タグ

アニメに関するmurashitのブックマーク (271)

  • 全世界炎上中『プロメア』がXFLAGを熱くさせた理由 鵜飼恵輔プロデューサーに聞く

    2019年5月24日に全国195館規模で公開をスタートした劇場アニメ『プロメア』が、大きな話題を呼んでいる。スタートから111分、高機動救命消防隊〈バーニングレスキュー〉の新人・ガロと炎を操る〈マッドバーニッシュ〉のリーダー・リオの戦いを熱さ全開で全力疾走する。見たこともない映像が次々に繰り出すのも見どころだ。 令和のはじまりに生まれた傑作は、『天元突破グレンラガン』『キルラキル』の監督・今石洋之、脚・中島かずきと聞けば納得だ。アニメーション制作は、世界が注目するスタジオのTRIGGERである。 作は株式会社ミクシィのエンタテインメント事業ブランドXFLAGの一社出資で製作されている。なぜXFLAGは『プロメア』に賭けるのか? XFLAGの鵜飼恵輔プロデューサーに、なぜ作に関わり、何を目指しているのかを伺った。そのキーワードは、やはり『プロメア』の「熱く燃える」にあった。 [取材・執

    murashit
    murashit 2019/05/30
    なんでXFLAGなのか不思議だったんだよな。今後も続けてほしいなあ
  • 『八月のシンデレラナイン』7話の演出について - Paradism

    感情を表に出すこと、自分らしく居ることが難しい二人だからこそ寡黙な演出が眩しく映えた今回の話。倉敷舞子の表情変化や、被写界深度、レイアウトを活かした九十九伽奈の視線の描き方など他の話数とはまた一味違った見せ方が光っていました。そんな中、描かれたAパート終盤。下校から終わりまでにかけての見せ方は当に良く、物語として、映像としても非常に感動させられました。 世界を彩る夕景の美しさと、儚さ。どれだけ同好会に惹かれていたとしても “自分” と “彼女たち” の間に感じてしまう隔たりが否応なく突き刺さる演出。近いようで遠い。そんな舞子の目線に立ち描かれた距離感が彼女をより孤独に映し、その心に寄り添うための没入感を与えてくれます。 外界の眩しさと内側にあるものの暗さ。今回の話においては舞子が置かれていた状況と当時の心の内を寡黙でありながら、何より雄弁に語っていたカットです。陽が沈むこと、部屋の暗さも

    『八月のシンデレラナイン』7話の演出について - Paradism
    murashit
    murashit 2019/05/29
    毎話ほんとによくできてるアニメなんだよな……
  • アニメの中の携帯電話(平成編) - カトゆー家断絶

    アニメは平成の30年間で何が変わったのか - 望遠鏡と虫眼鏡 平成アニメの30年(1) | マイナビニュース こちらのコラムを読んでたら、アニメの中で他に何が変わっていっただろうと自分も考えてみたくなった。表現に目を向ければ大きく変わったのは通信機器の登場と、それに伴うコミュニケーションの描かれ方ではないかと思った。 「平成も短かかっただろ」って思ってたけど、平成初期の携帯電話と平成末期の携帯電話を見比べたら気絶しそうになった pic.twitter.com/1jMTz7RQ7e— まがみ (@ma_gami) 2018年6月1日 今や現代が舞台のアニメなら(アニメに限らないけど)、どれを見ても登場人物が携帯を持っている。むしろ持っていないと、何か特別な事情や設定があるのでは? という方向に考えてしまう。それだけ携帯は日常に欠かせないものになった。 ……なんていう話はさておき、平成が終わっ

    アニメの中の携帯電話(平成編) - カトゆー家断絶
  • 150 - 4月推薦BD-BOX - 元祖yajiri

    TVアニメ「あかねさす少女」Blu-ray BOX 出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2019/04/17メディア: Blu-rayこの商品を含むブログを見るTVアニメ「あかねさす少女」オリジナルサウンドトラック アーティスト: 伊藤賢治,KOHTA YAMAMOTO,成田旬出版社/メーカー: エグジットチューンズ発売日: 2019/01/09メディア: CDこの商品を含むブログを見るソラネタリウム(通常盤) アーティスト: MICHI出版社/メーカー: エグジットチューンズ発売日: 2018/10/24メディア: CDこの商品を含むブログを見る壊れかけのRadio(通常盤)(CD ONLY) アーティスト: 和島あみ出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2018/10/24メディア: CDこの商品を含むブログを見る ぱすてるメモリーズが怒られて1話を修正、2話を削除、

