タグ

ルールに関するy_koutarouのブックマーク (40)

  • 日本はMLBに倣う必要がある? 危険な本塁クロスプレーは禁止されるべきか

    はMLBに倣う必要がある? 危険な塁クロスプレーは禁止されるべきか MLB 2015.05.22 2018.01.12 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark 日では「当たり前」でメジャーでは「禁止」、危険な塁クロスプレーの是非 阪神のマット・マートン外野手が5月13日のヤクルト戦で見せたタックルが、大きな話題となった。塁に突入した際、強烈な体当たりを見せ、捕手の西田の体が飛ばされた。両軍がベンチから飛び出して一触即発の雰囲気となり、ヤクルトの真中監督が激怒したこともあって、各メディアでも大々的に取り上げられた。 日野球機構(NPB)はこのプレーについて不問と判断。ただ、大きな怪我につながる可能性もあるプレーとあって、その是非があらゆるところで論じられた。 ヤクルト、日ハム、阪神、横浜と4球団で捕手として活躍した野球解説者の野口寿浩氏は「メジャ

    日本はMLBに倣う必要がある? 危険な本塁クロスプレーは禁止されるべきか
    y_koutarou
    y_koutarou 2015/05/29
    『本塁付近での激しい接触プレーは、メジャーではなくなった。《中略》どの捕手も、走路を空けておいて、走者にタッチしにいく。走者も捕手を避けるようにして本塁生還を狙うようになった。』
  • インフィールドフライはボールデッドにしたらどうだろうか - おーぷん2ちゃんねる

    3: 名無し:15/05/04(月) 20:56:59 ID:u7H主 >>2 せやけども… 審判だって人間やし複雑なルールの時はエラーも起きるやろ それを防げるなら防いだほうがええんとちゃうやろか 例えばボールデッドにした時の不都合ってどんな時があるんやろか 大した不都合がなければもっとシンプルなルールにするべきだったのでは? 4: 名無し:15/05/04(月) 20:58:08 ID:PrT というか宣告あってもなくてもあんなとこのフライはインフィールドってわかるんですがそれは レフトとショートの間(ショートより)とかなら宣告必須だけど

  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    y_koutarou
    y_koutarou 2015/05/05
    『なかなかレアなケースで、タッチが必要と、頭にインプットされている内野手も少ないかもしれません。だが、満塁となった時点で、あらかじめ、そういう心の準備もしておくべきでしょう。』
  • 王位戦(羽生王位―木村八段)第3局はタイトル戦で22年ぶりの持将棋: 田丸昇公式ブログ と金 横歩き

    8月上旬に行われた王位戦(羽生善治王位―木村一基八段)第3局は、角換わり腰掛け銀の戦型から羽生の執拗な攻めを木村が懸命に受ける展開となりました。羽生の攻めはやや切れ筋でしたが、木村が王手馬取りの手を見落として苦しくしました。その後、木村は入玉(敵陣に玉が入ること)して「持将棋」(じしょうぎ)をめざしましたが、規定の点数に達するかどうか微妙な状況でした。しかし羽生も入玉した178手目の局面で、両対局者の合意によって持将棋が成立しました。 両者の玉がお互いに敵陣に入って詰まない状態となり、盤上の駒(玉は除く)と持ち駒の合計点数(大駒5点・小駒1点で換算)がともに24点以上ならば、持将棋が成立して引き分けとなります。一方が24点に達しないと負けです。 タイトル戦で同じ引き分けの「千日手」になった場合は、持ち時間を短縮してその場で指し直しをします。手数と時間がかかる持将棋になった場合は、1局分とみ

    y_koutarou
    y_koutarou 2014/09/07
    『一定の条件を満たした時点で、一方の対局者が持将棋または自分の勝ちを宣言すれば、認められることになりました。《中略》プロ棋界でも昨年から正式な規定に決まりました。』宣言法、プロでも採用されてたのか。
  • クロアチア、主審の西村氏に激怒 「あれがPKならバスケの試合、W杯レベルの審判ではない」(ISM) - ブラジルワールドカップ特集 - スポーツナビ

    2014年W杯は現地時間12日(以下現地時間)、開催国ブラジルとクロアチアによる開幕戦が行なわれ、クロアチアは1対3で敗れた。ニコ・コヴァチ監督は決勝点となったPKの判定に怒りをあらわにしている。 11分にFWイヴィツァ・オリッチのクロスが相手オウンゴールを誘って先制したクロアチアだが、前半のうちにFWネイマールに決められ同点とされると、71分にデヤン・ロヴレンがフレッジをエリア内で倒したとしてPKの判定に。クロアチアの選手たちは接触はなかったとして主審の西村雄一氏に詰め寄ったが、判定は覆らなかった。 このPKをネイマールに沈められ逆転を許したクロアチアは、ロスタイムにもダメ押しゴールを奪われ黒星スタートとなった。 コヴァチ監督は試合後「私は普段、決して審判員を攻撃することはないのだが、今回は恥ずべき行為だったと言うしかない」「強盗に遭ったようなものだ」とコメント。「あれがPKならバ

