タグ

2015年10月16日のブックマーク (27件)

  • データ偽装 くい先端のセメント量も改ざん NHKニュース

    横浜市のマンションで、建物を支えるくいの一部のデータが偽装されていた問題で、くいの先端のコンクリートの量のデータも改ざんされていたことが、横浜市への取材で分かりました。

  • Facebookアプリがバッテリーを無駄に消費する原因だと発覚、バックグラウンド動作をオフにしても無音ファイル再生で無効化

    By Ze'ev Barkan FacebookがiOS向けにリリースしているアプリが、バックグラウンド更新をオフに設定してもユーザーの意図に反して更新を続け、結果としてバッテリーを大量に消費していたことが判明しました。そのからくりは、常に無音のサウンドを再生し続けることでアプリが稼働中の状態にあるようにするというものであり、いわばシステムの裏をかいた「細工」ともとれるものであることがわかっています。 iPhone 6s battery life and the Facebook app | BGR http://bgr.com/2015/10/14/iphone-6s-battery-life-facebook-app/ まず最初にFacebookアプリの異常なバッテリー消費を発見したMatt Galligan氏は、ブログプラットフォームのMediumで公開しているブログでその詳細を公開

    Facebookアプリがバッテリーを無駄に消費する原因だと発覚、バックグラウンド動作をオフにしても無音ファイル再生で無効化
  • 特養増設へ国有地貸し出し…介護離職ゼロ対策で : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、首都圏で不足する特別養護老人ホーム(特養)などの介護施設を増やすため、国有地を民間相場の4分の1程度の格安で事業者に貸し出す方針を固めた。 安倍内閣が新たに打ち出した「1億総活躍社会」の具体策として年内にまとめる緊急対策に盛り込み、来年から制度化する予定だ。 介護施設の増設は、1億総活躍社会を実現するための主要政策である「介護離職ゼロ」の具体策の一つ。特養だけで全国に約52万人(2013年度)いる入居待機者の要望に応え、家族らの介護を理由に離職する人を減らすとともに、介護職員の需要を喚起する狙いがある。 新たな制度では、賃貸期間を原則50年に設定した「定期借地権」という方法で、介護施設を運営する社会福祉法人に国有地を貸し出す。賃料を安くするため、社会福祉目的で国有財産を貸し出す際に賃料が最大で半額になる「国有財産特別措置法」の規定を一定期間、適用するほか、政府や地方自治体の既存の補

    特養増設へ国有地貸し出し…介護離職ゼロ対策で : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • アングル:世界最高税率に直面するスウェーデン、競争力低下も

    10月15日、スウェーデンのロベーン首相(写真)率いる中道左派政権は、来年度の予算編成で増税を検討中で、実施されればスウェーデンの富裕層は世界最高水準の税率に直面することになる。2014年12月撮影。提供写真(2015年 ロイター/Maja Suslin/TT News Agency) [ストックホルム 15日 ロイター] - スウェーデンのロベーン首相率いる中道左派政権は、来年度の予算編成で増税を検討中で、実施されればスウェーデンの富裕層は世界最高水準の税率に直面することになる。

    アングル:世界最高税率に直面するスウェーデン、競争力低下も
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「最高限界税率は現在の57%から60%に引き上げ、世界最高水準に。最高税率が適用される基準は月収5万2500クローナ(6478ドル)超
  • http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/257784/

  • 投資家向け経営者メッセージを読む|日本総研

    スチュワードシップコードとコーポレートガバナンスコードの運用開始によって、投資家との対話に関心を持つ企業が増えてきた。投資家との対話というと、ROE目標に関心が向きがちだが、ESG(環境、社会、ガバナンス)情報を含む非財務情報に関するコミュニケーションも、静かではあるものの動き始めている。女性活躍推進に関する目標を株主総会で説明するのも、その一例である。 ESGに配慮した投資を行う投資家に対し、企業のESG情報を収集・分析し、提供するというサービスがあり、弊社でも1999年から実施している。今年度も、多くの企業からアンケート調査へのご協力をいただいた。分析に際し、弊社が最近重視しているのは、「PPP+V」というフレームワークである。「PPP+V」とは、ESGに関する方針(Policy)、取り組み(Practice)、実績(Performance)を見た上で、それが企業価値(Value)につ

