タグ

2021年2月9日のブックマーク (20件)

  • 街角エラー画面コレクション第4回 あの時計もウィンドウズ

    街で見かけたエラー画面を集めるコーナーです。 中学生や高校生の頃、ふだん制服姿しか見ない異性の同級生とたまたま外でばったり会うと、別に好きな相手じゃなくても妙にドキドキしたものではないでしょうか。 そのコンピュータ版がエラー画面です。ふだん見られない、あの大型液晶のプライベートな姿。今日もエラー画面でドキドキしつつ、過ぎ去った青春を取り戻しましょう。 ※中にはエラーじゃない表示の画面もありますが、総称として「エラー画面」と呼んでいきます。 全ての投稿写真はここにアップしてあります。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:ペットボトルでかっこよく

    街角エラー画面コレクション第4回 あの時計もウィンドウズ
  • 街角エラー画面コレクション第3回 Javaがでかい

    街で見かけたエラー画面を集めるコーナー、今回も大量の投稿が集まっております。 コンピュータあるところにエラー画面あり。世の中がハイテク化すればするほど、私たちがエラー画面に出会えるチャンスもどんどん増えていきます。 ここではそんな無数のエラー画面の中から、選りすぐりのエラー画面をピックアップしてご紹介しましょう。 ※中にはエラーじゃない表示の画面もありますが、総称として「エラー画面」と呼んでいきます。 全ての投稿写真はここにアップしてあります。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:ヘボコンレポート~心に残る名試合12選 > 個人サイト nom

    街角エラー画面コレクション第3回 Javaがでかい
  • 街角エラー画面コレクション第2回 エラー画面70枚、勢揃い

    前回、気軽にエラー画面を募集してみたところ、なんと集まった投稿が約70通。 これまで、いつか記事にしようと思ってひとりでチマチマ撮りためていましたが、自分で撮った写真の10倍以上の数が一瞬で集まりました。スゲー! というわけでその中でも僕がグッときたものを、より抜きでご紹介していきたいと思います。 ※中にはエラーじゃない表示の画面もありますが、総称として「エラー画面」と呼んでいきます。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:技術力の低い人が作ったロボット大集合 > 個人サイト nomoonwalk

    街角エラー画面コレクション第2回 エラー画面70枚、勢揃い
  • 街角エラー画面コレクション 写真募集中

    コンピューターにエラーやバグはつきものですが、外で急に見かけるとドキッとするものです。そんな写真をみんなで集めましょう! インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:読書しない感想文 > 個人サイト nomoonwalk

    街角エラー画面コレクション 写真募集中
  • ファミコンみたいにバグらせたい

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:君は逆ポーランド電卓を知っているか? ~そして自作へ > 個人サイト NEKOPLA Tumblr ファミコンのバグった画面とは ここでいうファミコンは、ゲーム機全般を指して何でもかんでも「ファミコン」と呼称するオカン的なワードではなくて、1983年に任天堂が発売したファミリーコンピュータのことである。 私はファミコンと同じ年に生まれ、リアルタイムにファミコンで遊んでいた世代。小学生の頃は、友だちの家に入り浸って「桃鉄」や「くにおくん」の対戦に明け暮れていた。当時の光景はいまでもたまに思い出す。純粋に毎日が楽しかった頃の記憶のひとつである。 そんなファミコンだけれど、うっかりして

    ファミコンみたいにバグらせたい
  • 税の視点で街を歩く

    これは経費にあたるのか? あたらないのか? 会社勤めをしない者たちが税金ノイローゼになる時期、確定申告が近い。 でも考えてみればあらゆるものが税金に関係してると言えるかもしれない。 もしかしたら街にあるものも全部、税の視点で見られるのではないか。専門家と街を歩いてへぇへぇ言わされるシリーズ、今回は東急東横線代官山駅周辺を税理士の高橋創さんと歩いた。 2月は確定申告があるので毎年税のことを考えている(一年経つとちょうど忘れるので)。 でも考えてみれば世の中にあるほとんどのものは経費だったりする。そうすると確定申告してる分だけ世の中のことについて「わかってる」こととなる。 何が言いたいかというと、確定申告してないあなたも税金の視点で街を歩いてみたらいいと思うんです。はい。 幸い、最近デイリーポータルZのライターでもある井上マサキさんが『桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか?』というを出した。

