タグ

2021年8月27日のブックマーク (19件)

  • 「建築かもしれない展」に行ってきた :: デイリーポータルZ

    早稲田大学の建築学科の「設計演習A」という授業では、なんだかとてもユニークな課題が出されているらしい。 たとえば、「役に立たない機械」という課題。建築学科なのに、役に立たないものを作りなさいと先生に言われるのだ。それから「環境のノイズ」という課題は、地図上にヘンなものを見つけて報告しなさいというもの。なにその楽しそうな課題。ていうか当サイトでもなんか似たようなことしてます。 それらユニークな課題とそれに対する提出物を集めた展覧会「建築かもしれない展」が新宿で行われるというので、見に行ってきました。 (三土たつお) 素敵な手作り展覧会だった 「建築かもしれない」展は、新宿パークタワーで開催されていた。 パークタワーというと、コンランショップみたいなちょっとお高いインテリアショップがある場所っていうイメージで敬遠しがちだったのだけど、その中にあってこの展示会は素敵な手作り感を醸し出していた。

  • @nifty:デイリーポータルZ:「役に立たない機械を作る」という宿題

    夏休み。学生の人たちは今ごろ宿題をやってるんだろうか。ぼくは慣れない水彩画を描かされたりしてさんざんだった記憶しかない。 ところで先日、ネットを探索していて面白い宿題を見つけた。といっても大学の建築学科の授業での課題なのだが、その内容はなんと「役に立たない機械を作りなさい」というものなのだ。 建築家が役に立たない建物を作っていたらみんな困るに違いない。いったいどういうことなのか。お話を聞いてきました。 (text by 三土たつお)

  • 「役に立たない機械」早慶戦

    「役に立たない機械」という、早稲田建築の名物課題がある。学生が全力で役に立たない機械を作るのだ。実は慶応にも同じ課題が出される授業があり、今年、初の早慶戦が行われた。 「役に立たない機械」の早慶戦が開催された 「役に立たない機械」とは、早稲田大学の建築学科の一年生に対する名物課題で、役に立たない機械を作りなさい、というものだ。当サイトでは 2008年の記事 で最初に取材させていただき、その後も毎年紹介している。このところタモリ倶楽部などのテレビ番組でも定期的に取り上げられている。 実は慶應大学にも「役に立たない機械」というお題が使われている授業がある。早稲田で授業を担当していた先生の一人である石川初先生が慶應大学で中西泰人先生と一緒にやっているものだ。 そして今年、初めての「役に立たない機械」早慶戦が行われるにいたった。コロナ禍で学生を励まそうと、早稲田の中谷礼仁先生が中心となって企画した

    「役に立たない機械」早慶戦
  • 技術力の低い人限定 巨大ロボットバトル(通称:ギガヘボコン)レポート!

    ロボットなんて作れないような、技術力の低い人が作った「自称・ロボット」を集め、無理やり相撲大会をするイベント、それがヘボコンである。 そして今回はその特別版、「ギガヘボコン」。ギガの名前どおり、サイズはいつもの10倍、そしてパイロットの搭乗も可。 ロボットアニメ大国ニッポンに敬意を表して開催されたこのイベント、今回も名試合10選をレポートさせていただきます! インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:技術力の低い人限定ロボコン in 関西(通称:西ヘボコン)レポート! > 個人サイト nomoonwalk

    技術力の低い人限定 巨大ロボットバトル(通称:ギガヘボコン)レポート!
  • 技術力の低い人限定ロボコンMini(通称:ミニヘボコン)レポート

    ロボットなんて作れない人だけが参加できるロボット相撲大会「ヘボコン」。7月に開催した第1回大会が、なんと文化庁のメディア芸術祭、審査委員会推薦作品に選ばれました。ワー!ワー! その後もCNETや米GIZMODOをはじめ各国のメディアにこぞって取り上げられるなど快進撃を続けておりますが、そんなさなかの11月、早くも次の大会を開催しました。それがこの、ミニヘボコン。 今回は8体のミニトーナメントですが、2日間の日程で6大会を一挙開催。出場者はのべ47組。 そんな濃密にヘボかった2日間の様子を、ここにレポートいたします。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました!

    技術力の低い人限定ロボコンMini(通称:ミニヘボコン)レポート
  • ロボットアニメのコックピットに乗りたい

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:べられるうちに挑戦したい!ドーナツのべ放題に行く 主人公は制服 ロボットを作ろうと思ったが、それは正義の秘密組織が作っていると思うのでお任せするとして、今回はコックピットに乗っているように見せたいと思う。 ロボットアニメの主人公は、学校帰りに突然、正体不明の敵に襲われそうになり、「なんだこれ…」と言いながらも乗りこんで戦うことになる展開が多い。 今でもそういうことがないかと思いながら出社している。もしくは、謎の組織に連れ去られて、パイロットになるやつでもいいです。 とりあえず制服を着た。 主人公は中にTシャツを着ているイメージがあるので家にある中で一番派手なTシャツを着た。写真館で撮ったのか?というぐらい顔

