タグ

2010年10月26日のブックマーク (22件)

  • 自衛隊法の不備「領域警備」について法改正の動き! - 数多久遠のブログ シミュレーション小説と防衛雑感

    尖閣の漁船衝突事案のおかげで、長年自衛隊法上の不備と言えた「領域警備」について、法改正の動きが出てきました。 「自民、尖閣受け議員立法検討 南西諸島警備に自衛隊」(琉球新報10年10月17日) ******************** 尖閣諸島周辺で起きた中国漁船衝突事件を受け、自民党は南西諸島や日近海で自衛隊による警備活動に向け議員立法の検討を始めた。中国海軍の東シナ海への進出も踏まえ、領海、領空への不法侵入など突発事態に迅速に対応できるようにするのが狙い。 ******************** ヒゲの隊長こと佐藤正久議員が中心となって、来年の通常国会への提出を目指すそうです。 先日も自民党が防衛問題で攻勢をかけていることをお伝えしたばかりでしたが、野党になって攻勢をかけなければならない立場になったためか、積極的に動いてくれるようになったようです。 この問題は、自民党政権下でも関係

    自衛隊法の不備「領域警備」について法改正の動き! - 数多久遠のブログ シミュレーション小説と防衛雑感
  • 愛国世論というモンスター

    中国の対立はひとまず落ち着いたように見える。日は先月末、逮捕していた中国漁船の船長を処分保留で釈放した。日中間では、双方が領有権を主張する東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)の周辺で起きた漁船衝突事件で日中国人船長を逮捕して以来、緊張が高まっていた。 船長釈放を受けて中国の国営メディアは、日が屈服したと大々的に報じた。しかし中国が勝者だとはとうてい言い切れない。 尖閣問題に関する反日デモを抑え込むために中国政府が細心の注意を払ったことで、中国政治システムの欠陥が浮き彫りになった。中国共産党指導部は、内政と外交の目的を達する上で国内の世論を味方に付けられずにいる。最近、中国指導部は世論を導くどころか、世論に押されて不意な立場を取らされ、政策の選択肢を狭められている。 1931年の満州事変の発端となった柳条湖事件の79周年に当たる9月18日、尖閣問題で日に抗議するために北京

  • 中国はなぜ横暴か

    ジョシュア・カーランジック(米外交評議会研究員)、長岡義博(誌記者)、アイザック・ストーン・フィッシュ(北京特派員) 中国人民解放軍きっての外国通、熊光楷(ション・コアンカイ)上将(大将)は最近いら立っている。ただし怒りの対象は中国の庭先である黄海に原子力空母を派遣すると表明したアメリカでも、沖縄の尖閣諸島沖で中国漁船の船長を逮捕した日でもない。最高指導者だったトウ小平の「遺言」が、世界から間違って解釈されていることに我慢がならないからだ。 中国政府は、これまでトウが90年代初頭に残した「才能を隠して外に出さない(韜光養晦)」という方針を忠実に守って外国と付き合ってきた。熊に言わせれば、最近この言葉は国外で「能力を隠して再起を待つ」とか「野心を隠して爪を研ぐ」と誤訳されている。「この言葉の真意は自分の力をひけらかさないということにある。それが中国人の伝統だ」と、熊は先月広州市で開かれた

  • 創造的安普請 - レジデント初期研修用資料

    創造というものは「何でもない」場所から生まれる。 今の時代は何でもあって、手に入らないものなんてないはずなのに、「何でもないもの」の居場所というものは、どんどん失われていっているような木がする。 創造の生まれる場所 たとえば「日版シリコンバレー」みたいな、何か創造性を期待するような場を気で作ろうと思ったならば、 「きれいなオフィスを国費で安価に提供する」ような発想をしてはいけないのだと思う。 国がどこかを開発して、こぎれいなビルを並べて、安い家賃で貸し出したところで、新しいものは創造されない。 きれいなビルの代わりに、どこか土地の安い、不便な広場を買い上げて、廃棄寸前の貨車だとか、 コンテナみたいなものを大量に並べて、「水道と電気、無線LAN だけ用意してやるからあとは自己責任」みたいな場所を用意したほうが、 「創造」はより近くなる。 アップルはガレージ生まれだし、ホールアースカタログ