    クロアチア、主審の西村氏に激怒 「あれがPKならバスケの試合、W杯レベルの審判ではない」(ISM) - ブラジルワールドカップ特集 - スポーツナビ
    y_koutarou
    y_koutarou 2014/06/16
    『同氏は「シミュレーションによるファウルに気付くのは非常に困難だ。ほとんどの場合が数センチの問題になるからだ」と語り、「選手たちが荒れるのを防ぐには、審判員らがパーソナリティを示すことが重要だ」』
  • 飛ぶボールの歴史が教えること - 日本経済新聞

    プロ野球のボールが飛びすぎの状態になっていた問題は原因究明も済み、検査をクリアしたボールも確保でき、29日の試合から"正常化"される。昨年来の低反発球を巡る混乱もあって大騒ぎになったが、歴史をたどるとこの程度の間違いはまだ罪がない方かもしれない。■乱打戦に「飛びすぎやな」と上田さん「ちょっと飛びすぎやな」。かつて阪急(現オリックス)を率いて日シリーズ3連覇を果たした名将、上田利治さんが神宮球

    飛ぶボールの歴史が教えること - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2014/04/29
    『80年当時、ロッテがわざわざボールを調べてくれと言い出したのは、イニングの裏表で違うボールを使っているのでは、という疑心暗鬼をどのチームもお互いに抱いていたからだ。』
  • あっけない幕切れ...。中田の走塁ミスに成瀬は困惑 2014.04.25 F-M

    y_koutarou
    y_koutarou 2014/04/27
    リタッチ義務のある走者が元にいた塁に送球した場合のアウトは、フォースアウトではなくアピールアウト。フォースアウトではないから、そのアウトより先にホームインしていれば得点は認められる。
  • 大リーグ、ビデオ判定拡大 誤審防止へ試行錯誤 - 日本経済新聞

    米大リーグは今季、インスタント・リプレー(ビデオ判定)の適用を大幅に拡大した。これまで塁打などに対象が限定されていたが、封殺や死球などプレーの90%まで判定の正否を確認できるよう範囲を広げた。選手も好意的に受け止めている。誤審を防ごうと始まった今回の試みだが、ビデオ判定の結果に相手チームの監督が猛抗議する想定外の事態も起きている。■ルール作りに加わった大御所2人映像で見ると明らかに誤審ではな

    大リーグ、ビデオ判定拡大 誤審防止へ試行錯誤 - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2014/04/20
    『結果が判明するまで平均で2分の時間がかかっている。《中略》粛々と結果を待つしかなく、球場内に間延びした空気が漂うのだ。』日本ではこの点は問題は無い。監督の抗議でもっと間延びするのを容認してますから。
  • 判定を知ると試合の見方が変わる!?Jを裁く審判の「4つの基準」とは。(飯尾篤史)

    サッカーにおいて、強靭なフィジカルのぶつかり合いは魅力の1つだが、その接触もフェアであってこそ。公正でレベルの高いジャッジを期待したい。 JFAハウス9階の大会議室。スクリーンに映し出された試合の映像を見ながら、30人弱の報道関係者が審判として解答用紙の選択肢に「○」を付けていく。 昨シーズンのJリーグから抽出されたシーンが、全部で20。いずれもジャッジがひと筋縄ではいかないものばかり。 選択肢は1問につき7つ。そのシーンのプレーが「ノーファウル」なのか、「黄色の反則」、「赤の反則」、「黄色の反則+イエローカード」、「赤の反則+イエローカード」、「黄色の反則+レッドカード」、「赤の反則+レッドカード」のどれなのかを判定していく(黄色や赤はユニホームの色なので、白、紫、青など設問ごとに変わる)。 イエローカードかレッドカードかで迷うのはやさしいほうで、難しいものだと、攻撃側と守備側のどちらの

    判定を知ると試合の見方が変わる!?Jを裁く審判の「4つの基準」とは。(飯尾篤史)
    y_koutarou
    y_koutarou 2014/03/02
    『昨シーズンのJリーグから抽出されたシーンが、全部で20。《中略》イエローカードかレッドカードかで迷うのはやさしいほうで、難しいものだと、攻撃側と守備側のどちらの反則なのか、あるいは、ノーファウルなのか』
  • 長尺パターは「アートじゃない」?ルール変更に惑う者、備える者。(桂川洋一)

