タグ

関連タグで絞り込む (202)

タグの絞り込みを解除

Blogに関するfacetのブックマーク (221)

  • 日本発の英語ITブログAsiajinを始めた動機 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    今回はいつもとちょっと違う、個人的なお知らせエントリです。(告知に使わせてくれてありがとうございます > サイボウズ・ラボ) この後のこの件については、個人ブログの方で書くことになると思います。 昨日、メロートン社の新井俊一さんと、日とアジアのウェブ業界情報を英語で発信する「アジアジン」という新ブログを正式にオープンしました。 del.icio.usやdiggで応援してくださった方、エントリを書いてくださったみなさま、ありがとうございました。おかげで昨晩はdel.icio.usのトップページに載ることができました。 英語ブログ開設の動機について これまで二年半、当ブログで海外のネットサービスをたくさん見て、面白いと思ったものを紹介してきました。それらの中には日語化して日人にも使われているもの(YouTubeなど)もありますし、日語化しなくても使われているもの(twitterなど)も

  • 「アルファブロガー・アワード 2007」の受賞者15名を発表 - プレスリリース | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    アルファブロガー運営委員会<事務局:シックス・アパート株式会社(社:東京都港区、代表取締役:関 信浩)/アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:坂和 敏 以下、AMN)は、質の高いブロガーの発掘とブログの普及を目的としたコンテスト「アルファブロガー・アワード 2007」を実施し、2007年12月7日(金)のオフライン・イベント会場にて結果発表を行いました。 プレスリリース資料 印刷用資料(PDFファイル) 「アルファブロガー・アワード 2007」に選ばれたのは、以下の15名のブログです。

    「アルファブロガー・アワード 2007」の受賞者15名を発表 - プレスリリース | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
    facet
    facet 2007/12/12
  • ★【ブログ 比較分析】 ブログサービス比較(アクティブユーザー数集計) - ブログファン ブログ総合情報

    facet
    facet 2007/11/26
    グラフで見たい
  • 日記を書く - jkondoの日記

    何人かの人に「日記を書いて」と言われました。ここの日記は最近ついついサボりがちになっています。 といっても、普段の活動はとても活発化していて、書く文章の量もすごく多くて、むしろそちらで大量にいろいろ書いているのでここで書くことが少なくなっている、という感じです。 だいたい毎日これくらいの返事や文章を書いています。 はてなアイデアの返事 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/ ここで公開されていますが、毎日登録されるはてなアイデアで1000株に達したものはだいたい全部目を通して、よく意味が分からない場合は日記とかも読みに行って、方針を決定して、返事を書いています ここでグラフになっていますが、だいたい毎日平均10件くらいはあるでしょうか 最近はここで決定した事を社内で分担してどんどん処理していくし、処理できないもの、今すぐはやれそうもないアイデアにつ

    facet
    facet 2007/10/24
    「ブログを書く場合にも、一度こういう下書きをする場所があって」←普通はある / 「まじめに返事を書くのは1日100通未満です」←多いな[@_@]
  • クリエイティブ・コモンズのライセンスをWeblogツールで使うことの危険性

    クリエイティブ・コモンズのライセンスをWeblogツールで使っているとする。 Weblogの作者が自分に著作権がない画像を掲載してしまったとき、 ライセンスに従えばその画像を自由に使えると第三者が誤解してしまう危険性が高い、 という話。 そもそも自分に権利がない画像を掲載してはいけない、という結論。 目次 WeblogツールとCreative Commonsライセンス 危険性 話を整理する 結論 補足:フェア・ユースに関して 補足:肖像権に関して 補足:この文章に関して ぜひ、感想をお送りください 更新履歴 関連リンク WeblogツールとCreative Commonsライセンス 有名なWeblogツールのMovable Typeには、Weblog作者がCreative Commonsライセンスを選択できる機能があります。 たとえばWeblog作者が「Attribution-Noncom

    facet
    facet 2007/09/25
    「他人のものを自分が勝手にライセンスはできないよ、という話」。[2003-04-02公開]
  • photo.monoportal.com is Expired or Suspended.