  • 欧米は緊縮財政から大きな社会へ。日本は大きな亡霊へ。: 極東ブログ

    欧州が緊縮財政に向かっている。政府が国民に大盤振る舞いをしたツケが払わされる時期になったのだとも言えるが、反面、米国ではさらなる金融緩和が予定されている。もっとマネーを市場に供給しようというのだ。一見、逆の方向にも見える。しかし、もしかすると米国は最後のあがきをしているだけで、いずれ欧州を追うようになるのかもしれない。 まさか。バーナンキ連邦準備制度理事会(FRB)議長のように優れた頭脳を中央銀行に持つ米国がそんな失態に陥るわけはない。そう私は思っていた。今でも八割方そう思っているのだが、コラムニスト、ロバート・サミュエルソンの12日のコラム「The Age of Austerity」(参照)の指摘は少し驚きだった(同コラムは日版ニューズウィーク10・27号に抄も訳がある)。 We have entered the Age of Austerity. It's already arriv

  • テディベアに名前を付けた英国人女教師が逮捕、鞭打ち40回の恐れも : らばQ

    テディベアに名前を付けた英国人女教師が逮捕、鞭打ち40回の恐れも スーダンにあるイギリス人小学校の先生が逮捕されました。 BBC NEWSによると、理由は、イスラム教の預言者への侮辱罪という罪とのことです。 ジリアン・ギボンさん(54歳)は受け持っている教室でテディベアのぬいぐるみを置いていました。 名前を決めるのに6-7歳の子達から投票をしたところ、ムハンマドという名前に決まったのでした。 それが原因で大きな問題になっています。 このぬいぐるみは週末ごとに順番に子供が家に持って帰り、そのぬいぐるみとどんな行動をとったのかというのを日記にして持ってくるという宿題に使われていました。 宗教問題は繊細であることから、BBCでもこれは児童に名前を決めさせてしまった単なるミスと発表していますが、児童23人のうち20人がその名前を選んだとしています。 ぬいぐるみは悪いシンボルではないと言うことで、彼

    テディベアに名前を付けた英国人女教師が逮捕、鞭打ち40回の恐れも : らばQ
  • 「口だけ。円をだらだら強くしている」東証社長が政府批判 - MSN産経ニュース

    東京証券取引所の斉藤惇社長は26日の定例記者会見で、民主党政権の経済対策について「口だけで法案も出てこない。円をダラダラ強くしている。米国は行動が先を行っている」などと述べ、円高傾向が続く中で有効な手だてを打ちだせていないことを批判した。 これまでの民主党政権の経済対策について、斉藤社長は「減税や規制緩和、シンガポールや香港、韓国に負けないぐらいのアグレッシブな外資導入など政府の役割があるはず」と強調。そのうえで「言葉だけが走っている。日人がそういう政治を選んでいる。日人は目が覚めていない。結局制度が変わっていない」と強い口調で語った。

  • 海をゆく巨龍:転換期の安保2010 外洋に出る自衛隊 中国を注視、活動拡大 - 毎日jp(毎日新聞)

    zyesuta
    zyesuta 2010/10/26
    真珠の首飾りについて
  • 海をゆく巨龍:転換期の安保2010 中国で「沖縄返せ」の声(その2止) - 毎日jp(毎日新聞)

    照りつける太陽の下で、朱色の祭殿前にじっと座って祈るおばあさんがいた。那覇市若狭の至聖廟(びょう)(孔子廟)は、約340年の歴史を重ねる。至聖廟を管理する久米崇聖会の古謝昇理事長は「こういう人が今もよく来る。信仰は生きている」と記者に説明した。 年中行事や墓、事など沖縄では今も中国の影響は強い。琉球王国に渡来した中国人の子孫は久米村(現那覇市久米)に戦前まで集住しており、「久米村人」と呼ばれた。久米崇聖会は渡来中国人の子孫の団体だ。会によると現在、把握できるだけで9020人いる。仲井真弘多知事もその一人。知事は年1回9月、至聖廟での祭礼に参加する。 久米は沖縄戦の前に空襲で全焼したが、ここに92年、市営中国式庭園、福州園ができた。約8500平方メートルの園内に、中国福建省福州から来た職人が福州の建材を使って建てた建物や池が点在する観光名所だ。 福州園ガイドで、久米村人系の松永麗子さん(7

