タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (203)

  • ニューヨーカー、地下鉄の線路にAirPods落としまくり問題が深刻

    ニューヨーカー、地下鉄の線路にAirPods落としまくり問題が深刻2019.09.04 11:3035,543 そうこ ポロっとね。 AirPodsユーザーなら共感できる問題です。軽くてつけている感じがしないAirPodsならではの難点は、ポロっといきやすいこと。ポロっといっても気づかないこともあること。このポロっとが、今、ニューヨークの地下鉄でかなり深刻な問題になっています。 ニューヨークの地下鉄、それも線路にAirPodsをポロっと落とす人がこの夏続出。メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティー(MTA)担当者いわく、Appleが今年3月に新AirPodsをリリースしていらいポロっといく人が増加しており、さらに今年の夏の暑さと湿度で装着する人の耳も手も汗だくで滑りやすく、この夏のポロっと報告件数は過去最高に。ある木曜日の午後だけで、線路にモノを落としたという報告は18件あり

    ニューヨーカー、地下鉄の線路にAirPods落としまくり問題が深刻
    a1ot
    a1ot 2019/09/04
  • USB1本でズンズン! フルデジタルのポータブルスピーカー「OVO」を使ってみた

    USB1でズンズン! フルデジタルのポータブルスピーカー「OVO」を使ってみた2019.08.23 22:4514,861 Buy PR ヤマダユウス型 これはデジタルの味しめちゃうなぁ。 JDSoundのポータブルスピーカー「OVO(オボ)」、ご存知ですか? 一見するとカッチリ筐体がクールなスピーカーのようですけど、こう見えてSonyやBose、JBLなどのポータブルスピーカーとは決定的に違う部分が。 それは、すべてデジタルで作られてるという点。多くのスピーカーはデジタル信号をアナログに変換して振動板を鳴らしてるんですけど、「OVO」はアナログ回路を一切廃して、デジタル信号のままそれをやってるんです。ゆえに、フルデジタルスピーカー! 技術的な部分はAV Watchさんなどをチェックしてもらうとして、今回この「OVO」を借りることができましたのでズンドコ鳴らしてみました。デジタルならでは

    USB1本でズンズン! フルデジタルのポータブルスピーカー「OVO」を使ってみた
  • そこにいるよ! レーザーで蚊の位置を教えてくれる「Bzigo」

    そこにいるよ! レーザーで蚊の位置を教えてくれる「Bzigo」2019.08.23 14:00119,013 岡玄介 見つけちまえばこっちのモンだ! どんなにエアコンを効かせた部屋にこもっていても、玄関の出入りや洗濯物の出し入れでこっそり侵入してくる蚊! 知らぬ間に脚や腕など刺されていますし、耳元を通るときの羽音も不愉快です。しかもあの一瞬で見失う黒いボディーも厄介極まりないものですよね。 そんな憎き蚊が壁に留まっているのを、レーザー・ポインターで見つけてくれる最高のデバイス「Bzigo」が誕生しました。 Video: Bzigo/YouTube取り挙げた Fresh Gadgetsによりますと、これはイスラエルのメーカーが作ったもので、カメラで見つけた蚊をアルゴリズムで分析して、レーザーで指し示す、とあります。 また公式サイトによりますと、「Bzigo」は蚊が飛んでいる状態からマークし

    そこにいるよ! レーザーで蚊の位置を教えてくれる「Bzigo」
  • 充電2分で150kmの距離を走る。水素を使った市場初の燃料電池アシスト自転車

    充電2分で150kmの距離を走る。水素を使った市場初の燃料電池アシスト自転車2019.08.20 11:0036,491 岡玄介 フランスで開催されるG7サミットでも活躍予定です。 街中ではレンタサイクルや、ママさんたちが前後に子供を乗せて走っている姿をよく見る電動アシスト自転車。ブレーキを握っていないと急発進に戸惑ってしまうくらい、パワフルにモーターのサポートを感じ、一定速度までは軽々走ってくれます。 一般的なeバイクの航続距離は……走行モードによりけりですが、フル充電で50kmくらいかと思われます。それに充電時間も、3.5時間~6時間って感じですよね。 eバイクに革命児現るですがFresh Gadgetsが取り挙げた、フランスのeバイク・メーカー Pragma industriesが作る自転車Alpha」は、市場初の水素を使った燃料電池を搭載しており、たった2分の充電で150kmの

