タグ

サポに関するken_woodのブックマーク (229)

  • 久保だよ、久保 - KINDの日記@はてな

    愛媛戦の試合サマリーは、後ほど。いや、そんなもの必要ないかも知れない。この試合の焦点は、内容でも勝敗でもない。17,250人という観客数です。 ハッキリいって、この数字は異常です。去年のホーム開幕戦はhttp://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=result&s=02&y=2007こちらのとおり、12,891人です。雨が降ったということはあるにせよ、昨年と比べて約5,000人増えている。 確かに開幕戦ではある。ゼロックスに勝ったこともある。しかし、J2です。相手は、こう言っては申し訳ないけど、さほど見所があるとは思えない愛媛FCです。開幕だから、ゼロックスに勝ったから、「だけ」では何か釈然としない。基的にお客は、快感にお金を払う。「見たい!」と思わせる何かがあるから、スタジアムに足を運んだわけです。その「何か」とはなにか? その大きな疑問

    久保だよ、久保 - KINDの日記@はてな
    ken_wood
    ken_wood 2008/03/17
    >久保竜彦を見に来たんですよ今日のお客さん。間違いない。交代でピッチサイドに立ったときスタジアムの空気が明らかに変わった。誰もが彼を迎え入れていた。口には出さなくとも「よく帰ってきたな」という雰囲気が
  • [ J's GOAL ]【レッツゴーACL】バンコクで酷暑の中戦った鹿島サポーターの現地レポート

    2008年3月12日(水)、今年もアジアの頂点を目指す戦いが始まった。2007Jリーグ王者の鹿島は、タイのバンコクでそのACLの初戦を迎えることとなった。試合開始時間は照明の関係で15時半。バンコクの15時半は非常に暑く、選手にとっては過酷な環境下での試合となることが予想された。 試合当日、キックオフ4時間前くらいからじょじょにサポーターたちは、試合会場となるチュラスタジアムへ集結し始めた。そしてキックオフ3時間前にはオフィシャルツアーのサポーターが到着。チケット売り場もオープンになり、先ほどまでのどかな表情をみせていたスタジアムに試合前の緊張感を漂いはじめる。その後も続々と鹿島サポーターが到着し続け、最終的には200名を超えるであろうサポーターがバンコクの地にアジアの頂点を目指すために駆けつけた。 キックオフ約90分前、選手バスがスタジアムへ到着。バスが入ってくるゲートのところには「

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/14
    >最終的には200名。過酷な環境の中、選手と同じ陽射しを浴びてサポートをするという強い意思を持ち、多くの鹿島サポーターたちは日陰がひとつもないバックスタンドに陣取ることを決めた。2003年の雪辱を晴らしたい
  • Jリーグにおけるプロビンチャの生きる道 - ゆっくりいこう

    いきなりですがプロビンチャって自分から言うのは嫌いです(笑) イタリア語ヨクワカラナイけど、プロビンチャって小さくても地域に根付いて頑張っているクラブという意味も含まれているんじゃないでしょうか。 それを自ら名乗るってのはね。 それに選手を売るようなことを良しとされておらず、まだまだイタリアほどチーム間の差がないJリーグにおいて、こういった言葉を使うのは抵抗があります。 まぁとはいえ他に良い言い方も見付からないので、ここでは使わせてもらいますが。 Jリーグにプロビンチャというものがあるのなら、ジェフも含まれていると私は考えます。 そして、Jリーグにおいてプロビンチャの生きる道は、大きく分けて主に2つあるのではないかと思っています。 1つは日人選手を中心に人数をかけた硬い守備を徹底して、攻撃は主にブラジル人ストライカーやスピードのある日人選手などを頼りに一発カウンターを狙うサッカーをする

    Jリーグにおけるプロビンチャの生きる道 - ゆっくりいこう
    ken_wood
    ken_wood 2008/03/13
    >やりがいはあるし何より見ていて面白い。オシム監督はその難しいサッカーの方で結果まで出してしまいました。それで多くの人が勘違いし方向性も見失ってしまった。今年はサポーターも土台を作り直さなければいけな
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/12
    >森崎浩司が決めた直後家本主審は曽ヶ端に注意をし、上川インストラクターはスタンドでそれを確認した。GKが1m前に出ると「垂線」は30cmも縮まる。「ゲームコントロール」は審判だけでできない。「措置」は重すぎる。
  • ●蹴球狂の戯言● : 独りマリノス応援記

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/12
    >一方で浦和サポを信頼してもいた。マナー上禁じられてない所でただマリノスを応援したというだけで、何か僕に危害を加えようとするレッズサポはいないだろうと。そして実際にレッズサポはグッドルーザーだった。
  • ●蹴球狂の戯言● : またルール破り……浦和に自浄力はあるのか?

