タグ

ブックマーク / www.verdy.co.jp (22)

  • 2023J1昇格プレーオフ決勝進出時の会場について | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    東京ヴェルディが2023J1昇格プレーオフ決勝に進出した場合の会場が国立競技場に決まりましたので、お知らせいたします。 <東京ヴェルディが決勝に進出した場合> 【会場】国立競技場 【日時】12月2日(土)14:05キックオフ 【対戦】東京ヴェルディ vs 清水エスパルス or モンテディオ山形

    2023J1昇格プレーオフ決勝進出時の会場について | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • トップチーム活動停止期間延長および7/16(土)徳島ヴォルティス戦中止のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    東京ヴェルディは、7月11日(月)より13日(水)まで3日間、管轄保健所の指導のもと新型コロナウイルス感染拡大防止のため、トップチームの活動を停止しておりましたが、活動停止期間中にトップチーム関係者で新たに4名の陽性判定が出たことを受け、管轄保健所の指導のもと、7月14日(木)から16日(土)までさらに3日間、トップチームの活動を停止いたします。 これにより、7月16日(土)2022明治安田生命J2リーグ 第27節 東京ヴェルディ 対 徳島ヴォルティス(18:00キックオフ/味の素スタジアム)の開催日が活動停止期間中にあたることから、2022明治安田生命J1・J2・J3リーグ戦試合実施要項に定めるエントリー要件を満たすことができず、Jリーグ規約第62条に基づき、チェアマンにより試合の中止が決定されました。 なお代替日については決定次第お知らせいたします。 ■中止となった試合 2022年7月

    トップチーム活動停止期間延長および7/16(土)徳島ヴォルティス戦中止のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • Jリーグからの処分通知について | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    東京ヴェルディ株式会社(以下、当社)は、2021年12月23日(木)、公益社団法人日プロサッカーリーグ(以下、Jリーグ)より、当社が2021年7月26日(月)に立ち上げた『トップチーム運営状況に関するコンプライアンス委員会』による調査及びモニタリング結果が記載された報告書(全41頁。Jリーグに提出済み。)において認定された事実に基づき、Jリーグの信用を毀損したことを理由に、譴責及び罰金100万円の処分通知を受けましたので、ご報告申し上げます(Jリーグからのリリース:https://www.jleague.jp/release/%e6%87%b2%e7%bd%b0%e6%b1%ba%e5%ae%9a%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/?fbclid=IwAR3xeSDdXtiTo6NHJFHc7GgcPVQlT5X2aIkfwyPn4EHyriHhO0

    Jリーグからの処分通知について | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 『トップチーム運営状況に関するコンプライアンス委員会』からの調査結果を受けて 東京ヴェルディ株式会社としての処分及び再発防止について | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    HOME ニュース一覧 『トップチーム運営状況に関するコンプライアンス委員会』からの調査結果を受けて 東京ヴェルディ株式会社としての処分及び再発防止について 『トップチーム運営状況に関するコンプライアンス委員会』からの調査結果を受けて 東京ヴェルディ株式会社としての処分及び再発防止について 東京ヴェルディ株式会社 代表取締役社長 中村 考昭 東京ヴェルディ株式会社(以下『当社』)は、昨日、『トップチーム運営状況に関するコンプライアンス委員会』(以下『件コンプライアンス委員会』)による調査及びモニタリング結果が記載された報告書(全41頁)を受領しましたので、以下のとおり、ご報告させていただきます。 1.トップチームに関わるすべての皆様へのお詫びについて 今シーズンより代表取締役社長として経営再生を担う立場に就き、その途上において、今回、ファン・サポーターの皆様、ボランティアの皆様、スポンサ

