タグ

2013年5月20日のブックマーク (27件)

  • 新興国VSアメリカ - AKAZUKINの投資日記

    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    『ブラジル、ロシアの3%台は、もはや先進国とそう変わらず、十分なリスクプレミアムがあるとは言えない状況』
  • 財政データ一覧から調べる:: 調べる :: 日本の財政を考える

    財務省 〒100-8940 東京都千代田区霞が関3-1-1 Tel(代表):03-3581-4111 (AM 9:00-PM 6:30)

    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    財政運営戦略(2010年6月22日)において示された2020年度の財政健全化目標(基礎的財政収支黒字化)2020年度において基礎的財政収支がゼロとなったときの財政収支(対GDP比)は▲3.8%
  • 日本の財政収支の推移 - 世界経済のネタ帳

    財政収支に対し、純利払い費を除いたものである。プライマリーバランスと呼ばれており、当年の必要経費を税収等でどれだけ賄えるのかを表している。

    日本の財政収支の推移 - 世界経済のネタ帳
  • 「下げる」から「働きかける」に、日銀が金利上昇で緩和効果を軌道修正

    5月20日、日銀幹部らは異次元緩和が「利回り曲線全体に働きかける」とし、「利回り曲線全体を引き下げる」との従来説明から微修正した形で発信し始めた。写真は昨年4月、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 20日 ロイター] 長期金利の上昇基調が強まるなか日銀が景気回復による一定の上昇は自然との発信を強めている。急激な上昇に対しては機動的なオペ(公開市場操作)で対応する姿勢だが、異次元緩和で金利上昇は抑えきれないとの姿勢も示し始めたようだ。 20日の東京市場で、10年最長期国債利回り(長期金利)が一時、0.875%まで上昇した。日銀の黒田東彦総裁の同日の月例経済報告関係閣僚会議での発言が、金利上昇容認と受け止められたようだ。内閣府によると黒田総裁は、「日の5年債、10年債の金利は一度低下したが、株高や米金利上昇で上昇している」、「いずれの国の長期金利も上昇してい

    「下げる」から「働きかける」に、日銀が金利上昇で緩和効果を軌道修正
    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    『一部の日銀関係者の間では、市場安定にはオペでは限界があり、政策の声明文の何らかの変更が望ましい、との指摘も出ている。しかし、主流の意見ではなさそうだ』
  • 経団連:地方法人課税のあり方 (2013-05-10)

    トップ Policy(提言・報告書) 税、会計、経済法制、金融制度 地方法人課税のあり方 Policy(提言・報告書) 税、会計、経済法制、金融制度 地方法人課税のあり方 I.はじめに わが国は、リーマン・ショック以降の景気停滞に加え、いわゆる「6重苦」に直面し、産業の立地競争力は低下の一途をたどってきたが、行き過ぎた円高、経済連携協定の遅れ、過度な環境規制といった問題については、安倍政権において漸く改善の動きが現れている。この機会に、さらに民間投資を喚起する成長戦略を確実に実現していくことが急務である。 しかしながら、国際的に見て重い法人の税負担は、今回の税制抜改革を通じても依然として解消の道筋が示されていない。消費税率10%への引き上げを見据えつつ、再度、国・地方を通じた法人課税の改革について具体的な展望を開くべきである。 わが国の立地競争力を強化し、内外の企業による投資を促進し、国

    経団連:地方法人課税のあり方 (2013-05-10)
    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    『償却資産に係る固定資産税は国際的に稀。事業所税は、従業者割は給与課税となっており、雇用の促進に逆行。資産割は固定資産税との二重課税。他の税目と整理・統合した上、速やかに廃止・縮減すべき』
  • 借金100万円はやばい?大したことない?やばい理由と自力返済のコツ、返せないときの対処法

    借金が100万円ある…これは自力で返せる額なのでしょうか?それともヤバいのでしょうか? 100万円の借金を「多い」と感じるか、「少ない」と感じるか人によって違うように、余裕で返せるのか、はたまた苦しくて返せないかもその人の借り入れ状況や収入額などによります。 がしかし、 借金を返すための借金である 利息しか返せていない 年収の1/3よりも多い 既に滞納している、今にも滞納しそう… 借金することが習慣化してしまって、借金に慣れてしまっている 借金100万円に対しての返済状況を把握していない、管理できていない こういった状況だと、「ヤバい」状況かもしれません! 100万円の返済のコツと、返せない時の対処法(借金の減額や免除を含め)を確認していきましょう。