    「木偶の妄言」のサッカー別館。横浜F・マリノスと日本代表に関する酔いどれライター仁の戯言また、浦和サポがスタジアムのルールを破った。 ハーフタイムに「U」「R」「A」「W」「A」の5枚の垂れ幕をスポンサーの看板の上におろしたのだ。 一昨年の日産スタジアムで看板隠し、横断幕落とし・唾吐き事件を起こし、今年は両クラブから事前の注意があったにもかかわらず、そして、昨年の日平でも同様の事件を起こし、再発防止を約束したにもかかわらず、再び起こした確信的なルール違反。これまでは、事件が起きても浦和サポと丸めて表現するのはいかがかと思って、「浦和サポの一部」などと表現してきたが、これだけ何度も同様の事件を起こすのは、やるのは一部だとしても、このような愚挙を容認する体質が浦和サポの多数に、そして浦和というクラブに、あるのではないかと疑わざるを得ない。 これら浦和サポの行為からは、相手チームやスタジアム

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/12
    >今年は両クラブから事前の注意があったにも関わらず。やるのは一部だとしても、容認する体質が浦和サポの多数にクラブにあると疑わざるを得ない。相手チームやスタジアムを尊重する姿勢は皆目感じられない。
  • うにっき 第1節 ガンバ大阪VSジェフ千葉(H)

    ついに開幕しましたね2008年シーズン。 歓喜とクサクサのシーズンが今年もやってきたw 3-0でガンバが勝つという予想が多かったとスカパーでは言っていましたが 開幕戦でそんな楽勝ムードが出る訳も無くスコアレスドロー。 ガンバのスコアレスドローは負けた気分になるのは何故だろう… まあ、最初に調子に乗ってしまうよりもチームが締まって 代表勢との融合が急速に進むと前向きに考えますわ。 ただ、ここ2年は引き篭もられた下位チームに勝ちきれなくて 優勝を逃していることは忘れちゃいかんよね。 んで、試合の方ですが、右SBの加地さんが負傷で1ヶ月ほど離脱となったため 加地さん→佐々木を除けば、事前の情報と同じ中盤の構成を変えないで4-4-2。 ジェフはクゼ監督の守備から入るとの言葉通りスペースを埋めて ボスナーがきっちり壁としてガンバ攻撃陣を弾いてました。 (まさに「残念そこはボスナーだ!」って感じ) ジ

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/10
    >ここで予想されていた「明神が出たところを、素早く安田の背後に入れられて山口が対応、スライドしてゴール前に立った佐々木の頭上を襲うクロス…というのが悪夢の瞬間です。マキハズシテー!」マキハズシター!
  • 川崎F-東京V(’08)

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/10
    >河野、あんな整然とした効率的なコース取りと間合いで仕掛けの出来る選手だったとは。去年のフッキ抜き最終2試合のパスサッカーがJ1で通じるのも一応予定通り。前へのチェックと攻撃参加の推進力という形の福西。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    ken_wood
    ken_wood 2008/03/10
    >「浦和の力を借りて、最高のスペクタクルを観客に見せる」それが一年の観客動員に跳ね返ってくる。自前のサポがコンスタントに3~4万集められるかどうかだからマリノスが痛いほど必死になるのもわかります。
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/07
    >「一本芯の通った感覚」がサポに必要とされます。勝ちに拘ればタイトルを取れることは証明したので、次なるステップアップの追及に向かって欲しい。ラインを深く下げてボールに対処する方法が組織的な守りなのか?
  • サッカーって最近難しくね? - ゆっくりいこう

