タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

情報に関するmieki256のブックマーク (2)

  • 【ググれ】は十分ではなかった・エラーメッセージから対策を検索するには? 【▲→川俣晶の縁側→ソフトウェア→技術雑記】

    「今日の経験だが」 「なんだい?」 「意味不明のエラーメッセージが出たが、検索しても何も分からなかった」 「なぜだい?」 「日語での情報の蓄積がないからだろう。日語のエラーメッセージを検索しても、同じ問題で悩んだ人がいない。まあ最近はよくあることだけどね」 「ネットにはなんでもあるんだろう?」 「運が良ければな。あるいは英語ならな」 「ひ~」 「英語でも無い情報は無いから、ネットには何でもあるは嘘」 「ひ~」 「というわけで、今日はどう対策したか」 「対策できたんだ」 「そう。実は山勘で、【こういうエラーメッセージの原文はこういう表現だろう】とあたりを付けて検索した。その結果、同じような問題で悩んだ人が世界には他にいることが分かり、解決のヒントが得られた。まあ、APIの名前が間違っていてそこは引っかかったけどな」 「それは、【原文を推定するスキル】があって始めて検索可能になるという話か

  • 情報とは何か、なぜかくも奇妙な性質を持っているのか | タイム・コンサルタントの日誌から

    「コンプレッサーがいかれちゃってますね。残念ながら修理不能です。」P社のサービスマンは、故障した冷蔵庫を点検して、わたしにそういった。・・うーん、そうですか。しかしまあ1993年製なんだから、寿命と思ってあきらめます。今まで20年間、ずっと文句も言わずに働いてくれたんだし、仕方がないですね・・。サービスマン氏は、わたしの独り言を聞き流しつつ、てきぱきと熟練した手つきで工具をしまうと、さらにこういった。「申し訳ないのですが、規定ですので、出張サービス料をいただきます。」 三千数百円の料金を、わたしは支払った。点検はわずか20分程度だったが、ここまでの移動の往復を考えると1時間以上は拘束している。当然の費用だと、わたしも思った。ただ、考えてみると、これは何の代償として払う費用なのだろうか? わたしの手元に、何か新しい「モノ」(補修部品)がおさめられた訳ではない。「サービス」といっても、彼がきた

    情報とは何か、なぜかくも奇妙な性質を持っているのか | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 1