sedのsコマンドで置換して、-iオプションでファイル上書き ※MACターミナル(BSD系)での動作確認です。 ただし、gsedをインストールして、aliasでalias sed='gsed'としています。 参考:MacとLinuxでは、sedの動作が異なるので注意 例えば、下記のin.txtがあったとします。 $ cat in.txt find awk grep find ls cat find diff 下記のように、findをafterに置換して、-iオプションで上書きします。 $ sed -i s/find/after/g in.txt 下記が実行結果になります。 $ cat in.txt after awk grep after ls cat after diff sedでバックアップファイルを作成 -iオプションの直後にバックアップファイルの拡張子を指定します。 下記は、.ba