タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (2,124)

  • 朝日新聞社説 普天間移設案―負担軽減の実を見せよ : asahi.com(朝日新聞社) - finalventの日記

    うぁ、なんだこれ。 いま直ちに県外に移設先を見つけるのが難しいのは、その通りだ。場合によっては、暫定的に一部の負担を県内で引き続き担ってもらうことも、万やむを得ないシナリオとしてはありうるだろう。ただ、それには、負担軽減の具体策に基づく首相自身のよほど誠実で丁寧な説得が要る。 ちょっとそれはないでしょ。 まして、誠実で丁寧な説明とやらで、普天間飛行場の危険性が除去されるわけないよ。 より多くを土が分担する。大規模な恒久施設の建設は、極力避ける。県内の負担が当面一部残る場合でも、将来の縮減の展望を示す。日米合意の海兵隊グアム移転のロードマップへの影響を可能な限り避けることも焦点だ。 いやこままでは、普天間飛行場がすでに大規模な恒久施設化するんだけど。 将来の縮減の展望を示すとかいうけど、スケジュールがなければ画でしょ。 わかってんのかな? 朝日新聞。 結局、朝日新聞もどんづまれば戦前の政

    朝日新聞社説 普天間移設案―負担軽減の実を見せよ : asahi.com(朝日新聞社) - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/30
    「結局、朝日新聞もどんづまれば戦前の政府と同じで内地ために沖縄は捨て石という論法を繰り出すあたり、これはどういうことなんだ」
  • 中国に関心を持つようになるとこの手の話は - finalventの日記

    そうすんなりとは信じられない。 この手⇒【毒ギョーザ逮捕】供述で注射器2発見 メタミドホス付着 待遇面に不満か 警察庁発表 - MSN産経ニュース なんでも政治的メッセージなんで、日側から不可解と言われ、利害的に判断があれば、犯人は後から作ってしまいそうな疑念がある。偏見といえば偏見なんだろうなと思うけど、まあ、冤罪じゃないのという疑念でもある。

    中国に関心を持つようになるとこの手の話は - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/30
  • それって、普天間飛行場移転失敗ということではないのか - finalventの日記

    それ⇒普天間、機能の5割超県外に 政府方針 日経済新聞 政府は25日、沖縄県の米軍普天間基地の移設案を固めた。(1)キャンプ・シュワブ(名護市)陸上部に約600メートルのヘリ離着陸帯(ヘリパッド)を建設する(2)固定翼機などが離着陸可能な滑走路のある県外の島に機能を移転する――を軸とする内容。普天間基地の機能の5割超を県外に移設する方針だ。北沢俊美防衛相が26日に沖縄県庁で仲井真弘多知事と会談し、伝える見通しだ。 よくわからないのだが、それって、普天間飛行場移転失敗ということではないのか。 つまり、普天間飛行場が撤去されるか否かが問題なんだが。そこはどうなっったのか?

    それって、普天間飛行場移転失敗ということではないのか - finalventの日記
  • Googleの中国撤退、ちょっと国内報道が変 - finalventの日記

    ⇒東京新聞:グーグル撤退 開放中国に大きな損失:社説・コラム(TOKYO Web) これは政府が「金の盾」と呼ばれる技術で特定情報を排除している上、海外から進出したグーグルなど検索サイトにも自主検閲を強いてきたためだ。 しかし、グーグルは二十二日に発表した声明で、多数の人権活動家のメールが何者かに閲覧されるなど、中国のインターネットで言論の自由が侵されていることを理由に、検索サービスを停止することを明らかにした。 別報道ということかもしれないが、香港からのアクセスは可能。 ⇒asahi.com(朝日新聞社):中国の検閲、「1企業では対処できぬ」 グーグル幹部 - 国際 公聴会を開いたのは、中国の人権問題を監視する米議会の特別委員会「中国に関する議会・政府委員会」。グーグルの米公共政策部門責任者のアラン・デビッドソン氏は、22日に中国版サイトを停止し、香港版に自動転送される仕組みにしたことに

    Googleの中国撤退、ちょっと国内報道が変 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/26
    「問題は、Googleが中国に荷担していて検閲をしていたという点。  それが香港経由になったので、検閲は中国政府がやっているということ。  ほいで、そういう検閲はWTO違反じゃねという話の流れ」
  • 曇り - finalventの日記

