タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (203)

  • 「幼児期のピーナッツ摂取はアレルギー予防になる」と米国立衛生研究所が発表

    「幼児期のピーナッツ摂取はアレルギー予防になる」と米国立衛生研究所が発表2017.01.14 18:2423,792 塚 紺 「3才になるまでべさせてはいけない」は間違いでした。 ピーナッツ・アレルギーに関して、アメリカの国立衛生研究所が発表したガイドラインが大きな話題となっています。それは「幼少期にピーナッツをべさせるとピーナッツ・アレルギーの予防になる」というもの。 画期的な大転換 なぜこれが大ニュースになるかというと、アメリカでは長くにわたって「赤ちゃんにピーナッツをべさせてはいけない」と信じられてきたからです。2000年に米国小児科学会が発表したガイドラインでは「幼児期にピーナッツをべさせると深刻なアレルギーにつながる恐れがある」とされており、それを信じた全国の親たちは3歳になるまで赤ちゃんにピーナッツをべさせるのを控えていたわけです。 それが長い年月を経て、「実は早い

  • ザッカーバーグ「Facebookは問題なし」

    ザッカーバーグ「Facebookは問題なし」2018.12.31 09:007,513 Catie Keck - Gizmodo US [原文] ( scheme_a ) むしろ今年は問題しかなかったような…。 今年ももう僅かですが、2018年はFacebook(フェイスブック)の十年ちょっとの歴史の中でも最悪と言える年でした。しかし、マーク・ザッカーバーグは今年を振り返り、「問題なし」と言い張るつもりのようです。 Facebook上に今年のまとめ記事を投稿した彼は、自身の今年一番の挑戦は「Facebookのコミュニティが面しているもっとも重要な複数の問題ー選挙妨害を防ぐ、ヘイトスピーチや嘘情報の拡散を止める、ユーザーが自身の情報を管理できるようにする、私たちのサービスがユーザーの健康の向上を助けるようにするーの解決に取り組む事」だと語りました。彼は自社の取り組みの進捗に満足していると書い

    ザッカーバーグ「Facebookは問題なし」
    a1ot
    a1ot 2019/01/01
    “Facebookのコンテンツ検閲システムは崩壊している、あるいは無力。Facebookの抱える問題(選挙妨害、ヘイトスピーチや嘘情報の拡散など)は、そもそもFacebookがあるからこそ起きる問題”
  • Facebookが反論「企業にデータアクセスを許可してたけど、言われてるほどのことじゃない」

    Facebookが反論「企業にデータアクセスを許可してたけど、言われてるほどのことじゃない」2018.12.25 12:305,304 Catie Keck : Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) 年の瀬になってもスキャンダル。 Facebookの2018年はスキャンダルに次ぐスキャンダル。はあ〜。2019年が思いやられますね。 ユーザーが非公開にしているはずのメッセージを、ユーザーが知らないうちにパートナー企業と共有していたかのようにFacebookが叩かれていますね。でもそれは真実ではありません。メッセージとパートナーシップについての事実をお伝えします。 という出だしから始まる Facebookのプロダクトパートナーシップ部門のヴァイスプレジデントIme Archibongのブログ投稿、いったいどういう意図なのでしょうか。Facebookは「パートナー企業が

    Facebookが反論「企業にデータアクセスを許可してたけど、言われてるほどのことじゃない」
  • 5Gが普及してもWi-Fiが必要な理由

    5Gが普及してもWi-Fiが必要な理由2018.12.20 21:0087,358 David Nield - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) うぃ、ふぃ?とか言ってた時代が懐かしい。 生活に欠かせない存在、Wi-Fi。より早く、より対応帯域が広いWi-Fi 6(802.11ax)が、もうすぐそこまできています。モバイル通信と同じく、Wi-Fiも進化しています。でも、こういう人もいるでしょう。「5Gが普及したら、Wi-Fiいらなくね?」「Wi-Fiなんてそのうちなくなるしょ?」…違う、それは違う。5Gも、Wi-Fi 6もどっちもいるんだ! 業界団体Wi-Fi Allianceが、5GとWi-Fi 6が共存する2019年の姿を語っています。 5Gが普及してもWi-Fiがなくならない理由とは? すでにWi-Fiは普及しまくっている。Image: Bernard Hermant/

    5Gが普及してもWi-Fiが必要な理由
    a1ot
    a1ot 2018/12/20
  • またかよ…。 Facebook、150社以上にユーザーの個人情報の共有を許可していたっぽい

