タグ

2011年11月25日のブックマーク (10件)

  • エジプト:ガンズーリ氏が新首相に 若者団体は抗議継続か - 毎日jp(毎日新聞)

    【カイロ和田浩明】エジプトを暫定統治する軍最高評議会のタンタウィ議長は24日、カマル・ガンズーリ元首相(78)に新首相就任を求め、「救国内閣」の組閣を要請した。ガンズーリ氏は原則的に承諾した。国営メディアが報じた。しかし、同議長の即時退陣を求めて抗議活動を続ける若者団体などは25日、「100万人デモ」を実施し圧力を強める構えだ。 シャラフ前内閣は多数の死傷者を出した治安部隊による反軍政デモ弾圧の責任を取って21日に総辞職したが、首都カイロでのデモは開始から1週間が経過し、終結の見通しは見えていない。ガンズーリ氏は早期に組閣を完了してタハリール広場に残留するデモ隊などと話し合い事態収拾を図るのが当面の最大の課題となる。28日には人民議会(国会)も予定されており、治安改善は急務だ。 ガンズーリ氏は96~99年に首相を務め、財政・金融政策での実績を持つ。軍政は、治安の混乱で低迷するエジプト経済の

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/11/25
    「議長の即時退陣を求めて抗議活動を続ける若者団体などは25日、「100万人デモ」を実施し圧力を強める構え」
  • サレハ大統領が仲介案署名、イエメン+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/11/25
    「イエメンではサレハ氏の息子ら親族がなおも政府や軍の中枢におり、同氏の影響力は残るとみられる。」このような体制が改善されない限り、まだまだデモは続きそうですね。
  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/11/25
    「制裁には航空便の停止や同国中銀との取引停止、政府資産の凍結などが含まれる見通し。」
  • 食器をチョコフォンデュしてみました。torori 陶器のカトラリー

    これは器です。 陶器で出来ています。 つややかなチョコ色の釉薬がコーティングされています。 なんだかチョコレートがべたくなります。

    食器をチョコフォンデュしてみました。torori 陶器のカトラリー
  • 【動画】たそがれる犬の肩を熱心に揉みしだく猫のいる風景 : カラパイア

    哀愁漂う犬の肩にそっと手を置き熱心にもみしだくの個体が確認された。犬の目線の向こうにはいったいどんな景色が広がっていたのかどうかはわからないままに、「おつかれですね、犬さん」とばかりにもっみもみとその手をグニュグニュするのしぐさが、長年連れ添ってきた晩年の夫婦のよう。

    【動画】たそがれる犬の肩を熱心に揉みしだく猫のいる風景 : カラパイア
  • 電力不足、危機は去ってはいない=今行う必要のない政策の急転換は愚行 : アゴラ - ライブドアブログ

    電力不足、危機は去ってはいない=今行う必要のない政策の急転換は愚行 / 記事一覧 ■リーダーの失敗を現場の頑張りが帳消しにする日 「神は第2次大戦の結果を見て天国で2つの軍隊をつくられた。最強の軍隊。アメリカ人の将軍、ドイツ人の参謀、日人の兵士。最弱の軍隊。イタリア人の兵士、中国人の参謀、日人の将軍」。 東京、東北の両電力と関連企業は震災後、1週間で全送配電網を復旧。東京電力は被災した全火力発電所を7月までに再稼動させた上に、約120万kwの発電設備の新規建設、旧式の設備80万kwの再稼動を行った。これは原発2基分だ。そして停電は3月に一部で起こっただけだった。 原発事故の影に隠れたが、電力会社の安定供給への努力は高く評価されるべきだ。また早期の復旧は、これまでの電力の供給体制、つまり大規模発電、集中型の電力系統が、災害である程度有効に機能したことも示すだろう。 市民、企業も

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/11/25
    「大口需要家が29%減、小口需要家が19%減、家庭で6%減」「製造業を中心にした企業の生産調整が節電を成功に導いた」。しかし、「社員にも、組織にもかなりの負担になっていた。」
  • プリンタの「インクがなくなった可能性があります」はホントなの? 実際にインクタンクをこじ開けて中身を確認してみた!

    » プリンタの「インクがなくなった可能性があります」はホントなの? 実際にインクタンクをこじ開けて中身を確認してみた! 一見、とてもマジメに働いているように見えるプリンタですが、疑い深い私は、ど~も「こいつ、なんか胡散臭いわ……」と感じているのです。ちょっとあんた、ウソついていない? もしかしてズルしてるんじゃ? そんな気が、前々からしているのです。 そしてつい先日。いつものが出ました。「インクがなくなった可能性があります。インクタンクの交換をお勧めします」とかなんだとか、ヘタレたことを言ってきましたよ。私はいつも思うんです。ホントなの? 実はまだあるんじゃないの?って。 ということで、インクタンクを実際にカッターでこじ開けて、中身を確認してみました! ウソついてたら許さない。あたし、裏切りは絶対に許さないから。 いろんな色が「なくなった可能性」だったようなので、一気に3色ほど交換してみま

    プリンタの「インクがなくなった可能性があります」はホントなの? 実際にインクタンクをこじ開けて中身を確認してみた!
  • ベーシックインカムの社会的正義と機能的合理性:日経ビジネスオンライン

    前回まで、成熟日において国民が安心して生活を営むことができる安定した社会を実現するためには「分配論」を軸にした政策体系へ転換を図ること必要があると説明してきた。 「分配論」の切り札、ベーシックインカム(BI) 今回は、国民の生活を保障し、公平かつ公正な社会の基礎的インフラとして注目を集めているベーシックインカム(BI)について考えてみよう。「分配論」の切り札とも言える政策だ。 BIとは、「すべての国民に対して、(働かなくとも生活できる程度の)一定のお金を無条件で給付する制度」である。 ポイントは、

    ベーシックインカムの社会的正義と機能的合理性:日経ビジネスオンライン
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/11/25
    今回がベーシックインカム(BI)の利点。次回が、BIの批判と実現可能性とのこと。給付を伴う社会保障の一本化が現実な落とし所と考えるのは単純すぎますかね。
  • エジプト革命の始まり: 極東ブログ

    エジプトが再び争乱状態となった。これを第二革命と呼ぶ人もいるようだが、なんのことはない。前回は軍部のクーデターに過ぎず、民主化などほど遠い話であった。 ムバラク政権に劣らぬエジプト軍政による悪行はすでに十分に露呈している。これがどれほど酷いものかは、アムネスティが公開した報告書「Broken Promises: Egypt's military rulers erode human rights」(参照)に詳しく描かれている。 夜間外出禁止令を破ったり軍を侮辱したとして1万2千人も及ぶ市民が軍事法廷に送られた。ジャーナリストは軍の検察官に呼び出され、拘束され拷問を受けた。軍に抗議する市民に対しては、軍は武装した強盗を使って攻撃した。コプト教徒による抗議では軍は28人の市民を殺害した。 この軍政が、いかさまな議会選挙(参照)を通して固定化されようとしているとき、市民が立ち上がる現在こそが、ま

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/11/25
    wikiで調べたら、マスケリンが任命された「Aフォース」はマジックギャングという通称だったようで、本当に映画みたいな話ですね。