タグ

*要再考に関するfacetのブックマーク (92)

  • 有人宇宙活動と世界システム - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    有人宇宙活動と世界システム - 松浦晋也のL/D
  • 国家 - Wikipedia #法学上の定義 ##現代的な基準外の国家

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "国家" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2021年2月) 国家(こっか、英: state)とは、国と同様に、「一定の領土と国民と排他的な統治組織とを供えた政治共同体[1]」や、「一定の領土を基礎にして、固有の統治権によって統治される、継続的な公組織的共同社会[1]」と言える。 プラトンの著作の原題である「ポリテイア」(希: Πολιτεία, politeia)を『国家』と翻訳する場合もある。また、英語の「コモンウェルス」(commonwealth)やラテン語の「レス・プブリカ」(res publica)なども広い意味に

    facet
    facet 2008/09/01
    「国」とは。
  • はてなインテリジェントDBインタフェース案 - finalventの日記

    書かないと機会を逸してしまうかもなので、さらっとメモ書きしますよ。 まず、最初のインタフェースモデルは、ます裏ページから始まります。裏ページというのは、はてぶのついているページですよ。ちょっと話題になるようなことをブログのエントリに書くとか、面白いニュースがあれば、はてなユーザはぶくまするわけですが、このぶくまによって、ぶくま裏ページができる。 で、この裏ページに集まったはてな村が、チョーキモ、なんだけど、その抑制についてはまた別途(つうかはてな市民に情報鋭敏値を付けてそれでフィルターすればいい。ネガコメ書いては捨てIDするやつとかダイアリー書いてもないっていうか非市民はリストから表示上はアボーンすればネガコメは消える。それで消えないネガコメは根性ありですよ)として、この裏ページから、どこにも行けない。いやあちこちリンクがあるからどっかページを開くことができる。たとえば、かならずキーワード

    はてなインテリジェントDBインタフェース案 - finalventの日記
    facet
    facet 2008/04/13
    珍しい。 //やっぱり、やるなら意味論的なアレじゃなくて、統計的なクラスタリングとかかな。 //非市民をアボーンするのはいいね。市民だけが非市民を見られる。等々。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    facet
    facet 2006/06/01
    あー私も田舎ものだ(^^;
  • Googleというルール - finalventの日記

    話のきっかけはこれ⇒切込隊長BLOG(ブログ) - なんか「ウェブ進化論」の書評を「論座」に寄稿した件について 論座のそれを読んでないのでなんとも。 ただ、微妙なズレを感じるのだが、その微妙な部分がうまく言葉にならない。これは、梅田についても似たものを感じる。 で。 いま、私たちが暮らしているインターネットのルールの一部は、明らかにGoogleによって創られている。そっちへのシフトが進化である、という価値観を分かりやすく提示しているのが書であるなら、それはそれで問題ないと思うので私は書を良書だと思う。 切隊さんの言うルールは言わば運用のルールというものだろう。 ほいで、私が、なんとなく思うのは、技術のスタンダードとしてのルールだ。もっと端的に言おう、UTF-8(with XML)とJavaScriptだ。 ちょっと下品な言い方だが闇黒さんみたいな、あるいは、徳保さんの言うような、W3

    Googleというルール - finalventの日記
    facet
    facet 2006/04/01
    技術のスタンダードとしてのルール、つまり、UTF-8(with XML)とJavaScript(prototype.js) /オントロギーのメタの意味 /我々の世界の限界はネット資本主義 /狂気
  • Rauru Blog Blog Archive b.hatena コメント全転載について

    facet
    facet 2006/03/11
    一件落着。でいいのかな。うーむ。
  • はてなにおけるベテランユーザーの乖離 - gobbledygookココログ出張所

    cf.はてなにあってGoogleにないもの シナ千代兄さんのエントリで、書かれているベテランユーザー乖離の危惧だが、実際にもう始まっている。 sasadaさんは長くエントリを上げておらず、キーワード系のmittyさんも遠ざかってしまった。bmpさんははてなを辞めて、ずんさんははてなに関して語ることをやめてしまった。 sugioさんは、灰色港というグループを作成。yukattiさんも他のブログサービスでエントリを上げているのを見かけたり。かくいう私も、はてなに頼らない様に、いろんなサービスを分散して使うようになってきた。 人力系も、saizさんとかかなりの数が離脱してしまった。 意外に、人力組でも新しい人達が頑張っているようだけど、如何せん人力系の人はプレゼンテーション能力に欠ける人が多い。その為、意見が伝わらない。 ダイアリー系では、旧来のCSSコミュン系等の技術系はともかく、その他がもう