    『トップチーム運営状況に関するコンプライアンス委員会』からの調査結果を受けて 東京ヴェルディ株式会社としての処分及び再発防止について | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 藤吉信次コーチ及び鈴井智彦分析 辞任のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    この度、日付で藤吉信次コーチと鈴井智彦分析が辞任することが決定しましたので、お知らせいたします。 ●藤吉信次前コーチコメント 「選手、ファン、サポーター、スタッフ、をはじめ東京ヴェルディに関わる全ての皆様、7年間当にありがとうございました。 自分も育った大好きなヴェルディで仕事をさせてもらって当に幸せでした。 クラブの更なる発展とチームの飛躍を心より願っています」 藤吉 信次[フジヨシ シンジ] 【生年月日】1970年4月3日 【出身地】東京都町田市 【資格】日サッカー協会S級ライセンス 【選手歴】 1989年 – 1996年 読売クラブ/ヴェルディ川崎 1996年 – 1999年 京都パープルサンガ 2000年 – 2002年 ベガルタ仙台 2003年 成都五牛(中国) 2004年 – 2006年 FC琉球 2007年 – 2009年 ニューウェーブ北九州 【指導歴】 2010年

    藤吉信次コーチ及び鈴井智彦分析 辞任のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 永井秀樹監督 辞任のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    この度、日付で永井秀樹監督が辞任することが決定しましたので、お知らせいたします。 ●永井秀樹前監督コメント 「東京ヴェルディのファン、サポーター、ボランティアスタッフの皆様はじめ、ヴェルディを支えて頂いておりますパートナー企業、行政、関係者の皆様、いつも心あるサポートありがとうございます。 2021シーズン、J 1昇格を目標にスタート致しましたが現時点におきまして皆様の期待に応えるべく成績を残せていないことに強く責任を感じておりまして、日をもって辞任させて頂くことになりました。 全ては自分の力不足であります。 皆様には引き続き素晴らしき東京ヴェルディを応援して頂けましたら幸いに思います。 ありがとうございました」 ●中村考昭代表取締役コメント 「日、永井監督より監督辞任の申し出があり、クラブとして了承したことをご報告致します。 永井監督には選手としても、ユースチームも含め指導者として

    永井秀樹監督 辞任のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 一部報道について | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    2021年8月28日、日刊スポーツ、時事通信でトップチーム監督の指導についてパワハラのような行為があったことに対し、当クラブのフロントが積極的な調査をしていないとする記事(以下『件報道』)が掲載されました。 当クラブは7月26日より、トップチームの運営状況にかかるコンプライアンス委員会(以下『件コンプライアンス委員会』)を立ち上げ現在も調査中であること、調査対象者の特定を避けたいことから、これまでの調査結果を現時点で全て明らかにすることはできませんが、件報道を受け、今後の調査に差し支えない範囲で、これまでの経緯及び現時点での状況をお知らせします。 後述のとおり、当クラブは、新潮に記事が公開される前の7月26日から、件コンプライアンス委員会を立ち上げ、7月29日、8月12日、8月17日、8月23日にはJリーグに対し、調査の進捗状況を報告していることから、件報道を『隠蔽』している、と

    一部報道について | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 東京ヴェルディを応援頂いている皆様へ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    昨今のメディア報道によりクラブサポーター、ステークホルダー、ヴェルディを応援してくださる皆様には大変ご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。改めまして、クラブよりこれまでの経緯と今後の方針についてご説明させて頂きます。 2010年、当時のクラブが経営危機を乗り越えるにあたり、以下の3つの柱をクラブの経営方針と致しました。 ①ユース、ジュニアユース、スクール等の下部組織の充実、および下部組織から昇格する選手を主軸としたトップチームの発展 ②サッカーだけにとどまらず、かつ、男子チームだけにもとどまらない、Jリーグ百年構想を代表する世界に誇れる総合型スポーツクラブとしての発展 ③未来を担う子ども、家族、友人など、世代や性別を超えてあこがれのチームとなる また、同時に様々な企業からのご支援を賜る中で、ゼビオ株式会社(現ゼビオホールディングス株式会社。以下同社)からは、出資という形式