    投資家向け経営者メッセージを読む|日本総研
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「多くの経営者メッセージを読むと、経営者自身がどれほど自分の言葉を用いているのか、本気を示しているのか、差異が伝わってくる。毎年、多少文言を入れ替えただけのメッセージは情報の海のなかで埋没してしまう
  • 財務情報の価値は低下しているのか:設研の視点 (日本政策投資銀行)

    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「財務情報利用者は、企業の開示が増えたとしても比較可能性を考えれば、標準化された分析用フォーマットの項目を容易に増やすわけにはいかない。企業が開示情報量を増やした意義そのものが相対的に希薄化している
  • トヨタと旅館の生産性を比べてどうするの?:日経ビジネスオンライン

    経済にとって喫緊の課題であるサービス業の生産性向上。長らく議論はされてきたけれど、なかなか有効な方法論が見えてこない。そこで、斯界のプロ、内藤耕氏がサービス業の生産性向上の考え方、進め方を分かりやすく解説する。作業効率化と生産性向上は同じなのか。サービス業と製造業では、生産性を上げる方法は違うのか。目からウロコの「生産性向上原論」。その第1回目をお届けしましょう。 サービス業の生産性が、何かと話題ですね。「サービス業の生産性向上協議会」なるものが発足し、その席で安倍晋三首相は「我が国の雇用の7割を担うサービス業は、飛躍的に生産性を高める潜在力を秘めています。今こそ『サービス生産性革命』を起こすときであります」とほえました。生産性革命とはなかなかすごい。 内藤:地方創生とアベノミクスを掛け算すると、結局、サービス業に何とかしてもらわないといけないということになるんです。田舎に行けば行くほ

    トヨタと旅館の生産性を比べてどうするの?:日経ビジネスオンライン
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「本質的な問題は、生産性の上げ方をみんな分かっていないこと。私を含めて。だから一生懸命、フィールド研究をやっている」「人口減少に伴って売り上げは減ったが、消費単位の小口化に対応するため、経費は上昇
  • 縦と横 - Chikirinの日記

    ちきりんが社会人になってすぐの頃、先輩アナリストの方から財務分析の方法を教えてもらってる時、 “分析の基は、時系列比較と他社比較” それだけだから、と何度も言われました。 とりあえず「過去と今と未来を比べろ」と。 そんでもって「国内や国外の競合他社と比べろ」「専業と兼業の各社を比べろ」と。 これは、長く、しかもすごく役に立った“教え”です。早いタイミングで教えてもらえてラッキーだった。財務分析だけでなくなんにでも使えますよね。てか、このふたつ以外の分析なんかしたことないだよ。 この話を思い出したのは、先日お会いした方がその著書の中で「縦と横」という言葉を使って、 縦=時間軸をもって、歴史的な視点でものを見よ、 横=地理的な広がりをもって、グローバルにモノを見よ という説明をされているのを読んだ時。 ああ、やっぱりこれが基なんだな、と思いました。 そんじゃーね。

    縦と横 - Chikirinの日記
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「時系列比較と他社比較」「過去と今と未来」「国内や国外の競合他社」「専業と兼業」「縦と横」「縦=時間軸をもって、歴史的な視点でものを見よ」「横=地理的な広がりをもって、グローバルにモノを見よ
  • 中国経済、一般に言われているより悪い=渡辺JBIC総裁

