タグ

ブックマーク / gigazine.net (33)

  • 6500万年前に発生したハチの大量絶滅に関する研究が進み、近年起きる謎のハチ大量死の原因が明らかになる可能性

    By Treesha Duncan ハチが花粉を媒介することで受粉することができる花や植物は非常に多く、人間がべる物の3分の1はハチによる花粉の運搬に頼っていると試算されています。このため、ハチが絶滅すれば多くの生態系に影響を与え、その影響は人間の生活にも大きく及ぶことになります。そんなハチの多くの種が、今から6500万年前に大量絶滅していたことが明らかにされました。 Bees underwent massive extinctions when dinosaurs did http://www.sciencedaily.com/releases/2013/10/131024121158.htm Why are they dying? -- New Internationalist http://newint.org/features/2009/09/01/keynote-why-ar

    6500万年前に発生したハチの大量絶滅に関する研究が進み、近年起きる謎のハチ大量死の原因が明らかになる可能性
    tappyon
    tappyon 2013/11/11
    起きるじゃなくて起きているだろ
  • InternetExplorerを擬人化した美少女キャラ「藍澤 祈」が魔法少女風に変身してバトルするアニメがIE公式アカウントで公開中

    マイクロソフト・シンガポールがAnime Festival Asia (AFA) 2013のために作成したアニメーションがYouTubeのIE公式アカウントで公開されており、登場する擬人化されたIEの名前は「藍澤 祈(あいざわ いのり)」となっています。そもそもの発端としてはWindows 8.1リリース時にIE11になったのに合わせて、IEが変身してさらにモダンになったよ!というようなイメージも兼ねて制作されたものとなっており、マイクロソフト・シンガポール内の日アニメ大好き野郎どもが全力で愛を注いで作ったそうです。 Anime Festival Asia Special Video - feat. Inori Aizawa - YouTube 月の浮かぶどこかの廃墟 息を切らせて走って逃げる少女 廃墟のディテールはどこかで見たことがあるようなものがいっぱい 走って逃げ続けるものの……

    InternetExplorerを擬人化した美少女キャラ「藍澤 祈」が魔法少女風に変身してバトルするアニメがIE公式アカウントで公開中
    tappyon
    tappyon 2013/11/07
    虚弱性を突かれまくって(ry
  • 男性の好むバストサイズに関する新たな研究、胸の大きな女性を好む男性は女性蔑視の傾向があることが明らかに - GIGAZINE

    By Malingering 女性のバストサイズと男性の好みに関する研究はこれまで曖昧なところが多かったのですが、ウエストミンスター大学の研究によれば、ロンドンの白人男性が最も好むバストはミディアムサイズで、「大きい」や「ものすごく大きい」サイズのバストが好きだという人もかなりの人数を占めることが判明。さらに質問によって胸の大きな女性を好む男性は女性蔑視の考え方に肯定的であることがわかりました。 Men’s Oppressive Beliefs Predict Their Breast Size Preferences in Women - Online First - Springer http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs10508-013-0081-5 Oppressive beliefs and breast size prefer

    男性の好むバストサイズに関する新たな研究、胸の大きな女性を好む男性は女性蔑視の傾向があることが明らかに - GIGAZINE
    tappyon
    tappyon 2013/06/22
    よくある血液型占い的な心理学ごっこ
  • 2ちゃんねる創設者のひろゆきが書類送検されたことが明らかに

    by Joichi Ito 朝日新聞がサイト上にて「号外」として、速報で「2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い」というニュースを流しています。 朝日新聞デジタル:2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い - 社会 http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY201212200560.html 記事によると「麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検」となっています。 また、14時5分に時事通信からも速報が出ており、「元管理人は家宅捜索時に、管理責任を否定していたとされるが、同課は関係証拠から、関与していた疑いが強いと判断したもようだ」とのこと。 時事ドットコム:2ちゃんねる元管理人書類送検=薬物取引の書き込み削除せず-警視庁 今回の「幇助」は以下の件が原因です。 「「2ちゃんねる」強制捜査 麻薬特例法

    2ちゃんねる創設者のひろゆきが書類送検されたことが明らかに
  • 「自分でやっていないことを、証明してみろ。無罪を証明してみろ」、iesys.exeの遠隔操作ウイルス事件で警察が何を言って自白強要したか判明