    またかよ…。 Facebook、150社以上にユーザーの個人情報の共有を許可していたっぽい2018.12.20 18:3014,143 mayumine 終わりもグダグダ…。 Facebookにとって2018年は、個人情報流出などの問題でいろいろありすぎてわけがわからない状態ですが、年の瀬にまた最悪なニュースが飛び込んできました。 150社以上にデータ閲覧を許可?The New York Timesが現地時間で12月18日に報じた内容によると、150社以上の企業にユーザーの個人情報の共有を許可していたとのことです。しかも、ユーザー同士のプライベートメッセージへのアクセスも含まれていたらしい…。 Facebookは、NetflixとSpotifyに対してユーザー同士のプライベートメッセージを読めるようにしていて、さらにMicrosoftAmazon、ソニーといった、巨大テック企業に対しても

    またかよ…。 Facebook、150社以上にユーザーの個人情報の共有を許可していたっぽい
    a1ot
    a1ot 2018/12/20
    “ユーザー同士のプライベートメッセージを読むことができるようにしていた”
  • 指1本でラクにGoProを操作できる防水ウェアラブル・ジンバル | ギズモード・ジャパン

    グローブしている冬の時期は特に重宝しそう! 自撮り棒やカメラ用ジンバルを作る、中国深センのメーカーFeiyuTechより、アクション・カメラ用に3軸の生活防水対応ウェアラブル・ジンバル「WG2X」が登場しました。 Video: FeiyuTech/YouTubeアームが斜め上を向いているのが革命的とのこと。 PR TIMESによりますと、内蔵電池を含めてもたった238gと軽量で、身に付けても気にならないとのこと。 台座裏側には、ちょうど右手の親指で押しやすい位置に録画/停止ボタンがあるので、バイクやスノボの最中でも操作がカンタンです。 Image: PR TIMESもちろん手持ちで使えますし、三脚や延長ポールとつなげることもできます。GoProHeroシリーズとSessionシリーズ両方に対応しており、Wi-Fiで接続するだけでなく、スマホ用アプリ「FeiyuON」との連携で拡張機能の使用

    指1本でラクにGoProを操作できる防水ウェアラブル・ジンバル | ギズモード・ジャパン
    a1ot
    a1ot 2018/12/16
  • Facebookがなくたって大丈夫。やめたい人が今すぐ使えるFacebookからの乗り換えツール6選 | ギズモード・ジャパン

    Facebookがなくたって大丈夫。やめたい人が今すぐ使えるFacebookからの乗り換えツール6選2018.12.12 21:0020,490 David Nield - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) 私、もうすぐFacebookやめます。 そんなメッセージを友達からもらったことはありますか。ユーザーのFacebook離れは加速する一方な中、やめたくてもやめられない、迷い中の方もいらっしゃるのでは。 かくいう私もFacebookなんて信じられないといいつつも、グループにページにメッセージに写真に、あらゆる方向からFacebookを大活用しすぎていて、今さらやめられません。なんだかんだ言ってみんな使ってるしね。 やめるのはいいけど便利な機能が使えなくなるのはもったいないですよね。そこで米GizmodoのDavid Nield記者がアメリカで使われているFa

    Facebookがなくたって大丈夫。やめたい人が今すぐ使えるFacebookからの乗り換えツール6選 | ギズモード・ジャパン
  • アメリカにベーコン自販機が爆誕。色々気になるからメールで質問してみた | ギズモード・ジャパン

    アメリカにベーコン自販機が爆誕。色々気になるからメールで質問してみた2018.12.11 22:0023,390 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( 中川真知子 ) 自動販売機大国の日でも、調理済のベーコンなんて売ってないのに!(ハムはあるけど) オハイオ州立大学にベーコン自動販売機が設置されたそうです。どこにでもあるわけではなく、College of Food, Agricultural, and Environmental Science(物、農業、環境科学カレッジ)が入っているアニマル・サイエンス・ビルディング(動物科学棟)の中。1ドルですぐにべられる状態のベーコンが買えるんですって。それってなんてヘブン? 興味津々な米GizmodoがOhio Pork Council(オハイオ・ポーク議会)に質問をぶつけていたみたいですよ。 1. どんな

    アメリカにベーコン自販機が爆誕。色々気になるからメールで質問してみた | ギズモード・ジャパン
    a1ot
    a1ot 2018/12/11
  • Apple Watchマスターが使いこなしている19のこと | ギズモード・ジャパン

    Apple Watchマスターが使いこなしている19のこと2018.11.11 22:00107,768 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 中川真知子 ) 私、Apple Watchを買うか迷っているんです。 もうずーっと迷ってます。それで何度か見に行ったんですが、店員さんと話をすると「うーん、あなたにはApple Watchは必要なさそうですね」って言われるんですよ。実際、私もApple Watchで出来ることと自分のニーズを照らし合わせると必要ないように思えるんです。でもなんだか欲しい。 だからApple Watchの魅力をとことん知りたいと思っているんです。そしたらいいタイミングで米ギズモードのDavid Nieldが「Apple Watchマスターがしている19のこと」という記事を書いていたんです。これは気になる。さて、どんなことができるのでしょうか?