    1つ上のエントリーに関連して、最近話題に上っている話しを(笑) サッカーって、一般的に見るのが難しいスポーツだと思います。 戦術、システム、選手起用、プレーの判断など、ピッチの上だけでも何通りもの組み合わせがあるのにクラブのビジョンだとか、今後の方向性だとか「面白サッカー」だとか、考えなきゃいけないことは山ほどあります。 しかも、それだけ組み合せがたくさんあるのに、答えは1つとは限らないと来ているんだから困ってしまいます。 単純に「勝てばいい」ってだけじゃないかもしれないし、でもあまりにも負け続けると降格もあるし…。 例えて言うのなら解くことに意味があるの常人にはわからない、難解な数式のような感じなのかもしれません。 これがもしかしたらJリーグの新規顧客の開拓や、盛り上がりにも関連しているんじゃないかと。 例えばサッカーに比べると、音楽なんてものは非常に単純です。 数分聞いて、自分が良いな

    サッカーって最近難しくね? - ゆっくりいこう
    ken_wood
    ken_wood 2008/03/04
    >サッカーではいくら5分間のゴールシーンを見せられたって、それが即観戦意欲には繋がらないでしょう。難解な数式のような感じなのかもしれません。それでも集客数は世界レベル。むしろ凄いことなんじゃないですかね
  • 「家本政明が倒せない」余波。 - 缶 詰 に し ん

    いまのぼくには理解できない。(あいさつ) てなかんじで、 何回やっても何回やってもアンインストールな「逆らうと死ぬ。」、 秘弾「そして誰もいなくなるか?」が炸裂した 先日の家ゼロックスカップだったんですが。 やりすぎましたすみません。 ちなみに私は、Jの審判全体については さして悪い印象を持っていません。 全体を問題化するつもりはさらさらない。 中立な立場で見てると、 審判によってどーだこーだっていうゲームは 言われるほどねーと感じてますし。 なので、あの感想でJ全体のマッチメーキングが どうしようもねえって形になったらやだねーとは思ったりします。 場合によってはゲームを作れなかったり壊したりするのは審判だけじゃなくて ルールを知らずに、あるいは知ってて騒ぐサポーターだったり 都合のいいようにアジる選手だったりする。 もうひとつ、時事で一瞬伝えてたこれ。

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/04
    >中立な立場で見てると、審判によってどーだこーだっていうゲームは言われるほどねーと感じてます。ルールを知らずに、あるいは知ってて騒ぐサポーターだったり都合のいいようにアジる選手だったりする。
  • 鹿島ブログエトセトラ 【ゼロックスSC感想】ルールを知らない者が多すぎる…の広島戦

    【結果】 3月1日(土) 2008 ゼロックススーパーカップ 鹿島2-2(PK3-4)広島(13:35/国立/27,245人) [得点者] 49' 山雅志(鹿島) 52' 野沢拓也(鹿島) 80' 久保竜彦(広島) 85' 佐藤寿人(広島) 【感想】 気になっていたベンチメンバーですが、遠藤が入っていると知って楽しみだったのですが試合展開が出場できるような状況ではなかったですね(;-_-;) 立ち上がりは両チームとも積極的に入っていい試合になりそうだったのですが、試合勘がどうかと注目していた岩政が12分に退場して相変わらず今季は試合経験ほぼ0です。 10人になった鹿島は青木をCBに、マルキーニョスを少し下げて田代の1トップにします。 1人少なくなったことで広島にポゼッションはされますが、守備の意識をより高めにして攻撃もさせません。 38分には李漢宰まで2枚目のイエローカードで退場となり同

    ken_wood
    ken_wood 2008/03/02
    >オリヴェイラ監督の修正力はさすが。それをすぐに実行に移せる選手たちの応用力の高さも。ボールを持っているGKから奪えばファウルは当たり前。ゴール裏からの乱入者は、気持ちは分からなくないが進歩のない行為
  • http://www.doblog.com/weblog/myblog/55756/2623139

    ken_wood
    ken_wood 2008/02/27
    >Socioは「シーチケ」とか呼ばれるテキトーなものじゃない、「仲間の証」だ。君は親友から「わりぃ、最近シケてるから友達しばらくやめるわ」なんて言われたらどんな気分だい?支払っているのは”血”なんだよ。身内
  • アルビレックスの成功例に見る「サポーターの高齢化」はむしろ歓迎すべきことだという思い