    By Wallie-The-Frog 「台所にチョコレートケーキがあった。その横にお前がいた。ケーキが無くなった。お前の口の周りにチョコレートが付いている。誰がったのか。俺はってない。今のお前は、それと同じだ」などのとんでもない暴言を警察が言っており、さらに「解析担当者にはリファラーの知見がなかった」「解析担当者は「グーグルアナリティクス」であるとは理解せず」など、専門家集団であるはずの警察部生活安全総務課サイバー犯罪対策センター、通称「サイバーセンター」担当者の理解不足・知識不足も明らかになってしまっている検証報告書が、神奈川県警公式サイトにて公開されています。 (PDFファイル)横浜市立小学校に対する威力業務妨害被疑事件における警察捜査の問題点等の検証結果 http://www.police.pref.kanagawa.jp/pic2/b0999_01.pdf ※2012年12月

    「自分でやっていないことを、証明してみろ。無罪を証明してみろ」、iesys.exeの遠隔操作ウイルス事件で警察が何を言って自白強要したか判明
    tappyon
    tappyon 2012/12/15
    自白の証拠としての強度にどんだけ依存してんだ
  • IE6~10にマウスカーソルの位置を追跡される脆弱性、パスワードなど盗まれる恐れ

    By Paul.White Internet Explorer 6から10までのバージョンに、マウスカーソルの位置を追跡される脆弱性があることが明らかになりました。一度この追跡が始まると、IEのウインドウを最小化しても追跡は続くとのことで、バーチャルキーボードやキーパッドを使って情報を入力するようなサービスを利用する場合、パスワードやクレジットカード情報が盗まれる恐れがあります。 spider.io — Internet Explorer Data Leakage http://spider.io/blog/2012/12/internet-explorer-data-leakage/ 具体的にどのようなことが行われているのかというのは以下のムービーを見るとわかります。 IE Cursor Exploit Demo - YouTube https://www.youtube.com/wat

    IE6~10にマウスカーソルの位置を追跡される脆弱性、パスワードなど盗まれる恐れ
    tappyon
    tappyon 2012/12/15
    IEはデフォブラウザだけに前から脆弱性突かれまくってる(意味深)し。ま、多少はね?
  • セガがレベルファイブ「イナズマイレブン」を訴えた特許の中身と図解はこんな感じ

    サッカーゲーム「イナズマイレブン」シリーズ8作品の販売差し止めと廃棄や約9億円の損害賠償などを求める訴訟をセガが東京地裁に起こしたわけですが、一体セガの特許とはどのようなものなのかということで気になるところですが、どうやら以下のような内容になっているようです。 画像処理装置およびその方法 概要は以下のようになっています。 【課題】 簡単な操作によってキャラクタの移動を円滑に制御すること。 【解決手段】 一方のキャラクタ50から他方のキャラクタ52にワンツーパスを行うときに、タッチパネル22上の他方のキャラクタ52にシングルまたはダブルタッチ操作を行い、そのあとキャラクタ50をドラッグ操作して移動させると、味方のキャラクタ52にボールが移動したあと味方のキャラクタ52からキャラクタ50にパスが自動的に戻ってくる。 以下が添付されている図で、大体どのような特許なのかが分かります。 ちなみに、セ

    セガがレベルファイブ「イナズマイレブン」を訴えた特許の中身と図解はこんな感じ
    tappyon
    tappyon 2012/12/11
    >そういやセガがポリゴンゲーでの視点変更の特許持ってたことで他のメーカーが当時苦労してたっけな/特許が足の引っ張り合いに使われるのはどうなのか
  • 仕事に役立つ才能のある人間を面接で見分けるための質問

    By Victor1558 面接で尋ねられることは会社や仕事によって様々な内容があり、Googleでは「スクールバスにゴルフボールは何個入るか?」ということが聞かれることもあるようですが、顧客や仕事上のパートナーに上手く接し、チームをまとめる才能のある人間を見つけられる質問としてKevin Morrillさんが公開しているのが「The Most Revealing Job Interview Question」です。 The Most Revealing Interview Question - Referly Blog http://refer.ly/blog/most-revealing-interview-question/ ◆質問の設定 By GVAHIM まず、以下のように述べて質問を設定します。 「何か私に説明して欲しい。トピックは何でもいいです。あなたの趣味や、読んだ、取り

