タグ

東京と自転車に関するuduki_45のブックマーク (40)

  • 高層ビル前や高架下にズラリ…東京駅放置自転車 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    丸の内駅舎の復元で注目が集まる東京駅周辺で、悩みの種となっている放置自転車問題。 原付きバイクや自動二輪車も含む放置数は2009年度までは一度も東京都内のワースト10に入っていなかったが、一昨年度は同3位、昨年度は同2位に。背景には、臨海部開発で周辺区の人口が急増しているだけでなく、東日大震災後の自転車ブームもありそうだが、駐輪場整備は用地不足などで一向に進んでいない。 「天気が良い日には、この一角だけでも150台は軽く超えてしまう」。5日午前9時半、東京駅北側の大手町オフィス街に面した「日橋口」周辺で、千代田区の職員がため息をついた。高層ビルの前や高架下の約500メートルにわたり、自転車がズラリと並んでいた。 同区では職員ら5人で東京駅周辺の同区側を回り、放置自転車を見つけては警告のステッカーをつける。1日の枚数は約300枚にのぼることも。24時間以上放置された自転車はトラックに積み

    uduki_45
    uduki_45 2012/10/05
    箱モノに熱中して現実を考えないからこうなる >東京駅周辺には駐輪場が一つもなく、都交通安全課では「対策が実を結んでいる他の主要駅との比較で、どうしても東京駅が目立ってしまっている」
  • 自転車通行帯:幅2mで対面…狭く危険 東京・荒川河川敷- 毎日jp(毎日新聞)

    舗装道路に引かれた2の線のうち、水色の線の右側が自転車通行帯。対面通行だが、自転車がすれ違うには狭いように見える=東京都足立区の荒川河川敷で2012年8月、馬場直子撮影 東京都の荒川河川敷にあるランナーやサイクリストに人気の舗装道路で、3月から自転車と歩行者の通行部分を分ける試みが始まった。混在解消で事故防止を狙ったが、自転車の通行部分は双方向なのに幅2メートルしかなく、危険性を指摘する声も多い。管理する地元河川事務所が行ったアンケートでも拡幅を求める意見が相次いだ。 8月の平日正午に現地を訪れた。河川敷西側の堤防脇に水色の線で区切られた「自転車通行帯」がある。だが、そこを走らない自転車も多い。近くに住む中学1年の男子生徒(13)はその一人。「幅が狭いし危なそうだから」と、一度も通ったことはないという。江戸川区の会社員、神林洋平さん(27)は通行帯を利用していたが「自転車同士が対面で、す

  • 【東京都】 自転車ナンバープレート装着義務化へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【東京都】 自転車ナンバープレート装着義務化へ 1 名前:西独逸φ ★:2012/09/04(火) 12:10:09.05 ID:???0 自転車の運転マナー向上のため、東京都が自転車へのナンバープレート装着義務化を検討している。 購入時のデポジット(預け金)制度も導入し、放置自転車を減らす考えだ。有識者会議の提言を受け、都は条例化をめざす。 都の構想では、購入時に利用者が自転車店で一定の預け金を支払い、氏名や住所などを登録した上で、自転車後部にナンバープレートをつける。預け金や登録者情報は都の指定団体が管理し、自転車の廃棄時にナンバーを返納し、 預け金を利用者に返す仕組みだ。 装着したナンバーから利用者を判明しやすくすることで、利用者の危険運転への抑止効果や、 人との接触事故が起きた時のひき逃げ防止が期待できるという。 預け金については、放置自転車を行政が撤去しても、持ち主が引き取りに来

    【東京都】 自転車ナンバープレート装着義務化へ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 朝日新聞デジタル:「自転車にもナンバーを」 東京都、装着義務化を検討 - 社会

    自転車の運転マナー向上のため、東京都が自転車へのナンバープレート装着義務化を検討している。購入時のデポジット(預け金)制度も導入し、放置自転車を減らす考えだ。有識者会議の提言を受け、都は条例化をめざす。  都の構想では、購入時に利用者が自転車店で一定の預け金を支払い、氏名や住所などを登録した上で、自転車後部にナンバープレートをつける。預け金や登録者情報は都の指定団体が管理し、自転車の廃棄時にナンバーを返納し、預け金を利用者に返す仕組みだ。  装着したナンバーから利用者を判明しやすくすることで、利用者の危険運転への抑止効果や、人との接触事故が起きた時のひき逃げ防止が期待できるという。預け金については、放置自転車を行政が撤去しても、持ち主が引き取りに来ないケースが多いことから導入検討につながった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員

    uduki_45
    uduki_45 2012/09/05
    防犯登録が実質機能してるんだから今更やることでもないと思うけど
  • kalog: 自転車で深夜の山手線一周

