タグ

publicに関するa1otのブックマーク (30)

  • 国旗国歌について - 内田樹の研究室

    国立大学での国旗掲揚国歌斉唱を求める文科省の要請に対して、大学人として反対している。 その理由が「わからない」という人が散見される(散見どころじゃないけど)。 同じことを何度もいうのも面倒なので、国旗国歌についての私の基的な見解をまた掲げておく。 今から16年前、1999年に書かれたものである。 私の意見はそのときと変わっていない。 国旗国歌法案が参院を通過した。 このような法的規制によって現代の若者たちに決定的に欠落している公共心を再建できるとは私はまったく思わない。すでに繰り返し指摘しているように、「公」という観念こそは戦後日社会が半世紀かけて全力を尽くして破壊してきたものである。半世紀かけて国全体が壊してきたものをいまさら一編の法律条文でどうにかしようとするのはどだい無理なことだ。 ともあれ、遠からず、この立法化で勢いを得て騒ぎ出すお調子者が出てくるだろう。式典などで君が代に唱和

    a1ot
    a1ot 2015/06/01
    「公共性という大義名分を掲げて、他人に対して圧倒的優位に立ち、反論できない立場の人間に恫喝を加える」「イズムは、その構造的必然として、小ずるい人間であればあるほど権力にアクセスしやすい体制を生み出す」
  • ブルーボトルコーヒー東京進出は成功するか?アップルと真逆のビジネスモデル - 週刊アスキー

    2015年2月6日、米国西海岸・オークランドにあるコーヒー焙煎所、Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)が東京・清澄白河に進出する。焙煎所を立てるのはオークランド、ニューヨーク、ロサンゼルスに続いて4都市目となる。 今回は、"スタートアップとしてのブルーボトル"にフォーカスをあてていこう。 ■ブルーボトルと、焙煎所が生まれた背景は? ブルーボトルは、2002年に、元クラリネット奏者でマイクロソフトに買収された音楽関連のテクノロジー企業Bongo Musicを辞めたジェームス・フリーマン氏がスタートさせた独立系のコーヒー焙煎所だ。 どのようにして焙煎所を作ってきたか、味へのこだわりなどについては、『Blue Bottle Craft of Coffee』(Amazon / Kindle)に詳しく書いてある。ちなみに、このはフリーマン氏の真摯さだけでなく、面白くかわいら

    ブルーボトルコーヒー東京進出は成功するか?アップルと真逆のビジネスモデル - 週刊アスキー
    a1ot
    a1ot 2015/02/09
    「焙煎所では、毎週2回"パブリックカッピング"が行われており、一般の人々に対してコーヒー豆に対する理解を深める活動を無料で行っている。また、競合の焙煎所などとも、非常にオープンに知識を共有する」
  • Cupping at Blue Bottle Coffee

  • http://www.mobilelikez.com/world-news/25-cities-around-the-world-whose-metro-stations-will-inspire-you-to-take-public-transit/?uid=planetepics

  • No One In Charge

  • Donald F. Kettl | School of Public Policy

  • 「なぜ政府は動けないのか: アメリカの失敗と次世代型政府の構想」ドナルド・ケトル 著 | Kousyoublog

    米国の行政機構が機能不全に陥っているのはなぜか。著者の母ミルドレッドが亡くなるまでの終末期に活用し十分すぎるほど機能した福祉制度と2006年に米国を襲い甚大な被害を出したハリケーン・カトリーナの対応という一見かけ離れたふたつの事例をとっかかりにして、その両者に共通する行政機構のミスマッチ、すなわち『直面している重要な課題が、多くの場合、これまでその対応のためにつくりだしてきた制度に合っていない』(P26)という現状について、鋭く分析、その処方箋を提示する一冊。著者ドナルド・ケトルは米国の公共政策論・行政学の第一人者。 なぜ政府は動けないのか: アメリカの失敗と次世代型政府の構想 posted with amazlet at 15.01.11 ドナルド・ケトル 勁草書房 売り上げランキング: 748,452 Amazon.co.jpで詳細を見る ミルドレッドのケースとハリケーン・カトリーナの

    「なぜ政府は動けないのか: アメリカの失敗と次世代型政府の構想」ドナルド・ケトル 著 | Kousyoublog
    a1ot
    a1ot 2015/01/12
    「非ルーティンの問題に対してルーティンな手法をとろうとすると、システムが壊れるか、無理が出る」「多くの問題に臨機応変な対応を求められるが、問題とガバナンスのミスマッチ、施策の目的と行政の戦略が不一致」
  • 政党交付金の配分決定 総務省、維新分党で - 日本経済新聞

    総務省は29日、日維新の会の分党によって新たに結成された「日維新の会」と「次世代の党」に今年交付する政党交付金を発表した。日維新の会は10億4337万円、次世代の党は6億406万円。各党には今年10月と12月に半額ずつ支給する。