    多少霧雨という感じか。昨日は夕方新宿のジュンク堂を出た後、山手線で停電による停止があったらしい。かろうじて免れていたのかと思った。ちょっと事でも中華店に寄っていたら引っかかっていただろうな。偶然は偶然。▼一昨日だったか、ツイッターで「虐められたという記憶を保持する人と、忘れちゃう人があり、後者はあまり調査されてないんでは。で、虐めはよくないにせよ、忘れる技術みたいのがあってよいんじゃないか」と言ったところ、そういう技術もあると「つらい記憶を書き換える、PTSDの新たな治療法」(参照)を教えてもらう。この記事は実は読んでいた。念頭には「[書評]奪われた記憶(ジョナサン・コット): 極東ブログ」(参照)もあった。つらい記憶は人にとっては事実だし、これはそう他人事でもない。だからというべきか思うのは、つらさを自分の核の感覚としている限り、そこから逃れることはできないのではないか。こういうとお

    曇り - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/25
    時は流れ傷は消えてゆく それがイライラともどかしく
  • ダルフール危機、赤旗の報道はややミスリーディングかな - finalventの日記

    ⇒ダルフール支援の国際会議/エジプト・トルコが共催 【カイロ=松眞志】スーダンのダルフール問題解決をめざす国際支援国会議が21日、エジプトの首都カイロで開かれました。採択された「最終宣言」は、20億ドル(約1860億円)の支援目標に対して8億4100万ドル(約782億円)の申し出があったとし、世界各国にダルフール支援の継続を訴えました。 会議はエジプトとトルコが共催し、イスラム諸国会議機構(OIC)が後援。OIC加盟国や欧米日など51カ国、約50の国際組織・団体が参加しました。 会議の冒頭で演説したエジプトのアブルゲイト外相は、スーダン政府と地域の主要反政府組織「正義と平等運動(JEM)」による今年2月の停戦合意を評価。次の目標として「ダルフール住民の生活向上のための活動」を呼び掛けました。トルコのダウトオール外相も各国が問題解決の責務を負うべきだとし、トルコが国連やアフリカ連合(AU)

    ダルフール危機、赤旗の報道はややミスリーディングかな - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/23
    「問題は、この時点で「最終宣言」に向かう政治的な評価の部分。おおむね方向性としては評価すべきだけど、これでその流れで進むとは現状では言い難い」
  • あー、これどうしようかな - finalventの日記

    はてぶで見かけたんだが。 これ⇒っぽいなと思った時に気をつけておくといいこと | nanapi[ナナピ] これも⇒はてなブックマーク - っぽいなと思った時に気をつけておくといいこと | nanapi[ナナピ] 偽科学批判とかの対象にはならないんだろうな。 ぶこめを見るに。 and_hyphen メンタルヘルス うーん、根拠が薄いというか、っぽいがいかなる状態かを定義しないと。病院に行くのが遅れるのは逆に問題だし。 2010/03/22 根拠はかなりない。 sakura-sakasuyo これができたら苦労はない 2010/03/22 できても微妙。 rakusupu まあ、なるときはなるので眉に唾つけるが、納豆の量を増やすことは苦ではないので予防として納豆を毎日のように摂取してみるか 2010/03/22 たぶん脳血流がよくなりますよ m_ogawa 生活, 健康, メンタルヘルス

    あー、これどうしようかな - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/23
    これについて→『鬱っぽいなと思った時に気をつけておくといいこと | nanapi[ナナピ]』http://r.nanapi.jp/1789/
  • 産経新聞社説 【主張】日教組 労組マネーの徹底解明を - MSN産経ニュース - finalventの日記

    教職員組合(日教組)が昨年、交通遺児を支援する「あしなが育英会」などに寄付するとして集めた寄付金の一部が日労働組合総連合会(連合)に渡っていたことが、参院予算委員会で明らかになった。 これを指摘した自民党の義家弘介議員によると、日教組が「子ども救援カンパ」名目で集めた1億7600万円のうち7200万円は募金の趣旨に沿ってあしなが育英会に寄付されたが、残る1億円は連合に寄付された。1億円のうち3700万円は、逆に連合から日教組側に「助成金」として交付され、朝鮮学校に通う子供の就労支援などに使われたとされる。 連合や日教組が1億円を当に交通遺児らのために使ったのかが不透明である。別の目的に使ったとすれば、募金に応じた人たちへの背信行為になりかねない。 知らなかったな。ひどい話だなと思うが、さして関心もない。自民党が利権と汚職にまみれていたように、日教組がこうした不正にまみれていることに