    Apple Watchマスターが使いこなしている19のこと | ギズモード・ジャパン
  • 孫正義ファンドのサウジ皇太子が記者暗殺を命令か。Apple Watchが殺害の一部始終を記録?

    孫正義ファンドのサウジ皇太子が記者暗殺を命令か。Apple Watchが殺害の一部始終を記録?2018.10.15 07:0099,302 satomi 孫正義氏とソフトバンク・ビジョン・ファンドでタッグを組む、サウジのムハンマド皇太子に暗殺疑惑が急浮上です。 皇太子のことを批判し、アメリカに亡命してThe Washington Postで働いているサウジアラビア人のジャマル・カショギ記者が2日、トルコ・イスタンブールのサウジアラビア総領事館に入ったまま行方がわからなくなり、「皇太子の刺客15人に領事館内でバラバラにされてプライベートジェットで持ち去られた」と現地で報じられ、大騒ぎになっているのです。ほんとうに恐ろしい話で、胃にきます。 記者と同時刻に、サウジ特殊部隊も領事館へカショギ記者は3日に結婚を控え、必要書類を取りに先月28日、領事館を訪れたんですが、「10月2日に来てください」と

    孫正義ファンドのサウジ皇太子が記者暗殺を命令か。Apple Watchが殺害の一部始終を記録?
    a1ot
    a1ot 2018/10/16
    “トルコはどの領事館、大使館にも盗聴監視システムを仕掛けている。まさか認めるわけにもいかないので、こんな話にしているんだろう”
  • イーロン・マスクは果たして信用して良い人物なのか

    アイアンマンか、ペテン師か…? タイ北部の洞窟に閉じ込められた地元サッカーチームの少年たちのニュースが世界中で注目を集めている間に、さらに話題を集めていたのがイーロン・マスクの「ミニ潜水艦で彼らを救助する」という提案です。結果として潜水艦は使われず、ダイバーたちによって少年たちとコーチは全員が救助されたわけですが、イーロン・マスクは救助が完了する直前に潜水艦とともに現場に登場し、Twitter上では称賛を集めました。 この一連の行動について、米GizmodoのAdam Clark Estes記者は辛辣な評論をしています。 タイ北部チエンラーイ郊外の洞窟に閉じ込められた地元サッカーチームの少年たちは、全員が無事に救出されました。ところが最後の4人とコーチが救出される数時間前に、予想外のところからニュースを騒がせたのがイーロン・マスクです。SpaceX(スペースX)の人材・素材・部品を使い、洞

    イーロン・マスクは果たして信用して良い人物なのか
  • 貧しい人を助けるテクノロジー。日本発「フィンテックベンチャー」が世界で注目されるワケ

    貧しい人を助けるテクノロジー。日発「フィンテックベンチャー」が世界で注目されるワケ2017.12.21 16:255,728 Mugendai 渡邊徹則 期待のベンチャーです。 ビットコインを始めとした仮想通貨の普及でよく聞くようになった、フィンテックという言葉。これは「ファイナンス(Finance)」と「テクノロジーTechnology)」を組み合わせた造語で、ビットコイン以外にもさまざまな形で顕在化し始めています。 その中のひとつであり、世界が注目する日発のフィンテック・ベンチャー企業が、IBMのWebメディアMugendai(無限大)にて紹介されていました。 彼らが取り組んでいるのは、貧困層を救う社会貢献に特化しつつ、ビジネスとして大きな成功も見込める事業なのだそう。一体どんな会社なのでしょうか。 銀行口座すら不要。ユーザーから手数料も金利とらない取引システム日で暮らしている

    貧しい人を助けるテクノロジー。日本発「フィンテックベンチャー」が世界で注目されるワケ
  • これはヤバイ。スタンフォード大学のバルーンロボットが可能性が無限大すぎて絶句(動画あり)