    充電2分で150kmの距離を走る。水素を使った市場初の燃料電池アシスト自転車
    a1ot
    a1ot 2019/08/21
  • ザックられるな! いつの間にかマーク・ザッカーバーグが動詞になっていた

    ザックられるな! いつの間にかマーク・ザッカーバーグが動詞になっていた2019.08.08 12:009,524 西谷茂リチャード Image: Justin Sullivan/Getty Images, pavlematic/Shutterstock, Edit: 西谷茂リチャード この記事はザックられそう。 マーク・ザッカーバーグといえば、FacebookやInstagramなどのトップに君臨する人物。しかし彼はとある助詞の語源でもあります。 ZUCCED(ザックられる) 「マーク・ザッカーバーグにやられる」という意味です。 アカウントがZUCCEDたとえばFacebookからアカウントがBANされたら、「I got zucced(わたしはザックられてしまった)」と言います。 I got zucced for posting an extra spicy meme so ill be

    ザックられるな! いつの間にかマーク・ザッカーバーグが動詞になっていた
  • なんてこった…。毎日の洗濯が環境破壊を導いているらしい

    なんてこった…。毎日の洗濯が環境破壊を導いているらしい2016.10.09 10:0510,188 junjun 知らず知らずのうちに、日々環境に悪いことしちゃってたとは…。 新たな研究によると、1回洗濯するたびに70万もの顕微鏡でしか見えないほど微細なファイバーが放出されていることがわかりました。ん~そう言われても量がピンとこないですけど、微細とはいえ洗濯は日々世界中で行なわれていることですから、チリツモで結局すごい量になってしまうということですよね。 何年もの間、科学者たちと環境保護活動家は「もし衣服を洗濯するというシンプルな行為が、ファイバーを放出する原因になっていたら?」と心配し続けてきました。その疑いの答えとなりうる調査結果を、イギリスのプリマス大学の研究チームがMarine Pollution Bulletinで発表したんです。 その調査結果によると、一般的な家庭用洗濯機で洗

    なんてこった…。毎日の洗濯が環境破壊を導いているらしい
    a1ot
    a1ot 2019/07/14
    “衣服に合成繊維の使用を禁止するというのは非現実的…。繊維会社の工夫、排水のろ過システムの向上など、別の解決策が必要”
  • スティーブ・ウォズニアック「みんなFacebookをやめるべき」と本音漏らす

    スティーブ・ウォズニアック「みんなFacebookをやめるべき」と音漏らす2019.07.10 13:0024,131 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) みんな今すぐやめろって。 ウォズが言ってます。後半は今のApple(アップル)のプライバシー方策にも通ずるような。ウォズの突撃取材の様子を米GizmodoのMatt Novak記者が伝えています。 Appleの共同創設者スティーブ・ウォズニアックが、自分のプライベートで使っていたFacebookアカウントを突如削除してしまったのは去年のこと。記憶に新しいですね。 さて、先日ウォズはワシントンDCのリーガン国際空港で海外メディアTMZの突撃取材に遭遇。そこでFacebookのプラットフォームについて、持論と音をついぶちまけてしまったようです。Facebookはプライバシーを犠牲にし

    スティーブ・ウォズニアック「みんなFacebookをやめるべき」と本音漏らす
  • 中国が悲鳴? アメリカなしでは国産半導体の大開発なんて無理が本音か…

    中国が悲鳴? アメリカなしでは国産半導体の大開発なんて無理が音か…2019.06.27 21:0030,507 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 強気の姿勢を崩してはいないものの…。 米国と中国の間で、もはや着地点が見えにくい貿易戦争激化の様相を呈している今日この頃ですけど、このままいくとマズいのは、やはり中国側なのかもしれません。 そもそも中国政府は、以前から「中国製造2025」プロジェクトを推進。その中核をなすものとして、国産の半導体チップの製造開発を大幅に加速化し、早くも2020年までに国内産業の40%が国産半導体を採用、2025年までには70%の内製化を実現という目標を掲げてきました。だから、たとえ米国から締め出されようとも、中国の産業界は問題ないとのスタンスを示してきたのです。 米国なしでは目標達成は不可能かですが、このほど日

