タグ

自民党に関するche-hiroshiのブックマーク (18)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2014/09/10
    自分たちで「私たちはナチに倣う差別主義者です。」とプロパガンダしていたのね。内向き過ぎにも程がある。
  • 「アイヌ民族いない」書き込み問題 金子札幌市議を処分せず 自民会派「個人的見解」-北海道新聞[道内]

    「アイヌ民族いない」書き込み問題 金子札幌市議を処分せず 自民会派「個人的見解」 (08/19 06:30) 札幌市議の金子快之(やすゆき)氏(43)=東区選出=が短文投稿サイト「ツイッター」に「アイヌ民族なんて、いまはもういない」と書き込んだ問題で、所属する自民党・市民会議は18日、金子氏から事情を聴き、「個人的見解で問題はない」として処分しない方針を決めた。 同会派の村山秀哉幹事長によると、金子氏は百科事典の記述を引用したとした上で「民族の歴史文化を否定するものではない」と説明したという。村山幹事長は「文献を引用しており、問題はない」とした。 金子氏が引用したという世界大百科事典(平凡社)の2005年版は「民族としてのアイヌは既に滅びたといってよい」などの記述があるが、「差別を助長しかねない」との指摘を受け、07年版から改訂されている。 金子氏は同日夜、北海道新聞の取材に対し、書き込

    「アイヌ民族いない」書き込み問題 金子札幌市議を処分せず 自民会派「個人的見解」-北海道新聞[道内]
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2014/08/19
    人権に立脚せずに国権を優先する、どこまでもダメなこの国の政権党。頭も尻尾も腐っている。
  • 自民党東京都議たちのWebサイトがヒドイ - Hagex-day info

    どもども、Hagexです。自民党のヤジ問題がいろいろと荒れていますね。 私も東京都民なので、自民党都議達に「問題のヤジはアナタ?」といったアンケートを作成して送ろうと思っていました。しかしフジテレビが各都議にアンケートをとりましたが、自民党一派は回答拒否という素敵な対応をしているようです。私がやっても同じ結果がでそうなので、とりあえず保留。 アンケートを送ろうと、自民党の公式サイトにある都議リストを元に、各議員のサイトをチェックして、メールアドレス・問い合わせフォーム、電話番号、FAXのリストを作ったんですが、いやーー、立派なサイトを作っている人もいれば、自身のサイトすら無いという議員までいてビックリ。 ただ多くの議員はマメにサイトを更新しておらず、コピーライトの西暦が2005年で止まっている人もいました。 自民党都議は59人いるのですが、データをまとめると ・Webサイトを作っていない議

    自民党東京都議たちのWebサイトがヒドイ - Hagex-day info
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2014/06/24
    ちゃんと更新しましょう。
  • 自民、教科書会社を聴取 検定見直しへ

    自民、教科書会社を聴取 検定見直しへ 教科書検定の見直しを検討している自民党の部会が28日、教科書出版会社の社長らから編集方針などを聴いた。教科書の記述内容をめぐり、南京事件や慰安婦問題などの質疑が続いた。党側は「出版社に圧力をかける考えはない」と説明している。 ■慰安婦記述など問題視 「教育法や学習指導要領が変わり、教科書の記述が変わると期待したが、そうなっていない。より良い教科書を作るために考えを聞かせていただきたい」 続きを読む この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。 登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 朝日新聞デジタルトップ教育トップ

    自民、教科書会社を聴取 検定見直しへ
  • 野党は下野時代の自民党に学べ 党綱領を持たない政党に未来はない | JBpress (ジェイビープレス)

    自民党が2009年総選挙で歴史的な大敗北を喫して下野した際、多くの小泉チルドレンと言われた政治家は消えていった。だが来の自民党政治を否定し逃げ出した国会議員は、ほとんどいなかった。 その理由は、いくつかあるのであろうが、大きな理由の1つは政党の体を成していたからだと考える。民主党や多くの新党と違って、自民党には、党綱領、党則が厳然として存在し、組織機構も整っていた、また運営のノウハウも蓄積されてきた。長年分厚く積み上げられてきた地方組織や後援会組織もあった。やはり老舗の政権政党だったということである。 真っ先に手を付けた新綱領の策定 その自民党が、下野して真っ先に取り組んだのが新しい綱領の策定であった。 それまでの綱領的文書は、1955年保守合同の際に策定された綱領や「党の使命」「党の性格」などの綱領的文書であった。 当時、自由党、日民主党という2つの保守政党が存在し、対立していた。一

