タグ

2014年2月10日のブックマーク (13件)

  • 2014年東京都知事選、雑感: 極東ブログ

  • 日本国憲法にもあるコントロール(control)という言葉の意味合い: 極東ブログ

    国憲法の来の原文、つまり英文なのだが、それを読んで私が一番不思議にそして多少不可解にも思うのは「コントロール」の思想である。 あるいはその前段として「コントロール(control)」という用語である。前文の次の文脈に含まれている。 We, the japanese people, desire peace for all time and are deeply conscious of the high ideals controlling human relationship, and we have determined to preserve our security and existence, trusting in the justice and faith of the peace-loving peoples of the world. 日国憲法を公式な日語訳で読

    日本国憲法にもあるコントロール(control)という言葉の意味合い: 極東ブログ
    ume-y
    ume-y 2014/02/10
    「改憲よりも、原文の英語を現代的に検討し直した、新訳日本国憲法があってもよいようには思われる」
  • [書評]世の中への扉 よくわかる政治(舛添要一): 極東ブログ

    舛添要一さんが近年、政治についてどう考えているのかと思って、いくつか著作を読んでみた。ネットではいろいろ彼について反原発派からネガコメが飛び交っているので、『舛添のどうなる日?どうする日!―国民で考えるエネルギー問題』(参照)というも読んでみた。2001年のである。どうだったか。 普通。エネルギー政策について関心ある人なら普通に思うことが普通にまとまっているだけだった。つまり、私が読んだ限りでは特に原発推進派ということではかった。地球環境に配慮しつつ先進国のエネルギーミックス論から日はこの時点で原発で三分の一のベース電源を作っているという事実を基的に了解しているというもので、ドイツの例なども引き、反原発であれば、国民にそのコストの了解があればよいだろうとも述べていた。 考えてみたら、舛添さんにまとまった反原発な発言があったら、すぐにでもネガコメの格好の餌にされてただろう。 あと

    [書評]世の中への扉 よくわかる政治(舛添要一): 極東ブログ
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 ソニーがMicrosoftとIntelに突きつけたレッドカード

  • 社説:極右政党が訴えるオランダのEU離脱:JBpress(日本ビジネスプレス)

    ユーロ圏危機が始まってから最も苦しんだユーロ加盟国のリストを作成するよう頼まれたとしたら、オランダが当然の選択になることはないだろう。だが、オランダはギリシャやポルトガルのような国々を苦しめた市場のパニックは回避したものの、経済は停滞しており、過去4年間ほとんど成長していない。 欧州委員会は、2014年はオランダの成長率がわずか0.2%になり、ユーロ圏で最もパフォーマンスの悪い国の1つになると予想している。昨年11月には、オランダの成長が弱いために、格付け機関スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が同国から極めて貴重なトリプルA格付けを奪い取った。 経済の不振は、極右政党・自由党(PVV)の党首ヘルト・ウィルダース氏にとって追い風となってきた。5月の欧州議会選挙を前にオランダの世論調査で先頭に立っているPVVはかねて、オランダは欧州連合(EU)から離脱すべきだと主張してきた。 「Nexi

    社説:極右政党が訴えるオランダのEU離脱:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • たった5分で座り心地が一変――ハーマンミラーが伝授する「最高の」作業姿勢とは

    仕事中の姿勢が悪いと体に負担がかかる。肩こりや頭痛に悩む人は、まずは姿勢を直してみてはどうだろう。アーロンチェアなど高品質なワークチェアを開発しているハーマンミラーに、仕事中の最適な姿勢を聞いてみた。 肩こり、頭痛、腰痛――。こうした体の不調に悩むデスクワーカーは多い。椅子に座ってデスク上のノートPCをカタカタ、というスタイルは変えられないが、ちょっと姿勢を変えるだけで、こうした不調はずいぶんと楽になる。 体に負担がかからない姿勢とは、どんなものなのか――。人間工学に基づくワークチェアやデスクを開発する老舗メーカー、ハーマンミラージャパンの福田怜美氏に話を聞いた。 「そもそも座ること自体が体に良くないんです」――。福田氏は、こう指摘する。人間の脊椎は元来S字に湾曲しており、座っている場合、椎間板には立っているときの1.4倍の圧力がにかかるという。たいていの人は座ると背になってしまうが、こ

    たった5分で座り心地が一変――ハーマンミラーが伝授する「最高の」作業姿勢とは
    ume-y
    ume-y 2014/02/10
  • 東京雪だるまコレクション2014