    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    『東京都下水道サービス(TGS)、住友商事、現地企業の3者が共同出資。下水道施設の設計、建設、維持管理までを一括して行う計画。今後はマレーシア政府との契約交渉を進め、プロジェクトの実現を目指していく』
  • 「成長戦略」と「骨太方針」に向けた緊急提言 | 経済同友会

  • 日本、アフリカの資源開発プロジェクトに20億ドル拠出

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324602304578493903812022548.html

    日本、アフリカの資源開発プロジェクトに20億ドル拠出
    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    『日本企業によるアフリカのエネルギーや鉱物資源開発プロジェクトに総額20億ドル(約2060億円)。今後5年間にわたって直接融資や新規債の引き受け、原油や天然ガス、石炭、鉱物資源開発プロジェクトへ出資』
  • 九州電力、大分県で地熱発電の可能性を探る調査を開始。地熱センターも設立 - ソフトエネルギー

    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    「九州電力の地熱発電への取り組みは、これまでに全国(約51万5千kW)の約4割の設備量を誇っている
  • 道内でバイオマス発電事業 三井物産が苫小牧で、王子は江別で計画-北海道新聞[経済]

  • LIXIL | ニュースリリース | インテリアとしてのデザイン性と木目の質感を高めた防音・断熱・インテリア内窓「インプラスウッド」を新発売 ~木質感が特長のオリジナル強化木材「WOOD+(ウッドプラス)」を内窓に初めて採用~

    ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。 ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 インテリアとしてのデザイン性と木目の質感を高めた 防音・断熱・インテリア内窓「インプラスウッド」を新発売 ~木質感が特長のオリジナル強化木材「WOOD+(ウッドプラス)」を内窓に初めて採用~ 住まいと暮らしの総合住生活企業である株式会社LIXIL(社:東京都千代田区、社長: 藤森義明)は、手軽なリフォームで高い断熱性能と防音性能を実現できることから省エネ商品として人気の内窓「インプラス」に、LIXILオリジナルの強化木材「WOOD+(ウッドプラス)」を初めて採用し、デザイン性と木目の質感をより高めた防音・断熱・インテリア内窓「インプラスウッド」を新たに開発し、トステムブランドから2013年6月1日より全国で販売を開始します。 「インプラス」は、今あ

    a1ot
    a1ot 2013/05/20
  • 巨大噴火後数年で森林壊滅=寒冷乾燥化で温帯と寒帯—地球モデルで影響推定・気象研 - WSJ.com

    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    『約7万4000年前にインドネシア・スマトラ島のトバ火山で起きた巨大噴火について、地球環境に及ぼす影響をシミュレーション。寒冷・乾燥化のため温帯や寒帯の森林は数年以内にほとんど枯れてしまう』
  • 上場企業の配当、過去最高の6.3兆円 消費底上げも 14年3月期 - 日本経済新聞

    上場企業が稼いだ利益から株主向けに配分する配当額が、2014年3月期は過去最高になる見通しだ。円安効果や内需の持ち直しで、企業の利益水準は金融危機前の9割強に回復。株主に報いようとする動きが強まっている。家計や年金は配当収入で潤うことになり、個人消費の底上げ期待にもつながる。企業にとっては、将来へ向けた設備投資や賃金の引き上げに動き出すかが今後の課題になる。電力などを除く3月期決算企業約220

    上場企業の配当、過去最高の6.3兆円 消費底上げも 14年3月期 - 日本経済新聞
    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    『配当で払い出すことは、将来に向けた資金の使い道を見いだしきれていないことも意味する』
  • https://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/6039.html

    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    「公認会計士が委員として参加している第三者委員会が、監査業務へ言及している場合には、当該委員である公認会計士にとって当協会倫理規則第20条のセカンド・オピニオンに該当する可能性も考えられる」
  • 歳出の強制削減:次の危機へ向かう米国

    (英エコノミスト誌 2013年3月9日号) 歳出の自動削減が3月1日に発動された。今後、さらなるドラマが待ち受けている。 米大統領官邸や庭園などを見ることができるホワイトハウスの一般見学ツアーも、歳出の強制削減に伴い中止された〔AFPBB News〕 その集まりは緊急幹部会議と称されていたが、ボルチモア市庁舎のごった返した会議室の雰囲気は、パニックというよりは混乱だった。 市長は連邦政府の歳出の「強制削減」措置が市に与える影響を議論するために補佐官たちを招集した。3月1日に発動された措置により、連邦政府の支出の大部分で、向こう7カ月間で850億ドルの歳出が削減されることになる。 市長が到着するまで、市の職員たちは右往左往し、どれだけ予算が削減されるのか話し合っていた。ある職員が「高速道路信託基金には影響ないだろうね?」と尋ねると、もう1人は「大丈夫だと思うよ」と答えた。 ステファニー・ロー