    産経新聞社説 【主張】日教組 労組マネーの徹底解明を - MSN産経ニュース - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/23
    「自民党が利権と汚職にまみれていたように、日教組がこうした不正にまみれていることに私はなんの違和感もない。つまり、同じようなやつらだということだし、そして清廉を求めてファシズムに至るのは蒙御免」
  • 毎日新聞社説 社説:イラクの7年 戦争から平和の時代に - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    オバマ政権も早く「負の遺産」を清算したいだろう。「大量破壊兵器の脅威」を大義として侵攻しながら、イラクで同種の兵器を発見できなかったブッシュ政権。イラク戦争前、パウエル国務長官(当時)が国連安保理で説明したイラクの「移動式生物兵器製造施設」も、イラク人協力者のでっち上げと判明した。 いかにブッシュ政権がフセイン政権を倒した意義を強調しようと、お粗末な「証拠」と論理で他国を攻撃し、罪のない多くの人々の命を奪った事実を消すことはできない。 「民主化」について主に米欧が反省すべき問題もある。ブッシュ政権は「大量破壊兵器」とともに「中東民主化」を戦争の大きな理由とした。民主化といえば聞こえはいいが、意に沿わない国の体制打倒(レジーム・チェンジ)を含みとした「民主化」では、イスラム世界が「価値観の強要」と警戒しても無理はない。 フセイン独裁が続いていたら、国連不正の陰で民衆の悲惨は続いた。露仏もその

    毎日新聞社説 社説:イラクの7年 戦争から平和の時代に - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/23
    「ただ、歴史は毎日新聞社説が説くほど単純なものではない」
  • 朝日新聞社説 生方氏解任―幹事長室に風は通らない : asahi.com(朝日新聞社) - finalventの日記

    愚挙としか言いようがない。 民主党が、生方幸夫副幹事長の解任を決めた。産経新聞に掲載されたインタビューで、生方氏が小沢一郎幹事長らを批判したからだという。しかし、解任までしなければならないような発言内容とは考えられない。 生方氏は、小沢氏の政治資金の問題について「しかるべき場所できちんと説明するのが第一。それで国民の納得が得られなければ自ら進退を考えるしかない」と述べた。当然の見識だ。 「民主党の運営はまさに中央集権です。今の民主党は権限と財源をどなたか一人が握っている」とも語った。 皮肉まじりの辛口発言ではあるが、的外れな言いがかりではない。 そのくらいの異論を包括する雅量がない、いや、ごく普通の許容性だろうと思うが、それもない薄気味悪い政権だなと思う。

    朝日新聞社説 生方氏解任―幹事長室に風は通らない : asahi.com(朝日新聞社) - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/23
    「そのくらいの異論を包括する雅量がない、いや、ごく普通の許容性だろうと思うが、それもない薄気味悪い政権だなと思う」
  • 薄曇り - finalventの日記

    昨晩、気になることを調べていていささか就寝時間が遅れ、おかげで寝坊した。ああ、そのわりに深夜の暴風の音を聞いていたから眠りは浅かったか。明け方、ぼんやりとふつふつとわいてくる記憶を見ていた。母親の実家の縁側の籐椅子を思い出した。不思議な気がした。いろんなものが記憶に埋まっているのか。ときおり、嗅覚と連想されて不思議な思い出が蘇ることはある。なんのために記憶を溜め込み、そしてそれを放出してこの世を去っていかなくてはならないのだろう。とか、人生モードで考えると、つい「愛」とも連想する。愛も、長く生きてくるとというか50歳も超えると、一つには記憶になる。別の面では、ああ、愛とはこういうものであったかと思うこともある。▼世間は連休になるらしい、ということは明日も休日か。お彼岸である。和菓子にはお萩(ぼた)が売っていて、好みの胡桃餡を買った。美味しいなと思う。魚屋によって少しばかり背徳の思いを隠し

    薄曇り - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/23
    「幸福に上手に過ごした人生ではどうしても理解できないものが人生にはある。なんだろうとか思う」
  • 「大政翼賛会の戦争中だって、まだ自由にモノを言えた」 - finalventの日記

    ⇒asahi.com(朝日新聞社):小沢氏批判の生方副幹事長、民主が解任 党内に反発の声 - 政治 生方、高嶋両氏は同日、党部で会談。メディアのインタビューで「国民は小沢さんが不起訴になったから全部シロとは思っていない」「北海道教職員組合の問題は、これも一番上は輿石東さん」と話した生方氏に、高嶋氏は「副幹事長でありながら外に向かって執行部批判するのはおかしい」と辞任を求めた。 しかし、生方氏は「3人も秘書が逮捕されて何もされない方がいるのに、なぜ私が役職を解かれなければならないのか」と反論。元秘書を含め3人が逮捕された小沢氏を念頭に、辞任要求を拒否した。 渡部恒三・前最高顧問は「政治家が自由にモノを言えないなら、ヒトラーの時代に戻ったことになる。大政翼賛会の戦争中だって、まだ自由にモノを言えた」。また、小沢氏に近いベテラン議員も「生方氏の言ってることに賛同する声もあるわけだから、もっとう