    野党は下野時代の自民党に学べ 党綱領を持たない政党に未来はない | JBpress (ジェイビープレス)
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2013/01/28
    筆坂さん、的確な指摘をされている。自民が右派綱領を定義したことは大事だ。民主党は、野党でいる間に、早急に日本国憲法が定義している「基本的人権の尊重」「国民主権」「平和主義」を立是とした綱領を立てよ。
  • 自民、審議拒否せず…特例公債法案、成立容認へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    赤字国債発行に必要な特例公債法案についても、成立を容認する方向で調整に入った。野田首相が求める懸案処理に協力し、年内の衆院解散が可能な状況をつくる戦術に転換する。 安倍総裁ら党執行部は25日夜、都内のホテルで国会対応を協議し、〈1〉衆院では首相の所信表明演説と各会派による代表質問の会議を欠席する〈2〉野党が多数を占める参院では会議を開かない方向で各党と調整する――との方針を固めた。ただ、衆参の予算委員会開催や法案審議には、原則として応じることとした。 予算委では、年内の解散に応じる姿勢を示さない首相を、「『近いうちに信を問う』との約束は言ではないか」と追及する構えだ。辞任した田中慶秋前法相の任命責任でも首相を攻め立て、政権に打撃を与えた方が党の存在感の発揮につながるという判断だ。

  • 自民党のトンデモ改憲原案はもはや「憲法」とは言えない この国にはまともな政党はないのか - Everyone says I love you !

    自民党は2012年3月6日、憲法改正推進部(保利耕輔部長)の全体会合を党部で開き、起草委員会が作成した改憲原案を基に意見集約に着手しましたが、修正を求める意見が相次ぎ、結論を持ち越したということです。 会合には安倍晋三元首相や石破茂前政調会長ら30人超が出席したのだそうですが 「天皇は国の元首」とした1条改憲案には「天皇は世俗の存在なのか」「元首と書けば他国の元首と同格になってしまう」などの異論が続出。 3条では国旗・国歌について「国民は尊重しなければならない」と規定しているのに対して「国旗は日の丸、国歌は君が代と明示すべきだ」などの声も出たということです。そんなこと、最高法規である憲法で規定することじゃないの! 9条については改憲原案が自衛軍とはっきり軍隊を持つと規定したのに対して、さらに「集団的自衛権の行使を明記しなければ意味がない」の声が上がり、さらには「自衛軍ではなく国防軍や

    自民党のトンデモ改憲原案はもはや「憲法」とは言えない この国にはまともな政党はないのか - Everyone says I love you !
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/10/23
    宮武氏の言うとおり自民党憲法改正案第99条を読んで仰天。何故に主権者国民が「国に命令され」なきゃならんのか?!/id:outotsu殿 ご専攻が何か知らないが、マジで憲法と法律勉強した方がいいぜ。自分が損しないためにも。
  • 時事ドットコム:日の丸「損壊罪」創設=刑法改正案提出へ−自民

    日の丸「損壊罪」創設=刑法改正案提出へ−自民 日の丸「損壊罪」創設=刑法改正案提出へ−自民 自民党は24日、日を侮辱する目的で日の丸を傷つけたり汚したりした場合に処罰できる「国旗損壊罪」を新たに盛り込んだ刑法改正案を、今国会に提出する方針を固めた。26日の党総務会で了承した上で来週にも提出する。   同改正案は、日の丸を「損壊、除去、または汚損」した場合、2年以下の懲役または20万円以下の罰金とする「国旗損壊罪」を新設する内容。現行法には外国の国旗に対する損壊罪が定められているが、日の丸に関する規定はない。(2012/05/24-21:06)

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/05/25
    俺たち日本国民の所有物である日の丸を煮て食おうが焼いて食おう、あるいはオ●●ーのテ●●●ュがわりに使おうが、俺たちの勝手だ。だってこれは俺たちの所有物だから。いい加減にしろよ自民党(怒)!!!
  • 「こんなやつに話させるな!」 自民党大会で経団連会長にヤジ - MSN産経ニュース

