タグ

2006年12月8日のブックマーク (19件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    東大生でない中川淳一郎さんが駒場寮で得た人生訓(私と東大駒場寮 3) 駒場寮の北寮9Bの部屋、「基礎科学研究会」、略して「KKK」の部屋 予備校の講師に連れられて、駒場寮に出入りするように 「代わりに面接受けろ」入寮の面接は「替え玉」で突破 「経営と文体の基は寮での読書で培った」 東京大学の駒場キャンパス(東京都目黒区)にか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    東大生でない中川淳一郎さんが駒場寮で得た人生訓(私と東大駒場寮 3) 駒場寮の北寮9Bの部屋、「基礎科学研究会」、略して「KKK」の部屋 予備校の講師に連れられて、駒場寮に出入りするように 「代わりに面接受けろ」入寮の面接は「替え玉」で突破 「経営と文体の基は寮での読書で培った」 東京大学の駒場キャンパス(東京都目黒区)にか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20061130/p1

  • 東浩紀・桜坂洋・新城カズマ「フィクションは何処へゆくのか 固有名とキャラクターをめぐって」(雑誌『ユリイカ』11月号) - らいたーずのーと

  • あと忘れてたんですが - 宮本大人のミヤモメモ(続)

    伊藤剛さんが寄稿してる『ゲームラボ』12月号をご献いただきました。ありがとうございます。伊藤さんと斎藤環さんによる対談の1回目と、伊藤さんによる「試験に出るマンガ史」が載ってます。 伊藤さんって原稿書いてるときのことははてなで書くけど、その原稿が載った雑誌が出ましたよ的な告知はあんまりしない印象がありますが、そんなことないですか?ともあれこれはいいので、ここでご紹介しときます。 ゲームラボ 2006年 12月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 三才ブックス発売日: 2006/11/16メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見る 「試験に出るマンガ史」、いいですよ。面白半分企画でありつつ、実に懇切かつコンパクトなマンガ史入門になってます。伊藤さん流の「表現史」を、1920年代から2000年代まで通史的にやるとどうなるか、という構想の素描にもなっています。「なぜマンガ史を知る必要が

    あと忘れてたんですが - 宮本大人のミヤモメモ(続)
  • 宗教、金、そして次にくるもの

    今、宗教の力が死んだように、将来、金の力がなくなった時に又別の危機が発生するだろう。 アイザック・アシモフ著 「ファウンデーション」より 引き続き、ファウンデーションネタで申し訳ないけれど、これは非常に面白いセリフで、今も忘れられない。 日も、相変わらず、ファウンデーションのネタばれを含むので、まだ読んでいない人は、読まないで下さい。 時代時代によって、権力者は、その権力を正当化する、あるいは手に入れるために、何がしかの力を必要とする。 宗教の時代、イスラムとキリスト教の権力者は、その力を神と来世の利益で正当化した。自分は神に選ばれた代理人であり、その力にそむく人間は、神の力によって地獄に落ちるとされた。 地獄の恐怖と天国の利益こそが、彼らの権力を正当化し、その教義を人々に守らせた利益そのものだった。 だが、宗教の力は、キリスト教圏において、最初につきた。 それを行なったのが、金の力だっ

    宗教、金、そして次にくるもの
  • 空中キャンプ::なぜ、傷が必要とされるのか

    映画「ファイト・クラブ」において描かれるのは、タイラー・ダーデン(ブラッド・ピット)率いる地下拳闘組織だが、わたしがとても印象に残っているのは、そのメンバーになるためには、薬品で手の甲を火傷させなければいけないという、奇妙なルールが設定されていることだった。失神するほどの苦痛をともない、その傷跡は決して消えない。そうした傷を負ったものだけが、ファイト・クラブのメンバーになれるわけだ。 わたしは、この設定にとても納得したことを覚えている。理由はうまくいえなかったが、このルールは魅力的だったし、ストーリーにおいても欠かせないものだとかんじた。映画ぜんたいを通して、傷、苦痛、敗北といったものが、肯定的にとらえられているのもおもしろい。では、この映画を見た者がかんじる、ふるい立つような高揚感、おもわず叫びたくなるような生そのものの肯定、それらの理由はどこにあって、どのように説明すればいいのかという