    東京ヴェルディを応援頂いている皆様へ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • ヴェルディ君メインマスコット勇退ならびに名誉マスコット就任のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    この度、東京ヴェルディでは、メインマスコットである『ヴェルディ君』がメインマスコットを勇退し、新たに『リヴェルン』がメインマスコットに就任することが決定しました。 なお、『ヴェルディ君』は名誉マスコットという立場で、今後もクラブの活動に携わっていきます。 また、12月20日(日)に開催する今シーズンホーム最終戦水戸ホーリーホック戦において『ヴェルディ君 メインマスコット勇退セレモニー』を実施します。 詳しくは以下をご確認ください。 ■概要 東京ヴェルディでは、公式マスコットの『ヴェルディ君』が2020シーズンをもってメインマスコットを勇退し、新たに『リヴェルン』がメインマスコットとして活動していくことが決定しました。年5月に新マスコット『リヴェルン』が誕生し、マスコットとして成長したことを受け、ヴェルディ君人より申し出があったものです。 この申し出を受け、クラブ内で検討した結果、199

    ヴェルディ君メインマスコット勇退ならびに名誉マスコット就任のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 日テレ・東京ヴェルディベレーザへの名称変更 及びエンブレム変更のお知らせ | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ / Nippon TV Tokyo Verdy Beleza

    この度、日テレ・ベレーザの名称を『日テレ・東京ヴェルディベレーザ』に変更し、それに伴ったエンブレムやロゴも変更することになりましたので、お知らせします。 ■日テレ・東京ヴェルディベレーザへの名称変更について 【背景】 東京ヴェルディは創立51年目を迎えた2020シーズンから、世界的なマーケティングの観点からエンブレムをリニューアルし、格的にリブランディングに取り組んでいきます。 国内でも屈指の実力を誇り、代表チームにも多くの選手を送り出す日テレ・ベレーザを、あらためてヴェルディファミリーとして世界的規模のマーケットでブランドを広げていくために、この度、日テレ・ベレーザに東京ヴェルディの名前を冠することになりました。 それに伴って、東京ヴェルディのリブランディングに沿ってエンブレムをリニューアルし、新たに日テレ・東京ヴェルディベレーザ(呼称:日テレまたは日テレ・ベレーザ)として歩んでいきま

    日テレ・東京ヴェルディベレーザへの名称変更 及びエンブレム変更のお知らせ | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ / Nippon TV Tokyo Verdy Beleza
  • 高木 純平選手引退のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    【通算出場記録】 J1リーグ戦 147試合5得点/J2リーグ戦 79試合出場2得点 ヤマザキナビスコカップ(現ルヴァンカップ) 35試合1得点 天皇杯 19試合出場2得点/ACL 4試合0得点 【足跡・タイトル・代表歴】 1995年    清水エスパルスジュニアユース    第11回日クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 優勝 1996年    清水エスパルスジュニアユース    第12回日クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 優勝 1997年    清水エスパルスジュニアユース    第13回日クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 優勝 2001年    清水エスパルス                        清水エスパルストップチームへ昇格 清水エスパルス                        ゼロックススーパーカップ 優勝 清水エスパルス    

    高木 純平選手引退のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 永井秀樹選手引退のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    この度、永井秀樹選手が、現役を引退することが決定しましたので、お知らせします。 永井選手のプロフィールは下記をご参照ください。 なお、永井選手のコメントはホーム最終戦後に実施する引退セレモニーで人から発表させていただきます。 永井 秀樹[ナガイ ヒデキ] 選手 MF 【背番号】45 【生年月日】1971年1月26日 【出身地】大分県 【身長/体重】174cm/69kg 【経歴】 明野中学校 → 国見高校 → 国士舘大学 → ヴェルディ川崎 → 福岡ブルックス → 清水エスパルス → ヴェルディ川崎 → 横浜フリューゲルス → 横浜F・マリノス → 東京ヴェルディ1969 → 大分トリニータ → FC琉球 → 東京ヴェルディ1969 → FC琉球 → 東京ヴェルディ 【出場歴】 リーグ     リーグカップ      天皇杯 年度         チーム    背番号    試合 得点  