    自民党の定期党大会で米倉弘昌・日経団連会長(右)があいさつするため壇上に上がる際、拍手する谷垣禎一総裁=22日午前、東京・港区(大西史朗撮影) 22日の自民党大会で、来賓として登壇した経団連の米倉弘昌会長に対して場内から激しいヤジが飛び、騒然となる一幕があった。 米倉氏はあいさつで、持論の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)や経済連携協定(EPA)の意義について語り、「自民党としても、ぜひともTPPの推進にご尽力いただきたい」と呼びかけた。これに反TPP派の議員数人が激怒。「駄目だ!」「こんなやつに話をさせるな!」とヤジを浴びせかけた。 来賓に対するヤジは異例ともいえ、党幹部からは「予想されている話にむきになるべきではない」(野田毅税調会長)、「黙って聞いていればいいだけのこと。こういう場でのヤジは残念だ」(小泉進次郎青年局長)と疑問の声も上がっていた。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/01/25
    これらのタグがすべて「ヤジ」でくくることができるというシュールさ。2012年にして既に世紀末(笑)。
  • 【from Editor】民主党を“擁護”してみると+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党政権が誕生して約2年4カ月が過ぎました。八ツ場(やんば)ダムの建設再開など平成21年の衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)は総崩れといわれていますが当でしょうか。 自民党や公明党が「バラマキ4K」と非難した公約のうち、「高校無償化」と「(農家の)戸別所得補償制度」は24年度予算案にも盛り込まれています。「子ども手当」は見直しを迫られましたが、中学生を支給対象に含めるなど自民党政権時代の児童手当に比べれば充実しています。 25年度までに予算の無駄遣いの見直しなどで16・8兆円の財源を捻出するとした約束は実現が難しくなっています。しかし、事業仕分けや税制改正、「埋蔵金」の発掘などで7兆円近い財源を確保しました。野党時代に得られる情報は限られており、子ども手当の額を含め、数字に多少の差異が生じるのは仕方ありません。 消費税率引き上げも次期衆院選で有権者の判断を仰ぐことができるよう、最初

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2012/01/13
    珍しく産経の論調に同意。特に最後の2行に(笑)。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/12/07
    H氏に対する評価が甘すぎるとは思うけど、洞察の深い良記事。自民党にそもそも一川防衛大臣を批判する資格はない。「坂の上のキノコ雲」には失笑してしまったが、これからこの言葉を使わせてもらおう。
  • TPPでも東電問題でも迷走し、橋下市長が当選したらあわててすり寄るーー政策のない自民党は、もはや存在理由を問われている  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]

    TPPでも東電問題でも迷走し、橋下市長が当選したらあわててすり寄るーー政策のない自民党は、もはや存在理由を問われている

    TPPでも東電問題でも迷走し、橋下市長が当選したらあわててすり寄るーー政策のない自民党は、もはや存在理由を問われている  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
  • TPP:自民執行部の対応批判 進次郎氏「論理通用しない」 - 毎日jp(毎日新聞)

    自民党の小泉進次郎青年局長は17日、党部で講演し「民主党によるTPP(環太平洋パートナーシップ協定)には反対だが、自民党が与党になったら批准する、こんな論理が通用するはずがない」と党執行部の姿勢を批判した。小泉氏は「子供の数が減って、財政にも苦しむ日が発展を遂げる唯一の道だ」と述べた。

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/18
    別に小泉氏は支持しないけれど、指摘はいずれも正しいと思う。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟長岡市「米百俵プレイス東館」建築工事、4回目でようやく落札 清水建設・加賀田組・大石組の特定共同企業体、4月着工目指す

    47NEWS(よんななニュース)
    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/11/01
    財務省理財局と自民党はさっさと不動産賃貸契約を締結しろ。そして自民党は過去50年分の無料使用分の賃料をきっちり納税しろ。
  • 【迷走・自民党】(下) 参院の内紛が火種 動き出した「ポスト谷垣」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    18日昼、参院議員堂の片隅で自民党参院議員会長の中曽根弘文は、参院国対委員長の脇雅史、国対筆頭副委員長の世耕弘成と深刻な面持ちで向き合った。20日に臨時国会を控えているのに常任・特別委員会の委員配置が決まらなかったからだ。8月末から続いた参院幹事長人事をめぐる内紛の後遺症はなお大きい。 内紛の端緒は昨年秋の参院議員会長選に遡(さかのぼ)る。元参院幹事長の谷川秀善を推すベテラン勢と、中曽根を推す中堅・若手勢の真っ二つに割れ、投票でも決着がつかず最後はくじ引きで中曽根に決まった。 敗れた谷川らベテラン勢は周到に「意趣返し」の準備をしてきた。参院幹事長の小坂憲次は辞任に追い込まれ、中曽根は新参院幹事長に谷川らが推す元国家公安委員長の溝手顕正を充てる人事をのまされた。 10月6日、参院第5控室で開かれた自民党参院特別総会で溝手はこう皮肉った。 「『中曽根丸』は新しく修理・改造して出帆する機会を得

