タグ

2015年10月29日のブックマーク (19件)

  • 2014年の住宅トラブル相談件数26,136件、住宅リフォーム・紛争処理支援センター | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト

    (公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、このたび、「住宅相談統計年報2015」(2014年度の住宅相談と紛争処理の集計・分析)を公表した。 同センターでは、2000年度より、住宅の取得やリフォームに関してトラブルや不安を抱える消費者等に対し電話相談を行っているが、2014年度における新規相談件数は26,136件(前年度比8%増)となり、うち「新築等住宅に関する相談」は16,831件(前年度比11%増)、「リフォームに関する相談」は9,305件(前年度比3%増)だった。 相談者の83%が「消費者」からの相談であり、「事業者」からの相談は7%。この他に、消費者からの相談が背景に多くみられる「消費生活センター・地方公共団体」からの相談が8%を占めている。 相談内容は、住宅の不具合や契約に係る「住宅のトラブルに関する相談」が69%、住宅に関する技術、法令、支援制度等の一般的な問合わせなどの

  • TSUTAYA、誤解と憶測に満ちた会社の正体

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    TSUTAYA、誤解と憶測に満ちた会社の正体
    a1ot
    a1ot 2015/10/29
    「成功するのは、1000回に3回ぐらい。失敗は必要悪。挑戦する人たちは、必ず失敗する。だけど試行錯誤する中で成長もしていく」「俺の信念は原因しか見ないこと。結果なんて、コンピュータを見れば誰でもわかる
  • このままだと日本は過去の遺産しかない「博物館のような国」になる (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    グローバル派 vs ローカル派。ビジネスの世界でも政治の世界でも、両者の主張は平行線。どんなに政府が「グローバル化が最優先課題」と言ったところで、ローカル派の人たちにはピンとこない。何の不自由もないのになぜわざわざ海外に? といったところだろう。近著でビジネスのグローバリゼーションについて論じたクエルチ教授は、両者は永遠に分かり合えない、という。それでも日経済が再生するには、あらゆる分野でグローバル派を増やしていくしかない、と結論づける。最近の日にはガッカリしている、と嘆くクエルチ教授に辛口な意見を伺った。(聞き手/佐藤智恵 インタビューは2015年6月25日) 【詳細画像または表】  >>(1)から読む ● 日にがっかりした理由 佐藤 昨年、ハーバードビジネススクールの視察プログラムで来日され、多くの日企業を訪問したとうかがっています。実際に日を訪れてみて、次の研究テーマに

    このままだと日本は過去の遺産しかない「博物館のような国」になる (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    a1ot
    a1ot 2015/10/29
    「結局のところ政府の仕事は多くの規制を設けること。イノベーションを阻害する側。素晴らしい起業アイデアがあれば、お金は世界中からいくらでも集まる。だから政府の支援というのはあまり必要ない
  • 偽のワクチンで8千人の命を救った医師

    医学は高度な知識や技術によって人を救う学問であり、その知識をどう扱うかは人の倫理観、道徳観に左右される。世の中には偽のワクチンで人命を害する犯罪者もいれば、偽のワクチンで8千人の命を救った功労者もいる。この功労者とは、ポーランドの医師、ユージン・ラゾウィスキ(Eugene Lazowski)氏である。 第二次世界大戦時、ラゾウィスキ医師はポーランドのスタロバ・ボラという町で診療を行っていた。ある日、一人の男性が突然ラゾウィスキ氏を訪ねてきて、彼に助けを求めた。当時、数多くのポーランド人がナチスに連行されて強制労働をさせられており、この男性もその一人だった。男性は親族訪問のため2週間の休暇を得ていたが、休暇が残り少なくなるにつれ、強制労働収容所に戻りたくない一心からこのままどこかへ逃げてしまいたいという想いにかられた。だがそんなことをすれば家族を巻き添えにする恐れがあり、思い詰めた男性は自殺

    偽のワクチンで8千人の命を救った医師
    a1ot
    a1ot 2015/10/29
  • <くい打ちデータ不正>道営住宅住民ら「まさか自分の所が」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇釧路市の道営団地で新たに不正発覚 「明らかに切り貼りしているような状況が認められた」。北海道住宅に拡大した旭化成建材によるくい打ちデータ不正問題。28日午後11時から道庁で記者会見した道の長浜光弘建築局長は、くい打ち時の電流計の記録からデータ転用を見つけた時の様子をそう語った。道営住宅の住民らは「まさか自分の所が」と不安に包まれた。 【マンション傾斜】発端となった2センチの段差  新たに不正が発覚したのは、釧路市にある道営愛国団地D10号棟。道が問題を公表した28日夜、テレビ局の取材クルーのライトやカメラのフラッシュに建物が浮かび上がった。 D10号棟2階に住む年金生活の1人暮らしの女性(70)は「横浜の旭化成建材の問題は知っていたが、まさか自分が住んでいる所がそうだと分かり、びっくりした」という。今のところ不具合は感じていないとしながらも、不安そうな表情を浮かべた。入居者には28