    永井秀樹選手引退のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • アブダ選手加入のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    この度、アブダ選手が、東京ヴェルディに加入することが決定しましたのでお知らせします。 アブダ選手のプロフィールおよびコメントは下記をご参照ください。 アブダ[ABUDA/AdailsonPereiraCoelho]選手 FW 【背番号】39 【生年月日】1986年3月28日(28歳) 【出身地】ブラジル 【身長/体重】176cm/75kg 【経歴】コリンチャンス → ノウチカ → コリンチャンス → ヴォルフスブルク(ドイツ) → G・ベールショット(ベルギー) → ヴァスコ・ダ・ガマ → アバイーFC → パラナ → マリーリア → ブラジリエンセ → トゥール(フランス) → ディバ・アル・ヒスン(UAE) → サンパイオ・コレーア → モト・クルブ → ウニオン・レイリア(ポルトガル) → オエスチ → FC岐阜 → イカザ → ローマ・アプラカーナ → オペラリオ 【出場歴】 リー

    アブダ選手加入のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
    ib700
    ib700 2014/08/13
    カダブラ選手も獲得すべき(違
  • 7/3(水)の京都サンガF.C.戦終了後に発生した出来事について | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    7月3日(水)に味の素スタジアムで行われました、2013Jリーグディビジョン2第22節、京都サンガF.C.との試合が終了した後に、 東京ヴェルディの一部のサポーターが、京都サンガF.C.のサポーターとの話し合いを求めて、 バックスタンドに設置した緩衝地帯を越える出来事がありました。 これによって、観戦にお越しいただいたお客様に不快な思いをさせたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。 当クラブは今後も、スタジアムへご来場いただいた皆様に安心して試合を楽しんでいただけるよう、 試合運営に充分留意し、安全で快適なスタジアム作りを行ってまいります。 また今後、こうした事態が起きないよう、再発防止に努めてまいります。 なお、当クラブの試合観戦ルールに違反した人物を早急に特定し、処分いたします。 今後とも、東京ヴェルディの応援をよろしくお願いいたします。 東京ヴェルディ

    7/3(水)の京都サンガF.C.戦終了後に発生した出来事について | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 三浦 泰年監督就任のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    この度、東京ヴェルディトップチームの監督に、三浦泰年氏が就任することが決定しましたので、お知らせします。 三浦新監督のプロフィールならびにコメントは下記をご参照ください。 三浦 泰年[ミウラ ヤストシ]監督 【生年月日】1965年7月15日(47歳) 【出身地】静岡県 【学歴】静岡学園高校 【資格】日サッカー協会公認S級コーチライセンス 【選手歴】 1984 - 1985年 サントスFC(ブラジル) 1986 - 1992年 読売クラブ 1992 - 1995年 清水エスパルス 1996 - 1998年 ヴェルディ川崎 1999 - 2001年 アビスパ福岡 2002 - 2003年 ヴィッセル神戸 【経歴・指導歴】 2004 - 2005年 ヴィッセル神戸チーム統括部長 2005年 ヴィッセル神戸監督代行/トップチームコーチ 2005年 FCトッカーノジュニア総監督 2006年 静岡

    三浦 泰年監督就任のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 川勝良一監督 辞任のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    この度、2012年9月6日(木)付けで、東京ヴェルディの川勝良一監督が辞任する事となりましたので、お知らせいたします。 また、同日をもちまして、強化部長の職も退任いたします。 なお、9月8日(土)に行われます天皇杯2回戦、HOYO大分戦につきましては、高橋真一郎コーチが監督代行として指揮をとります。 川勝 良一[カワカツ リョウイチ]監督 / 日サッカー協会公認S級ライセンス 【生年月日】1958年4月5日(54歳) 【出身地】京都府 【選手歴】 1981年~ 東芝 1983年~ 読売クラブ 1989年 京都紫光クラブ 1990年 東京ガス 【指導歴】 1991年 東京ガス コーチ 1992年~ ヴェルディ川崎ユース 監督 1994年 ヴェルディ川崎 サテライトコーチ 1995年~ ヴェルディ川崎ユース 監督 1996年 ヴェルディ川崎 サテライトコーチ 1997年 ヴェルディ川崎 コ