    2月8日、関東地方に記録的な大雪が降った。長く東京に住んでいるが、これほどの大雪はちょっと記憶にない。未明になってもやまない雪。不安に感じつつも、ちょっとだけワクワクしてしまうのはなぜだろう。 だが、降り積もった雪に心躍らせていたのは僕だけではなかったらしい。その証拠に、翌日の東京の街にはすごい数の雪だるまが出現していた。

    ume-y
    ume-y 2014/02/10
    「都民、雪に浮かれすぎだ」
  • 東京雪だるまコレクション2014

    2月8日、関東地方に記録的な大雪が降った。長く東京に住んでいるが、これほどの大雪はちょっと記憶にない。未明になってもやまない雪。不安に感じつつも、ちょっとだけワクワクしてしまうのはなぜだろう。 だが、降り積もった雪に心躍らせていたのは僕だけではなかったらしい。その証拠に、翌日の東京の街にはすごい数の雪だるまが出現していた。

    ume-y
    ume-y 2014/02/10
    「 次に雪が降ったら、街角寒そうな人グランプリを開催したい」
  • 「VAIO」と「Mac」

    VAIO Z 15周年記念限定カラーモデルの背面。「15th ANNIVERSARY COLLECTOR'S EDITION」の後に、VAIOノートの生産拠点である「MADE IN AZUMINO, JAPAN」の文字が刻印されている 今週PC業界を騒がせた話題といえば、やはりソニーのPC事業、「VAIO」売却でしょう。ソニー製ノートPCの天板に光るルミナスミラーロゴには、今現在もVAIOが特別な製品なのだと思わせるだけのブランド力があります。ソニーファンでなくても、今回のPC事業譲渡にショックを受けた人は多かったかもしれません。 さて、アップル連載らしくMacにまつわるVAIOの話をすると、Macworld Expo 2008の基調講演で、スティーブ・ジョブズが初代MacBook Airを発表した際、その比較に「VAIO TZ」を引き合いに出したことを覚えている方もいるでしょう。田雅一

    「VAIO」と「Mac」
  • なぜ「アクセルと踏み間違えないブレーキ」が普及しないのか:日経ビジネスオンライン

    宗像 誠之 日経ビジネス記者 日経コミュニケーション、日経済新聞社産業部、日経コンピュータを経て、2013年1月から日経ビジネス記者。 この著者の記事を見る

    なぜ「アクセルと踏み間違えないブレーキ」が普及しないのか:日経ビジネスオンライン
  • 地球は出ているか 火星の夜空に輝く“宵の地球”、Curiosityが撮影

    火星の夕方に“宵の地球”が輝くさまを火星探査機Curiosityが撮影し、米航空宇宙局(NASA)が公開した。地球は火星の夜空に最も明るく輝いていたという。 Curiosityの火星滞在529日目に当たる1月31日、日の入りから80分後の夕方に撮影された。トワイライトに浮かぶ火星の山並みの上に地球が輝き、そのすぐ下には地球の衛星・月も見えている。この時、火星と地球の距離は1億6000万キロだった。 関連記事 赤い惑星のファーストショット Curiosityから初のカラー写真 火星に着陸した探査機「Curiosity」から初めて送られてきたカラー写真を公開された。 土星に表れた“印象派のような雲” カッシーニが撮影 土星の表面に雲の模様が表れた様子を探査機「カッシーニ」が撮影。NASAは「印象派のよう」と例えている。 土星から見ても地球は青かった NASA、探査機カッシーニからの写真公開 探

    地球は出ているか 火星の夜空に輝く“宵の地球”、Curiosityが撮影
  • Googleトップが平塚らいてう──だがGoogle先生がミス?

    2月10日のGoogleトップページは平塚らいてう(1886~1971)に。「元始女性は太陽であった」で知られる女性解放運動に生涯を捧げた指導者・作家の生誕128周年を記念している。 東京出身。日女子大学を卒業後、22歳の時に心中騒ぎを起こし、世間から好奇の目で見られたことが男性優位社会への問題意識を持つきっかけになったとされる。25歳だった1911年(明治44年)、女性による女性のための月刊誌「青踏」を日女子大の同窓生らと創刊。有名な「元始女性は太陽であった」は創刊の辞であり、「今、女性は月である。他に依って生き、他の光によって輝く、病人のような蒼白い顔の月である」と続く。この時から「らいてう」(雷鳥)をペンネーム(名は明)として使った。 その後も婦人参政権運動などに奔走し、戦後は反戦・平和活動に参加。「事実婚」を選んだ先駆けとしても知られる。1971年5月24日、85歳で死去した

    Googleトップが平塚らいてう──だがGoogle先生がミス?
    ume-y
    ume-y 2014/02/10
    修正済み
  • 小泉元首相「Twitter閉じます」 都知事選終了を受け

    小泉純一郎元首相のTwitterアカウント「@J_Koizumi_Japan」が、都知事選終了とともに閉鎖されるようだ。同アカウントが2月9日夜、「これでツイッターを閉じさせていただきます」と宣言した。 小泉元首相は都知事選で細川護煕氏を支援していたが、9日行われた投開票で舛添要一氏の当選が確実になった。 小泉元首相はこの結果を受け、記者に配ったという「残念な結果ですが細川さんの奮闘に敬意を表します」などと書いた自筆コメント文の写真をTwitterに掲載。その上で、「慣れないツイッターを続けることができたのは皆さんの励ましやスタッフの協力のおかげ。当に有難う。皆さんのご健勝を祈りつつ、これでツイッターを閉じさせていただきます」と終了を宣言した。 同アカウントは都知事選公示前の1月19日に開設。開設直後になりすまし疑惑が浮上し、その後、なりすましではないことが確認されたものの、一度は削除さ

    小泉元首相「Twitter閉じます」 都知事選終了を受け