    政党交付金の配分決定 総務省、維新分党で - 日本経済新聞
    a1ot
    a1ot 2014/12/13
    「直近の国政選挙の得票数と、1月1日現在の国会議員数を基に算出し、年4回に分けて支給する」
  • 総務省|IV 政党交付金の額の算定と交付手続

    IV 政党交付金の額の算定と交付手続 1 政党交付金の配分 (1)交付すべき額の算定 各政党から届出のあった政党届(基準日現在)に基づき、総務大臣は届出のあった政党に対して交付すべき政党交付金の額を算出します。 政党交付金は議員数割と得票数割で構成され、政党交付金の総額の2分の1は議員数割で、残り2分の1は得票数割で計算し、その合算額が交付すべき額となります。 ・議員数割 (所属の衆議院議員及び参議院議員の数に応じて交付すべき政党交付金) ・得票数割 (総選挙又は通常選挙における得票数に応じて交付すべき政党交付金) 議員数割と得票数割の計算方法は、それぞれ次のとおりです。 各政党に対して交付すべき政党交付金の額は、予算成立後に交付決定されます。 総務大臣は、交付決定を行ったときは各政党に対して交付すべき政党交付金の額を通知するとともに、官報により告示します。 (2)政党交付金の交付手続 (

    総務省|IV 政党交付金の額の算定と交付手続
    a1ot
    a1ot 2014/12/12
    「政党交付金は議員数割と『得票数割』で構成され、政党交付金の総額の2分の1は議員数割で、残り2分の1は得票数割で計算し、その合算額が交付する額となります」
  • S22法120 国家公務員法

  • 「ネタ動画」は全てを越える:日経ビジネスオンライン

    憲法解釈を変更する閣議決定が為された翌日の7月2日、ツイッター上に奇妙な動画がアップされた。 そのおどろくべき映像は、瞬く間に話題を独占した。 元ネタはテレビのニュースだった。 当初、私は 「泣き乱しながら潔白主張」 と題されたその動画のタイトルに違和感を覚えた。 「『泣き乱す』って、そんな日語あったっけか?」 と思ったからだ。 あるいは、そういう日語があったのかもしれない。調べれば、辞書にも載っているのかもしれない。でも、少なくとも、この国で五十数年暮らしてきた人間である私は、その言い回しを聞いたことがない。とすれば、「泣き乱す」は、ニュース画面のテロップに使う用語としてはいささか不適切なのではなかろうか……などと考えながら当該の動画を見て、私の違和感は吹っ飛んだ。 「誰がね、誰に投票してもぉおお、同じや、同じや思てぇ……わぁあああはあ、この日んぁぁあああ……」 といった調子の、ほ

    「ネタ動画」は全てを越える:日経ビジネスオンライン
    a1ot
    a1ot 2014/07/04
    「公衆の面前でぬけぬけとウソを言った人間の顔は、一生涯忘れて貰えない。今も昔も、人々は、『ウソつきの顔』を眺めることを、最高の娯楽として楽しんでいる」
  • Japan cabinet approves landmark military change

    Mr Abe has said Japan must change to adapt to a new security environment Japan's cabinet has approved a landmark change in security policy, paving the way for its military to fight overseas. Under its constitution, Japan is barred from using force to resolve conflicts except in cases of self-defence. But a reinterpretation of the law will now allow "collective self-defence" - using force to defend

    Japan cabinet approves landmark military change
    a1ot
    a1ot 2014/07/03
    Mr Abe avoids the need for a public referendum.
  • Felaktig länk - Radiotjänst.se

    a1ot
    a1ot 2014/06/15
    The supreme administrative court ruling enforces a new precedent from June 13 2014. Before this date, the legal system has confirmed the earlier practice. Consequently no fees prior to June 13 2014 will be repaid.
  • 「ネット機器に公共放送受信料は不要」、スウェーデン最高行政裁

    スウェーデン・ストックホルム(Stockholm)で、同国の音楽ストリーミングサービス「Spotify」をスマートフォン(多機能携帯電話)のiPhoneで利用する女性(2013年3月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【6月14日 AFP】スウェーデンの最高行政裁判所は13日、パソコンやタブレット端末、携帯電話などインターネットに接続する機器は、公共放送の受信料徴収の対象にはならないとの判決を下した。 同国で公共放送の受信料徴収を担う「Radiotjaenst」は昨年2月、公共放送はインターネットでも視聴できるとして、1年で2076クローナ(約3万2000円)の受信料の徴収を、テレビは持っていないがインターネット接続機器は持っている世帯にも拡大した。 これを受けてテレビを持っていない1人の個人が行政裁判所(三審制)に提訴。裁判は最高行政裁まで進み今回

    「ネット機器に公共放送受信料は不要」、スウェーデン最高行政裁
    a1ot
    a1ot 2014/06/15
    The supreme administrative court has found that computers, tablet PCs and mobile phones will not be subject to the radio and TV-fee.
  • S25法100 公職選挙法

    a1ot
    a1ot 2014/06/14
    第九条 日本国民で年齢満二十年以上の者は、衆議院議員及び参議院議員の選挙権を有する。
  • UNEP - UN Environment Programme

    Are you sure you want to print? Save the planet. Opt not to print.