    川勝良一監督 辞任のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 味の素スタジアムの芝に関してのご報告 | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    味の素スタジアムのピッチコンディションについて、これまでの経緯、ならびに今後の弊クラブの対応をご報告させていただきます。 味の素スタジアムの運営会社である(株)東京スタジアムから、冬芝から夏芝への切替えが順調でない兆候が見え始めたため、7月下旬に、芝生の状況および今後の見通しと対策について説明を受けました。しかし、その後もピッチコンディションが改善されなかったため、抗議文兼改善要望書を(株)東京スタジアム宛に提出し、改善を求めてきました。 (株)東京スタジアムでは様々な対策を講じ、改善に向けた施策を行った結果、部分的にピッチコンディションの改善がみられたものの、日現在、ピッチコンディションは十分に回復せず、8月25日・26日にはコンサートが開催されることによる芝生の影響も踏まえ、コンサート直後に芝の張替えを行うとの連絡がありました。 弊クラブとしては当面、味の素スタジアムでの試合開催がな

    味の素スタジアムの芝に関してのご報告 | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 日テレ・ベレーザ岩渕真奈選手の手術について | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    日テレ・ベレーザ所属の岩渕真奈選手が、以前より負傷しておりました部位の治療のため、8月17日(金)に手術を行いましたので下記の通りお知らせします。 【診断結果】 右第5中足骨疲労骨折術後 遷延治癒 【手術日】 2012年8月17日(金) 【全治】 3ヶ月

    日テレ・ベレーザ岩渕真奈選手の手術について | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 東京ヴェルディ「ホームタウンエージェント」募集のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    この度東京ヴェルディでは、ホームタウン内での様々な活動を推進いただく、 「ホームタウンエージェント」を募集いたします。 「ホームタウンエージェント」とは、エージエントの皆様がお仕事で身に着けたスキルやこれまでのご経験を活かして、 クラブの営業集客施策、地域貢献、広報宣伝などに協力して頂く新しいクラブへの支援の形です。 トップチームのJ1昇格のため、ひとりでも多くの皆様にヴェルディの魅力を広めて頂ける方のご応募をお待ちしております。 詳細は下記をご参照ください。 「ホームタウンエージェント」募集要項 1.応募資格 ■東京ヴェルディのクラブの理念にご賛同いただき、 企画・マーケティング・営業・広報・運営など、クラブ経営にご協力いただける方 ■クラブの活動を推進するスキルや経験を有する方 ■満20歳以上 ■1シーズンの活動が可能な方(2012年4月~2013年1月) 2.応募について 申込 ■下

    東京ヴェルディ「ホームタウンエージェント」募集のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
  • 松本山雅FCに開幕戦の招待状を手渡してきました | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    2月26日(日)、長野県のアイシティ21で行われた「松山雅FC 開幕キックオフ直前イベント」を、 東京ヴェルディからヴェルディ君が訪問し、3月4日(日)に味の素スタジアムで行われる開幕戦への「招待状」を、 松山雅FCの反町康治監督に手渡してきました。 以下に招待状の全文を掲載します。 ---------------------------------------------------- 松山雅FC 反町康治 様 このたびは、Jリーグへの加盟おめでとうございます。 我々、東京ヴェルディは、みなさまのJリーグへの参戦を心より歓迎いたします。また、みなさまにとってJリーグでの初めての対戦相手になれることを大変光栄に思っています。 3月4日の開幕戦では、同じ緑色をクラブカラーとする者同士、ピッチの中では激しく熱くフェアな戦いを繰り広げ、正々堂々とぶつかり合いましょう。そしてピッチの外では、

    松本山雅FCに開幕戦の招待状を手渡してきました | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy