タグ

民主党に関するdomblyのブックマーク (30)

  • The Democratic Party of Japan: The Beginning of the End?

    Subscribe for ads-free reading The highly contentious deliberation on the security legislation in Japan has entered a final stage. A strong sense of frustration prevails among Japanese public.  An opinion poll conducted by the Asahi Shimbun on September 12-13 shows that a whopping 75 percent of the respondents do not think that the debate over the bill has been exhausted. Day after day, the media

    The Democratic Party of Japan: The Beginning of the End?
    dombly
    dombly 2015/09/18
    そう、対案も出さずに反対ばかり言ってた時点で負けてた
  • asahi.com(朝日新聞社):「町工場」への無知と偏見 - 経済気象台 - ビジネス・経済

    世の中には驚くべき暴論がある。8月21日付の紙が、公務員給与の引き下げをめぐる民主党内の議論を伝えている。その中で「国家公務員の賃金水準を町工場並みにして、優秀な人材が集まるのか」という稲見哲男衆院議員の意見が紹介されている。(こんな発言を当にしたのだろうか、と疑いたいのだが)  「町工場」に対するこれほどの無知(無恥)と偏見を知らない。「国家公務員の方が町工場の人間より優秀である」。「町工場は賃金が低いから優秀な人間は集まらない」とする、この国会議員の社会認識と思考回路はどうなっているのだろう。  ものづくりの現場で働く人材の素晴らしさに関する議論はここではしない。また、学歴、性別、年齢、勤続年数、業種といった属性をそろえた上での賃金比較をすると、大企業に比べ「町工場」の賃金はさほど低くないという事実もあるのだが、要するに議論を組み立てる発想の仕方がお粗末なのである。  「賃金は下方

  • おそらく、うちの国の人たちは政変が好きなのだ:日経ビジネスオンライン

    菅直人首相の人となりについて、私は詳しい情報を持っていない。新たに大臣に就任した面々の政見や主張についても同様。著しく不案内、というよりもはっきりと無知だ。興味すら持っていない。 なので、新首相ならびに新内閣について、現段階であれこれ言うことは控えておく。先方に失礼だし、読者の皆さんにもご負担だろうから。 今回は、「うちの国では、どうして毎年のように宰相の首がすげ変わっているのであろうか」という疑問について考えてみることにする。 この度の一連の出来事(鳩山さん&小沢さんの退任と菅さんの首相就任および菅内閣の発足)を通じて、私が一番意外に思ったのは、菅新内閣の支持率の高さだった。 各社の世論調査を見渡してみると、菅直人新内閣の支持率は、どこの社のものでもおおむね60%前後だ。鳩山内閣末期の支持率と比べると3倍以上になる。これを受けて民主党の支持率も倍増している。 どう解釈すべきなのだろうか。

    おそらく、うちの国の人たちは政変が好きなのだ:日経ビジネスオンライン
    dombly
    dombly 2010/06/11
    『二流のオーケストラは指揮者がいなくても演奏できるものらしい…つまり、われわれは二流なのだろうか』
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    dombly
    dombly 2010/06/04
    重要なポイント→『小沢さんが幹事長を辞任し、それでも参院選で負けたとする。選挙の責任は幹事長にあるから、責任論は新しい幹事長に及ぶ。つまり傷を最小限で抑えられた小沢さんは選挙後、フリーで動ける』
  • ポイント オブ ノーリターン

    ああ、確かにマイナスしか今の鳩山由紀夫にはないね。 だけどね、一応同氏の名誉のためにたらればを書かせていただくよ。 十数年前の鳩山由紀夫はまだまともであった。 彼の中に議会制民主主義とは数の暴力で強行採決するものではなく、 多数派の与党と少数派の野党が政策に関して論争し、 問題点を洗い出して修正していくというフェーズが確かに脳内にあった。 与党自民党の法案、政策が正しければ、より多くの国民にとって有益であれば賛同し、 賛同しても問題点を洗い出す事は必要だと考えていた。 考えていただけでなく彼は実行した。 今から振り返るとさきがけから離れ、民主党を結党し、 民主党代表として小泉純一郎と論戦をした頃が彼にとって一番まともな時期だったと思う。 母、安子から多額の違法献金があったとしても自分自身の足で歩こうとしていた。 いや自分で決定して歩いていた。 自民党が立案しても国民のためになるんだったらそ

    ポイント オブ ノーリターン
  • 5月危機、また「日本の顔」は変わるのか : 政治・経済コラム : コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政治部 尾山 宏 鳩山首相はご機嫌だった。15日夜、首相公邸では、首相と参院予算委員会の民主党委員との懇親会が行われた。夏の参院選で改選の議員数人は、次々に首相の横に座り、ツーショット写真を撮影した。 沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題では、オバマ米大統領が首相との会談で「5月末決着」を厳しく迫ったことが15日、明らかになった。首相は懇親会で「大丈夫だ。安心していい」と語ったが、その言葉を額面通り受け取るのは、民主党議員にとっても難しいようだ。出席者の一人は、写真撮影に興じる首相を見ながらため息をついた。 「鳩山さんは参院選を首相のまま迎えられるのだろうか」 鳩山政権の「5月危機」説がささやかれている。普天間問題で米国、受け入れ先自治体の反発を受け、首相が一気に求心力を失い、退陣――というシナリオだ。 民主党にとって、5月は鬼門の月とも言える。昨年5月には、西松建設の違法献金事件で小沢代表

    dombly
    dombly 2010/04/20
    『宰相としての器には大いに疑問が残るが、今年もまた、新たな「日本の顔」を選ぶことになるのかと思うと、「これで日本の政治はいいのか」との思いも強くしてしまう。』
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    dombly
    dombly 2010/04/13
    馬淵澄夫国土交通副大臣『政治家なのに、受け答えがとても官僚的』『選挙目当ての高速道路建設のために混乱をもちこんだ民主党はあまりにも身勝手』
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    dombly
    dombly 2009/11/28
    『事業仕分けこそ、小泉さんの「郵政民営化」に匹敵するパフォーマンス』いよいよ劇場型政治だなぁ
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!: 国家戦略室への提言「まず、デフレを止めよう~若年失業と財政再建の問題解決に向けて」  2009.11.06

    国家戦略室への提言「まず、デフレを止めよう~若年失業と財政再建の問題解決に向けて」(PDF資料) 11月5日午後6-7時の時間帯で、国家戦略室の「マーケット・アイ」ミーティングにおいて、上記資料をもとにプレゼンテーションを行いました。 私たちの施策について、会うまでは選択肢としてほぼゼロだったのが、施策としての可能性が出てきた、というのが印象です。 実際に、プレゼン後の感想でも、菅大臣から「興味ある。どうしようかな」という発言があったそうです。それだけでも、行ったかいがあったと思います。 プレゼンで行った、主たるポイントは以下の通りです。 ・(P1)デフレ脱却こそが、ボーリングの1番ピンである。ここを倒さずして、他の施策を行っても、効果は限定的。これから、15分間、この話しかしないと宣言。 -この点は、例えはこの日にプレゼンを行ったもう一人のエコノミスト、高橋進氏も同意見 -Twitter

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 援交におすすめのアプリ・サイト8選!出会い系で援助交際をするコツや注意点まで解説

    当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。 「援交をしてみたいけど、どこで出会えるの?」 「安全に援交相手を探すコツはある?」 女性と援交をしてみたいと思っても、相手を探す方法がわからずに苦戦しているという人もいるのではないでしょうか。 援交相手を探す方法はいくつかありますが、安全性の高さを重視して探そうと思うと、方法は限られています。 記事では援助交際できるという評判の高いアプリをご紹介するとともに、援交の条件相場や援交相手を探すコツ、注意点まで併せてご紹介します。 これから援交しようと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

    援交におすすめのアプリ・サイト8選!出会い系で援助交際をするコツや注意点まで解説
    dombly
    dombly 2009/09/11
    『世界が混沌として不透明で不安定であればあるほど、政治は、高く大きな目標を掲げて国民を導いていかなければならない』には共感する。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    dombly
    dombly 2009/09/05
    『小沢さんが嫌いな人間が、どれほど起用されるか』
  • 民主勝ち過ぎ、「2大政党制」雲散霧消か:日経ビジネスオンライン

    選挙戦、残すところ20数時間。8月28日、JR茅ヶ崎駅、夜の9時。この日河野は、朝は同じ場所で通勤客を見送り、日中は選挙区内をつぶさに回り、夕方は駅前2カ所で遊説を行い、夜は3カ所で個人演説会をこなした。 最後の演説会が終わったのは夜の8時半。すぐさまクルマに乗り込んだ河野は、茅ヶ崎駅へ着くと1人で降り、階段を駆け上がり、いつもの場所に立った。そして、2時間近くもの間、声を張り上げ続けた。こんな日が、毎日、続いている。 3代続いた「河野ブランド」の地盤を引き継ぎ、全国的な知名度を誇り、前回の選挙では全国で2番目となる得票率を稼いだベテランの代議士が、まるで新人候補のように、自身の名を連呼し続けていた。 「おまえは一番外れているから、自民党の冥王星だ」 河野であっても、「厳しい」「苦しい」と言い続けた神奈川15区。だが有権者は、またしても、河野を選んだ。比例区の獲得票数は、民主党が自民党を上

    民主勝ち過ぎ、「2大政党制」雲散霧消か:日経ビジネスオンライン