    大多数のプロゴルファーにとって、冬は充電の季節。 春からのシーズンインに備えて疲弊した体を癒し、せっせと技を磨く。中でも今オフは、特別な覚悟を持って迎えたプレーヤーが多くいる。長尺パター、中尺パターのアンカーリング規制に関する問題に直面し、格的なトレーニングに取り組み始めた選手たちだ。 2016年1月から、長尺パター使用が禁止となることが世界的に正式決定したのが昨年5月。改めて確認すると、この規制は通常のタイプよりも長いパター自体が禁止されるわけではない。アンカーリングという、打ち方そのものが問題となる。 パターのシャフトの一部を体に密着させ、グリップ以外に支点を作り、船の錨(いかり=アンカー)を揺らすように打つから、アンカーリング。 長尺パター使用者に多いのが、グリップエンドの近くを握った左手を胸の中央に密着させるスタイル。中尺なら、グリップエンド自体を、みぞおちあたりにくっつけるパッ

    長尺パターは「アートじゃない」?ルール変更に惑う者、備える者。(桂川洋一)
    y_koutarou
    y_koutarou 2014/02/07
    『「短いパターを打つようになってからも、なんとかプレーできています。それがダメならゴルフをやめる気でした。なぜ? だって、もう無理なんで」』
  • 野球に「誤審」は決して存在しない!ビデオ判定に思う、審判の権威とは。(鷲田康)

    今年のメジャーリーグは、野球文化という観点から、大きな転換点の年になるかもしれない。 先頃行なわれたMLBのオーナー会議で、ビデオ判定の適用範囲が大幅に拡大されることが決まった。 これまでのビデオ判定は塁打の判定のみを対象に、適用するかどうかも審判員に委ねられていた。もし、審判員が「必要あり」と認めた場合に初めて、ネット裏のビデオ機器を使って確認して、最終的な判定を下していた。 これに対して今シーズンから導入される新ルールでは、ビデオ判定はストライク、ボールの判定以外のほぼ全プレーに適用されて、両軍監督が各1回のチャレンジ権を持って試合をスタート。権利を行使して判定が覆ったときにはチャレンジ権は消費されずに、次にまたチャレンジできるというシステムだ。ただし、1試合で最大2回までしか権利は使うことができない。 またこれまで審判の尊厳を傷つけ、混乱を招くという理由で球場スクリーンでの微妙な判

    野球に「誤審」は決して存在しない!ビデオ判定に思う、審判の権威とは。(鷲田康)
    y_koutarou
    y_koutarou 2014/01/23
    なぜ、野球規則9・02に『プレーヤー、監督、コーチ、または控えのプレーヤーが、その裁定に対して、異議を唱えることは許されない』と書かれているのに、異議を唱える姿を、今も昔も、幾度となく見るのだろう?
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    y_koutarou
    y_koutarou 2014/01/13
    『達川だけでなく、打者の清水も、三塁走者の山崎も、ルールを理解して行動していたわけではありませんでした。20年野球をやっている選手が揃って勘違いしてしまうような複雑なルールが本当に必要なのだろうか』
  • mtmt-blog.com

    mtmt-blog.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    y_koutarou
    y_koutarou 2013/12/26
    『昨日の女流大会から。7級くらいの小1の子と5級くらいの高1の子との対戦。《中略》これが「善意の過失じゃない状況だったら」「局面が緊迫した状況だったら」「同じ状況でももっと年長の子だったら」』
  • 小川監督 悪質タックルの禁止明文化提言「選手を守る」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    小川監督 悪質タックルの禁止明文化提言「選手を守る」

    小川監督 悪質タックルの禁止明文化提言「選手を守る」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/12/15
    体当たりして吹き飛ばしたらセーフ、耐えたらアウトなんて野球で見たいプレーではない。こんなプレーで相手選手にケガをさせるなんてシーンは野球からなくなってほしい。
  • ぷよの20本先取り ダメ人間・極-kiwami-