    10月16日、国際協力銀行の渡辺博史総裁は、銅価格の下落を根拠に「中国経済は一般に言われているよりも減速している可能性が大きい」と指摘した。写真はモントリオールで2009年6月撮影(2015年 ロイター/Christinne Muschi) [東京 16日 ロイター] - 国際協力銀行(JBIC)の渡辺博史総裁(元財務官)は16日、銅価格の下落を根拠に「中国経済は一般に言われているよりも減速している可能性が大きい」と指摘した。先週末ペルーで開かれ自身も参加した20カ国(G20)財務相・中銀総裁会合では、7─9月の国内総生産(GDP)成長率が従来の7%から大幅に減速する公算が大きいとの見解を示した。記者団との懇談で語った。 渡辺総裁は「G20で中国側当局が10─12月期は若干よくなる感触と説明していた経緯などから、7-9月は大幅に減速するとの受け止めが多かった」と説明した。もっとも一部で報じ

    中国経済、一般に言われているより悪い=渡辺JBIC総裁
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「過去数カ月は鉄鉱石価格よりも銅の価格下落が大きい。銅は産業効率化に必要なIT投資向け銅線需要を反映する
  • コラム:賃金上昇なき失業率低下、裏にある日米共通の構図

    [東京 16日 ロイター] - 日米ともに失業率が完全雇用に近い水準まで低下しているが、教科書通りに賃金が上昇していない。日では、雇用構造の変化で「構造的失業率」が想定されている3.5%から2%台に低下している可能性があるのではないか。

    コラム:賃金上昇なき失業率低下、裏にある日米共通の構図
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「経済のグローバル化で付加価値の低い製品は低賃金国で生産され、単純労働(低スキル労働)の賃金は上がりにくくなった。多国籍企業は、製品の組み立て工程を新興国に移していく
  • 怪しいドローンを安全に強制着陸させる“兵器”「DroneDefender」(動画あり)

    米研究開発機関のBattelleは10月13日(現地時間)、ドローン(無人機)の飛行を阻止するための“兵器”、「DroneDefender」を発表した。 一見、ドローンを撃ち落とすツールに見えるが、周波数制御を妨害する技術を採用し、照準を合わせたドローンを“打つ”ことで制御を乗っ取って着地させることができる。

    怪しいドローンを安全に強制着陸させる“兵器”「DroneDefender」(動画あり)
  • 日本の法人税率は世界屈指の高さなのに、大企業の支払額はなぜ少ないのか

    「高い法人税」は実情とはかけ離れている 「法人税の構造を、成長志向型に変える」――安倍晋三首相は今回の法人税改革に当たってこう力説してきた。税率を下げて企業活動を活性化させるというわけだが、その引き下げの有力な根拠は、いうまでもなく他国と比べた際の税率の高さである。 法人企業の所得に対する国税の法人税、地方税の法人住民税、法人事業税の3つの税を合計した法定正味税率は34.62%(標準税率)。確かに、米国の40.75%に次いで世界で2番目に高い。 そこで、2015年度は2.51%下げて32.11%に、16年度は財源となる外形標準課税の拡充分を踏まえ、さらに0.78%以上下げて31.33%以下にする。 さらに政府は、15年度から「数年間で20%台に引き下げる」との目標を掲げており、引き下げ目標の半分以上について、2年間でメドをつけた形である。 この2年間は代替財源を上回る減税幅としており、「企

    日本の法人税率は世界屈指の高さなのに、大企業の支払額はなぜ少ないのか
  • https://www.marudai.jp/CGI/products/item/detail.cgi?category=category&cd=0002-0008&itm_cd=00811

    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    シェフの匠 マッサマンカレー
  • あらゆるコンテンツが広告になる、ネイティブ広告サービス「Sharethrough」の可能性

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    あらゆるコンテンツが広告になる、ネイティブ広告サービス「Sharethrough」の可能性
  • 徴兵以下のIT奴隷制度を作るよりマネジメントを学ぶべき - 狐の王国