    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    『今夏には、議会は政府債務の上限を引き上げなければならない。10月までには、新年度の予算を通さねばならない』
  • 朝日新聞デジタル:「民間提言」に経産省が関与 原発の再稼働や輸出求める - 経済・マネー

    【松浦新】電力会社や原発メーカーのトップらでつくる「エネルギー・原子力政策懇談会」(会長・有馬朗人元文部相)が2月に安倍晋三首相に渡した「緊急提言」づくりに経済産業省資源エネルギー庁がかかわり、手助けしていたことがわかった。提言は原発再稼働や輸出推進を求め、原子力規制委員会の規制基準や活断層評価を批判している。民間の提言を使い、経産省が原発を動かしやすい環境づくりに動いている。  提言は「責任ある原子力政策の再構築」と題し、有馬会長を発起人とする有志名で出した。有志に電力会社トップはいないが、日立製作所など原発メーカーや大手商社のトップ、元経産次官の望月晴文氏(日立製作所社外取締役)ら29人が名を連ねる。  A4用紙5枚の提言は原発規制のあり方に約4割を割き、規制委に対して「最高水準の英知と最大限の情報を活用した検討が実現していない」と批判した。そのうえで「原発再稼働を図るべきだ」などと求

  • 量的緩和がもたらすまやかしの平穏 (3/3)

    キング氏は、この比喩が今の市場を適切に描写していると思っている。筆者も同感だ。というのも、中央銀行による流動性の洪水は、金融システムが小さな衝撃を吸収するのを可能にしているが、それはまた、衝撃に見舞われた場合に表面化する可能性がある多くの内部矛盾や脆弱性を覆い隠しているからだ。 水面下で高まるテールリスク つまり、ナシム・タレブ氏がしばしば指摘した点を繰り返すと、中央銀行が何とかして安定性を追求しようとしているからこそ、将来の激しい不安定性の可能性がどんどん高まっているわけだ。統計学者が言うように、「テールリスク」が拡大しているのだ。 だからと言って、衝撃が近いうちに必ず起きるというわけではない。このようなまやかしの平穏状態は、何年もとは言わないまでも、何カ月も続くかもしれない。だが、各国の株式市場が上昇する中、投資家は統計数値の狂いについてじっくり考えた方がいいだろう。 悦に入っている余

    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    『中央銀行による流動性の洪水は、金融システムが小さな衝撃を吸収するのを可能にするが、それはまた、衝撃に見舞われた場合に表面化する可能性がある多くの内部矛盾や脆弱性を覆い隠す。「テールリスク」が拡大』
  • 量的緩和がもたらすまやかしの平穏

    (2013年5月17日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 欧米市場でも株価は高騰している〔AFPBB News〕 市場は気が変になっているのだろうか? これは、多くの投資家がこの数週間問いかけていたかもしれない疑問だ。英国やユーロ圏、米国で、債券利回りが低下したにもかかわらず、株価が急騰したからだ。 だが、市場の様相が今いかに奇妙に見えるかを示す別の兆候を見つけたければ、シティグループのアナリスト、マット・キング氏が最近まとめたリポート*1に目を通してみるといいだろう。 長年続いたパターンが崩壊 キング氏いわく、現在の市場動向について最も特筆すべきものは、こうした目もくらむほどの株式や債券の価格だけではない。当に注目すべき問題は、実に多くの長期の統計パターンが崩壊していることだという。 失業率と株式市場との関係を見てみよう。1997年から2011年にかけて、ユーロ圏の失業率の水準は常にS

    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    「現在の市場動向について最も特筆すべきものは、実に多くの長期の統計パターンが崩壊していること。多くのデータで見て、金融市場と株式市場の動向がファンダメンタルズと反対方向に動きてきた」
  • 時事ドットコム:燃料電池車、官民で推進=水素ステーション整備も加速