    気がつけば今日は、11月24日です。 「いいぷよの日」です。 良い試合なんて出来ないどころか目指せもしない今の僕は、今日ばかりはぷよ対戦をするのはやめておこう(いつもしてないけど)。 さてこのように昔から、ぷよは「24」という数字と語呂合わせで掛けられてきました。 「毎月24日は、ぷよの日」と言われてきたのなんかも有名ですね。 今回はちょっと、その関係の話をしたいと思います。 最近、wiiのVCAで対戦する機会があります。 色んな人と当たりましたが、1度につき20先取りで切り上げる人は結構多いです。 自分としてはその位が体力的にも丁度よく、有難いなー程度に思ってました。 しかしよく考えると「20」という数字はキリの良さと同時に、語呂合せを両立したすごい数なのではないかと思うようになってきました。 ぷよ→24…という語呂合わせは上でも言った通り定番だった訳ですが…。 厳密には「ぷ=2」には

    y_koutarou
    y_koutarou 2013/11/29
    『本数を多くすれば、強い人が勝ちやすいというのに異論は全くありません。しかし100という数字の設定はあまりにも大雑把すぎるイメージが沸かないだろうか?』
  • 田丸が議長を務めた今年6月の将棋連盟総会の模様: 田丸昇公式ブログ と金 横歩き

    私のパソコンに不具合が生じたために、このブログの更新を休止していましたが、新しいパソコンを立ち上げましたので1ヶ月ぶりに再開します。 公益社団法人・日将棋連盟の今年の通常総会が6月7日、東京の将棋会館に隣接する「けんぽプラザ」で開かれました。東京将棋記者会の要請によって、昨年から総会の模様を開会から閉会まで報道陣にすべて公開しています。 写真・上は、会場の光景。224人の会員(現役棋士・引退棋士・女流棋士)のうち、約7割の棋士が出席しました。 冒頭で連盟会長の谷川浩司九段が挨拶した後、私こと田丸昇九段を議長、浦野真彦八段を副議長に指名して承認されました。 写真・下は、前列の右から、専務理事の田中寅彦九段、谷川会長、田丸議長、浦野副議長など。後列は、ほかの理事と監事。※写真はいずれも「週刊将棋」撮影。 総会で議長の指名は会長の専権事項です。年輩棋士と中堅棋士、関東棋士と関西棋士、という組み

    y_koutarou
    y_koutarou 2013/07/07
    『遅刻の件を説明しますと、持ち時間が6時間の順位戦の場合、最大で1時間59分も遅刻しても、残り3分で対局できます。《中略》新しい罰則は、持ち時間にかかわらず最長1時間で不戦敗となります。』
  • ドメインパーキング

    y_koutarou
    y_koutarou 2013/07/06
    『秒読み。不可抗力で盤の上の一歩がはじけとぶ。対局者はどこの歩かわからない。局面は寄せ切るかどうかの非常に緊迫した局面。一応寄せには関係なさそうな位置だった。』
  • なでしこ、五輪1次リーグで"ある種の計算"が必要かも 編集委員 武智幸徳 - 日本経済新聞

    7月27日の開会式より一足先にロンドン五輪のサッカー競技は女子が25日、男子が26日にスタートする。女子世界チャンピオンの「なでしこジャパン」は初の、男子の五輪代表は1968年メキシコ五輪以来のメダル獲得をもくろむ。団体球技における日の退潮が叫ばれる中で存在感を発揮できるかどうか。■よほどのことがない限り、決勝T進出は堅そうよりメダルに近いのは、昨夏のワールドカップ(W杯)ドイツ大会を制した

    なでしこ、五輪1次リーグで"ある種の計算"が必要かも 編集委員 武智幸徳 - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2012/08/19
    五輪前の記事。『44年前の五輪で《中略》監督の長沼健さんとコーチの岡野俊一郎さんは重大な決定を下した。準々決勝でフランスとメキシコのどちらと当たった方が先に進みやすいかを考えてフランスを選んだのである』
  • サッカーの興趣をそぐ「シミュレーション」を戒めるには 編集委員 武智幸徳 - 日本経済新聞

    サッカーの反則の中で下劣な部類に入ると思えるのが「シミュレーション」である。反則をされた振りをして自分に有利な笛を手に入れようとする浅ましい芝居のことだ。4月27日に行われた欧州チャンピオンズリーグ(CL)準決勝第1戦、レアル・マドリードとFCバルセロナの大一番も、このくだらない芝居の乱発が試合の興趣を著しくそいでしまった。ルールブックに存在すること自体が恥辱シミュレーションという反則はいろ

    サッカーの興趣をそぐ「シミュレーション」を戒めるには 編集委員 武智幸徳 - 日本経済新聞
    y_koutarou
    y_koutarou 2011/05/08
    『となると、抑止力の可能性があるのは、試合映像を基にした事後の裁定しかないのではないか。人をワナにはめるシミュレーションはスポーツとサッカーに対する冒涜(ぼうとく)として長期の出場停止を用意する。』
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    y_koutarou
    y_koutarou 2009/04/16
    DH無しも有りもそれぞれ面白さがあるから、現状がちょうどいいかな。全部DHはやめてほしいけど。