  • ドラ○ンボールも真っ青な驚愕ストップモーションバトル! | POP*POP

    とりあえず愉快な動画です。 空中浮遊に念力などなど、ド○ゴンボールやMATRIXを彷彿させる驚愕バトルです。全編ストップモーションでできています・・・編集、大変だったでしょうね・・・。 下記いくつかスクリーンショット。 ↑ 浮遊術でスーイスイ。 ↑ 水面も自由に移動できるんです。ハット○君でそういう術ありましたね。 さて、この世紀のバトルの行方はいかに・・・。続きは映像でどうぞ。かなり凝っているので必見です。 ■ 関連記事 » ストップモーションで行こう! | i d e a * i d e a » ストップモーションで踊りだすポストイット! | p o p * p o p

    ドラ○ンボールも真っ青な驚愕ストップモーションバトル! | POP*POP
  • 映画「20世紀少年」

    This site gathers information that's available online about

  • Freezing Point - 対談「方法としての社会学」を視聴

    対談「方法としての社会学」を視聴。 ルーマンの入門的解説としてすごく面白かった。 以下、宮台真司氏の発言部分からメモ。 ルーマンは、フランクフルト学派「批判理論」の批判から出発した。 もうひとつ、行政学から出発した。 これが、ルーマンの立ち位置を理解するために非常に大事。 フランクフルト学派は、ナチに対抗するための学問的活動。 「ファシズムを生み出すのは感情だから、合理性を目指そう」という考えへの根的疑義。 「強い者に憧れる者はヘタレである」 ルーマンは、ある外在的批判(「批判の根拠は?」)を展開。――「理性を批判する理性」という自己飲み込み構造は? 「権威主義的パーソナリティ」というが、「反権威主義という権威主義」もある。 批判は、みんなが思うほどたやすいものではない。 ▼「参加者が合意すればそれが批判の根拠になるのか」 「民主的に決定されたことはいいことなのか」など、すべてひっくり返

    Freezing Point - 対談「方法としての社会学」を視聴
  • Webマガジンen 有料化する公共圏――安全な世界への立ち入りは禁止されています

    いろいろなところで「管理」への要請が強くなってきているのが感じられます。しかし一方で「管理」という言葉には、自由を阻害するものとしての否定的な意味合いがあるのも確かです。様々な角度から「管理」をとらえたときに何が見えてくるのか――各界気鋭の研究者の方々にご寄稿いただきます。 鈴木謙介 すずき・けんすけ − 1976年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。国際大学グローバルコミュニケーションセンター客員研究員。専攻は理論社会学。ネット文化や若者の内面について社会学的な立場から積極的に発言し、注目を集める若手研究者。 著書に『暴走するインターネット ネット社会に何が起きているか』(イーストプレス)、『カーニヴァル化する社会』(講談社)がある。現在、TBSラジオ(954KHz)にて「文化系トークラジオ Life」(土曜日20:00〜21:00、関東のみ)にてパーソナリ

  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

  • グーグル、「Picasa ウェブ アルバム」の日本語版--画像の公開・共有が可能に - CNET Japan

    グーグルは12月7日、デジタル画像の管理ソフトウェア「Picasa」に、画像の公開や共有が可能になる新機能・サービス「Picasa ウェブ アルバム」を追加した。英語版ではすでに追加されていたが、日語版でサービスが開始された。 Picasaウェブ アルバム機能を使うと、Picasaで管理している画像をPicasaからインターネットを通じてユーザー専用のウェブサイトにアップロードできる。画像をアップロードする際には、アルバムのタイトル、説明文、撮影場所が書き込めるほか、画像サイズを3段階から選択してアップロードの速度を変えられる。また、誰でも閲覧・共有可能にするか、ユーザーが許可した人にだけ閲覧・共有可能にするかを選択することも可能だ。 ユーザー専用のサイトにアップロードされた画像は、アルバム単位で管理できる。ユーザーごとに与えられている容量は250Mバイト。スライドショーの機能があるほか

    グーグル、「Picasa ウェブ アルバム」の日本語版--画像の公開・共有が可能に - CNET Japan
  • 公式にコメントしだした「Wiiリモコンすっぽ抜け問題」 - わぱのつれづれ日記