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/04/22 【大分×いわきFC】 大卒1年目のFW近藤慶一が先制ゴール!ちょうど半分がセットプレーからの得点に。 2024/04/23 【U-23アジア杯 GL3戦目:日×韓国】 日韓戦は0対1で敗戦・・・。パリ行きに黄色信号が灯る。 2024/04/23 【福島×大宮】 18歳のDF市原吏音。日サッカー界期待の大型CB。 2024/04/23 【山口×水戸】 19歳のGK春名竜聖。凡ミスで失点もファインセーブで汚名返上。 2024/04/24 【千葉×秋田】 「秋田一体+」。後半52分に劇的すぎるDF才藤龍治の逆転弾! 2024/04/24 【鹿児島×栃木SC】 33歳のDF井林章が移籍後初ゴール!7試合ぶりの勝利に大

    アルビレックスの成功例に見る「サポーターの高齢化」はむしろ歓迎すべきことだという思い
    ken_wood
    ken_wood 2008/02/16
    >それまでの人生でサッカーと無縁の生活を送っていた人達を取り込むのは、若者を取り込む以上に容易でない。スタジアムの高齢化はそのクラブが地域社会から認められた証の1つともいえる。:浦和50歳以上の割合ドベ2
  • 東京ダービーでブーイングされる覚えはない - 「やってみるさ」

    表題はJ'sサッカーの今月号、ヴェルディに移籍した土肥の発言です。こうも強く言い切ってしまえる気持ちの強さに、何度助けられたことか・・・さすが土肥、素敵やん。しかしこう言われちゃうと、フリですか?とお茶の間TVウォッチャーは反応してしまう所ですが(笑)。 とまぁこういう抜き取り方をしてしまいましたので土肥に対して誤解を招く感情が生まれることもあるかもしれないです、是非記事全文を読んでみて欲しいです。 しかしこの土肥のみならず、今年はとにかくメイン級の選手の放出が多かったですから、試合で相手としてもガッツリ相対する事も多いでしょうし、それに対して拍手で迎えてやるかブーイングをしてやるのか様々な感情に悩むことでしょう。ついでと言っては何ですが、現時点での超個人的「拍手orブーイングリスト」を。そう、こんな一般的にはどーでも良いことに思いを馳せるのがサッカーのサポーターというものなのです。 拍手

    東京ダービーでブーイングされる覚えはない - 「やってみるさ」
    ken_wood
    ken_wood 2008/02/15
    >土肥の発言です。こうも強く言い切ってしまえる気持ちの強さに何度助けられたことか…さすが土肥、素敵やん。超個人的「拍手orブーイングリスト」を。こんな一般的にどーでも良いことに思いを馳せるのがサポーター
  • 坪井慶介が鳴らす代表チームへの警告

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/04/22 【大分×いわきFC】 大卒1年目のFW近藤慶一が先制ゴール!ちょうど半分がセットプレーからの得点に。 2024/04/23 【U-23アジア杯 GL3戦目:日×韓国】 日韓戦は0対1で敗戦・・・。パリ行きに黄色信号が灯る。 2024/04/23 【福島×大宮】 18歳のDF市原吏音。日サッカー界期待の大型CB。 2024/04/23 【山口×水戸】 19歳のGK春名竜聖。凡ミスで失点もファインセーブで汚名返上。 2024/04/24 【千葉×秋田】 「秋田一体+」。後半52分に劇的すぎるDF才藤龍治の逆転弾! 2024/04/24 【鹿児島×栃木SC】 33歳のDF井林章が移籍後初ゴール!7試合ぶりの勝利に大

    坪井慶介が鳴らす代表チームへの警告
    ken_wood
    ken_wood 2008/02/14
    >ジーコジャパンでも宮本や楢崎らが代表召集の関係でクラブでポジションを失ったこ。選手の事情を考慮せず、ただ単に非難を繰り返す存在がマスメディアも含めて増えてきている。もっと代表選手をリスペクトすべき。
  • サドンアタックのSRやAKのコツ