    安保法制デモなんかで「徴兵制が!」「戦争に行かされる!」みたいなのがあってバカじゃねーの徴兵なんて今時やるわけねえだろと思ってたのだが、やあもしかしてサイバー戦争うんたらで俺らITエンジニアを徴兵するとかはあり得るかもよ? みたいなヨタ話をしてたことがある。 サイバー戦争黎明期の今こそむしろ徴兵制の好機 | 独り言v6 もちろんヨタ話なので「可能性があるかないかで言えばある」というだけにすぎなくて、まさか当にやるなんて思っちゃいなかった。ところがガチでそんなことを言い出す人物が現れたのである。 前提として考えてもらいたいのは、これからのサイバー攻撃は、まさに戦争を仕掛けられているのと同じだという点だ。 (中略) 国の重要インフラを破壊されるのは、戦争と言わずに何というのか。これは最悪のシナリオであることには違いないが、日の政府や業界、企業は、それに対する危機意識が低すぎる。 そして、こ

    徴兵以下のIT奴隷制度を作るよりマネジメントを学ぶべき - 狐の王国
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「会社にシステムを導入するということは、ソフトウェアを使うということではない。システムはITである必要はない。ホワイトボードと付箋紙でもシステムは作れる。そしてそのシステムとは経営そのもの
  • 注目浴びる「路面電車」、実は非効率だった!

    都市の道路上に敷設されたレールの上を走る路面電車は、鉄道のなかでもひときわ注目を浴びる存在だ。その度合いは蒸気機関車や寝台列車に匹敵する。 かつては都市の交通機関として人々の移動を支えてきた路面電車も、1960年代から1970年代にかけて多くが廃止となってしまった。それでも1980年代以降、路面電車は何度か見直され、低床式の高性能車両の導入、それに一部の都市では路線の延伸が実施されている。 近年になって路面電車をLRT(Light Rail Transit、低床式車両を活用した交通システム)へと転換させようとする動きも見られる。しかし、全体的な傾向としてみれば路面電車は旧態依然のままであり、21世紀の都市にふさわしい姿へと変化を遂げていない。 路面電車は自転車よりも遅い 路面電車が停滞気味となっている理由はいくつか挙げられる。 鉄道・軌道全体やJR旅客会社、大手民鉄はもとより、多くの都市で

    注目浴びる「路面電車」、実は非効率だった!
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「バスの輸送力が向上したり、少量の輸送人員でも採算ラインに乗る新交通システム(ゆりかもめなど)が開発されたりすると、路面電車の存続は難しい
  • スタバのパンプキンスパイスラテに学ぶ科学の力で食べ物に香りを加える「人工香料」の作り方

    「バーガーキングの直火焼きパティの香りがする香水」や「クリの香りが大爆発するペプシ」「マツタケを使わずマツタケパウダーとエリンギで作る松茸ご飯もどき」など、科学の力を使えばありえない風味の組み合わせを作り出すことが可能です。そんな現代社会の品産業には欠かせない「人工香料」がどのようにして作られているのかを「SciShow」が解説しています。 Flavor Science: What's Really in a Pumpkin Spice Latte - YouTube スターバックスの「パンプキン スパイス ラテ」には実際にカボチャが入っているわけではありません。 しかし、これを飲むと、舌の表面に広がる舌乳頭と呼ばれる部分が味を感知します。そして、脳が「パンプキンパイ風味だ!」とドリンクの風味を判別するわけです。 そして、鼻から入ってくる香りで「パンプキンパイの香りだ!」と感じることもで

    スタバのパンプキンスパイスラテに学ぶ科学の力で食べ物に香りを加える「人工香料」の作り方
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「バニラの豆を生産するのは非常に困難。世界中で使用されるバニラの香りの0.2%が天然由来
  • 個人番号(マイナンバー)の記載のある住民票個人票を交付したことについて  | 美浦村公式ホームページ