    中国が悲鳴? アメリカなしでは国産半導体の大開発なんて無理が本音か…
  • 『アベンジャーズ/エンドゲーム』の時間旅行のロジックがわかるインタラクティヴ年表

    『アベンジャーズ/エンドゲーム』の時間旅行のロジックがわかるインタラクティヴ年表2019.06.15 15:0035,700 Julie Muncy - Gizmodo io9 [原文] ( 岡玄介 ) 映画を見た人ならわかりやすく復習ができます。 映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』にて、サノスの指パッチンで全宇宙の半分の生命が消失してしまい、どうにかしてそれをなかったことにしようとヒーローたちが奮闘する続編『アベンジャーズ/エンドゲーム』。 そのために行なわれた作戦が、ヒーローたちによるタイムトラベルでした。でも時間旅行モノって、見ていてストーリーがこんがらがっちゃったりするんですよね。そんなときは、年表のようなものがあると助かります。 それを、ヒーローのアイコンをクリックすると、誰と誰がチームになってどの時代に飛び、どの石をゲットして、どこに戻ったのかが動きでわかる年表が

    『アベンジャーズ/エンドゲーム』の時間旅行のロジックがわかるインタラクティヴ年表
  • iPad使いよ、涙せよ。専用OS「iPadOS」爆誕 #WWDC19

    iPad使いよ、涙せよ。専用OS「iPadOS」爆誕 #WWDC192019.06.04 03:57143,352 三浦一紀 iPadがさらに使いやすく。 iPad用に専用のOS「iPadOS」が登場しました。iOS13をベースに、iPadに最適化されたOSですよ。どんな機能があるのか、ざっとご紹介します。 Image: Appleまず、ホーム画面の強化。スワイプすると通知センターがぬるぬるっと出てきます。また、Slide Overの画面を下からスワイプアップすると、iOSのマルチタスクのように、アプリの切り替えができるようになりました。 Image: AppleSplit Viewも強化。同一アプリを並べて使用できるようになりました。メモアプリを2画面表示にしたり、PagesやWordだって2画面表示可能。また、エクスポーズのようにすべての起動中アプリを一覧表示することもできます。 メー

    iPad使いよ、涙せよ。専用OS「iPadOS」爆誕 #WWDC19
    a1ot
    a1ot 2019/06/04
  • わたしの代わりに外国語をしゃべってくれる。Googleが新しい翻訳AIを開発中

    わたしの代わりに外国語をしゃべってくれる。Googleが新しい翻訳AIを開発中2019.05.18 12:007,388 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) 近い将来、コレなしちゃ海外旅行できなくなっちゃいそう。 言葉の通じない国を訪れたとき、「使えるフレーズ集」に顔を埋めて、たどたどしく現地の人に声をかけることほど苦痛なものはありませんよね。しかも、それが通じないとパニクっちゃいますし…。 そんな悪夢を回避したいのなら、Googleが垂らしてくれる蜘蛛の糸が助けになりそうです。それはユーザーの声を使い、代わりに現地の言葉を喋ってくれるというAI、「Translatotron」。 AIが文章化の工程を省くGoogle AI Blogは、これを端から端までを音声同士による翻訳で繋ぐモデルと表現しています。これが目新しいのは、従来のGoogle翻訳

    わたしの代わりに外国語をしゃべってくれる。Googleが新しい翻訳AIを開発中
  • こんどこそ「エイリアス」でをメールを使いこなそう。Gmail、iCloud、Outlookでの使い方

    こんどこそ「エイリアス」でをメールを使いこなそう。Gmail、iCloudOutlookでの使い方2019.05.18 15:0070,963 David Nield・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) メールを大掃除してすっきりしたくない? 私たちは毎日大量に受信するメールと戦っていますが、受信トレイを整理するひとつの方法として、エイリアスを使ってみるのは非常に有効な手段です。エイリアスは、GoogleApple、およびMicrosoftなどのメールサービスで利用可能で、ユーザーのIDとプライバシーの保護にも役に立ちます。 メールのエイリアスとは、ひとつのメールアカウントに対して、複数のメールアドレスを割り当てることができる機能です。それぞれ異なるメールアドレスに対して送られたメッセージも、ひとつの受信トレイにまとめることができます。例えば、バケーション先のよく

    こんどこそ「エイリアス」でをメールを使いこなそう。Gmail、iCloud、Outlookでの使い方
  • 人は運動によってどれだけ長く生きられるの?