    日米併せてすでに100万台を売り上げ絶好調なWii。その一方で、Wiiリモコンを振りすぎてすっぽぬけ、TVなどを破損してしまう事件もいくつか取り上げられ、自分も何回も取り上げています。 当初、この問題に対して任天堂の広報は以下のようなコメントを新聞の取材に対してしていました。 これらの画像について、任天堂広報室は「そういう画像があるのは事実だが、米国でストラップがとれるなどのトラブルの情報は入ってきていない。品質管理についてはどこよりも徹底しており、通常の遊び方でとれたりすることはない。おもしろおかしく投稿されたものでは」と話す。ただ、遊び方はユーザー側に任されており、子供が想定外の使い方をする可能性もありそうだが、同室は「ゲームを始める際には必ずストラップを付けているかどうかの確認の画面が出るし、ゲーム途中でも出る」といい「Wiiは遊びの革命だと思っている。新しいことをすることは同時に遊

    公式にコメントしだした「Wiiリモコンすっぽ抜け問題」 - わぱのつれづれ日記
    massunnk
    massunnk 2006/12/08
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 生き延びるためのラカン - 新・整腸亭日乗

    斎藤環『生き延びるためのラカン』(パジリコ, 2006.11)を読了。晶文社のHPに連載していた原稿に加筆したもので、著者によれば「日一わかりやすいラカン入門」とのこと。確かに、書を読めばラカンが提起している様々な問題が、現代社会で起きている現象を解読する手掛かりになる。 生き延びるためのラカン (木星叢書) 作者: 斎藤環出版社/メーカー: バジリコ発売日: 2006/11メディア: 単行購入: 15人 クリック: 162回この商品を含むブログ (175件) を見る 「欲望は、他者の欲望である」、このあまりに有名な言葉も、斎藤氏の説明で納得できてしまう。「自己」とは何かを明確に言表できない。 僕たちはけっして、自分という存在の根拠を手に入れることはできないのだ。/人間のあらゆる文化は、現実を言葉のシステムに置き換えること、すなわち「象徴界」を獲得することで、はじめて可能になったもの

    生き延びるためのラカン - 新・整腸亭日乗
  • My Blog

    AKB48の“前田敦子”が、週間エンタテイメント誌「オリ☆スタ」の特集で発表されました。ドラマなどで活躍していたからのようです。 桐谷健太は現在30歳で、2002年にドラマデビューし、ついにブレイクを期待する俳優として1位を獲得しました。最近では話題作に次々と出演し注目を高めています。ある女性のインタビューで「カメレオン俳優だと思う。」といろんな役を演じるたびに新たな魅力を開花させてきました。 女優部門第一位のAKB48・前田敦子は、歌手活動も忙しい中で女優としての仕事にも手を抜かず、大河ドラマに出演したり、10月のドラマ(Q10)では、ヒロインの座を射止めるなど着実にキャリアアップを重ねてきました。ただのアイドルではなく演技力もある実力派アイドルとして今年の活躍が期待されます。 毎年期待の大型新人とか出てきますが、歌手が俳優をするなどの新しいジャンルに挑戦して注目を集め、結果もそれなりの

    My Blog
  • 三才ブックスの新刊NEWS「現代視覚文化研究」

    #記事訂正のお知らせを掲示いたしました。m(_ _)m(01/17更新) #news イベントの告知です。(01/15更新) 1月21日、青山ブックセンター店にて開催されるイベント「田透トークショー 実写版ダンゴムシでも書けるライトノベル講座」に、誌編集長村中が参加します! イベントの詳細はこちらをご覧ください。 #news 現代視覚文化検定の解答と解説を公開いたしました。(01/10更新) #news ご来場ありがとうございました。(12/26更新) おかげさまで講談社『メカビ』様と合同開催の秋葉原クリスマス特販キャンペーンは無事に終了いたしました。寒空の下、会場に駆けつけていただいた皆様には重ねて御礼申しあげます。用意してきた購入特典メッセージペーパーは、幸せの数だけ余っていましたよ! ということで、来年もよろしくお願い申し上げます。 当にありがとうございました!(左:松下編集

  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB] | 代々木アニメーション学院運営 株式会社代々木ライブ・アニメイション 民事再生法の適用を申請 負債22億円