    <くい打ちデータ不正>道営住宅住民ら「まさか自分の所が」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    a1ot
    a1ot 2015/10/29
    「基礎工事全般について、行政によるチェック体制を見直す必要がある。くい打ち工事の現場で安易に施工データの転用をすることが横行していることをうかがわせる事実
  • 日本はフロンティア・イノベーションの先駆的な立場でい続けるためにも、国際的なコラボレーションを活発化させる必要がある - OECD

    Tokyo Centre › ニュースルーム › 日はフロンティア・イノベーションの先駆的な立場でい続けるためにも、国際的なコラボレーションを活発化させる必要がある 2015年10月26日 10月19日に発表された最新のOECD科学技術イノベーション・スコアボードによると、日は、フロンティア・イノベーションにおいて世界をリードできているが、今後もその影響力を保っていくには、経済成長をもたらすイノベーションを活性化させなければなりません。 日は、GDPに占める研究開発支出の割合は緩やかな増加を経て2013年には約3.5%となり、OECDの中で最上位レベルであることから、研究開発の基盤は強靭です(グラフ参照)。 このような投資増加に伴い、日はフロンティア技術発展において上位3カ国に位置することができ、医療関連の技術においては特に世界のリーダーになっています。 世界のリーダーであり続ける

    a1ot
    a1ot 2015/10/29
    「日本では、革新的な大企業のわずか20%、中小企業の10%以下しか国際的コラボレーションをしていない。このような現状は、科学イノベーション分野での影響力ある日本の取り組みを相殺している
  • よく食べるお米のブランドは「コシヒカリ」が1位! 北海道・東北・九州エリアでは地元ブランドへの愛が見られる | レシーポ

    よくべるお米のブランドは「コシヒカリ」が1位! 北海道・東北・九州エリアでは地元ブランドへの愛が見られる 2015/10/20 ライブログ RECIEPOでは、2015年10月6日~10月12日にかけて「全国ご当地お米人気投票」を実施しましたので、その結果を報告します。 人気投票では、よくべるお米のブランドと「我が家のおにぎりの具といえばコレ!」というお米のブランドとおにぎりの具について答えてもらったところ、全投票数2,394票のうち、最も票を集めたお米のブランドは、「コシヒカリ」で950票(39.7%)と約半数近くの方がよくべるお米のブランドとしてコシヒカリを選びました。2位は「あきたこまち」で385票(16.1%)、3位は「ひとめぼれ」で172票(7.2%)と上位3つはやはりメジャーなブランドが占めました。 一方、よくべるお米のブランドを投票者の出身県別に見ると、北海道では「な

    よく食べるお米のブランドは「コシヒカリ」が1位! 北海道・東北・九州エリアでは地元ブランドへの愛が見られる | レシーポ
    a1ot
    a1ot 2015/10/29
  • 耕作放棄地再生事業 122か所で農業行われず NHKニュース

    「耕作放棄地」と呼ばれる荒れ果てた畑や田んぼを再び使えるようにする、農林水産省の交付金事業で、再生されたあとも農業の担い手が見つからないなどの理由で、1年以上にわたって作付けが行われなかった農地が全国に122か所あることが、会計検査院の調べで分かりました。 会計検査院が平成21年度から6年間にこの事業の対象となった全国の耕作放棄地の状況を調べたところ、21の県の122か所では、自然災害などのやむをえない理由がないのに、1年以上農業が行われていない期間があったということです。 このうち鳥取など6県の10か所では草刈りなどをしないまま放置され、使えない状態に戻っていたほか、宮崎など10県の25か所では、昨年度末の時点で、農業の担い手が見つからないなどの理由で作付けが再開されるめどが立っていなかったということです。 これについて農林水産省は、「会計検査院の指摘を受けて、先月、農業者を支援する地域

  • https://vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/wadai/1511/wadai.html