    人は運動によってどれだけ長く生きられるの?2019.05.04 22:0018,664 Daniel Kolitz - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) みんな「運動は体にいい」「運動しなきゃダメだよ」ってすごく言いますけど、当に、当に運動って体にいいんですか? なんだか100%信じきれないというか...。 いや、運動が面倒臭いからしない理由を作ろうとしてるだけじゃないんですよ。だってジムでウェイト挙げるのは楽しいわけじゃないし、自転車も、ランニングも...スクワットなんか楽しさのかけらもない。 でも運動が体に良くて長生きできるって言われたら、やってみようかなと言う気になるかも。運動で寿命を伸ばせたりするのか、専門家のみなさんに聞いてみましょう。 Benjamin Levineさんの答えテキサス大学サウスウェスタンメディカルセンター内科教授 死を避けたい、たとえば循

    人は運動によってどれだけ長く生きられるの?
  • GoogleドキュメントからWordやExcel、PowerPointの直接編集が可能になります

    GoogleドキュメントからWordやExcelPowerPointの直接編集が可能になります2019.04.12 19:0057,437 塚直樹 これを待っていた! 日々のドキュメントの制作に役立つGoogleドキュメントですが、こちらがMicrosoft(マイクロソフト)のWordやExcelPowerPointのネイティブ編集に今後対応しますよ! 実は、これまでもGoogleドキュメントでOfficeファイルを閲覧することはできたのですが、編集をするにはGoogle Docsのフォーマットに変換する必要がありました。これが、実に面倒くさいんですよね。 しかしこれからは、Google ドキュメントやスプレッドシート、スライドにて「.docx/.xls/.ppt」といったOfficeファイルが編集できるようになるんです。なおこの変更は商業バージョン(G Suite)では4月〜5月か

    GoogleドキュメントからWordやExcel、PowerPointの直接編集が可能になります
    a1ot
    a1ot 2019/04/12
  • 地獄みたいなTwitterよりRSSの方が良い

    地獄みたいなTwitterよりRSSの方が良い2019.04.12 20:0035,615 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) 情報が押し寄せる今だからこそ、ちょっとゆっくりしませんか? Twitter(ツイッター)やFacebook(フェイスブック)などのソーシャルメディアは、常に新しい情報であふれています。地震が起きた、近所で火事が起きた...そんな一刻を争う事態でも即座にニュースを得ることができます。しかし同時に、そういったメディアは大きな問題も抱えています。それは情報の過多と有害なノイズです。常に誰かが何かを呟いているので、タイムラインはひっきり無しに更新されるし、場合によっては差別やヘイト、フェイクニュースなどを含む意見に大量に晒されることも。 しかし、米GizmodoのTom McKay記者は、その代替案としてちょっと古いテクノロジ

    地獄みたいなTwitterよりRSSの方が良い
    a1ot
    a1ot 2019/04/12
  • 寝て起きて呼吸するだけの生活へ。家事ゼロのスマートホーム「MANOMA」を体験してきた

    寝て起きて呼吸するだけの生活へ。家事ゼロのスマートホーム「MANOMA」を体験してきた2019.03.22 17:00Sponsored by ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 三浦一紀 より生産的な生活へ。 仕事をしているすべての人が悩んでいそうなのが「家事」。会社では仕事に追われ、家では家事に追われ、自分の時間がなかなか作れないという人も多いんじゃないでしょうか。 ギズモード編集部員の綱藤(あみとう)君もそんな悩みを抱えている一人。毎日毎日ギズモードの仕事をこなし、家に帰れば泥のように眠っているため、土日はほとんど掃除洗濯といった家事に忙殺されている様子。 Photo: 小原啓樹「もっと自分の時間がほしい...。ゲームもしたいし、読書もしたい。おしゃれなカフェにも行きたいし、たまっている映画も消化したいのになぁ...。」 簡単に言えば、家事をしなくてもいい生活を手に入れた