    税の視点で街を歩く
  • 腹話術で合唱をしてみたい

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:土曜のお便り 〜もしも「スーパーヒーローショー」の「ー」が恵方巻きだったら今年の恵方は南南東なので読みにくくて大変 腹話術で合唱とは 腹話術とは、口を動かさずに声を出し、あたかも手元の人形がしゃべっているように見せる話術である。しかし今回は人形は使わない。 来の腹話術。 今回は、人形無しでしかも歌う。 どう見ても歌ってないでしょう、という人の顔から歌声が聞こえてくるおかしさがあり、それが大勢いると迫力が出て良いんじゃないかと思うのだ。真顔の集団から聞こえてくる合唱。

    腹話術で合唱をしてみたい
  • 2021.2.9のみどころ)ファミコンの仕組みも税の知識もまかせろ

    おもしろくて、ためになる」は講談社のモットーだそうですが、今日の11時のラインナップはデイリーポータルZも負けていません。今日のみどころを編集部 石川がご紹介します。 斎藤公輔さんの「ファミコンみたいにバグらせたい」では、ファミコンのプレイ中に衝撃を与えてしまった時に出るあの「バグり」の画面、あれを再現します。 これが こう ただ写真をめちゃくちゃにするのではなく、実際にファミコンの中で何がおきているのかを参照しつつ、 そのエッセンスをとりいれて画像を崩していきます。 これが こう おかげで納得のそれっぽさです。最終的には、ファミコンを蹴ってバグるというシチュエーションまで完全再現してしまいました。 「アッ!」と声が出てしまう映像 ここまでやるところが斎藤さんらしいです。 そして大北さんの「税の視点で街を歩く」は街歩きをしながら専門家に税について聞きます。 GOTOクーポンも50万を超え

    2021.2.9のみどころ)ファミコンの仕組みも税の知識もまかせろ
  • 1000万回以上ダウンロードされたバーコードリーダーアプリに突然マルウェアが仕込まれる

    Google Play上で1000万回以上のダウンロード数を誇っていたバーコードリーダーアプリ「Barcode Scanner」に突然マルウェアが仕込まれるという事態が発生しました。この事態は2020年12月に行われたアプリのアップデート以降発生したとみられており、記事作成時点でこのアプリはGoogle Play上から削除されています。 Barcode Scanner app on Google Play infects 10 million users with one update - Malwarebytes Labs | Malwarebytes Labs https://blog.malwarebytes.com/android/2021/02/barcode-scanner-app-on-google-play-infects-10-million-users-with-one

    1000万回以上ダウンロードされたバーコードリーダーアプリに突然マルウェアが仕込まれる
  • Microsoft EdgeのChromium版への置き換えが2021年4月の更新プログラムで強制実施へ

    Microsoftは2020年1月に、ブラウザエンジンを独自開発の「EdgeHTML」からオープンソースの「Chromium」に変更したMicrosoft Edgeの配布を行っています。あくまでChromium版は選択肢の1つで、使いたい人はEdgeHTMLエンジンのレガシー版Edgeを使い続けることもできましたが、このたび、2021年4月の更新プログラムを適用すると、レガシー版Edgeが削除されることになりました。 New Microsoft Edge to replace Microsoft Edge Legacy with April’s Windows 10 Update Tuesday release - Microsoft Tech Community https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-365-blog/new-m

    Microsoft EdgeのChromium版への置き換えが2021年4月の更新プログラムで強制実施へ
  • 光すら逃げられないブラックホールに近づくと人間はどうなるのか?

    by Ashok Boghani 重力があまりにも大きく、この世で最も速い光でさえも脱出不可能な天体がブラックホールです。ブラックホールは人間が到達可能な距離には存在しませんが、もし仮にブラックホールに人間が近づいたらどうなってしまうのかについて、グリネル大学物理学科のレオ・ロドリゲス准教授とシャンシャン・ロドリゲス准教授が解説しています。 Could a human enter a black hole to study it? https://theconversation.com/could-a-human-enter-a-black-hole-to-study-it-153364 ブラックホールの大きさは一般的な天体とは異なり、シュヴァルツシルト半径と呼ばれる距離で測定されます。このシュヴァルツシルト半径はおおまかにいうと「ブラックホールの質点から光すら脱出できなくなる範囲の半径」