  • 海をゆく巨龍:転換期の安保2010 中国で「沖縄返せ」の声(その1) - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「琉球併合に国際法上の根拠はない」 学者ら論文、06年以降20 沖縄に対する中国の権利が今もある--。こんな刺激的な主張が最近、中国歴史学者の間で有力になりつつある。沖縄がかつて琉球王国時代に中国との交易で栄え、中国に従属する地位にあったことを根拠にしている。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で日米同盟が揺らぎ、沖縄と日政府の関係もぎくしゃくする中、中国では「沖縄を返せ」の声が強まっている。【「安保」取材班】 昨年12月、北京。中国歴史研究者らによるシンポジウムが開かれ、「明治政府による琉球併合(1879年)も、戦後の沖縄返還(1972年)も国際法上の根拠はない」との主張が繰り返された。主催者の一人、徐勇・北京大教授は、日中関係史が専門で、日中歴史共同研究の中国側委員も務めた有力研究者だ。 沖縄の「日帰属」を支持するこれまでの中国の公式見解を覆す主張だ。上里賢一・琉球

  • 海をゆく巨龍:転換期の安保2010 空の摩擦、加速 - 毎日jp(毎日新聞)

    zyesuta
    zyesuta 2010/10/26
    防空識別圏とスクランブルについて
  • 海をゆく巨龍:転換期の安保2010 緊迫の黄海、中国過敏 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 海をゆく巨龍:転換期の安保2010 中国、形なき軍事戦略 米も注視、台湾で展開 - 毎日jp(毎日新聞)

    zyesuta
    zyesuta 2010/10/26
    三戦戦略について
  • googleで賢く探すために最低知っておくべき5つのこと/検索テクニック、ノウハウ、裏技の手前に

    検索オプションや演算子の紹介や「辞典になる」「電卓になる」みたいな機能紹介は省く(これについては、googleのヘルプか、たとえばここhttp://search.web-sun.com/g_help.htmlを参照)。 以下では、基の考え方と、それを受けて、では具体的にどう検索するかを、いくつかの事例をつかって簡単に説明する。 どれも知っている人には当たり前のことばかりだが、このあたりのことをまとめたものは意外に少ないようなので、メモ代わりになるようにまとめてみた。 まとめたのは最低限のものであって、取り上げるべき事項は他にもいろいろあるだろうが、簡素なのがウリということで。 考え方は、googleで検索するときだけでなく、調べもの全般に用いることができると思う。 1.(基)「○○について××が知りたい」→検索語「○○ ××」 [例]富士山の高さが知りたい (考え方) →富士山の高さが

    googleで賢く探すために最低知っておくべき5つのこと/検索テクニック、ノウハウ、裏技の手前に
  • 【ヤバ本】『ウェブで儲ける人と損する人の法則』中川淳一郎 : マインドマップ的読書感想文

    ウェブで儲ける人と損する人の法則 【の概要】◆今日ご紹介するのは、『ウェブはバカと暇人のもの』でお馴染みの中川淳一郎さんの新作。 過去の著作では、ネット界隈についてネガティブな発言をされていた印象がありましたし、また、読んだからといって、何かアクションがとれる類のものではありませんでしたが、書は別です。 ネットニュース編集や、ネットプロモーションの企画といったお仕事をされているだけあって、タイトル通り「ネットで稼ぐための方策」をズバリ指南。 企業の広報・宣伝のみならず、マスメディア関係者や、はたまた私たち市井のブロガーにとってもお役立ちなテクニックが満載でした! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第一章 ネットで儲けることの現実 第二章 クリックされない情報は無価値 第三章 ネットニュースはこう作られる 第四章 間違いだらけの企業の情報発信 第五章 テレビと出版社はネットと相性

  • 米国金融緩和がもたらすヌルい戦争: 極東ブログ

    米国連邦準備制度理事会(FRB)は11月2日から3日にかけて開催する米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加の金融緩和を決定すると見られている。注目されるのはそれが非伝統的手段であることだ。日でも一部識者が長年希求してきた格的なリフレ政策である。FRBがリフレ政策に成功すれば、日の失われた10年、15年は、それを頑冥に拒んだ日銀の失策だったということにもなるだろう。 バーナンキFRB議長は15日、ボストン地区連銀主催の講演で追加的な金融緩和の必要性を示した。日経新聞に掲載された要旨(参照)では、まず健全な経済活動ではマイルドなインフレが求められるとしている。 米連邦公開市場委員会(FOMC)メンバーは一般的に、長期的にみてややプラスのインフレ率がFRBの使命と最も整合的だと考えてきた。 FOMCメンバーが示す景気・物価見通しによれば、同メンバーが(最大限の雇用促進と物価安定という)使命