    ロボットアニメのコックピットに乗りたい
  • パソコンの空きスペースに木彫りの熊を入れた

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:「ニュートン」のように表現する(デジタルリマスター) > 個人サイト webやぎの目 4090円でパソコンが光る 今年の1月に自宅用のパソコンを買った。 構成を選べるパソコンで、CPUやらメモリなどの一番下に「LED」という項目があることに気づいた。2,420円追加するとパソコン内部を光らせることができるという。 ゲーム用のパソコンで見たことがある。 ゲーム用の構成にしなくてもLEDを追加できるらしい。LEDが光っているのが見えるようにケース側面をガラスにすると1,670円アップ。 外から見えないのに中で輝いているのも秘密の洞窟のようで魅力的だが、LEDを追加して側面をガラ

    パソコンの空きスペースに木彫りの熊を入れた
  • 2021.8.27 みどころ)役に立たない機械、木の寿命、パイロットになりたかった男ほか

    編集部安藤です。はげます会で公開している日記にも書いたんですが、メルカリで売ったカメラが「思ってたんと違う」という理由で返品されてきました。 不具合あるから、とちゃんと説明しておいたんですが、きっと届くまでに期待が膨らんでしまったんですね。僕もよく期待を込めて壊れたカメラを買ったりしているのでその気持ちはわかるんですが、チャレンジとはリスクを伴うものだということを知ってほしいです。 単なる愚痴になってしまったのでデイリーでも読んで楽しい気持ちになろう。 というわけで今日のみどころです。今日もいい記事がそろいましたよ。 11:00 「役に立たない機械」早慶戦 11:00 木の寿命は葉の量と幹の太さで決まる~樹木の専門家と歩く 16:00 ロボットアニメのコックピットに乗りたい 18:00 iPhone6をiPhone12に偽装する 20:00 むかない安藤 11時の三土さんは毎年恒例となった

    2021.8.27 みどころ)役に立たない機械、木の寿命、パイロットになりたかった男ほか
  • Macで複数のアプリが起動不可に、その原因とは?

    Appleは2021年8月23日にセキュリティ機能「XProtect」と「MRT」のアップデートを配信しました。Mac関連の情報を扱うウェブサイトを運営するリッチ・トルートン氏は、今回のセキュリティアップデートに伴って複数のアプリが起動不可になったとして、その原因を解説しています。 Codesigning, untrusted certificate authorities and why certain apps aren’t launching | Der Flounder https://derflounder.wordpress.com/2021/08/24/codesigning-untrusted-certificate-authorities-and-why-certain-apps-arent-launching/ トルートン氏によると、自身が所有するMacにインストールし

    Macで複数のアプリが起動不可に、その原因とは?
  • 5000万人の顧客データをT-Mobileから盗み出したハッカーがモバイルキャリアについて「ヤツらのセキュリティはひどい」と発言

    世界有数のモバイルキャリアであるT-Mobileが、約5000万人分の顧客データをハッキングにより盗み出されてしまいました。このハッキングを行ったという人物がメディアのインタビューに応じ、「セキュリティはひどいものだった」と語っています。 T-Mobile Hacker Who Stole Data on 50 Million Customers: ‘Their Security Is Awful’ - WSJ https://www.wsj.com/articles/t-mobile-hacker-who-stole-data-on-50-million-customers-their-security-is-awful-11629985105 T-Mobile hacker speaks out in WSJ interview, says carrier has 'awful' se

    5000万人の顧客データをT-Mobileから盗み出したハッカーがモバイルキャリアについて「ヤツらのセキュリティはひどい」と発言
  • TSMCが半導体を最大20%値上げへ

    2021年8月25日、半導体ファウンドリのTSMCが、顧客に対し半導体の値上げを通知したことが分かりました。価格の上昇はAppleやNVIDIAを始めとする多くの顧客に影響を与えるものとみられ、一部では半導体を使用する製品の販売価格の上昇を懸念する声も上がっています。 World’s Largest Chip Maker to Raise Prices, Threatening Costlier Electronics - WSJ https://www.wsj.com/articles/worlds-largest-chip-maker-to-raise-prices-threatening-costlier-electronics-11629978308 TSMC Hikes Price of Chip Production: CPU & GPU Costs Set to Rise |

    TSMCが半導体を最大20%値上げへ
  • 弾丸を超える速さで繰り出されるシャコのパンチをマネできるロボットが誕生

    寿司ネタとして知られるシャコは海底に住む節足動物の一種で、大きな足を使って繰り出す打撃はカニの甲羅や貝殻をたたき割るほどの威力で、水槽のガラスにもヒビを入れるほどだといわれています。そんなシャコのパンチのメカニズムをモデル化することで、その強力な攻撃を再現するロボットが開発されました。 A physical model of mantis shrimp for exploring the dynamics of ultrafast systems | PNAS http://dx.doi.org/10.1073/pnas.2026833118 Robot mimics the powerful punch of the mantis shrimp https://www.seas.harvard.edu/news/2021/08/robot-mimics-powerful-punch-ma