    仕事に役立つ才能のある人間を面接で見分けるための質問
    tappyon
    tappyon 2012/10/24
    しょうもない面接する会社が増えると思うと鬱陶しい以外の何物でもない
  • カセットテープが将来的に大容量ストレージの主流に返り咲く可能性

    By Marc Arsenault - Wow Cool メディアとしてはすでにCDなど後発のものに取って代わられた感のあるカセットテープ。しかし、データの大容量化が予想以上のスピードで進み、ハードディスクの密度改良も限界に近づく中で、将来、頑丈で高密度なメディアとしてカセットテープが返り咲く可能性を、IBMの専門家が指摘しています。 Cassette tapes are the future of big data storage - tech - 19 October 2012 - New Scientist 2011年の段階で全世界の情報を集約するとその容量は295エクサバイトになり、うち、94%がデジタル化済みとなっていました。つまり、世界中のストレージには約280エクサバイトのデータが詰まっているということです。エクサバイトというのはペタバイトの上の単位ですが、2016年までにネ

    カセットテープが将来的に大容量ストレージの主流に返り咲く可能性
    tappyon
    tappyon 2012/10/24
    容量や保存に適してるくらいしか聞いいたこと無いが。読み書き遅いというのも。
  • 知的障害の多くは遺伝ではなく遺伝子の突然変異によるということが明らかに

    By kevin dooley 世界には1~3%の知的障害の子どもがおり、その半数は知的障害を持っていない両親から生まれてきます。これまで知的障害の主要原因は遺伝であると考えられてきましたが、新たな研究によって知的障害のない両親を持つ知的障害児は、両親から劣性の遺伝子を受け継いだのではなく、子どもの遺伝子において新たに発生したランダムな突然変異によるケースが多いということがわかりました。 Range of genetic mutations associated with severe non-syndromic sporadic intellectual disability: an exome sequencing study : The Lancet Many Low IQs Are Just Bad Luck | Intellectual Disability Cause | Li

    知的障害の多くは遺伝ではなく遺伝子の突然変異によるということが明らかに
  • なぜ10代の少年少女は中二病のような愚かなことをしてしまうのか?

    By stuant63 「若い時はバカをするものだ」と言われますが、少年少女が愚かな行動を取るのはリスクを好んでいるからではなく、大人より曖昧さを受け入れ、どのような結果が待ち受けているかがわからなくとも行動に起こすためだということが、新たな研究でわかりました。 Risky Business: The Real Reason Teens Do Stupid Things | LiveScience http://www.livescience.com/23614-why-teens-do-stupid-things.html 研究を行ったニューヨーク大学のAgnieszka Tymulaさんは、「どのような結果になるかが分かっている時やそうなるであろうという見込みがある時、10代の子どもたちは大人に比べてリスクを選びません」と言います。「10代の子どもたちがよりリスクを選ぶのは、その結果が

    なぜ10代の少年少女は中二病のような愚かなことをしてしまうのか?
    tappyon
    tappyon 2012/10/05
    今更思春期の研究なんてしてどうすんだと
  • アニメを日本での放送とほぼ同時配信することで違法ダウンロードが7割減少したクランチロールのビジネスモデル

    テレビを視聴することができない海外のアニメファンが、日での放送とほぼ同時のタイミングでアニメを楽しめるというサイトが「クランチロール(Crunchyroll)」です。 かつてはファンが勝手に字幕をつけたアニメ動画がアップロードされているようなサイトでしたが、2008年からアニメの権利を持つ会社と交渉を持って合法的に配信を行うようになり、2009年からはすべての動画をライセンスの元で配信しているという動画配信サイトになっています。 Crunchyroll - Watch Naruto Shippuden, Bleach, Anime Videos and Episodes Free Online http://www.crunchyroll.com/ 東京国際アニメフェア2012では、このクランチロールの創業者であるクン・ガオ氏と日法人社長のビンセント・ショーティノ氏によって、海外

    アニメを日本での放送とほぼ同時配信することで違法ダウンロードが7割減少したクランチロールのビジネスモデル
  • 違法ダウンロード刑事罰化の驚くべきQ&Aを文化庁がネット上で公開中