    Thursday, August 30, 2012 自転車で深夜の山手線一周 慎重に検討を重ねた結果、誠に残念ではございますが、終電後の山手線29駅を自転車で回ることとなりました。今後の活躍を心よりお祈りいたします。 ここはまだ安全な場所 というわけで、まず深夜1時半の鶯谷に着く。山手線の全駅中、車窓から外を覗くだけで新宿よりも渋谷よりも池袋よりもナニをどうするための場所なのか一目瞭然のあの街である。虹の橋を渡って行く大人の世界である。  山手線の中では家から近いのだが、実は鶯谷駅を自分は利用したことが無い。そのため、どこに改札があるのか正確に知らず、適当に道を入ったら、ああ、ネオンが綺麗で死にたい。 かつてはウグイスが鳴いていたのかもしれないが、今この街で鳴いたり鳴かせたりしているのは人間である。林立する大人の巣箱。地面だけを見つめ周囲を遮断しながら、その隙間を縫うように進む。 だが

    uduki_45
    uduki_45 2012/08/31
    東京でも夜中は危険なイメージしかないけどなぁ
  • <自転車>東京ゲートブリッジ走行不可…「観光活用」望む声 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京湾に2月開通した「東京ゲートブリッジ」は自転車が走れない。東京スカイツリーをはじめ首都の街並みが眺望でき、絶好のサイクリングコースになりそうだが、大型車が多いことなどから通行が禁じられている。州と四国を結ぶ「しまなみ海道」(西瀬戸自動車道)は自転車が通行可能で人気観光地になっており、専門家は「行政は車を通すことばかり考え、しまなみ海道の好例を生かしていない」と残念がる。【馬場直子】 【東京ゲートブリッジ】闇に浮かぶ「恐竜橋」…ライトアップ 開通直前の2月4日、ゲートブリッジをサイクリングできる記念イベントがあった。「この機会を逃したら一生、走れないかもしれない」。東京都の会社員、花井さと美さん(28)は愛用のロードバイクで参加、東京湾や富士山が眼前に広がる景観に感動した。東京都江東区若洲と中央防波堤外側埋め立て地を結ぶゲートブリッジは全長約2.6キロ。片側2車線で、若洲側からしか

    uduki_45
    uduki_45 2012/06/10
    基本的には産業道路だからなぁ まあ東京マラソンみたいに年に一回くらいは自転車走行できる機会があってもいいと思うけど
  • 【東京都】自転車ナンバープレート導入など総合対策を提言へ。都がマナー違反対策で なんか憑かれた速報 

    自転車のルールとマナー (安全に楽しく乗ろう!自転車まるわかりブック) 転載元http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338940178/ 1:いらい@環境破壊ちゃんφ ★:2012/06/06(水) 08:49:38.82 ID:???0 自転車ナンバーの導入検討 都がマナー違反対策で(06/04 19:53) 放置自転車など自転車のマナー違反を抜的に改善するため、 東京都が、ナンバープレートの導入も含めた対応策の検討に乗り出しました。 都によりますと、放置自転車の撤去や処分などに年間、 約135億円の費用がかかっているうえに、 交通事故全体に占める自転車の事故の割合も年々増えています。 4日に開かれた会議では、「問題の根は『利用者の社会的責任の低さ』だ」 などと利用者の意識改革を促す必要性を訴える意見が相次ぎました。

    uduki_45
    uduki_45 2012/06/07
    東京なら仕方ない
  • 自転車:防犯登録をナンバープレート化 都が検討会設置へ- 毎日jp(毎日新聞)

    自転車の放置と悪質運転を減らす方策として、東京都が防犯登録制度の強化と併せ、登録番号をバイクのナンバープレートのように大きく表示できないか検討を始めた。6月にも業界関係者らによる検討会を設置し、これらを含めた自転車総合対策の条例制定について議論する。所有者の責任をより明確にし、年100億円を超える市区町村の放置自転車対策コストを減らす狙いもある。 都内の自転車保有台数は約900万台。09年度には1割近い約74万台が放置自転車として撤去され、各市区町村の保管期限(1〜6カ月程度)を過ぎた約31万台が処分された。自治体の撤去や駐輪場維持費は01年度以降増え続け、10年度は総額135億円に上る。デフレで自転車の低価格化が進んだことも「乗り捨て」を助長している面がある。 所有者が不明になる大きな要因が、防犯登録制度に転居や譲渡した場合の明確な規定がないことだ。