    「大政翼賛会の戦争中だって、まだ自由にモノを言えた」 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/23
    「大政翼賛会の時代、同推薦にまっこうから反対しても当選者はいたものだった」
  • 晴れ・ログイン - finalventの日記

    空を見上げると薄く雲がかかっている。春らしい日だ。そういえば、すっかり忘れていたのは土筆だ。例年の場所に足を伸ばすと、少し枯れかった感じだがまだ残っていた。杉菜ももう随分とあった。杉菜は英語でhorsetailという。いやまてよと辞書で確認したら、トクサとある。まあ、そうなんだがスギナもでもよいはずだ。▼昨日出先のタリーズでコーヒーを飲んでいて、トイレはと思ったら、喫煙室の中と聞く。喫煙室があるのかと奥を見ると、奥に調剤室のような喫煙室がある。ドアを開けて驚いた。霞んでいる。煙草の煙が充満しているのだが、充満というよりひどい状態で、見回すとそれなりに人もいる。これはひどい状態だなと思った。喫煙者も空気のいいところで煙草が吸いたいだろう。スタバなどでは店先の椅子でそういう人も見かける。この店にもそういう店頭席があるのだが人はいなかった。どういうことなんだろうかと疑問に思った。

    晴れ・ログイン - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/23
    「ファシズムというのは健康主義なんですよ」
  • 晴れ - finalventの日記

    空を見上げると春霞といったようす。春だなと思う。昨日、村上宣寛氏の書籍の紹介で親の育児態度の影響は子の性格にはあまり関係ないというよく知られた話に触れたが、そうはいっても人間の個人の自身の性格の理解は物語の構造を取るもので、過去の事件や親子の関係がそれなりに物語化されている。それを脱構築というか解体することは、それほど容易なことではない。ふと思ったのだが、恋愛結婚の関係、あるいは長い職場関係もそうか、こうした比較的長期に及ぶ関係もその理解は一つの物語の形を取るのだろう。そして、多少なり、世界や自分を客観視できる人ならあるいはそういう客観視をせざるを得ない人なら物語性のもつ胡散臭さを直感している。あるいは。誰にもそうした直感はあり、物語を強化する必要---感情的な必要---があって、そこから物語の希求が起こり、実は「正義」や「他者の排除」ということはその物語の要請から起きるのかもしれない。

    晴れ - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/16
    「物語性のもつ胡散臭さ」
  • まあ、これはメモしときますか、普天間問題 - finalventの日記

    ⇒普天間の現行計画容認を一時明言 首相、米大使に - 47NEWS(よんななニュース) 普天間の現行計画容認を一時明言 首相、米大使に 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、鳩山由紀夫首相が昨年12月にルース駐日米大使と会談した際、日米で合意したキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)への現行計画を容認していたことが分かった。複数の日米外交筋が11日、明らかにした。 だが1月の名護市長選での反対派当選で情勢は一変。政府、与党は現行計画以外の検討にかじを切り、調整は大詰めを迎えている。首相の「口約束」が不信感を強め、現行計画の履行を求める米側と日の溝が拡大する背景になった。 「しかるべき時期になれば、日米合意に戻したい。任せてほしい」。12月15日午後7時半すぎ、官邸5階の執務室。首相は、急きょ訪れたルース大使に言い切った。この日は鳩山政権の迷走を象徴する1日だった。 政府

    まあ、これはメモしときますか、普天間問題 - finalventの日記
  • 民主党・筋金入り・藤田幸久議員にまたまた注目 - finalventの日記

    ⇒A leading Japanese politician espouses a 9/11 fantasy - washingtonpost.com YUKIHISA FUJITA is an influential member of the ruling Democratic Party of Japan. As chief of the DPJ's international department and head of the Research Committee on Foreign Affairs in the upper house of Japan's parliament, to which he was elected in 2007, he is a Brahmin in the foreign policy establishment of Washington'

    民主党・筋金入り・藤田幸久議員にまたまた注目 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/10
    ベンジャミン・フルフォードとかまで。
  • 古典落語の領域のような - finalventの日記