    光すら逃げられないブラックホールに近づくと人間はどうなるのか?
  • 中国がClubhouseへの接続を遮断

    音声ベースの招待制SNSClubhouse」は2021年に入って人気が急上昇したアプリで、特に中国では「政府による検閲を回避できる」として人気が爆発。eコマースサイトでClubhouseへの招待が400元(約6000円)で販売される事態になっていました。しかし、2021年2月9日ごろから中国からClubhouseへのアクセスが遮断され始めていると海外メディアのニューヨーク・タイムズが伝えています。 China Blocks Clubhouse App After Brief Flowering of Debate - The New York Times https://www.nytimes.com/2021/02/08/world/asia/china-clubhouse-blocked.html ClubhouseはiOS専用のアプリで、もともと中国国内では配信されておらず、中国

    中国がClubhouseへの接続を遮断
  • ウィキメディア・コモンズのたった1枚の花の画像にトラフィックリクエストの20%が集中

    Wikipediaの記事中に挿入されている写真のように、自由に使えるメディアファイルを集積するプロジェクトである「ウィキメディア・コモンズ」で、わずか1つの画像が異常なほどのトラフィックを集めていることがわかりました。 ⚓ T273741 Investigate unusual media traffic pattern for AsterNovi-belgii-flower-1mb.jpg on Commons https://phabricator.wikimedia.org/T273741 該当する写真は、Wikipediaでユウゼンギクの写真として掲載されているもののうち、1280ピクセル×960ピクセルのもの。 撮影・アップロードしたのは「TeunSpaans」というユーザーで、撮影場所はオランダのハーグにあるフローレンス・ナイチンゲール公園。撮影時期はExifデータから2004

    ウィキメディア・コモンズのたった1枚の花の画像にトラフィックリクエストの20%が集中
  • アメリカ定番の落書き「キルロイ参上」とは何なのか?

    by Marshall Astor - Food Fetishist 「Kilroy Was Here(キルロイ参上)」は、壁の向こうから長い鼻を垂らしているキャラクターとともに描かれるアメリカ定番の落書きです。そんな「キルロイ参上」の来歴について、教養をテーマにするウェブサイトThoughtCo.comが解説しています。 The Story Behind the Phrase "Kilroy Was Here" https://www.thoughtco.com/killroy-was-here-4152093 「キルロイ参上」は、橋の欄干や学校の堂、共用のバスルーム、果ては軍艦の船倉やミサイルの砲弾などにすら描かれたこともあるというアメリカ定番の落書きで、バッグス・バニーには「世界で初めて月に行ったと思ったら、すでに『キルロイ参上』の落書きが描かれていた」というエピソードすら存在しま

    アメリカ定番の落書き「キルロイ参上」とは何なのか?
  • 中国が国内企業向けに「二酸化炭素排出量枠」の取引システムを構築する

    2021年2月1日、中国が炭素排出量を削減するために世界最大の炭素の排出取引システムを構築しました。排出取引とは各国が定めた温室効果ガスの排出枠から余ってしまった分を他国との間で取引する制度のこと。今回炭素のためだけに設定されたこの排出取引システムがどのように機能するのかを科学誌のPhys.orgが開設しています。 Q&A: What is China's carbon trading scheme? https://phys.org/news/2021-02-qa-china-carbon-scheme.html 2021年2月1日に開始されたこの排出取引システムの概要は、地方自治体が大手の電力会社に排出上限を設定し、企業が二酸化炭素排出量の少ない他の企業から排出枠を購入することができるようにするというもの。自治体は各企業向けに二酸化炭素またはその他の温室効果ガス1トンごとに排出認可証を

    中国が国内企業向けに「二酸化炭素排出量枠」の取引システムを構築する
  • 「テラリア」開発者がGoogleアカウントを利用不可能になり「Googleとは関わりたくない」とStadia版開発をキャンセル

    資源採集、アイテム探索、戦闘など、世界を舞台になんでも自由なことができるサンドボックスゲーム「テラリア」の開発を主導したアンドリュー・スピンクス氏が、15年以上にわたり利用してきて、ビジネスとも密接に結びついたGoogleアカウントが使えない状態になっていることを明らかにしました。Googleの対応に大きな不満があるスピンクス氏は、Google Stadia版テラリアの開発キャンセルを表明しています。 スピンクス氏の2021年2月8日のツイートによると、Googleアカウントが使えなくなったのは3週間前で、利用不可能になった原因に心当たりはないとのこと。使えなくなったアカウントはスピンクス氏が代表を務める、テラリアの開発会社「Re-Logic」のもの。 @Google my account has now been disabled for over 3 weeks. I still ha