  • 荒川河川敷 自転車スピード制限折り合わず : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    荒川河川敷の通称「荒川サイクリングロード」の一部で、歩行者との事故を防止するために設けられた自転車の「20キロ規制」を巡って、自転車愛好家と歩行者の双方が不満を募らせている。自転車愛好家は「遅すぎる」と反発。歩行者からは「ルールは守られず、いまだに危険」との声が聞かれ、両者が折り合えるルール作りが課題となっている。(鶴田裕介) 荒川サイクリングロードは東京湾河口から埼玉県熊谷市まで、荒川沿いの河川敷に延びる全長68キロの舗装道路。車やバイクが通れず、自転車で長距離を続けて走れるため、自転車愛好家の人気スポット。週末には、ランナーや散歩する人の間をスポーツタイプの自転車が猛スピードで走り抜けることも。 下流の約30キロは災害時に緊急車両を通す目的で国が整備した道路で、国土交通省荒川下流河川事務所は「自転車専用道ではない」と強調する。歩行者と自転車のトラブルを避けようと、周辺2市8区と河川敷利

    uduki_45
    uduki_45 2012/02/15
    ママチャリで30㎞出せたらそれはそれですごいけど、まあそういう自転車じゃないよなぁ・・・ 自転車通勤も問題になってるし、その内東京でロードバイク乗り入れ禁止になりそうな気も
  • 銀輪の死角:都「自転車は歩道」崩さず 沿道の停車需要多く - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇専門家「事故の危険高める」 警察庁が自転車の原則車道走行を打ち出す中、東京都は歩道を走らせる道路整備方針を崩していない。車の交通量や路上停車の需要、沿道商店街の意向などがその理由で、自転車の通行を前提とした幅広の歩道「自転車歩行者道(自歩道)」を第一に整備していくという。だが、有識者は「自転車の安全走行や利用促進にマイナス」と懸念している。【馬場直子、北村和巳】 都は自転車の走行空間の整備を重要施策として、10年3月に「整備方針」を作成。道路幅や交通量に応じた整備手法の基準などを示した。 手法の選択は、まず歩道幅を4メートル以上確保できるか検討し、可能な場合は自歩道を造って植樹帯や線で歩行者と自転車の通行を分ける。不可能な場合は車道左端に線を引いて自転車レーンを整備するなどとした。 方針作成にあたった道路管理部安全施設課は「自転車を車道に下ろす発想はなく、歩道上で歩行者と分ける方向になっ

  • 自転車シェアサイクルサービスcogicogi 渋谷パルコで男性を中心に好評

    TuiKauri 俳優上野樹里が手掛ける人にも地球にもやさしいものづくりプロジェクトブランド「T... 詳細を見る

    自転車シェアサイクルサービスcogicogi 渋谷パルコで男性を中心に好評
    uduki_45
    uduki_45 2011/11/20
    比較的平地の新宿や池袋ならともかく、渋谷や港区は坂道多くないか?
  • 京浜東北線:自転車を線路に投げ入れ 容疑で無職男逮捕 - 毎日jp(毎日新聞)

    13日午後4時35分ごろ、東京都北区上中里のJR京浜東北線上中里駅付近で、大船発大宮行き電車(10両編成)が線路内に放置された自転車2台と接触、急停車した。乗客約500人にけがはなかった。警視庁滝野川署は、自転車を線路に投げ入れたとして14日未明、現場近くに住む無職の男(50)を往来危険の疑いで逮捕した。容疑を認めているといい、責任能力の有無などを調べている。 同署によると、フェンス越しに投げ込むのを通行人が目撃したという。線路付近には自転車計5台が投げ込まれていた。この影響で、京浜東北線は一時、大宮-大船駅間の上下線全線で運転を見合わせ同5時55分ごろ再開したが、計19が運休、36に最大約1時間20分の遅れが出て約7万人に影響した。【佐々木洋】