    ⇒就職氷河期 サイコー! - Chikirinの日記 ⇒はてなブックマーク - 就職氷河期 サイコー! - Chikirinの日記 xevra 起業が日を明るくするのはその通り。だが、大卒でいきなり起業して成功できるほど老害利権社会は甘くない。一度企業に入り、社会を学び、営業先を開拓してからでないと起業は大変だ。まぁフリーターよりはましだが 2010/03/09 悪口みたいに聞こえてもなんだが、想定内のボケに想定内のツッコミという、古典落語の領域のような世界。というか、そういうある種自虐的な安定に、衆を頼む的な不安な心理が集まるという図かなと思う。 こうした問題に一般解を求めてしまうと、過剰な国家への期待・信頼とか正義の暴徒とかになりかねないなと私は思う。ではどうするかといえば、一般解、つまり、社会はどうあるべき、どう変化するかという議論はさておき、個々人は自分のことを優先してやっていけ

    古典落語の領域のような - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/09
    「数年波にのって収入が多くても続かなければしかたないし、逆に安定が続くことを優先すると好きでもないことをやって鬱になるくらいなもので、つまり、一般解が個的な解に整合しない」
  • 徴兵制云々でTwitterでつぶやいた - finalventの日記

    このあたりから。⇒Twitter / finalvent: 徴兵制はがたがた不毛な話題になるけど、有事に市民が武 ... ついでなんでちょっとつぶやきをまとめておく。 「徴兵制」という言葉が出ると、戦後日では脊髄反射のように不毛な話題になりがちだが国家や地域の有事に市民が武装できるという市民の権利の話はいつも抜け落ちる。(徴兵制は国家が課した義務ではあるし、それが一義の側面ではあるが、その国家は市民契約によってなりたっており、その義務は市民契約からの派生である。) そのようなものは「権利」なのか? そんな国はあるのか? スイスがそう。というところで、ダンコーガイ氏が「米国も」とツッコミ。 米国の場合は、有事と限らず市民が武装する権利を持っている。これは米国憲法に記載されている権利でもあり、革命権にも関連する。 もともと「市民」による国家は、基的には、革命=市民暴力を介して生まれてきたと

    徴兵制云々でTwitterでつぶやいた - finalventの日記
  • 毎日新聞社説 社説:日本経団連 献金関与中止は当然だ - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    経団連は政治献金の目安として実施してきた政策評価をやめる方針を固めた。「政治とカネ」の問題に対する国民の視線は厳しい。企業・団体献金について経済団体が組織的な関与を中止するのは当然だ。 毎日新聞は原則論として賛成しているようだが、これは経団連のいじわるという点以上には私は賛成できない。政治にはカネがかかる。しかたないじゃないかという悪を含んで管理していくほうがましだと思うから。

    毎日新聞社説 社説:日本経団連 献金関与中止は当然だ - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/03
    「政治にはカネがかかる。しかたないじゃないかという悪を含んで管理していくほうがましだと思う」
  • 朝日新聞社説 民主党の暗部―えぐり出し早く手を切れ : asahi.com(朝日新聞社) - finalventの日記

    我ながら矛盾しているとは思うのだけど、「民主党の暗部―えぐり出し早く手を切れ」とは思わない。どんな政治集団でも暗部は必ずあるから、それをどう管理するか、その手管を見たいと思う。 民主党の小林千代美衆院議員の陣営が、北海道教職員組合から違法な選挙資金を受け取ったとされる事件で、北教組の幹部ら4人が逮捕された。 民主党と労組の関係は切っても切れない。小林氏に限らず、労組に資金や票を依存する議員、候補者は数多い。選挙を取り仕切る小沢一郎幹事長は、連合との関係を最重視してきた。 その意味で、今回の北教組の事件によって白日のもとにさらされたのは、民主党が構造的に抱えこんでいるかもしれない闇の部分である。 鳩山由紀夫首相や小沢氏の問題と比べ登場人物は小粒でも、事柄の深刻さはまさるとも劣らないといっていい。 私が民主党をある程度認めるとしたら、それが劣化自民党であることだ。もちろん、こんな劣化自民党なん

    朝日新聞社説 民主党の暗部―えぐり出し早く手を切れ : asahi.com(朝日新聞社) - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/03
    「清廉な政治というものは人を酔わせる。そこに酔ってはいけないと思う。ダメの部分からどう最善の結果を出すか。司直の作業は粛々と進めばよいことで、民主党は仕事に専念されたらよいと思う」