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/21
    産経にしては安倍に対してニュートラルに書いている方だと思う。ホントに自民党はこれからどうするつもりなんだろうか?
  • どうなる!?たばこ増税 大島氏ら反対集会 - 政治ニュース : nikkansports.com

    政府や民主党が、東日大震災の復興財源に検討するたばこ増税をめぐり、自民党で19日、全国の販売店団体を交えた反対集会が開かれ、愛煙家で知られる大島理森副総裁(65)が「断固反対」を宣言した。出席者からも「我々に死ねということだ」などの意見が出た。ただ、同党と歩調を合わせてきた公明党の山口那津男代表(59)はこの日、増税容認を表明した。財源不足に頭を痛める愛煙家の野田佳彦首相(54)も、究極の判断を迫られている。 会合は、机に灰皿が置かれ、白い煙が部屋に立ち込める中で開かれた。あいさつに立った大島氏は「復興はやらなければならないが、安易に取れるところから(税金を)取る、知恵もなく汗もかかない政治姿勢には、当に怒り反対していかないといけない」と、たばこ増税の方針を批判した。愛煙家で、党部の全館禁煙に難色を示したともいわれる大島氏。「党全体の政策として、しっかりと戦う」と述べ、「断固反対」を

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/20
    煙で白くなったたばこ増税反対集会@自民党を見て、非喫煙者の私は怒りでニコチン中毒者のように体が震えました。あの集会でタバコ産業は更に多くの非喫煙者を敵にしました。タバコの擁護者は、非喫煙者の健康を考え
  • 「対韓融和路線」に自民、非難囂々 「朝鮮王室儀軌」引き渡し反対決議へ - MSN産経ニュース

    自民党は13日、外交部会を開き、日韓関係について意見を交わした。民主党の前原誠司政調会長が慰安婦問題に関連して示唆した新たな基金創設について外務省は「検討していない」と述べたが、出席議員からは民主党政権の「対韓融和外交」への批判が続出。18日に野田佳彦首相が訪韓する際に、朝鮮半島由来の「朝鮮王室儀(ぎ)軌(き)」などの図書を持参し、韓国に引き渡すのに反対する決議をすることを決めた。 「先の日韓外相会談で新藤さんの入国拒否の問題は出たのか!」 口火を切ったのは平沢勝栄衆院議員だった。新藤義孝衆院議員ら自民党議員3人が陵(ウルルン)島視察をしようとして韓国に入国拒否された問題についてただすと、外務省の石兼公博アジア大洋州局審議官は「出てません」と民主党政権の弱腰ぶりをありのままに認めざるを得なかった。 新藤氏も黙っているわけにいかず、日固有の領土である竹島付近で韓国が「海洋科学基地計画」を

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/10/16
    自民党の極右バネが跳ねまくってきて制御が効かなくなって来ているな。こいつらに外交なんて出来そうにないな。いや、与党時代ももともと外交力なんてなく、米帝と外務省のお膳立てに乗ってただけに過ぎなかったのだ
  • 【鬱陵島】弱腰浮き立つ自民執行部 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する韓国から帰国し記者の質問に答える自民党の稲田朋美衆院議員、新藤義孝衆院議員、佐藤正久参院議員(左から)=1日夜、羽田空港 韓国陵(ウルルン)島視察を目指した自民党議員3人が入国を拒否された問題では、自民党執行部の弱腰も浮き立った。 「これは党務の出張ではなく個人の訪韓だ…」 1日午後の自民党部。石原伸晃幹事長は谷垣禎一総裁ら党幹部を前にこう断じたが、だれも異論を挟まなかった。協議後、石破茂政調会長は人ごとのようにこう語った。 「わが党というより日の国会議員が理解できない扱いを受けることに対しては当然党も政府と歩調を一にしていく」 新藤義孝衆院議員ら3人はもともと自民党「領土に関する特命委員会」(委員長・石破氏)として訪韓する予定だった。石原氏も許可し、旅費の一部負担を約束していたが、27日に韓国の李明博大統領が視察に懸念を表明したことが報じられると豹変した。新藤

    che-hiroshi
    che-hiroshi 2011/08/03
    これはどう考えたって自民党執行部のほうが常識的かつ「正論」だろ!結局産経のうそぶく「保守」とは、単に「極右」だということがわかる良記事。それにしても何で俺が石原Jrを支持しないといけないんだ(笑)
  • 1