タグ

ブックマーク / www.anlyznews.com (3)

  • 被告人が悪いのでは無いのです、被告人の遺伝子が悪いのです

    2023 (64) ► 11月 (2) ► 10月 (4) ► 9月 (10) ► 8月 (6) ► 7月 (6) ► 6月 (8) ► 5月 (5) ► 4月 (2) ► 3月 (6) ► 2月 (9) ► 1月 (6) ► 2022 (88) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 10月 (7) ► 9月 (5) ► 8月 (9) ► 7月 (8) ► 6月 (9) ► 5月 (8) ► 4月 (8) ► 3月 (10) ► 2月 (11) ► 1月 (7) ► 2021 (64) ► 12月 (5) ► 11月 (6) ► 10月 (9) ► 9月 (4) ► 8月 (7) ► 7月 (10) ► 6月 (2) ► 5月 (3) ► 4月 (3) ► 3月 (6) ► 2月 (5) ► 1月 (4) ► 2020 (117) ► 12月 (4) ► 11月 (8) ► 10

    被告人が悪いのでは無いのです、被告人の遺伝子が悪いのです
    vitamincba
    vitamincba 2017/10/31
    「弁護士は依頼人を弁護するため、遺伝子研究を用いて、被告人は特定の犯罪行為を犯しやすい体質であり、責任能力が他の人々よりも欠如している主張する事ができる」
  • 文芸評論家のための民主主義に関する読書ガイド

    文芸評論家の東浩紀氏の民主制度に対するツイートが人気になっていた。はてなブックマークに「民主主義について考えたいなら、政治学の教科書でも読んだほうがいい。」と言うコメントがついていたが、当に「政治学 補訂版」でも読んだ方が良さそうだ。文芸作品の読みすぎで、虚構と現実の見分けがつかなくなっている気がしなくも無い。 1. 政治学の知見が忘れ去られている 「民主主義(大衆の多数決による政策決定*1)」が暴走すると主張しているのだが、そんな事は大昔から理解されている。さらに現在の大半の国の民主制度*2では、それの防止は意識されている。代議士を選ぶ間接民主制で大衆による情緒的な意思決定は避けているし、行政や立法と距離のある司法制度で代議士の暴走も抑制されている*3。 2. 気に入らない政治が民主制度の暴力とは言えない 政治学の文脈を無視しているだけではなく、社会科学としての文脈も問題がある。東氏は

    文芸評論家のための民主主義に関する読書ガイド
  • 民主党が復活するための平凡で分かりきった唯一の方法

    昨年12月の衆院、直近の7月の参院と連続で惨敗した民主党だが、急いで党の方針を作り直さないと、このまま消失しそうな勢いだ。政党が消失して困る事も無いのだが、立て直す方法を考えてみたい。 まずは惨敗の理由だが、民主党政権時の失政、戦略性や発信力の無さがあげられるが、そもそも党としての方向性の無さが目に付く。民主党は自らの支持者層を認識できていないようだ。 1. 民主党の支持母体は労組 民主党の支持母体は、端的に言えば労組、日労働組合総連合会だ。このことから自らが企業の従業員の利益を代弁すべきだと認識すれば、実の所は個別の政策で右往左往したり、支持を落としたりする事は無かった。 2. 労働者の利益を考えて政策判断をすべき TPP交渉参加の是非などは、投資環境の改善は雇用機会の増加につながるので、即断できるわけだ。兼業農家が犠牲になる気もするが、彼らは資家だと割り切ればいい。原発問題も工場な

    民主党が復活するための平凡で分かりきった唯一の方法
  • 1