    そもそもなぜ勝てないかを考えよう サドンアタックはほとんどの銃が扱いづらいです。反動が激しくエイムを制御するのが大変です。4発目以降はあさっての方向を向いてしまう銃もあります。だから撃ち勝つためにSRやAKのコツを知りたがるサドンアタックプレイヤーが大勢います。でもコツを調べる前にあなたは大きな問題を抱えていませんか?そもそも最初の3発以内でヘッドショットを取れれば反動の少ないうちに勝てますよね。それができていないってことは、置きエイムすらできていないレベルなのではないでしょうか。「置きエイムくらい知ってるよ。いつも意識してるから!」って反論する人もいるでしょう。でも現実は最初の3発で勝てていないわけですよね。だからAKやSRのコツなんて調べてしまうわけです。 もっと別の視点から考えてみましょう。「なぜ置きエイムが不正確なのか」「敵の動きを正確にトレースできないのか」を考えることが大切です

    ken_wood
    ken_wood 2008/02/07
    >大きく異なるのは、代表が非日常であり続けるのに対して、浦和は日常であり続けること。浦和レッズは自分の一部だという皮膚感覚を持ち、勝とうが負けようが、毎週末にやってくるフットボールを心待ちにする日常は
  • 「【杉山茂樹コラム】応援と観戦の乖離」について。 : 百舌鳥日記 - toroneiのブログ

    最後の一行についてですが、おそらくJサポ関係のブログやら、大手サッカーサイトは大反論祭りになると思うんですよ、特に今回は金子、杉山という、Jサポとか代表サポはもちろん、ネットとかで活発に活動している海外サッカー好きにも、完全にパブリック・エネミーになっている二人が発言者な訳ですし、ただむしろJサポに嫌われてもいいやみたいな意見をいえるぐらいのメジャー売れっ子が、金子と杉山だけなのが、いまのサッカーマスコミの問題点にも思うんですよね、サポ側の人たちがちょっとした事で叩きすぎというのもあるし、マスコミ側の人がサポに気を遣いすぎというより、はっきりと顔色見過ぎているせいで、金子達仁や杉山茂樹、そしてセルジオ越後ぐらいしか「日のサポーターに物申す」みたいな記事書いてくれないから、いつまでも彼らに需要があり続けるし、彼らのテキストや発言ばかりが、世間を飛び交っているのではないでしょうか? 金子さん

    ken_wood
    ken_wood 2008/02/01
    >サポーターが細かい事ですぐ騒いで言論弾圧して、心あるサッカージャーナリストほど口を塞ぐようになり、心ない人ほど気にせずに発言が出来るようになっているという、土壌を作っていないか?
  • 岡山 一成選手からサポーター皆様へのメッセージ:柏レイソル Official Site -ニュースアーカイヴ-

    なかなか自分の気持を文章にできなかったから、心情を書くので、読んでください。 柏レイソル、石崎監督就任。この報せを受けて、俺は動き出した。 もう一度石さんとJ1昇格争いが出来る。あの時叶わなかった想いを叶えよう。 その想いだけやった。 ただ一つ懸念があった。 それがあなた達、柏レイソルのサポーターに対して。 サポーターの存在自体、嫌いになっていたかもしれない。 応援をするというなら何をしてもいいとおもってるんじゃないか。日頃のストレスを発散しているだけなんじゃないか。昇格を決めて喜びサポーターの前に行ったときに、大勢の人達に背中を向けられ、「こんな昇格はいらない」監督、選手の個人名で辞めろとコールをされたことがあったから。ロッカールームでの脱力感。俺達もプロであるまえに、人間やから傷つくねん。そんな想いを抱いていた。 柏レイソルのサポーターのイメージも俺は良く

    ken_wood
    ken_wood 2008/01/30
    >昇格を決めて日立台でみんなと歌った時、俺はなほんまに天下無敵の柏の星をみんなと一緒に掴んだと想ってん。でも違ったんやな。J2の星はJ2。世界の星を掴むまでは見果てぬ修行やのに俺は立ち止まってもうた。