    UNEP - UN Environment Programme
  • Google Public Data Explorer

    Google Public Data Explorer は、大量のデータから必要なデータを簡単に見つけ出し、分かりやすくグラフ化できるツールです。グラフや分布図で時系列に沿ったアニメーションを表示できるので、世の中の変化を直感的に把握できます。このツールを利用するのにデータ分析の専門家である必要はありません。どなたでも簡単に表示方法を切り替えたり、データを比較したり、みんなと共有したりできます。

  • 「世界のコンピュータは5台に集約」が実現!? 過熱する世界のクラウド競争|IT&ビジネス 業界ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン

    政府の情報通信政策やクラウド案件などの担当を経て、2011年6月からクラウドサービスのマーケティングを担当。 一般社団法人クラウド利用促進機構(CUPA) 総合アドバイザー。著書『オープンクラウド入門』『オープンデータ超入門』(以上、インプレスR&D)、『クラウド・ビジネス入門』(創元社)等。 IT&ビジネス 業界ウォッチ IT業界で話題の新サービス・新製品のニュース、これから話題になりそうな新ツール、知っておきたい各種の統計調査……などなど、経営効率化に寄与するIT業界の今のうごきをレポートします。 バックナンバー一覧 アマゾン・ウェブ・サービス(以下、AWS)やグーグルのクラウドサービスの値下げ発表により、クラウドサービスの市場競争は激しさを増している。AWSと競合する各社の取り組みを紹介し、今後のクラウドサービス市場の展望について解説する。 パブリッククラウドサービスの 支配的リーダ

    「世界のコンピュータは5台に集約」が実現!? 過熱する世界のクラウド競争|IT&ビジネス 業界ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン
    a1ot
    a1ot 2014/04/05
    「AWS(アマゾン・ウェブ・サービス)が競争優位にたっているのは、パートナー企業との連携によるクラウドエコシステムの展開力」「今後は、エンタープライズクラウドの市場が大きな主戦場になっていく」
  • 時代錯誤の「公費天国」…税金で職員ら「上海旅行」鹿児島知事に県民怒り

    【関西の議論】 鹿児島県の伊藤祐一郎知事が打ち出し、10日から実施される県職員らの公費丸抱え“上海研修旅行”が波紋を広げている。知事は、利用が低迷する中国東方航空の鹿児島-上海便を存続させるための事業であると“正当性”を強調。当初は職員千人を派遣し、事業費1億1800万円を計上する計画だったが、さすがに県議会などの反発にあい、派遣人数を300人に、費用も3400万円に減らした。それでも税金で海外旅行プレゼントすることに変わりなく、時代に逆行する県の公費天国ぶりに県民は怒り、あきれている。(熊支局 谷田智恒) ■お1人様、3泊4日11万8千円の豪華旅行 「鹿児島県庁は研修名目で上海便を使い、中国に職員千人を派遣する。全額県費で千人単位で出そうと思っています」 伊藤知事がこんな構想を打ち出したのは5月14日、鹿児島空港国際化促進協議会総会でのことだった。すぐさま計画は具体化し、県は29日、

    時代錯誤の「公費天国」…税金で職員ら「上海旅行」鹿児島知事に県民怒り
  • 裁判盗み撮り横行 小型カメラ使用、ネット流出:朝日新聞デジタル

    東京地裁や高裁が「盗み撮り」に神経をとがらせている。昨年10月、高裁の法廷内を撮った動画がネットに流出。その後、傍聴者の所持品検査で、高性能の小型カメラが見つかった。その後も、判決言い渡しの画像などの流出が相次ぎ、根絶には至っていない。 ■厳重な検査、困難 「録音や撮影はできません。疑わしいことがあれば退廷していただきます」 今月21日、東京地裁。オウム真理教元幹部平田信(まこと)被告(48)の公判の冒頭で、斉藤啓昭(ひろあき)裁判長が傍聴席に呼びかけた。元教団幹部の中川智正死刑囚(51)が証人で出廷。地裁職員ら10人以上が目を光らせた。 携帯電話や録音機など、電子機器の持ち込みを禁止。金属探知機を導入したうえ、ハンカチ、名刺入れ、メモ帳はすべて開いて確認する念の入れようだ。 背景には防犯対策とともに、昨年10月中旬に起きた「事件」があった。同じ建物に入る東京高裁の法廷で、参院選の無効を求

    裁判盗み撮り横行 小型カメラ使用、ネット流出:朝日新聞デジタル