    10月5日(月)から10月13日(火)正午頃にかけて、誤って個人番号が記載された住民票個人票を28名に交付した事実を確認いたしました。  交付した方々およびご心配・ご迷惑をおかけした関係者の皆さま、そして村民の皆さまにお詫び申し上げます。 個人情報に関する不安を与えた村民の皆さまにご理解いただくため、今後一層の誠意を持って対応に努めてまいります。また、今回以下のとおり交付するに至った経緯を踏まえ、システム受託業者との確認体制を確立するとともに、事務手続の確認作業を徹底し、再発防止に努めてまいります。 個人番号が記載された住民票個人票を交付したことが判明した経緯 10月13日(火)正午頃、住民課窓口で個人番号記載の特別の請求がない住民票を交付しようとした際に、住民票個人票に個人番号が印字されていることに職員が気付き、10月5日(月)以降これまでの住民票発行状況を確認したところ、28人に対して

  • なぜユネスコを恫喝するのか:日経ビジネスオンライン

    国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)について、ややこしいニュースが流れてきている。 いくつかのメディアが報道しているところによれば、ユネスコは、このほど、中国が申請していた「南京大虐殺の記録」を世界記憶遺産(Memory of the World)に登録したというのだ。 事態を受けて、菅義偉官房長官は、10月12日に出演した民放の番組の中で、ユネスコに拠出している拠出金について「政府として停止、削減を含めて検討している」と表明した(こちら)。 「ユネスコ」は、私の世代の者にとって特別な価値を持った名前だ。個人的には、「国連」そのものよりもありがたみが大きい。 というのも、高度成長期の東京近郊に生まれ育った人間は、小学生の時代に遠足などの機会を通じて、埼玉県所沢市にあった「ユネスコ村」を訪れた経験を持っているはずだからだ。 ユネスコ村は、1951年に日がユネスコに加盟したことを記念して開演

    なぜユネスコを恫喝するのか:日経ビジネスオンライン
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
  • 5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体「日本IT団体連盟」発足

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 一般社団法人日IT団体連盟(ITrenmei、Japan Federation of IT Associations)が発足することが発表された。千葉市の幕張メッセで開催中の「CEATEC JAPAN 2015」の会期3日目となる10月9日に開かれたパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える~IT関連団体の役割と共通の課題~」で明らかにされた。 パネルディスカッションには、日IT団体連盟の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)のほか、設立準備に関わった一般社団法人全国地域情報産業団体連合会(ANIA)会長の長谷川亘氏(一般社団

    5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体「日本IT団体連盟」発足
  • 「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体『日IT団体連盟』発足」で新団体の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)の発言が注目を集めている。 荻原氏は、10月9日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える」で「五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と発言。この発言を巡って、ソーシャルメディアなどで、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判が上がる一方、ソフトウ

    「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「高齢化が進展し介護士の育成は急務。ここに予算がつかないのに、なぜIT産業のエンジニア育成に予算をつけなくてはならないのか
  • ツイッターにうそ 投稿者の情報開示命令 NHKニュース

    ツイッター上に幼い娘の写真を無断で転用されたうえ、安全保障法が成立する前の反対デモに参加して死亡したなどとうその書き込みをされたとして、新潟市の両親が東京地方裁判所に投稿者の情報の開示を求め、認められたことが分かりました。弁護士によりますと、こうしたケースで情報の開示が認められるのは異例だということです。 去年8月、大島さんが別のデモに参加した時の投稿写真が転用され、娘の名前は架空のものでしたが、ツイートが拡散したため、大嶋さんはことし8月、肖像権の侵害に当たるとして、東京地方裁判所に投稿者の情報の開示を求める仮処分の申請をしました。 その結果、先月、運営するツイッター社に情報の開示を命じる決定が出され、会社側も応じたということです。弁護士によりますと、ネット上でなりすましの被害が相次ぐなか、顔写真の無断転用で裁判所が投稿者の情報の開示を命じるのは異例だということです。開示されたのはネット