  • 米国の無人機による攻撃は国際法違反か、法律専門家の見解対立

    パキスタンのラホール(Lahore)で米国による無人機を使った攻撃と、宗教原理主義に反対する集会に参加したパキスタンのNGOの職員(2010年10月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/ARIF ALI 【10月24日 AFP】英王立国際問題研究所(チャタムハウス、Chatham House)がロンドン(London)で21日に開いた討論会で、法律専門家から米国がパキスタンなどで実施している無人機による攻撃について対立する見解が示された。 米ノートルダム大学(University of Notre Dame)のメアリー・エレン・オコネル(Mary Ellen O'Connell)教授(法学)は、米国がイスラム系武装勢力を狙って無人機で攻撃するのは国際法に違反しており、停止すべきだと述べた。 同教授は、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)やアフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Talib

    米国の無人機による攻撃は国際法違反か、法律専門家の見解対立
  • 没有找到站点

    您的请求在Web服务器中没有找到对应的站点! 可能原因: 您没有将此域名或IP绑定到对应站点! 配置文件未生效! 如何解决: 检查是否已经绑定到对应站点,若确认已绑定,请尝试重载Web服务; 检查端口是否正确; 若您使用了CDN产品,请尝试清除CDN缓存; 普通网站访客,请联系网站管理员;

    没有找到站点
  • 北大路機関: 潜水艦22隻体制へ防衛大綱改訂に盛り込み 忘れられている護衛艦定数

    週刊大衆のイケイケ島嶼防衛 (冷麺のちたいくうblog) RF-15J仕切り直し… (冷麺のちたいくうblog) 陸自が富士山麓で総合火力演習 (ローカルニュースの旅) その時なにが起こったか!日航123便 御巣鷹山墜落事故の真実 (【JAL123便】日航機墜落事故【御巣鷹山】) Canon デジタルカメラ Power Shot S90 PSS90 | (どうなんでしょうか) 自衛隊一般曹候補生採用試験 2011年度版 |公務員試験情報研究会 (どうなんでしょうか) ソマリア沖へ海自補給艦? (倉鉢徹のページ) 山陽新幹線 運行状況 路線 (オーナメント綺麗) 先島への陸自部隊駐屯が前進 (数多久遠のブログ シミュレーション小説と防衛雑感) 山陽新幹線 運行 (色々あった出来事をまとめるブログ~) ◆民主党政権の防衛への姿勢が問われる 潜水艦22隻体制へ、この報道はちょっとブログでの掲載

  • 序論:長距離攻撃(LRS)システム構想: 東京の郊外より・・・

  • 白川方明日銀総裁への質疑1 (金子洋一「エコノミスト・ブログ」)

    先日、質問要旨を載せましたが、参議院財政金融委員会で金融政策に関して白川方明日銀総裁に質問しました。その議事録をあくまでも金子事務所作成の暫定版ですがアップします。解説については後日書きます。 インターネットでもこの質疑をご覧いただけます。参議院インターネット審議中継から「2010年10月21日」、「財政金融委員会」、「金子洋一」をお選びください。 白川方明日銀総裁への質疑2 白川方明日銀総裁への質疑3 ○金子洋一君 九月の十五日に財務省が、一日の規模としては恐らく史上最大でありましょう、二兆円という規模で為替介入を行われました。そのタイミング、大変驚きましたけれども、その当時かなりの効果を上げたと私は思っております。 しかしながら、その後経済産業省から公表されました円高の影響に関する緊急ヒアリングでは、一ドル八十五円の円高が半年続いた場合には、大体六一%の企業が生産拠点を海外に移したり

    zyesuta
    zyesuta 2010/10/26
    GJ
  • 中国版ネット右翼こと「糞青」の例 - 中国リアルIT事情

    反日デモで、冷静な中国人が頭痛の種とする、よくわかんないけど反日な人々。彼らを「憤青」、フェンチンという発音が転じて同音語の「糞青」という言葉があるが、彼らのステレオタイプ的な文章を翻訳し紹介する。反日デモが暴動したりよくわかんないベクトルに走ったりする背景には全部の中国人でないにしろ、こういう何も考えない人や日について全く興味を持たないで先入観と頑固頭で動く人が各地に相当数含まれていて動いているんじゃないか。 参考資料 ものを考えない、中国のインターネット世代「憤青」  それとあらかじめ書いておくけど当に長くてごめん。 40歳のおっさん糞青「俺は反米、反日だ」(40歳老”憤青”対我説:我就要反美反日) インタビュアー「おいくつですか?」 糞青「40歳」 インタビュアー「40歳でもまだ糞青ですか!」 糞青「100歳なっても糞青だ」 インタビュアー「糞青とはなんですか?」

    zyesuta
    zyesuta 2010/10/26
    さいきんは日式憤青も。