タグ

2chに関するche-hiroshiのブックマーク (6)

  • 「迷彩服を区民に見せるな」「水や電気を使わせるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「迷彩服を区民に見せるな」「水や電気を使わせるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/07/23(月) 02:18:49.65 ID:???0 16日夜から17日午前にかけて行われた陸上自衛隊第1師団(東京都練馬区)の連絡要員の自衛隊員が23区に徒歩で出向き、被害状況や出動要請の有無などを確認する統合防災演習で、自衛隊側が23区に「隊員を区役所庁舎内に立ち入らせてほしい」と要請していたにもかかわらず、11区が拒否していたことが22日までの産経新聞の調べで分かった。区職員の立ち会いも要請していたが、7区の防災担当者は立ち会わなかった。要請を拒否した区には「区民に迷彩服を見せたくなかった」と明かした担当者もいた。(三枝玄太郎) 隊員の立ち入りを認めなかったのは、千代田▽中央▽港▽新宿▽目黒▽世田谷▽渋谷▽中野▽杉並 ▽豊島▽北の11区。大

    「迷彩服を区民に見せるな」「水や電気を使わせるな」 自衛隊の防災演習、東京の11の区が庁舎立ち入り拒否 : 痛いニュース(ノ∀`)
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/07/27
    惨軽を盲信して区役所・左翼たたきに便乗した熱湯浴たちは、どうやって落とし前をつけるのだろうか? 「産経が悪い」とでも思っているのだろうか。
  • あの田母神氏、渡部氏も激賞 「真の近現代史観」放射線論文が最優秀賞 「福島県民は誰も甲状腺がんにならない」+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    元航空幕僚長の田母神俊雄氏が第1回の最優秀賞に選ばれて騒然となった「真の近現代史観」懸賞論文。第4回の選考では札幌医科大の高田純教授(57)による論文「福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった~東日現地調査から見えた真実と福島復興の道筋」が最優秀賞(賞金300万円)となった。理系論文での異例の受賞で、現地調査を積み重ねた上での大胆な結論は世間に衝撃を与えそうだ。田母神氏も激賞する論文の中身とは…。(溝上健良) 昨年12月8日、日米開戦70年の日に開かれた表彰式では、主催したアパグループの元谷外志雄代表が「今回の論文はすばらしいが、近現代史という観点から(受賞は)どうか、という話もあった。ただ戦後の歴史は核をめぐるせめぎ合いの歴史であり、核を抜きにして歴史を論じることはできないのではないか、ということで審査員が全員一致で最優秀賞に選出した」と選考経緯を明かした。選考にあたっては氏名、経

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/01/16
    あまりにアホすぎて話にならない。理系論文のクロスチェックを妄想右翼が検証できるわけないじゃん。審査員に理系が一人もおらず、おまけに自民党議員までいる。http://www.apa.co.jp/book_ronbun/index.html まさに「てきとう」。
  • 田母神氏、渡部氏も激賞「福島県民は誰も甲状腺がんにならない」が論旨の放射線論文が最優秀賞 : てきとう

    2012年01月16日17:00 カテゴリカルト電波記事 田母神氏、渡部氏も激賞「福島県民は誰も甲状腺がんにならない」が論旨の放射線論文が最優秀賞 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:09:38.59 ID:G560kfPs0 ?2BP(1000) 元航空幕僚長の田母神俊雄氏が第1回の最優秀賞に選ばれて騒然となった 「真の近現代史観」懸賞論文。 第4回の選考では札幌医科大の高田純教授(57)による論文「福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった〜東日現地調査から見えた真実と福島復興の道筋」が最優秀賞(賞金300万円)となった。 理系論文での異例の受賞で、現地調査を積み重ねた上での大胆な結論は世間に衝撃を与えそうだ。 田母神氏も激賞する論文の中身とは…。(溝上健良) 昨年12月8日、日米開戦70年の日に開かれた表彰式では、主催したアパグ