    寝て起きて呼吸するだけの生活へ。家事ゼロのスマートホーム「MANOMA」を体験してきた
  • さよならGAFAM、をリアルにやってみる方法

    さよならGAFAM、をリアルにやってみる方法2019.02.27 18:0011,089 Dhruv Mehrotra - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 週末の課題にでも? 先日来ご報告している、GAFAM(GoogleAmazon、Facebook、AppleMicrosoft)を使わずに生活してみる実験。単に「Amazonで買い物しない」「アクセスしないように気をつける」とかじゃなく、専用に作ったVPNを使って、指定のIPアドレスとの通信を遮断する徹底ぶりでした。 その実験でテクノロジー関係を構築したのは、ネットワークや権力、政策について考える活動家でもあるDhruv Mehrotraさんです。彼はこのGAFAM断ちを自分もやってみたいという方向けに、具体的にどういうことをしたのか、こんなふうに解説してくれました。 巨大テック企業たちはそれぞれ、たいていの中規模

    さよならGAFAM、をリアルにやってみる方法
    a1ot
    a1ot 2019/02/27
  • さよならGAFAM:5社一気にブロック→地獄です

    さよならGAFAM:5社一気にブロック→地獄です2019.02.25 18:00107,093 Kashmir Hill - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) GAFAM(GoogleAmazon、Facebook、AppleMicrosoft)の製品・サービスを使わずに過ごしてみるこの実験、ここまでは1週間に1社だけ使うのをやめればよかったんですが、今回は5社全部いっぺんにブロックです。ほとんど仙人みたいな生活に突入したKashmir Hill記者は、地獄を抜けた後どんな境地にたどりついたんでしょうか? 6週目:5社全部私は2カ月ほど前、5大テック企業なしで生活できるか?という疑問に答えるべく、行動を開始しました。5週間にわたってAmazon、Facebook、GoogleMicrosoft、そしてAppleを1週間にひとつずつ順番にブロックして、彼らの製品やサービ

    さよならGAFAM:5社一気にブロック→地獄です
    a1ot
    a1ot 2019/02/26
  • ヘイトと暴言に満ちたGoogle社員用匿名掲示板

    ヘイトと暴言に満ちたGoogle社員用匿名掲示板2019.02.08 13:0022,661 Jennings Brown - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) 匿名は常に諸刃の剣。 今年の一月、Googleグーグル)のシステム信頼性エンジニアであるLiz Fong-Jones氏が、50万ドル分の持ち株を放棄し、11年間勤務したGoogleを退社してスタートアップ企業のHoneycomb.ioに転職すると発表しました。包括性や多様性を強く訴えて来た彼女は、Googleプロダクトや労働環境の倫理に関し、Google経営陣への不満を退社理由としています。特定の出来事は明記しませんでしたが、Googleでは最近、セクハラ事件の扱いやペンタゴン(アメリカ国防総省)のAIドローンプログラムとの関わりで社員によるストライキが発生しました。 差別と偏見に満ちたコメント匿名掲示板

    ヘイトと暴言に満ちたGoogle社員用匿名掲示板
  • 新卒の83%が年収760万円!給料前借りで通える無料大学ラムダスクールの就職率が驚異的

    新卒の83%が年収760万円!給料前借りで通える無料大学ラムダスクールの就職率が驚異的2019.01.16 22:0046,035 satomi 学生借金地獄アメリカに救世主現る? アメリカ人が抱える学生ローンは増えに増えて1.5兆ドル(約1628兆円)。日教育無償化にかかるお金(政府試算で年1.5兆円)の100年ぶんに相当します! 卒業時のローンが1人平均22,000ドル(約238万円、政府統計)もあって、当然返せるわけもなく16%は債務不履行、危ない人も含めたら30%が借金地獄に陥っています(政府の追跡調査より)。 アメリカの学生借金は1.5兆ドル。日教育無償化予算の100年ぶん!Image: Market Watchそこでなんとかしようぜってことで、未来の給料の前借りだけで無料で通える大学「ラムダスクール(Lambda School)」がサンフランシスコに誕生。卒業生の83%

    新卒の83%が年収760万円!給料前借りで通える無料大学ラムダスクールの就職率が驚異的