    By renatesol 著作権制度の解説資料として文化庁が公式サイト上にて「違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A」と「違法ダウンロードが罰則の対象となることについて知っておきたいこと(子ども用)」というPDFファイルを公開しており、かなり参考になる記述が見受けられます。 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 著作権制度の解説資料 | 違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/index.html まずは違法ダウンロードの定義を示した図 特に「子ども用」は非常に分かりやすく書かれており、例えばQ3の「CDやDVDとして売られている音楽映画と違って、テレビの番組は無料で見ることができますが、このように無料で放送されているテレビの番組の海賊版をダウンロードする行為も刑罰の対象にな

    違法ダウンロード刑事罰化の驚くべきQ&Aを文化庁がネット上で公開中
    tappyon
    tappyon 2012/07/12
    こんなまどろっこしいことするならフェアユースを先に処理してどうぞ。前にパロディに基準を付ける話が出てそこら辺胡散臭くなったが
  • 国内最大、画面サイズが1畳分の80V型液晶テレビをシャープが6月に発売

    シャープが市販されている液晶テレビで国内最大となる80V型など、全6機種をラインナップした「AQUOS クアトロン 3D」のGシリーズの発売を発表しました。40V型、46V型、52V型、60V型の4機種は6月10日、70V型、80V型の2機種は6月20日発売で、いずれもオープン価格となっています。 GL7ライン|製品詳細|薄型テレビ/液晶テレビ アクオス:シャープ これが国内最大の80V型液晶テレビ、AQUOS「LC-80GL7」。画面表示部分の大きさは幅が約1.8m、高さが約1mで、だいたい畳1枚分。視聴距離は3mが推奨されています。なお、体の大きさでいうと幅は186.2cm、高さが114.5cm、奥行きはディスプレイ部分が9.9cm、スタンド部分が44.5cm。重さは不明。 単体だと大きさがちょっと伝わりづらいですが、Gシリーズ全6機種を並べるとこんな感じになります。 液晶パネルに新

    国内最大、画面サイズが1畳分の80V型液晶テレビをシャープが6月に発売
    tappyon
    tappyon 2012/04/18
    プラズマテレビでかかったよなーと思ったらもうオワコンだったのか?そもそもでかいのが売れるのかどうか
  • 大きなACアダプタでも左右に干渉せず利用可能なクネクネ曲がる電源タップ「Pivot Power」

    家電やIT機器、ゲーム機などをたくさん所有しているとどんどんとコンセントが埋まっていき、電源タップが必要になりますが、大きなACアダプタがあると両隣の差し込み口が使えなくなってイライラしてしまうことがあります。ACアダプタの数に合わせて短い延長コードを繋ぐというのも手ですが、そもそもタップ側で対応できればいいのでは、ということで考えられたのが、タップ自体がぐねぐねと曲がる「Pivot Power」です。 quirky - Pivot Power Flexible Power Strip どういうときに便利なのかはこのムービーを見れば一発でわかります。 The Pivot Power Flexible Power Strip by Quirky - YouTube 電源タップに挿すことを前提として、隣のコンセントの邪魔をしないようにACアダプタ+ACケーブル構成になっているハードウェアもあり

    大きなACアダプタでも左右に干渉せず利用可能なクネクネ曲がる電源タップ「Pivot Power」
    tappyon
    tappyon 2012/03/16
    短い延長コードじゃイカンのか?
  • 少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?

    現時点で既にYouTube上で7500万回・Vimeo上で1670万回、合計9000万回以上再生されている「KONY 2012」というムービーはその中身や手法に対する賛否両論が主に英語圏を中心にして起きています。 KONY 2012 - YouTube このムービー自体はその名の通りJoseph Kony(ジョゼフ・コニー)という名の人物を有名にすることを主目的としています。なぜ有名にしようとしているかというと、まずジョゼフ・コニー(自称「ウガンダの預言者」)はLRA(神の抵抗軍)というウガンダ北部地域と南スーダンの一部などを中心にして活動している反政府武装勢力の指導者であり、自らを「霊媒」であると主張、自分だけに聞こえる霊の声に従い、「十戒」とアチョリの伝統に基づく神政政権の樹立を掲げて戦闘を30年近く続け、戦闘員の85%は11歳から15歳の誘拐した少年少女となっており、少年兵の場合は自

    少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?
  • ジャーナリストが警察に逮捕されて消されたムービーを復元しYouTubeに公開