    ツイッターにうそ 投稿者の情報開示命令 NHKニュース
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    @akky1967 神奈川民医連事務局
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    群馬県南東部にある人口約1万人の明和町は、米会員制量販店「コストコホールセール」が昨年進出したことで雇用情勢が大きく変わった。コストコが高い時給で数百人規模の従業員を雇い入れる中、歩いて10分ほど離れたところにある飲チェーン「山田うどん堂」の店舗は、人手を確保するため時給を3割上げざるを得なくなった。 経済category当面は政策維持が妥当、個人消費のプラス転換を注視=中村日銀委員日銀の中村豊明審議委員は6日、札幌市金融経済懇談会であいさつし、金融政策について、現時点のデータを踏まえると当面は現状の維持が妥当だと述べた。所得から支出への前向きの循環メカニズムが強まるには、実質賃金のプラス転化に加え「可処分所得のしっかりとした増加が必要だ」と指摘。今後の政策運営に当たって、実質個人消費のプラス転換の状況を注意深く確認していくとした。 午前 3:04 UTC

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「難民の限界消費性向はほぼ1。ユーロ圏では労働者は不足しているが、非熟練労働者は有り余っている / “焦点:難民が欧州経済底上げか、カギ握る職業スキル | Reuters”
  • (94)いまなぜ「松陰・長州テロリスト論」か | 赤松正雄の『忙中本あり』

    一つのものを表と裏から見ると、こうも見方とらえ方が違うのかということはママある。しかし、既にその位置づけが世の中に定着してしまっている歴史上の大きな出来事について、180度も違う見方というのはそうざらには存在しない。近代日が形成される契機となった「明治維新」は、これまで日歴史を学ぶ上で肯定的にとらえられてきた。ところが、その逆の見方の決定版とでもいうべきものに出くわした。「明治維新」を徹底的にこきおろしたである。その名もずばり『明治維新という過ち』。著者は原田伊織という作家だ。副題には「日を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト」とある。二年前に出されただが、今年になって「改訂増補版」として装い新たに登場した。NHK大河ドラマ『花燃ゆ』の放映を十分に意識した再出版であることは間違いない。原田さんにとって薩長史観を基に作り上げられた明治以後の歴史はおおむねウソで固められており、それを世

    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「日露戦争から後の大東亜戦争までの40年間は日本史における『連続性を持たない時代』。モノ、異胎、魔法の森。”わけのわからん40年”。罪深い明治維新の産物
  • ゴールドマン:「フィリップス曲線」、まだ死なず-エコノミスト - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    ゴールドマン:「フィリップス曲線」、まだ死なず-エコノミスト - Bloomberg
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    「2008年の金融危機に伴うリセッションの傷痕として、労働者は賃上げ要求で以前に比べ交渉力を失ったほか、新興市場からの競争や労働組合の勢力衰退、技術進歩も労働者側の交渉力低下を招いた可能性
  • [改正個人情報保護法の全貌4]生易しくない匿名加工情報の活用

    改正案の目玉の一つが「匿名加工情報」。ビッグデータの有効活用が狙いである。 だが、取り扱いには細かいルールに沿う必要がある。個人データをどんな目的で利用するか、あらかじめ検討しておくのが必須だ。 匿名加工情報活用のハードルは高い 実際にどのような匿名加工情報を作成できるのか。参考になるのは、経済産業省が野村総合研究所に委託して2015年3月に公開した「パーソナルデータ利活用に関するマルチステークホルダープロセスの実施方法等の調査事業」と題した報告書だ。 報告書では、クレジットカード会社が集めたカード利用者の購買データを利用したサービスを想定。データ活用とプライバシー保護を両立させるため、企業や消費者らの意見に基づいてルールを作る「マルチステークホルダープロセス」と呼ばれる手法を試して、技術者や法律家らが専門的な見地から匿名加工情報への加工方法やデータ保護の規律を検討している。 そこで判明し

    [改正個人情報保護法の全貌4]生易しくない匿名加工情報の活用
    a1ot
    a1ot 2015/10/16
    匿名加工情報「細かな利用履歴データのうち平均から乖離した特異値は外す、長期間の履歴は使わない、どの店舗でいつ買ったかという情報から自宅や職場などの推定につながらないようにする、といった配慮