  • asahi.com(朝日新聞社):警視庁、自転車対策に本腰 摘発強化、警告カードも - 社会

    印刷 都内の通勤・通学時の自転車事故件数集団で自転車走行する人たちが多い公道で、取り締まりにあたる警察官=9日、東京都品川区八潮3丁目、内田光撮影  東京都内で自転車による事故や悪質な運転が急増しているため、警視庁が取り締まり強化だけでなくマナー向上対策に乗り出した。一方、安全に走行できるよう、東京都と同庁は来年度以降、都内全域で道路環境の整備も進める。  21日朝、東京・渋谷の道玄坂交差点。通行人で混雑するなか、通勤や通学の自転車がスピードを落とさずに行き交う。白バイの警察官らが自転車の取り締まりをするなか、赤信号を無視したり、対向車線を逆走したりする自転車もあった。警察官が「止まりなさい」と求めても、猛スピードで走り去る人もいた。  長年、渋谷駅周辺で営業するタクシー運転手(49)は「車よりスピードを出し、車線に飛び出してくる自転車もある」とぼやく。  同庁によると、今年1〜9月、都内

  • 「ピスト」摘発“止まらない”ブレーキなしの自転車 - MSN産経ニュース

    ブレーキが付いていない自転車で公道を走り、摘発されるケースが急増している。「ピスト」と呼ばれる競技用自転車が若者の間で人気を呼んでいることが背景にあるが、死亡事故をきっかけに警察も取り締まりを格化させている。 道交法は基準を満たすブレーキが付いていない自転車の通行を禁止。違反すると交通切符(赤切符)が切られ、5万円以下の罰金が科されることもある。 警察庁によると、2009年には2件だった摘発件数も10年には686件に急増。ことしは8月末現在で654件に達し、9割以上が警視庁管内だ。9月には、後輪ブレーキを外した自転車に乗っていたお笑いコンビ「チュートリアル」の福田充徳さん(36)も都内で取り締まりを受けた。ピストは競輪などで使われる自転車のことを指し、ギアが固定され、ペダルと後輪の回転が一致するのが特徴。ブレーキがないと、ペダルの回転を無理やり抑えて止まる必要があり、急停止は困難だ。

    uduki_45
    uduki_45 2011/10/13
    この件数が本当なら東京で自転車乗ること自体危険だよ >警察庁によると、2009年には2件だった摘発件数も10年には686件に急増。ことしは8月末現在で654件に達し、9割以上が警視庁管内だ。
  • 震災後、なぜか急増した自転車事故… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の発生以降、東京都内で通勤や通学に自転車を利用する人の事故が増えていることが、警視庁のまとめで分かった。 同庁は「震災後、交通網のマヒに伴う帰宅難民への不安から自転車通勤に切り替えた人が多かったのではないか」と分析しており、13日には自転車通勤を奨励する企業担当者らを集めた対策会議を開き、交通ルールの順守を呼びかける。 同庁によると、今年3月~8月に起きた自転車通勤・通学中の事故件数は、前年同期より96件多い2129件。今年1月と2月は前年を下回ったが、3月を境に増加に転じ、4月は前年より56件多い400件。その後も増加傾向が続いている。事故の発生時刻は午前8時~10時が全体の約32%を占め、午前6時~8時が約20%でこれに続いた。 形態別では、信号無視や飛び出しにより、交差点で車やバイクと出合い頭に衝突するケースが目立ち、同庁幹部は「少し気をつければ防げる事故」と指摘する。

  • asahi.com(朝日新聞社):自転車事故過去最悪ペース=通勤利用影響か、対策強化へ―警視庁 - 社会

    東京都内で自転車が関与した交通事故の割合が増加している。東日大震災後に自転車で通勤する人が増えたことが背景にあるとみられる。警視庁は通勤者へのルール浸透を狙い、企業を対象にした対策強化を計画。ブレーキがない「ピストバイク」で一般道を走るなど、悪質な違反も厳しく取り締まる構えだ。  同庁交通総務課によると、1〜8月に都内で起きた交通事故のうち、37.8%が自転車が関わった事故だった。前年同時期より1.5ポイント高く、このまま推移すれば、過去10年で最悪の割合となるペースだ。午前8〜10時の発生が最も多く、年齢層では20〜30代が多かった。  同庁幹部は「ちょうど通勤時間帯。自転車通勤をする人が増えたことが背景にあるのでは」と分析する。自転車産業振興協会の統計では、国内の自転車出荷台数は震災後の4〜6月に前年同期比で2割近く増加した。  同庁は、子供や高齢者を中心にしたこれまでの安全指導に加