    「テラリア」開発者がGoogleアカウントを利用不可能になり「Googleとは関わりたくない」とStadia版開発をキャンセル
  • 3択みかんクイズ - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    こんばんは(^ ^) 今日もお昼間は比較的暖かかったですねぇ。 唐突ですが、冬の美味しい物といえば「みかん」です。 皆さんはみかん好きですか? 僕の家族はみかん大好きです。 今年はみかんがとっても美味しいと この冬はしょっちゅうみかんをべています。 みかんも色んな種類がありますねぇ。 皆さんは「甘平(かんぺい)」という名前のみかんは 知ってますか? 愛媛県で開発された品種で、 誕生してからまだそんなに経っていない新しい品種です。 さぁ、そんな「甘平」を当ててみましょう。 3択ですよ(^ ^) 1番 ふむふむ。けっこう大きいですねぇ。 ぽてっとした形をしています。 2番 3つの中では1番小さな可愛いみかんです。 皮が柔らかそうですねぇ。 3番 ころんとまんまる、良い形です。 これを転がせばきっとすごく転がるはずです。 さぁこの3つの中で、どれが「甘平」か分かりますか? 正解は じゃーん♬1

    3択みかんクイズ - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    tomato_1
    tomato_1 2021/02/09
  • スギ花粉、ぱやぱや。 - やれることだけやってみる

    その者、赤きスギより飛び立ちて 人々の目口鼻に入らん。 杉木立が茶色く染まっております。 茶色くなっている部分が雄花です。 こやつらが花粉を飛ばします。 *参照 ➽ スギ花粉はどこから出るのかしら 日気象協会からの情報によりますと、 ◇2月上旬:花粉シーズンスタート 九州・四国・東海・関東の一部~ ◇花粉量予想:前シーズンより多め 原因=前年8月の気候。 気温【高】・日照時間【多】 うわああ!(°△°; だめだ、対策するの忘れてた。 …と思ったのですが、意外に平気です。 マスクしているから? と畑にマスクは必要ありません。 ほぼ、ノーマスク。 ^ー_ー^ ちょっとは気づかって。 花粉症は田舎より都市部に多いらしいです。 *地面がアスファルトなので何度でも飛ぶ。 *大気中の化学物質とくっついて凶悪に。 (花粉+排気ガスなど) 睡眠不足や生活リズムの乱れが加わったり、 ストレスフルだったり

    スギ花粉、ぱやぱや。 - やれることだけやってみる
    tomato_1
    tomato_1 2021/02/09
  • 市販の鍋スープを使って色々な味のおでんを作ったらどれもうまい

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:銭湯の重油ボイラーで芋やリンゴやファミチキを焼いてみる 鍋スープっていつからこんなに増えたんだっけ 私は鍋料理がとにかく好きで、冬とかどうとか関係なく一年中べている。ザクザクっと切った野菜、肉と豆腐などをグツグツ煮ていけばほぼ確実に美味しい。中に入れる具材も味付けもその時々の気分で自由自在。雑炊にしたり麺を入れたり、締めまで楽しい。 楽で美味しくて野菜もたっぷりべられて栄養バランス的にもよさそうだ。グツグツと沸き立つ鍋の中を見ていると賑やかな気分にもなれる。いいことづくめが過ぎるというものである。 水炊き鍋をポン酢でべる王道のやり方が私は好きだけど、とにかく頻繁にべるのでたまに

    市販の鍋スープを使って色々な味のおでんを作ったらどれもうまい
  • 超フレッシュな縁起酒「立春朝搾り」を朝日とともに

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:焼鳥×味噌汁=? インスタントコンビニ鍋 「立春朝搾り」とは 地元石神井公園の商店街に「伊勢屋鈴木商店」という酒屋があります。店先にテーブルとベンチが置いてあって、そこで買ったものを飲みいできる、いわゆる「角打ち」ができるうえ、女将さんがお酒のことにとても詳しく、いろいろとおもしろいお酒が飲めたりするので、よく顔を出しています。 そんな伊勢屋で「立春朝搾り」の予約が始まりだすと、そろそろ春も近いな、なんて感じるんですよね。 もちろん我が家でも予約しました ところで、立春朝搾りとは何か? 僕もその存在を知った数年前は「そういう銘柄のお酒があるんだな」なんてぼんやりと考えていたのですが、そういうことではありません。 詳しくは「日名門酒会

    超フレッシュな縁起酒「立春朝搾り」を朝日とともに