    「 photo.monoportal.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 photo.monoportal.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • 私の名を使ったエロBlog - 妄想科學倶樂部

    docseri.19.dtiblog.comからのリファラがあったので確認したら、謎のエロコンテンツが出てきた。 ブログタイトル、エントリ名、ハンドル、すべてこの日記からの流用だが、中身は多分別の誰かによるid:ekken氏への中傷的内容。 最初はまたどこかのspam業者がBlogサーヴィスを間借りして作ったのかと思ったのだが、dtiblog.com自体が完全にエロだったので*1、どうやら最初からその為だけに作られたシステムのようだ。 多分エロに関係しそうなキーワードで検索、そのタイトルやIDを流用して誘導ページを作る構成なんじゃないかと思う。そして多分「妄想」をキーのひとつに設定したためにこのような事態となったのではないだろうか。 なんにせよ、人の名を騙ったコンテンツ公開事態が中傷にすらなりうるという点で興味深い事例。 ……んで、これ一体どこに抗議すれば解消できるんだろうか。 取り敢えず

    私の名を使ったエロBlog - 妄想科學倶樂部
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    facet
    facet 2007/09/16
    どうしてブログが寂しいのか、いつもながら分からないな。[*]
  • ※男(こめおとこ)の日記:白泉社×人力検索はてなの本『幕府を作りたいのですが』のブログ

    だいぶ昼間はあたたかくなりましたね。みなさんはお元気ですか。 しばらく続けて、ちょっと休んでいたこの日記のほうなんですが、とりあえず書籍の販売という初期の目的が一応達成された状況なので、休止・終了ということにさせていただきます。長い間どうもありがとうございました。 復活するかもしれませんが、その場合は別の形になると思いますし、別の告知をすることになると思います。 個人的には「人力検索はてな」のネタ的質問は定期的にチェックしていくつもりです。 それでは、お元気で。またどこかでお会いしましょう。 新年そうそうですが、ちょっとお休みして様子をみたいと思います。 定期的には更新しないですが、ときどき更新するかもしれないので、時には様子を見 に来てください。(※男) 明けましておめでとうございます。 ※男代理のこめっちです。 今週ずっと※男が会社をお休みしていまして、 今日やっとつかまったのですが、

    ※男(こめおとこ)の日記:白泉社×人力検索はてなの本『幕府を作りたいのですが』のブログ
    facet
    facet 2007/09/12
    ←こう書くとDQN本みたいだなw
  • MEMBRANA: Люди. Идеи. Технологии.

  • 「ブログのサイドバーは要らない」の反論にこたえる - Hatena::agenda

    ウェブで糞議論をする気は最早毛頭ないんで。 ざっとみて一番多かったのが、文章が横に広がりすぎてウザイとか、横幅100%ウザイとかいうぼやきだった。わらい。Hatena::agenda - ブログのサイドバーは要らないでは、文章を横に広げろとか、横幅を100%にせよ、とは言っていない。むしろ適切なmax-widthプロパティを場合によっては推奨してもいいくらい。所謂「最大化厨」対策。うちでは、「閲覧者は馬鹿、的な発想」でCSSを書いている気がして嫌だったから今までやらなかっただけ。だが昨今法外に横幅を奪うデザインのサイトが多いので、そういうサイトをよく利用する人にとってはウィンドウ幅を変えずに済んで便利だろうと思い直してCSSを改善してみた。失うものも殆どないからね。 次。そのブログの過去の記事等を辿りづらいという主張。あんなちっこいカレンダーとかサイドバーに押し込められたリストを使うより、

    「ブログのサイドバーは要らない」の反論にこたえる - Hatena::agenda
    facet
    facet 2007/09/11
    ふむ。[*]
  • コミュ二ティ | FC2ブログ

    FC2ブログのコミュニティはブログを通じて、ユーザー同士がコミュニケーションを行えます。ブログがジャンルごとに分かれてたり、検索が出来るようになってますので、一度チェックしてみましょう。

    facet
    facet 2007/09/10
    いろんな意味で凄いよな。
  • edita

    エディタコミュニティ(edita)では簡単にコミュニティを作れる機能や、ブロガーの検索など。登録(無料)するとご自分のブログのアクセスアップができます。1.ブロガーにメッセージを送れます。 メッセージを送って、そのブロガーさんとコミュニケーションが図れます。 メッセージをやりとりするうちに、仲良くなったり、ブログの読者になったりできます。 2.ブロガー・ブログを探すことができます。 ブログコンテンツから、ブログを探すことができます。 検索部に探したい言葉を入れると、その言葉使っているブログの記事を探すことができます。 「ブロガーを探す」でブロガーを探せます。 検索部に名前や年齢、住所、性別、血液型、住所(出身)、職業などから探すことができます。 3.沢山のブロガーと、同じ話題で話せます。 コミュニティコンテンツから、自分にあったコミュニティを探す事ができます。 コミュニティに