  • FNNニュース: 競技用自転車愛好家が集まる東京・品川区の大井ふ頭で交通違反相次ぐ 警視庁が摘発へ

    北海道冬のイベント真っ盛り 北広島市のボールパークで おでんとお酒を堪能&屋外サウナで水風呂ならぬ雪風呂…函館市では名物のごっこ汁味わう 3連休の間に北海道内各地でさまざまなイベントが行なわれた。 北海道の冬ならではの催しとは?エスコンフィールド北海道の1塁側ゲートでこの3連休に開かれた、おでんと日酒を味わうイベント。 お酒に合う焼鳥やスイー…

    FNNニュース: 競技用自転車愛好家が集まる東京・品川区の大井ふ頭で交通違反相次ぐ 警視庁が摘発へ
    uduki_45
    uduki_45 2011/10/03
    なんで田舎じゃなくて東京に集まるのかね >自転車利用者は「前の人が行っちゃうと、ついて行っちゃったりとか」、「たぶん、ここしかないんで、みんなここに練習しに来ちゃうんですよね」などと語った。
  • チュートリアル:福田さん、ブレーキない自転車運転の疑い - 毎日jp(毎日新聞)

    お笑い芸人「チュートリアル」の福田充徳さん(36)が、東京都内でブレーキを装備していない競技用自転車「ピスト」を運転中、道交法違反(制動装置不良)容疑で警視庁碑文谷署に摘発されていたことが分かった。福田さんは「ブレーキなしで運転していることは分かっていた」と供述しているといい、近く書類送検される見通し。 碑文谷署によると、福田さんは28日正午ごろ、世田谷区等々力6の都道(目黒通り)をピストで走行していたところ、秋の全国交通安全運動で警戒していた署員に交通切符(赤切符)を切られた。 ピストは、ペダルと後輪の動きが一致する固定ギアを採用し、ペダルを止めれば車体は止まるが、ブレーキとしては認められていない。自転車ブームを受けて通勤・通学に利用する人が増え、警視庁が「ブレーキを装備していない」などとして摘発した件数は09年の2件から昨年は661件に急増している。【伊澤拓也】

    uduki_45
    uduki_45 2011/09/29
    警察にとっては防犯登録貼ってないようなものだし、格好の点数稼ぎになるだろうな こういう取り締まりなら悪くはないことだと思う
  • 自転車のサドルがブロッコリーに 東大生3人いたずら 立件は見送り - MSN産経ニュース

    東京大学の郷キャンパス(東京都文京区)で今月9日、駐輪場に止めていた学生や教職員らの自転車サドルが外され、代わりにブロッコリーなどが差し込まれていたことが14日、警視庁富士署や同大への取材で分かった。20代の東大の男子学生ら3人がいたずらしたことを認め、「自転車の所有者の驚いた顔を見るのが楽しみだった」と話したという。 同署や東大広報課によると、同キャンパスで9日朝、駐輪場に止めてあった自転車11台のサドルが取り外され、ブロッコリーやバナナが差し込まれているのを職員が見つけた。サドルは自転車の前かごに入れられていた。 通報を受け、同署員が現場周辺を調べていたところ、3人のうち2人が近くにおり、いたずらしたことを申し出たという。同署は、サドルのほかに壊したり部品を盗んだりした形跡がなかったため、刑事事件としての立件は見送った。

  • asahi.com(朝日新聞社):競技用自転車、公道走らないで 警視庁、取り締まり強化 - 社会

    印刷 競技用自転車の特徴都内の競技用自転車の整備不良による摘発件数  競技用の自転車で公道を走行し、摘発されるケースが今年、東京都内で急増している。ブレーキが装備されておらず、整備不良にあたるとみなされるためだ。昨年には、違法走行による死亡事故も起きた。震災で自転車通勤に注目が集まるなか、警視庁は取り締まりを強化していくという。  この競技用自転車は「ピスト」と呼ばれる種類。スピードが出せるため、10年ほど前から自転車通勤者らの利用が増えている。3〜4年前からは、より軽量でファッション性の高い商品を求める利用者の間で人気が高まり、ブームとなった。  だが、競輪向けをはじめトラック走行専用が多く、ブレーキがないものや、片方の車輪にしかブレーキが装備されていないものがある。ブレーキがないものは、ペダルをこぐのをやめて速度をゆるめ、自転車を止めるしかないという。  道路交通法では、両輪にブレーキ