    田母神氏、渡部氏も激賞「福島県民は誰も甲状腺がんにならない」が論旨の放射線論文が最優秀賞 : てきとう
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/01/16
    あまりにアホすぎて話にならない。理系論文のクロスチェックを妄想右翼が検証できるわけないじゃん。審査員に理系が一人もおらず、おまけに自民党議員までいる。http://www.apa.co.jp/book_ronbun/index.html まさに「てきとう」。
  • 産経「東電がペント躊躇ったり、東電全面撤退というのはステマ。東電は悪くない。菅前首相が全部悪い」 : てきとう

    2012年01月09日17:00 カテゴリネトウヨ電波記事 産経「東電がペント躊躇ったり、東電全面撤退というのはステマ。東電は悪くない。菅前首相が全部悪い」 1 : エリートアフィ速民(兵庫県):2012/01/08(日) 04:49:28.49 ID:LvpPp7xo0 ?PLT(12000) ポイント特典 政治部・阿比留瑠比 首相の責任 全容解明を 2012.1.8 03:13 ◆菅前首相の勘違い たとえ隠したいと願っても、隠しきれるものではないのだろう。 東京電力福島第1原発事故に関する政府の事故調査・検証委員会が昨年12月にまとめた中間報告で、当時の首相官邸、とりわけ菅直人前首相自身のパニックと暴走が無用の混乱を招いていたことが改めて裏付けられた。 現場は過酷な条件の下、第1原発1号機のベント(排気)に半ば死を覚悟して取り組んでいた。 ところが菅氏は東電側が「ベントをためらっている

    産経「東電がペント躊躇ったり、東電全面撤退というのはステマ。東電は悪くない。菅前首相が全部悪い」 : てきとう
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/01/12
    ライブドアでも産経批判が展開されているんだ。まあ阿比留の奴は、もう精神分裂以外の何者でもないね。彼は東電を擁護したいというより菅直人憎しで、現実がゆがんで見えちゃっているんだろうね(笑)。
  • 【議論】暇なので従軍慰安婦ネタについて解説してみる:哲学ニュースnwk

    2011年12月19日03:00 【議論】暇なので従軍慰安婦ネタについて解説してみる Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 21:21:45.12 ID:Kqj4x4Yx0 この有様なのでスレ立ててみた。 といっても、従軍慰安婦ネタそのものはみんなどんなものなのかとか何が問題なのか とか知っていると思うので、「今回の出来事」を中心に解説してみる。 【日韓首脳会談】 野田首相、慰安婦問題に人道的対応検討談★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324200044/ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 21:23:33.01 ID:5ML6/tZs0 そもそも>>1は何モンだよ? 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/12/20
    読むのも疲れるスレだが一応指摘しておくと、女性たちの人権に関するスレが皆無。韓国最高裁の判決は時の韓国政府の不作為を違憲としており、世界的にも当然の判決。スレは日本のネット世論のガラパゴス化の典型。
  • 産経ファビョーンwwww八重山で「つくる会」教科書逆転不採用wwww : てきとう

    2011年09月11日21:00 カテゴリネトウヨカルト 産経ファビョーンwwww八重山で「つくる会」教科書逆転不採用wwww 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土)17:59:55.08 ID:gwaEZWQk0 ?PLT(12002) ポイント特典 沖縄県で来春から使う中学公民教科書の採択をめぐり、正式な手続きを経た決定が、県教育委員会の介入で覆る前代未聞の事態が起きている。 ルール無視のご都合主義的な変更を認めることはできない。文部科学省は県教委を指導し、早急に不法行為を正すべきだ。 沖縄県の石垣市と竹富、与那国両町の3市町では先月23日、教科書を選ぶ「八重山採択地区協議会」を開き、公民には育鵬社の教科書を選定した。 尖閣諸島を抱える地域性を踏まえ、領土の記述など内容を重視した結果である。決定を受け石垣市と与那国町は採択手続きを終えていた。 教科書を

    産経ファビョーンwwww八重山で「つくる会」教科書逆転不採用wwww : てきとう
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/09/12
    産経の社説で記載している法律解釈がそもそも間違っているってば!こんな愚にもつかない論説を引用して熱湯浴をするのはやめろよ!!
  • 1