ブログを引っ越しました! 新しいURLは以下になります。 https://blog.genzouw.com(https://blog.genzouw.com) 約1秒後にWordPressへ自動的にリダイレクトします。(リダイレクトされない場合は上記リンクをクリック) - 新しく導入したばかりのサーバーにBashでログインしたところ、以下の様なメッセージが表示されるようになった。 bash: warning: setlocale: LC_ALL: cannot change locale (ja_JP.UTF-8) 直前に行ったこと 直前に行なっていたことといえば、.bashrcに環境変数を幾つか追加したこと。 以下の2行を追加していた。 export LANG='ja_JP.UTF-8' export LC_ALL="${LANG}" こちらは仕事で利用しているcygwin 環境や Vi
![bashログイン後に「warning: setlocale: LC_ALL: cannot change locale (ja_JP.UTF-8)」が表示された場合の対処 - ゲンゾウ用ポストイット](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/06a15c64ba0ceec233d86d71001ebb29a9dcbf5d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.blog.st-hatena.com%2Fimages%2Ftheme%2Fog-image-1500.png)