    これはヤバイ。スタンフォード大学のバルーンロボットが可能性が無限大すぎて絶句(動画あり)2017.07.26 10:059,159 塚 紺 画期的な新型ロボットと言われるものは数多く世に出てきましたが、実際に「あれにも使えるこれにも使える」と想像を掻き立てられるものはなかなか少ないですよね。犬や人の形をしたものがバランス良く歩いたり走る姿に感動はあれど、機能という面ではまだまだ人型ロボットや犬型ロボットは実用的にはなっていないのが事実。 昆虫や鳥の形を真似たロボットや、バルーン構造のロボットが発明されているのは目的に合わせてフレキシブルかつ性能の高いマシーンを作ることが求められているからです。今回、スタンフォード大学とカリフォルニア大学の研究者たちが科学誌「Science Robotics」に発表したバルーン式ロボットもフレキシブルさと実用性で注目を集めています。 研究者たちによるこちら

    これはヤバイ。スタンフォード大学のバルーンロボットが可能性が無限大すぎて絶句(動画あり)
    a1ot
    a1ot 2017/07/27
  • 国際論文連発の研究室が明かす、英作文超ノウハウ。Google翻訳ってスプレッドシートから使えるんだ!

    国際論文連発の研究室が明かす、英作文超ノウハウ。Google翻訳ってスプレッドシートから使えるんだ!2017.03.02 18:3520,872 福田ミホ 「GOOGLETRANSLATE」って関数になってたんですね! 英語がある程度できる人って、なんでか職場で「英語担当」みたいになっちゃったりして、たまに英文を書く必要に迫られていることと思います。でもそれが「たまに」であればあるほど、英文って抵抗感がありますよね。 英語で長ーい専門的な論文を書いてしまえる研究者の人にも同じ悩みがあるみたいで、神奈川工科大学でVRを研究する白井暁彦准教授の研究室では、Google翻訳とGoogleスプレッドシートで英作文を楽にするためのノウハウを編み出していました。白井准教授の研究室は「規模の割には国際投稿が多い」そうで、国際学会で入賞するなど世界的な成果を出されています。その白井准教授が、研究室で使われ

    国際論文連発の研究室が明かす、英作文超ノウハウ。Google翻訳ってスプレッドシートから使えるんだ!
    a1ot
    a1ot 2017/03/06
    “英語の知的っぽい文章では1文が長くなる傾向があるので、Google翻訳が理解しやすいような簡潔な文をつなげただけだとドナルド・トランプっぽいというか、幼く見えてしまう”
  • トランプ大統領就任式の「記録的動員数」の閑古鳥っぷりをRTした国立公園局が全職員ツイート禁止に

    トランプ大統領就任式の「記録的動員数」の閑古鳥っぷりをRTした国立公園局が全職員ツイート禁止に2017.01.24 13:30 satomi 大統領就任式の動員数がえらいことになってますね…。 ドナルド・トランプ新大統領が「ワシントン記念塔まで埋め尽くす150万人の大群衆」と言い、専門家が「16万人」と言う中、板挟みの米国立公園局(動員数発表担当)が8年前のオバマ就任式の180万人の大群衆と並べた比較画像をうっかり2回もリツイート(RT)してしまい、部から「政府公式ツイッターの使用を即刻停止せよ」との通達が全職員に回る異例の事態となりました。 米Gizmodoが部内の通達メールを入手して当日のうちに報じたものです。RTは速攻で削除されましたが、気の早い国立公園では「追って沙汰があるまでFacebookページに引っ越します」と予告が流れるなど一時騒然となりました。 Until furthe

    トランプ大統領就任式の「記録的動員数」の閑古鳥っぷりをRTした国立公園局が全職員ツイート禁止に
  • まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告 | ギズモード・ジャパン

    まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告2017.01.05 19:321,403,690 satomi 「肘より小さいものを耳に入れるな」と英語の諺にもあるように、欧米で耳掃除は「やってはいけない禁断の快楽」です。やるときは「ママに怒られる~」とヒヤヒヤしながら喜んでいたりします。 それでもついついやってしまうのが耳掃除なわけですけれど、そんな罪人のためにアメリカ耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が耳ケアの新ガイドラインを発表し、ゴルァア! 何度言ったらわかる! 耳掃除やり過ぎると「耳垢栓塞」になるってばよ!と再度注意を呼びかけました。 なんでも耳垢(earwax、cerumen)には耳垢なりに、耳の中を適度に湿らせ、チリやホコリが中に入るのをブロックし雑菌の繁殖を防ぐ大事な役目があるので、そんなにゴミ扱いしてとらんでもええわ!ということらしいですよ? しかも新しい皮膚細胞が生成されると古

    まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告 | ギズモード・ジャパン
    a1ot
    a1ot 2017/01/05
  • もう2泊3日だって耐えられる。Apple Watch対応モバイルバッテリーが登場

    もう2泊3日だって耐えられる。Apple Watch対応モバイルバッテリーが登場2016.11.20 21:05 小暮ひさのり 出張時、旅行時のお供として最強です。 Apple Watchユーザー共通の悩みがあります。それが充電問題。Watchへの充電は専用のマグネット式充電ケーブルが必要になるため、旅行の際にはケーブルも持っていかなければならないのです。 もし忘れたとすると大変です。1泊2日程度であれば深夜は省電力や電源OFFで耐えられますが、2泊になるともう絶望的。2日目の夜にはオシャレな腕時計型の文鎮になります。 でも、それも過去の話。Apple Watch対応のモバイルバッテリーが登場しますよ! Belkinから発表された「Apple Watch iPhone用Valet Charger Power Pack 6700 mAh」にはApple Watchのマグネット式充電器が内蔵さ

    もう2泊3日だって耐えられる。Apple Watch対応モバイルバッテリーが登場
  • 「Macで仕事すれば、Windowsより安くつく」と、まさかのIBMが絶賛

    Mac仕事すれば、Windowsより安くつく」と、まさかのIBMが絶賛2016.11.07 14:0917,503 湯木進悟 Macはビジネスに弱いだなんて過去の話? あなたの会社では、仕事にどんなパソコンが使われていますか? きっと使っているメーカーこそ多種多様でも、ほとんどの企業が、毎日の仕事にはWindowsマシンを使用しているというのが現状ではないでしょうか…。 ところが、このほどIBMのWorkplace as a Service部門で副社長を務めるFletcher Previn氏は、昨年より全社的に一斉導入へと踏み切ったMacの利用成果について、JAMF Nation User Conference(JNUC)にて発表したとネタ元の9to5macが伝えています。かつてはMicrosoftと蜜月の関係にあったIBMが、WindowsよりMacを導入したほうがよいとのメッセージ

    「Macで仕事すれば、Windowsより安くつく」と、まさかのIBMが絶賛
    a1ot
    a1ot 2016/11/07
    「IBMでは、次にパソコンを新調するときはMacを選びたいとの社員が、7割を超えた
  • 2枚の画像で見る、iPhone 7 x 新MacBook Proの悪夢

    2枚の画像で見る、iPhone 7 x 新MacBook Proの悪夢2016.11.04 18:055,921 そうこ ドングル・ナイトメア。 iPhone 7、新MacBook ProでAppleが示す未来は、いかにワイヤレスで生活するかということ。ですが、ユーザー視点からみると完全に逆。Appleの描く世界とは違う、コードコードコード、ケーブルケーブルケーブルの非常に面倒くさい事態に陥っているのです。 画像共有サイトRedditに投稿された2枚の画像を見ると、どんだけ不便で面倒くさい世界かよくわかります。まずはこれ。iPhone 7をMacBookに繋ぐとどうなるか。 ヘッドフォンジャックがないので、iPhone 7に同梱されているLightningイヤフォンはつなぐところがありません。ジャックがあったiPhone 6世代までなら、ラップトップにつなぎつつ音楽も聞けたというのにね。A

    2枚の画像で見る、iPhone 7 x 新MacBook Proの悪夢
  • セグウェイかい! 引っ張る必要の無いスーツケース「Olive」

    セグウェイかい! 引っ張る必要の無いスーツケース「Olive」2016.08.01 13:00 塚直樹 まるで頭の良くなったペットみたい。 旅行中にはとにかくお世話になるスーツケース。でもスーツケースなんてどれも同じじゃない、とお考えのあなた…いえいえ、今は持ち主を自動で追いかけたり、さらには乗っけたりもできるスマートなスーツケース「Olive」が計画中なんです。 そもそもスーツケースに乗れるってどういうこと?と気になりますが、Oliveは車輪部分が下に伸び、まるでセグウェイのように立ち乗りすることができます。内部には3D加速度計とジャイロスコープを内蔵してバランスを自動で取るため、おっとっと…と転んで恥ずかしい思いをすることもありません。 さらに内蔵した立体カメラによる撮影により、周囲をビジュアルマップ化! そしてオーナーを識別し、自動で追いかけることができるんです。おお、なんだかアニ

    セグウェイかい! 引っ張る必要の無いスーツケース「Olive」