  • Blogger にウィルスの嵐

    BBC のニュースに、Blogger ブログ経由で感染するコンピュータウィルスについての記事が掲載されていました。 BBC NEWS | Technology | Bloggers battered by viral storm このウィルスは、ブラウザでブログ上のリンクをクリックすると感染するもののよう。ウィルスに感染してしまうと、他人のコンピュータを感染させてしまうリンクつきの記事が、自分のブログに勝手に投稿されてしまいます。このような記事を掲載しているブログは、8 月 27 日に初めて発見されてから、すでにその数が数百にのぼるそうです。 Blogger Buzz: Blogger and malware これらのブログに共通しているのは、Blogger の Mail2Blogger(メールでの記事投稿)機能を利用していること。つまり、ウィルスに感染すると、ウィルスがコンピュータのアド

    Blogger にウィルスの嵐
    facet
    facet 2007/09/03
    「ブログ経由で感染するコンピュータウィルス」。「Mail2Blogger」の利用者が危険らしい。
  • KOROPPYの本棚 : Live Trafficが分かるFEEDJITを入れてみました

    facet
    facet 2007/08/21
    お。面白そう。[*]
  • ウノウラボ Unoh Labs: ブログパーツ貼り付けタグのまとめ+Googleガジェット@はてな

    ごらんの通りこれらのタグは、一部例外を除き少なくとも上表にあるブログサービスでは、すべてOKかすべてNGかのどちらかで、つまりこれらのひとつがNGなら他のタグもNGであるようなので、どのタグを選択するか、ブログサービス側の制限を考慮して悩む必要はないようです。 そうするとFlashオブジェクトの表示は、「Internet ExplorerでのActiveXコントロールのアクティブ化問題」を考慮するなら、OBJECTタグを直接記述するのは避けて、JavaScriptで行ったほうがよいのかなと。 全般的な留意点 貼り付けコードはブログの投稿設定などに影響されないように配慮しておく必要があります。特に、サイドバーだけではなく記事文中にも貼り付けられることを想定している場合は、以下の設定は、殆どのブログサービスで記事文の投稿についてはデフォルトでONの筈なので、こうした設定に影響を受けないもの

  • ALPSLABおよびTwitterのブログパーツに対応しました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーに貼り付け可能なブログパーツに、ALPSLABおよびTwitterを追加いたしました。 http://video.alpslab.jp/ http://route.alpslab.jp/ http://www.alpslab.jp/mybase.html http://www.alpslab.jp/slide_howto.html Twitter Badge ALPSLABはアルプス社が提供するWeb上での地図情報サービスで、任意の地図や、ルート情報、および地図と動画を連動させた情報を自分の日記に貼り付けることができます。 Twitterは「今していること」を登録できるコミュニケーションサービスで、自分の投稿したメッセージなどを日記に貼り付けることが可能です。 現在設置可能なブログパーツの一覧はこちらのヘルプをご覧ください。 日記のサイドバーなどにブログパーツを設置す

    ALPSLABおよびTwitterのブログパーツに対応しました - はてなダイアリー日記
    facet
    facet 2007/08/18
    ALPSLAB, oui !
  • Movable Type 4 を出荷開始します | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    シックス・アパートでは、最新ブログ・ソフトウェア「Movable Type 4」を8月8日(水)より出荷開始いたします。ベータテスト期間に多くの皆様からいただいたフィードバックを反映し、正式な製品版としてご提供する運びとなりました。 デザインを工夫した表現力豊かな記事を作成できる WYSIWYG (ウィジウィグ)機能、画像ファイルなどをより簡単に管理できるファイル・マネージャー機能など、様々な新機能が盛り込まれたメジャー・バージョンアップです。ブログの構築はもちろん、コンテンツ管理システム(CMS)として、企業のウェブサイトを包括的に制作・管理できる、次世代をリードするブログ・ソフトウェアです。 また、当初は別売でご提供を予定していた年間サポートを、基ライセンスに同梱して販売することにいたしました。基ライセンスの価格(1サーバー・5ユーザー:52,500円 税込み)に変更はございません

    Movable Type 4 を出荷開始します | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
  • 現在休止中です | 無料ブログ作成サービス JUGEM

    facet
    facet 2007/08/08
  • 「トラックバック設定」に「受信しない」を追加しました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーのトラックバック設定に「受信しない」を新たに追加しました。「受信しない」を選択することでトラックバック受信処理が停止され、記録や画面表示、メール通知などが一切行われなくなります。 また今回の変更に伴い、これまでの「表示しない」を「編集画面にのみ表示」に名称を改めました。 どうぞご利用ください。

    「トラックバック設定」に「受信しない」を追加しました - はてなダイアリー日記