10両対応で建設されます。 有楽町線延伸の工事予定期間は約10年 東京都都市整備局は2023年6月1日(木)、東京メトロが事業者となる有楽町線の豊洲~住吉間延伸事業、通称「豊住線」の環境影響評価書案を東京都知事に提出しました。今後は環境影響評価手続きや都市計画手続きを進め、早期の事業化を目指すとしています。 拡大画像 有楽町線の車両(画像:写真AC)。 豊洲~住吉間の延長は約5.2キロ。そのうちトンネル建設区間は約4.8キロ、豊洲駅改良区間が約0.2キロとなります。東西線と接続する東陽町駅を経由し、枝川駅(仮称)と千石駅(仮称)が新設されます。延伸区間は10両編成に対応します。 中間駅はいずれも開削工法で整備する予定で、千石(仮称)駅と住吉駅の間は単線シールド、それ以外の区間は複線シールドとなります。工事予定期間は約10年を想定しており、事業者の東京メトロは2030年代半ばの開業を目指して