    はてなにおけるベテランユーザーの乖離 - gobbledygookココログ出張所
  • Web2.0的はてブ探索 - adamrocker

    はてブの検索について考える。 今のはてブの検索は「タグ」「キーワード」「URL」で、 一般的な検索サービスにはない「タグ」が最大の特徴だと思います。 でも、この「タグ」検索はちょっとクセモノ。 まず一般的な検索について考えてみます。 「Ajaxを用いているWeb2.0」について探したいとする。 まぁGoogleなら[ajax][Web2.0]なんかが検索ワードになりそうです。 そして、英語が苦手なので「日語のページを検索」にします。 この例からも分かるように、 検索とはキーワードで検索対象を絞り込んでいく作業です。 つまり、不要(と思われる)情報を削っていく作業に過ぎないのです。 では、これをはてなに導入するとどうなるか考えてみます。 ・・・ やっぱりタグがクセモノになる。 どういうことか? タグはみなさんが後々見返しやすいようにブクマするときに付ける目印です。 目印なので「分かりやすい

    Web2.0的はてブ探索 - adamrocker
    facet
    facet 2006/02/07
    「太平洋と琵琶湖」//そうそう。タグは絞り込まずunion。で、連想部分を強化、なんだけど、どうだろ。絞込みたい規模になりつつある気もするので、両方できる方がベターだろうなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    facet
    facet 2006/01/29
    表記ゆれもBasicLevel問題も、問題じゃない気がするな。まだタグの使い方が見えてないだけ。/タグの種類もまだあるはず。(ex)日付(広義の"作者"タグかも)。つか、タグをカテゴライズしてどうする(笑)。タグはメタ。以上。100
  • はてブのタグでシソーラスっぽいものはできそう、だけど…… - シナトラ千代子

    ●betaグループ - 別冊はてな話 - タグサービスの増加でシソーラス展開は? (http://beta.g.hatena.ne.jp/sugio/20060124/p3) タグのシソーラスについては、特定タグがべつのあるタグと重複している数値でランク付けすれば、シソーラスっぽいものはできるんじゃない? とちょっと思ったもので。 つまり タグ[はてな]が含まれるエントリすべてにつけられた[はてな]以外のタグのなかで一番多いものはおそらく「はてな」と同意の言葉 なのではないか、ということです。 上記の例で30件ぐらいのエントリについて調べてみると タグ 数 [hatena] ************** [ウェブ論] ****** [はてブ] **** [ライブドア] *** [laiso] *** [sbm] *** [web] *** [ブックマーク] ** [ネタ] ** ということ

    はてブのタグでシソーラスっぽいものはできそう、だけど…… - シナトラ千代子
    facet
    facet 2006/01/28
    そうそう。それが「はてなカテゴリ構想」で言いたかったことの一つ。(^^;//タグ→キーワード候補という流れも考えたなあ//そういえばGadaraさんとHatena1.5とか…ってもう無いんだっけ[T_T] (http://b.hatena.ne.jp/entry/495508 らへん)100
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    facet
    facet 2006/01/28
    部分一致はやだな、なんとなく。というか、「タグ一覧ページの検索」ってなんだ?//ああ、フォトライフか!ブクマかと思ったよ。//タグと検索。モヤモヤするなあ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • きまぐれ日記: Autolink: 前方最長一致ではなく最長キーワード優先一致を実現する

    Hatena のキーワード置換アルゴリズムがTRIE ベースの手法に変更になったようです。以前に AC法でやる方法の記事を書いたのですが、それと似たことをやってるのでしょうか。 AC法のやり方は単純で、前方から最長一致でキーワードを見つけていきます。これまでは長いキーワードから順番に見つけていく方法(最長キーワード優先一致)だったそうですが、前方から見つけていく方法だと短いキーワードが優先される場合があります。 http://d.hatena.ne.jp/ita/20060119/p1 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20060119/1137667217 文:あいうえおかきくけこさしすせそ KW1 いう KW2 うえおかき KW3 かきく KW4 きくけこさし という文でKW1-KW4のキーワードがマッチする場合、新しくなった方法では「いう」と「かき

    facet
    facet 2006/01/22
    動的計画法、重み→コスト//Why?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    facet
    facet 2006/01/21
    問い合わせか…
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

  • 「ポイント還元型ソーシャルブックマーク」SBS+アフィリエイトの可能性を検討する - kokepiの日記

    *1 タグ勉強会には間に合わなかった*2のでアイディアこっちに出そう。 folksonomy勉強会に向けた「情報の分類方法」についてのメモ(-考え方編-) folksonomy勉強会に向けた「情報の分類方法」についてのメモ(-活用編-) あたりから。 「ポイント還元型ソーシャルブックマーク」概要 アフィリエイターは、マーチャントから提供されるRSSのうち、よさげな記事をブックマークする。 アフィリエイターには、自分のブックマークから発生したAに応じて、Bが還元される なにかAの候補 コンバージョン数 トラフィック なにかBの候補 金銭か同等のもの アフィリエイト参加企業(マーチャント)は、なにかAに応じて、Bの原資を支払う 登場するプレーヤー マーチャント 金を支払い トラフィックもしくはコンバージョンを受け取る アフィリエイトシステム提供企業 システムを提供し マージンを受け取る アフィ

    「ポイント還元型ソーシャルブックマーク」SBS+アフィリエイトの可能性を検討する - kokepiの日記
  • ブログでは空白の使い方が大切、ですか? - EKKEN♂

    このブログがすごい! は、ネット上に数え切れないほど存在するブログの中から、面白いブログを見つける参考書として楽しむことが出来ると思うのですが、編集部のブログ、このブログがすごい!BLOGで書かれていることを読むと、ちょっとがっかりします。 ただ、この改行を意識するというのは 多くの人にブログを読んでもらいたいと思う人にとって 大切なことだと思います。 原稿用紙で改行するようなケースなら ブログにおいては1行空けて書くべきかな と思いますね。 このブログがすごい!BLOG:ブログでは空白の使い方が大切 メールで書く文章のような、読点毎に改行を入れるような文章は、ブログにおいて当に読みやすいでしょうか。 ポエムやネタ系ブログにおいては、文章のリズム感を作り出す為に、適度に改行を入れたり、時には空白行を作って「文章に空間を持たせる」事に、意味はあると思います。 しかし、このブログがすごい!B

    ブログでは空白の使い方が大切、ですか? - EKKEN♂
    facet
    facet 2006/01/12
    pにしてuserCSSでmarginとtext-indentを調整、がベストかなあ。blog作者としては、文字の大小ボタンみたいに、スタイルチェンジャーを提供、とか?
  • アイデンティティを失うフランス人 - フランスって

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

    facet
    facet 2006/01/07
    愛国心、信心、伝統、文化……アイデンティティってなんだろう。帰属意識?…うーむ。//ちょっと偏ってる気もする(まわりにインテリが多すぎるとか)
  • 新年の挨拶に代えて:マイクロソフトの戦略転換とRay Ozzieのメモ:渡辺聡・情報化社会の航海図 - CNET Japan

    新年の挨拶に代えて:マイクロソフトの戦略転換とRay Ozzieのメモ 公開日時: 2006/01/04 23:17 著者: 渡辺聡 連載もあと四半期で2周年となります。何気なく始まったところから、気がつけば思わぬ長丁場になってしまいました。 これからもこれまでと変わらず、世にただ流されるのではなく、一筋の通った視点を届けるべく綴っていきます。 ご愛顧頂いているみなさま、日頃お世話になっているみなさま、年も宜しくお願いいたします。 さて、どこから始めたものかと仕事頭への切り替え準備で幾つかのサイトを見ていると、昨年話題を読んだマイクロソフトのRay Ozzie(Grooveの印象が強いので”マイクロソフトの”という冠がつくのは少々違和感がある)、が社内向けに向けたメモがZdnetで邦訳されていた。小特集としてコーナー化されておりUIEvolutionの中島氏、テックバイザー

  • aesthetica sive critica - どうしてSFは携帯電話を予想できなかったのか?

    以前、田崎英明さんと話していて興味を持った話題に「どうしてSFに携帯電話のイメージが欠落していたのか?」というものがある。80〜90年代のSFやアニメではテレビ電話に類するイメージは盛んに出てくるが、携帯電話はまったくと言って良いほど出てこない。それはどうしてか、という問題だ。 もちろんテクノロジー的には携帯電話はトランシーバーの延長であり、それはSFにつきものである(腕時計に向かって喋るとか)。だが、街や駅で多くの人が歩きながら携帯で話をしている、という現代日の日常生活の情景は、どんなSFにもアニメにも出てこない。つまり、今日のような携帯電話文化は、SF的には予測不可能だったということになる。なぜか? この問題に興味を持って以来、いろんな人と会う度に話題にしてきたが、そのなかから何となくヒントになることが浮かんできた。 それは、携帯電話によるコミュニケーションはそもそも人類に必要がなか

    aesthetica sive critica - どうしてSFは携帯電話を予想できなかったのか?