    取材中のジャーナリストが警察に逮捕される一部始終をムービー撮影していたのですが、そのデータが釈放時に消されているという出来事が発生。しかし、このジャーナリストはデータを復元してYouTubeに公開、自分の逮捕とムービー削除を決めた警察を告訴することを検討しています。 Here Is The Recovered Video Police Deleted Of My Arrest | Pixiq これが公開された映像。 Carlos Miller's arrest covering Occupy Miami eviction - YouTube ジャーナリストのカルロス・ミラーさんは1月31日、「ウォール街を占拠せよ」運動をマイアミで行っているOccupy Miamiを取材していました。この日は公園で集会が開かれていましたが、警察が解散命令を出し、参加者のうち何名かが逮捕される騒ぎになりました

    ジャーナリストが警察に逮捕されて消されたムービーを復元しYouTubeに公開
  • 「機動戦士ガンダムに出てくるメガ粒子砲というビーム兵器のことについて質問します」の回答がすごい

    By dmuth 核融合科学研究所の「安全情報公開」に記載されている質問の中で、どういうわけか「ガンダム」に関するものがあり、それに対して非常にマジメに、しかもちゃんと回答がなされています。 安全情報公開 l 核融合科学研究所 http://safety-info.nifs.ac.jp/mailQA/m-Ae13.html 質問内容は以下のような感じ。 『機動戦士ガンダム』に出てくる「メガ粒子砲」というビーム兵器のことについて質問します。 「メガ粒子砲」は光速の10%以上に加速された重金属粒子を宇宙空間では中性粒子ビーム、大気圏内では荷電粒子ビームにして発射する光線兵器です。 しかし大気圏内で荷電粒子が直進するには最低1000万kwの出力が必要で、MS(モビル・スーツ→全長約20mの人型兵器)で初めて使用可能になったのは「RX-78 ガンダム」が最初だそうです。 この機体に搭載された小型・

    「機動戦士ガンダムに出てくるメガ粒子砲というビーム兵器のことについて質問します」の回答がすごい
  • インクは血よりも高い、プリンターのインクカートリッジがどれだけ高価なのかが一目で分かるグラフ

    プリンターのインクが切れたので買いに行ったら、怒りをおぼえるまでの高価さに驚愕したという人は多いかと思います。ほとんどの場合、インクはそれぞれのメーカーの専用品で安い代替品は手に入れにくいため、馬鹿馬鹿しいと思いながらも純正品を買わざるを得ません。 そこで、プリンターのインクカートリッジはいったいどれだけ高価なのかが一目で分かるように、他の身近な液体の価格と合わせて、1枚のグラフにまとめてみました。 詳細は以下。 The Price of a Gallon: 47 liquids compared これがそのグラフ(単位:円/グラム)。プリンターのインクは1グラムあたり約68円と血液の倍以上となっており、まさに「インクの一滴は血の一滴」という状況。ちなみに上記サイトによると高級香水の代名詞、シャネルのNo.5はさらに高価で1グラムあたり約650円になるそうです。 消費者の対抗策としては、イ

    インクは血よりも高い、プリンターのインクカートリッジがどれだけ高価なのかが一目で分かるグラフ
    tappyon
    tappyon 2011/10/14
    マミヤ狂四郎の漫画でやってたな。カートリッジにICチップがついていてインクの管理してるとか時間経過すればするほどインクが減ってくとか
  • PS Vita専用メモリカードは4種類がラインナップ、最大容量は32GB

    12月17日に発売されることが正式決定したソニーの次世代携帯ゲーム機「PS Vita」は従来のPSPが採用していたメモリスティックPRO Duoではなく、専用のメモリカードを採用しています。 そして日、専用メモリカードのラインナップと容量、希望小売価格が明らかになりました。 (PDFファイル)メモリーカード、保護フィルム、インナーイヤーヘッドセットなど PlayStation Vita用周辺機器、アクセサリー計16種を 2011年12月17日(土)から順次発売 ソニー・コンピュータエンタテインメントのプレスリリースによると、12月17日のPS Vita発売に合わせてアクセサリーを順次発売するそうです。また、同日にPS Vita専用メモリカード4種類を発売するとのこと。 これがPS Vita専用メモリカード。体サイズは縦12.5mm×横15.0mm×厚さ1.6mm。メーカー希望小売価格は

    PS Vita専用メモリカードは4種類がラインナップ、最大容量は32GB
    tappyon
    tappyon 2011/09/15
    普通のメモステじゃないなら糞以外の何者でもないが