  • http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/258482/

    a1ot
    a1ot 2015/10/29
    「4年ごとに投票率は上昇。低所得者や若者、非白人有権者が増え、全米は民主党優位。過去6回の大統領選一般投票で民主党が5勝。だが議会や州議会では共和党が楽に多数を維持。政治は機能不全
  • 柏崎・刈羽観光のおすすめスポット | トラベルjp 旅行ガイド

    茅葺き屋根が環状に並ぶ!新潟「荻ノ島環状集落」が懐かしい 新潟県柏崎市の南部、高柳町地区に家々が環状に並んだ集落があります。中央部に水田が横たわり、その周囲に家々が並んでいるのです。「荻ノ島環状集落」と呼ばれ… 新潟県柏崎・刈羽田園・農地 沢原 馨 新潟・柏崎のおすすめ観光スポット5選 希少な美術館に海や夕陽も 新潟県の柏崎市は日海側に位置しており、美しく清々しい海岸、自然豊かな山合いの景観とどちらも楽しむことができます。また希少な美術館、歴史を刻んできた伝… 新潟県柏崎・刈羽町並み岬神社・寺庭園・公園アートスポット Mayumi T金沢出身の歴史探索家、B級グルメマニア、北陸の旅先案内人 ド迫力の海の花火を満喫!「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」 夏の新潟では大規模花火大会がいくつも開催されます。“越後三大花火”の1つ、「海の柏崎」と呼ばれる柏崎市の「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」は

    柏崎・刈羽観光のおすすめスポット | トラベルjp 旅行ガイド
  • hirolog-ibaraki.net

    hirolog-ibaraki.net 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    hirolog-ibaraki.net
  • 政府 クジラなどの問題で国際司法裁判所の裁判受けず NHKニュース

    政府は、クジラやマグロなど海洋生物資源に関する紛争については、今後、国際司法裁判所の裁判を受けないことを決め、国連に通告していたことが分かりました。 政府は、クジラやマグロなど海洋生物資源に関する紛争について、今後、国際司法裁判所の裁判を受けないことを決め、今月6日、国連に通告していたことが分かりました。その理由について、政府は「国際司法裁判所には海洋生物資源に関する規定がなく、より専門的な機関で解決を図るべきだ」と説明し、今後、紛争が起きた場合には、ドイツにある国際海洋法裁判所などで解決を図る考えです。 こうした決定の背景には、日の南極海での調査捕鯨を巡って、去年3月、国際司法裁判所が「調査が科学的な目的に沿っていない」などとして、日敗訴の判決を出したことがあります。当時、日は、調査捕鯨は科学的な根拠があると主張していましたが、この判決を受けて、調査方法の見直しを迫られました。 日

  • 小学校のプール水、大量流失 栓閉め忘れ18日間気付かず 438万円請求 /千葉 (ちばとぴ by 千葉日報) - Yahoo!ニュース

    千葉市中央区の市立小学校が7月21日〜8月7日の18日間、プールの給水口の栓を閉め忘れ、水を大量に流失させるミスを起こしていたことが分かった。市教委が28日発表した。ミスに伴い県水道局から請求された水道料金は約438万円(約9200立方メートル)に上り、市教委は料金の弁済方法や関係者の処分を検討している。 市教委によると、体育主任を務める20代の男性教諭が7月19日、2日後に始まる水泳教室に備えてプールの状況を確認した際、水を浄化するための循環器が故障していた。そこで、新しい水を注ぎ、排水口に流すことで水を浄化しようと、給水口の栓を開いた。ところが、21日朝に業者が循環器の修理を完了後、教諭は閉めるべき給水口の栓を閉め忘れてしまった。 8月7日に他の職員が水道使用料の点検をした際、大量の水の使用が発覚。給水口が開いていることに気づき、栓を閉めた。 市は市立小中学校のプールで使用する水

  • Amazon、手作り作品マーケット「Amazon Handmade」、8万点以上のアイテムでスタート

    Amazon.comは10月8日(現地時間)、職人による手作り商品だけを扱うマーケット「Amazon Handmade」を米国で開設したと発表した。世界60カ国(日はまだない)の5000以上の職人が作る8万点以上のアイテムでスタートした。 扱うアイテムは宝飾品、室内装飾、美術作品、文房具、パーティーグッズ、キッチン・ダイニング用品、家具など。すべて手作りであることが確認されたものだけだ。 プライム会員だけが購入できるアイテムもあり、こちらはもちろん送料は無料だ。 ユーザーはカテゴリーや地域、価格でフィルタリングして商品を検索できる。個別の商品ページには、製作者のプロフィールも表示される。 売り手はこちらから参加を申し込める。登録料はAmazonマーケットプレイスのProfessional(日では「大口出品サービス」)と同じ月額39.99ドル。商品の成約時に課金される販売手数料は価格の