    弾丸を超える速さで繰り出されるシャコのパンチをマネできるロボットが誕生
  • 世界で最も使われるオープンソースのUNIX系OS「Linux」が生誕30周年

    1991年8月25日、当時ヘルシンキ大学の学生だったリーナス・トーバルズが自分で開発したOSカーネルである「Linux」を公開しました。2021年8月25日で「Linuxの誕生日」からちょうど30年を迎えることとなります。 30th Anniversary of Linux - Linux Foundation https://linuxfoundation.org/linux30th/ Linux turns 30: ​Linus Torvalds on his "just a hobby" operating system | ZDNet https://www.zdnet.com/article/linus-torvalds-on-linuxs-30th-birthday/ Happy birthday – 30 Years of Linux | Ubuntu https://ubu

    世界で最も使われるオープンソースのUNIX系OS「Linux」が生誕30周年
  • ELYZA DIGEST

    ELYZA DIGEST

    ELYZA DIGEST
  • AIがどんな文章でも3行に要約してくれる「ELYZA DIGEST」を使ってみた

    長いビジネス文章やメール、ウェブページ、小説などを読む際には「3行くらいで説明して欲しいな」という気分になることがよくあるはず。東京大学・松尾研究室発のAI企業・ELYZAが開発した「ELYZA DIGEST(イライザダイジェスト)」は、文章やウェブサイトのURLを入力するだけでAIが内容を3行に要約してくれるとのこと。一体どれだけの精度で要約してくれるのか気になったので、実際に使って精度を確かめてみました。 ELYZA DIGEST https://www.digest.elyza.ai/ ELYZA DIGESTのトップページはこんな感じ。「どんな文章でも、AIが3行に要約!」と機能がアピールされています。 トップページを下方向にスクロールすると、URLや文章の入力欄が現れます。 まずは、App Storeについて記したGIGAZINEの記事を要約してみます。入力欄に記事のURL「ht

    AIがどんな文章でも3行に要約してくれる「ELYZA DIGEST」を使ってみた
  • 宙の百態 おもちゃで遊ぶ - 1000spring's blog

    はるねこです。 昨日読者登録させていただいてる 一部のブログにスターが つけられなくなりました。 ブコメは出来たのですが・・ ごめんなさい。 昨日から熱中症に気をつけてと ニュースで言ってました。 こちらは最高気温34度の予報です。 宙は気温が高いとき エアコン28度設定で リビングで遊んでます。 お留守番の時も節電モードで つけっぱなしです。 今回は宙が遊ぶ姿です。 このおもちゃは2代目。 目が怖い・・ いっちゃってますね。 (≧∀≦) 1代目は宙を保護してくださった方から 「これでよく遊びます」と 頂きました。 ほんとにボロボロになるまで 遊び倒しました。 今も2代目おもちゃを咥えて でんぐり返しして遊んでます。 写真が撮れない・・ 恍惚の表情です〜 次は梱包用のビニールテープ これも宙は大好きです。 端をくるっと丸めて 動かすといついてきます! ほらほら! 狙ってジャンプ! ジャン

    宙の百態 おもちゃで遊ぶ - 1000spring's blog
    tomato_1
    tomato_1 2021/08/27
  • 真夏の勇者 - やれることだけやってみる

    日は猛暑日なり。 朝ごはんをたんまりべたたち。 活動しようという気配がありません。 畑に行くけど(°_° ^・ω・^ いってらっしゃい。 誰も一緒に来てくれないので、一人で行きます。 夏前まではついてきてくれたのに(ー_ー www.youtube.com 私の前に道はない(in 畑)。 草を刈れば道はできる。 ああ、天よ地よ大自然よ。 もうちょっと手加減して下さい。 毎日こつこつやれば、維持できるんですけどね。 なにせ怠け者なので。 がんばるローゼル お向かいのワカさんから苗をいただいたローゼル。 雨にも暑さにも負けず、野草にも負けず、すくすくと育っています。 このまま草畑の勝利者となってくれるでしょうか。 秋が深まるころには、ハイビスカスティーが飲めるかな。 ハイビスカスティーの材料がローゼルというのに、まだ納得がいきませんが。 さて、ローゼルの背後に紫イモのパープルロードがいます

    真夏の勇者 - やれることだけやってみる
    tomato_1
    tomato_1 2021/08/27
  • 東京パラレルワールドめぐり

    進学や就職で、この春から東京で新生活を始めた人も多いだろう。 そんな皆さんに、手っ取り早く東京の有名スポットをご紹介したいと思う。これを読めば、同期の一歩先を行く東京通になれるはずだ。 それと同時に、すでに東京を知り尽くして今さら気になるスポットはない、という人にもぜひ見てもらいたい。いや、むしろそういう人こそ読んでください。

  • 谷間に目覚めました

    すばらしい谷間を見つけてしまった。 こんなステキな谷間を目にすると、もう視線は釘付け。その奥がどんなふうになっているのか、どうしても見たくなってしまう。 これまでも谷間に興味はあった。だけど、じっくり眺めたりできる機会はほとんどなかった。そこで今回は、思うぞんぶん谷間を堪能しようと思った。