タグ

Mongol800に関するche-hiroshiのブックマーク (5)

  • 結成15年目のMONGOL800、沖縄を歌った夜@ LIQUIDROOM ebisu (ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/japan/79804

    2月20日に約4年ぶりのアルバム『GOOD MORNING OKINAWA』をリリースしたMONGOL800。彼らが昨日、LIQUIDROOM ebisuでおこなったライヴが素晴らしかった。 この日のパフォーマンス全体を牽引したのはニューアルバムの楽曲だった。溢れ出る沖縄への思いをそのまま綴った歌詞。そしてそんなメッセージを届ける為に、再び全開となった熱くて疾走感抜群のパンクサウンド。10年以上前、『MESSAGE』を聴いて感じたのと同じパワー感。いや、それすら凌駕しそうな新曲の力強さにはとにかく驚かされた! 観客も、そんな新曲が持つパワーを受け止める。盛大なシンガロングとモッシュに沸き立ち、3人に託す期待感を全身全霊で表していた。とにかく、今のMONGOL800は絶対に観るべき!! 清作もMCで言っていたが、彼らは全国をツアーでまわった後、初(!)となるホールツアーを敢行。更に7月5日に

    結成15年目のMONGOL800、沖縄を歌った夜@ LIQUIDROOM ebisu (ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/japan/79804
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2013/03/31
    モンパチだから、キヨサクだから届く「沖縄のメッセージ」。
  • 結成15年目のMONGOL800、沖縄を歌った理由-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/80162

    今年バンド結成15周年を迎えたMONGOL800。 彼らが、ニューアルバム『GOOD MORNING OKINAWA』をリリースした。3月30日発売の『ロッキング・オン・ジャパン5月号』ではMONGOL800がアルバムについて語るインタヴューを掲載。インタヴュアー・渋谷陽一が3人に訊いた貴重なロングインタヴューだ。 自分たちのふるさとについて、今まで踏み込んだ表現をすることのなかったMONGOL800だが、『GOOD MORNING OKINAWA』というタイトルが指し示す通り、今作のテーマは「沖縄」。同インタヴューの中で3人は、アルバムに託す思いを包み隠さず語る。 上江洌清作(Vo・B)「沖縄の人にもう1回元気になってほしいじゃないけど。MONGOL800みたいなパンクバンドが、改めて沖縄って言葉を使うことにも意味がある」 沖縄に寄せる、力強く温かな思い。そんなものに導かれるように、今作

    結成15年目のMONGOL800、沖縄を歌った理由-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/80162
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2013/03/31
    彼らの音楽は、沖縄のアイデンティティーだ。そしてユニバーサルなんだよ。ユニバーサルなビートとメロディーだから、誰もが彼らの歌を歌うし、彼らのメッセージが自然に入ってくる。
  • MONGOL800-rockinon.com|https://rockinon.com/quick/cdj1213/detail/76515

    “Love Song”の純度100%美メロとストレートなサウンドが、EARTH STAGEを歓喜で染め上げる! そして、“あなたに”で高らかに沸き上がるフロア一丸の大合唱! 「当に大切なもの」だけを3ピースのソリッドなバンド・アンサンブルと雄大なメロディに乗っけてかっ飛ばすようなMONGOL800のサウンドが、オーディエンスのハートを真っ直ぐ照射してみせる。“face to face”まで立て続けに鳴らした時点で、会場はすでに濃密な多幸感でいっぱいに満たされている。来るべき2013年へ向けてEARTH STAGE丸ごと音で鼓舞し抱き締めていくような“Don't Worry be Happy”。《ほら あなたにとって大事な人ほど すぐそばにいるの》の割れんばかりのシンガロングが胸を震わせた“小さな恋のうた”。今ここで3人の音に身を委ね、その歌を共有し合っていることの充実感が、観客1人1人の

    MONGOL800-rockinon.com|https://rockinon.com/quick/cdj1213/detail/76515
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2013/03/31
    かっこいい。Liveが楽しい。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • モンゴル800がミュージックステーションで「原子力反対! オスプレイ反対!」 | 炎上ちゃんねる

    1: ボルネオヤマネコ(愛知県) 2013/01/26(土) 17:27:35.04 ID:FglZMyQ5P BE:702443243-PLT(15001) ポイント特典 沖縄タイムス 1月26日(土)9時44分配信  県出身の人気ロックバンド、モンゴル800が25日、生放送の音楽番組に出演し、 ボーカルの上江洌清作さんは「No! Nukes(原子力反対) No! Osprey(オスプレイ反対)」と書かれた青いシャツを着て熱唱した。  モンパチが出演したのはテレビ朝日の「ミュージックステーション」で、代表曲「小さな恋のうた」を披露した。 上江洌さんは歌詞を一部変え「思いは届く 小さな島の 沖縄・東北のもとへ」と歌い、シャツの胸の文字に手を当ててアピールするしぐさを見せた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130126-00000003-okinaw

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2013/02/26
    →もちろん、熱湯浴のコメが。まともな人は原発立地自治体や沖縄の米軍基地の「立地構造」が一緒だということに気づいているのに。自分が差別される側にいても、権力側に立って差別される側をいじめる熱湯浴(呆)。
  • 1