    Amazon、手作り作品マーケット「Amazon Handmade」、8万点以上のアイテムでスタート
  • 杭データ、北海道でも流用 旭化成建材、釧路の道営住宅:朝日新聞デジタル

    横浜市都筑区の大型マンションが傾いた問題をめぐり、北海道は28日、道が発注した工事で旭化成建材が杭の工事データを流用したと発表した。横浜市以外の物件でデータ偽装が明らかになるのは初めて。旭化成建材は、安全性には問題ないとしているという。 旭化成広報室は「横浜マンションとは別の担当者が偽装したことになる」と語った。旭化成側は、横浜マンションの現場責任者が関与した41件を中心に偽装の有無を調べているが、道内にこの41件はなく、過去10年間に施工した計3040件の杭工事の信頼性が揺らぐことになった。 国土交通省幹部は「個人の問題ではなく、会社として施工管理のいい加減さが明らかになった。今後、更なるデータ流用が明らかになる可能性がある」と話した。 道によると、杭工事のデータ流用があったのは、釧路市の道営住宅改善工事。住宅は鉄筋コンクリート製5階建てで、エレベーターを設置する工事だった。道の独自

    杭データ、北海道でも流用 旭化成建材、釧路の道営住宅:朝日新聞デジタル
  • http://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/8413.html

  • 実名で明かす!東芝&VW事件「大企業トップ13人の本音」~だから会社は不正に走る(週刊現代) @gendai_biz

    どんなに頭がよくても、経験があっても、集団になると顔色を窺うのが人間。事の異常さから類推はできる。ありえない不正に走ったのだから、会社の中は腐りきっていたのだろうと。ただ、経営トップたちの視点は「素人」とは違う。彼らの目には、また別の風景が見えていた。 トップ経営者たちの意外な視点 組織は難しい。世界でも指折りの優秀な人材を結集しても、不正に手を染めるような負の組織に堕ちてしまう—。 そんなことを痛感させられる事件が、今夏、立て続けに起こった。 一つは東芝。 不正な会計処理による利益のかさ上げが行われていたことが明るみに出て、歴代3社長が退任に追い込まれる騒動に発展。創業140年で築き上げた信頼とブランドを一瞬にして失った。 もう一つは独フォルクスワーゲン(VW)。 米国での高い排ガス規制をクリアするため、主力のディーゼル車に不正装置を搭載していたことが発覚。いまも不正がどこまで広がってい

    実名で明かす!東芝&VW事件「大企業トップ13人の本音」~だから会社は不正に走る(週刊現代) @gendai_biz
    a1ot
    a1ot 2015/10/29
    「社長に必要なのは平均を上回る知性と、例外的に高い倫理感。理念や人間性は、その人の生きてきた証だから、一朝一夕には獲得できない。能力はあるけど理念や倫理感がない人が経営者に就いた時、会社は頭から腐る
  • お、ねだん以上、ニトリ - Chikirinの日記

    最近、ダイニングテーブルやスツールなど、「普通、こんなもん壊れないよね?」みたいなものが次々と壊れてしまいました。 でも、よく考えたらどれも 15年以上使ってる。なかには 20年を超えたものも・・・ 「そりゃーガタも来るよね」ってことで、久しぶりに ニトリ にいって、いくつか家具を買いました。 そしたら、 ・配送料 2000円 (一回) ・配送の時間指定  1000円(一回) ・組み立て料  2000円 (一点) ・不要家具引き取り手数料 3000円(一点) と言われ、あれこれ考えて、合計で 7000円くらい手数料を払うことに。 こういった手数料について、「高い!」とか「サービス悪い!」と思う人もいるのかもしれませんが、私は、このタイプの分離プライシングをする企業に、極めて好意的です。 だって、「配送料も組み立て料も無料!」とした場合に何が起こるかというと、それらにかかるコストがすべて、商

    お、ねだん以上、ニトリ - Chikirinの日記
    a1ot
    a1ot 2015/10/29
    「企業は提供するサービスを『分離し、個別プライシングする』ことで、サービスの受益者負担を明確化。消費者ひとりひとりが、『このサービスは自分にとっていくらの価値なのか?』と考えて選択