    燃料電池車、官民で推進=水素ステーション整備も加速 燃料電池車、官民で推進=水素ステーション整備も加速 JX日鉱日石エネルギーが開設したガソリンスタンド併設型の水素ステーション=神奈川県海老名市 次世代のエコカーとされる燃料電池車(FCV)の普及に向けた取り組みが、官民で格化してきた。2015年の量産開始を見据え、石油元売り会社などが燃料となる水素の供給網整備に着手。政府も予算投入や規制緩和で後押しする。  FCVは、水素と酸素の化学反応でつくる電気でモーターを回し、走行する。水だけを排出し、二酸化炭素は出ない。  同じ次世代エコカーでも電気自動車(EV)は充電に30分以上を要し、走行可能距離は約200キロと短い。これに対しFCVは燃料の水素5キログラムを3分で注入でき、500キロ以上も走行できるため、「EVに代わり得る」(内山田竹志トヨタ自動車副会長)とメーカーの期待は高い。(2013

    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    『電気自動車(EV)は充電に30分以上を要し、走行可能距離は約200キロと短い。これに対しFCVは燃料の水素5キログラムを3分で注入でき、500キロ以上も走行できる』
  • エコカーの米ベンチャー両雄に明暗 フィスカー失速の真相 - 日本経済新聞

    エコカー(環境対応車)のベンチャーとして期待の高かった米Fisker Automotive(フィスカー)が経営難に陥っている。2013年3月には創業者で同社の中心人物であったHenrik Fisker氏が辞任した(写真1)。次いで4月には、米連邦破産法第11章(チャプター11)に基づく倒産の手続きに関する助言を破産専門の法律事務所から受けた。一部を除き大半の社員が解雇されるなど、同社を巡る状況

    エコカーの米ベンチャー両雄に明暗 フィスカー失速の真相 - 日本経済新聞
    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    「フィスカーがわずかな数の特許しか取得していないのに対し、テスラは電池パックや電池管理システム(BMS)技術を中心に電動車両技術に関して百件以上の特許を取得している。これが事業提携で大きく役に立った
  • http://shop.aladdin-ginger.com/

  • http://plginrt-project.com/adb/?p=13917

    http://plginrt-project.com/adb/?p=13917
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    「シェールガスのストーリーは、未だ死んでいない
  • 「製造強化」に回帰する米国と英国。お寒い日本の実情:日経ビジネスオンライン

    木村文彦(きむら ふみひこ) 1974年東京大学大学院航空学専門課程博士課程修了。工学博士。同年電子技術総合研究所パターン情報部入所。1979年より東京大学工学部精密機械工学科助教授。1987年より同教授。1995年より大学院工学系研究科精密機械工学専攻教授。2009年より法政大学理工学部機械工学科教授。東京大学名誉教授。生産システム工学、CAD/CAM、インバース・マニュファクチャリング、形状モデリングなどの研究に従事。日学術会議会員。ISO TC184日本代表。CIRP、日機械学会、精密工学会フェロー。 木村:オバマ政権は「製造業のイノベーション」を掲げています。 例えば、官民パートナーシップ事業「米国製造イノベーションネットワーク(National Network for Manufacturing Innovation:NNMI)プログラム」を提言。このプログラムは米国内での先

    「製造強化」に回帰する米国と英国。お寒い日本の実情:日経ビジネスオンライン
    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    『「製造工学」「設計工学」は、先生によって、教科書によって、内容が違う(笑)。企業でも、企業内だけで体系化されたものはあるのですが、企業を越えて議論がかみ合わない。それがために底上げされてこない』
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    a1ot
    a1ot 2013/05/20
    『後になってわかること(posterity)はインテリの宗教である』
  • 京大望月新一博士「ABC予想」解決の快挙!:でももっと快挙はその出身高校の方だヨ! | Kazumoto Iguchi's blog

    みなさん、こんにちは。 昨日今日と数学界のニュースでもちきりであった。良い話題の少ない昨今の日にあって、こういう素晴らしいニュースは当にありがたい。 さて、そのニュースとはこれだ。 数学の難問「ABC予想」解明か 望月京大教授、驚異的の声 現代の数学に未解明のまま残された問題のうち、「最も重要」とも言われる整数の理論「ABC予想」を証明する論文を、望月新一京都大教授(43)が18日までにインターネット上で公開した。 整数論の代表的難問であり、解決に約350年かかった「フェルマーの最終定理」も、この予想を使えば一気に証明できてしまうことから、欧米のメディアも「驚異的な偉業になるだろう」と興奮気味に伝えている。 ABC予想は85年に欧州の数学者らによって提唱された。AとBの2つの整数とこれらを足してできる新たな整数Cを考え、それぞれの素因数について成り立つ関係を分析した理論。 【写真説明】

    京大望月新一博士「ABC予想」解決の快挙!:でももっと快挙はその出身高校の方だヨ! | Kazumoto Iguchi's blog
  • 望月新一@数理研