    150 - 4月推薦BD-BOX - 元祖yajiri
  • 川面真也『劇場版 のんのんびより ばけーしょん』(2018/日) - 海外文学読書録

    劇場版 のんのんびより ばけーしょん 小岩井ことり Amazon ★★★★ 夏休み。宮内れんげらいつものメンバーがデパートに行き、福引で三泊四日の沖縄旅行を当てる。いつものメンバーは、かず姉と駄菓子屋の2人の大人同伴で沖縄へ。シュノーケリングやカヤックを楽しみつつ、宿の手伝いをしている中学生・新里あおいと親しくなる。 テレビシリーズ【Amazon】がド田舎を舞台にした日常もの*1だったのに対し、劇場版は沖縄を舞台にした番外編といった趣。前者は子供ならではの引き伸ばされた時間を描いており、それはいつまでも続くかのような錯覚を覚えるほどだったけれど、後者は旅行という限られた時間を描いていて、非日常ならではの楽しさと同時に、ある種の儚さをおぼえた。旅行の最終日、越谷夏海は新里あおいと離れるのが惜しくてガチ泣きする。そして、なぜかそれに同調している自分が画面の前にいる……。これって出会いがあれば別

    川面真也『劇場版 のんのんびより ばけーしょん』(2018/日) - 海外文学読書録
    murashit
    murashit 2019/03/19
    突然ののんのんびよりばけーしょんだ……!
  • 『犬とハサミは使いよう』――理解不能な隣人・愛 - 島の習作

    (『犬とハサミは使いよう』……略称犬ハサというアニメについて、何か考えをまとめたいと思ったのだけど、まず何から言えばいいかわからない。原作はライトノベルなのだけど、私は原作には全く触れていない。しかし、私は強くこのアニメ版犬ハサについて話さなければと思っていて、その気持ちを止めようがないので、私が犬ハサの魅力だと思う部分を書こうと思った。) 1 犬ハサはつまらない、そして 前置きから言うと、この『犬ハサ』というアニメは当に面白くない。かなりのレベルでつまらない。とりあえずオープニングの動画があったので、貼っておく。 youtu.be コンテも歌もうるさくて何にも頭に入らないイントロ、チープな作画で心をざわつかせるダンス。締めの「は読んどけ!」の何とも言えない感じ。これがアニメの顔――オープニングだ。犬ハサはこういう顔をしている。 あなたはこのアニメが気になっただろうか? ちょっと垢ぬけ

    『犬とハサミは使いよう』――理解不能な隣人・愛 - 島の習作
  • おまえはフリップフラッパーズを観て現実という名のピュアイリュージョンをサバイブしろ|Messi|note

    おまえはシーズンが変わるごとに今期のアニメ作品は何があるかとチェックし、取捨選択をしている。 よりにもよって百合が好きだというのにフリップフラッパーズを知らない、一話を見たが意味がわからないのでやめた、目が大きいキャラクターデザインがイヤだ……。そんなおまえの現実は薄暗く憂うつで重機がビルディングを崩したりしており、交通事故がよくおきる。雪で止まる電車に文句を言いながら、非常に退屈な学校や職場へと通う。そして、不思議な世界へといざなってくれる美少女はいない…………。何故ならおまえはフリップフラッパーズを観ていないからだ。 フリップフラッパーズはもっとも加入者が多いであろうAmazonプライムビデオで観ることが可能だ。だから今すぐに見ろ。dアニメストアとかでも見ることができる。画質はこちらの方がよく、極彩色の画面が展開されるこのアニメなら画質が良い方がいい。ニコニコ動画なら1話が無料配信され

    おまえはフリップフラッパーズを観て現実という名のピュアイリュージョンをサバイブしろ|Messi|note
    murashit
    murashit 2019/03/08
    逆噴射文体が合ってる(とにかく良いアニメなのでみんな見てほしいんだよな)
  • 129 - ゾンビランドサガ=チアフルーツ説 - 元祖yajiri

    アイドル物 地方を盛り上げたい 特撮パロディがある メンバーが各話でそれぞれ主人公となる ヒロインが"持ってない" そんなヒロインを仲間全員で待ち、支え、迎える最終回 キャストの一番上が主人公であったという構造 どっちもめちゃくちゃ面白い!! (Q.E.D.) (Q.E.D.じゃないが) (うるせー)

    129 - ゾンビランドサガ=チアフルーツ説 - 元祖yajiri
    murashit
    murashit 2019/02/27
    わかる
  • 『モブサイコ100Ⅱ』7話のラストシーンについて - Paradism

    自分自身が “何者” でもなかったこと、特別な何かになったつもりで、その実なに一つ成長してはいなかったことを突き付けられた霊幻。そんな彼の帰路を映した終盤シーンが当に素晴らしく、モブとのやり取りとそれを切り取ったカメラワークには強く胸を震わされました。 特にこのシーンはシチュエーションが素敵で、淡い空、ハレーションとエモーショナルな夕景がもたらす情感を霊幻の心境に重ね、一枚の絵として非常に雄弁なシーンにしていました。加えて “川沿い” と、その延長で描かれる “橋” という舞台設定がより物語を色濃く演出しています。それは時間の流れ・積み重ねを描く川という存在と、関係性を描く橋というモチーフの強度と言い換えても決して過言ではありません。川の流れに逆らいフレームインする霊幻の歩みはこれまでの出来事を否定するように描かれ、逆光により落とされる陰の濃さがより “彼自身” の虚しさを描き出すようで

    『モブサイコ100Ⅱ』7話のラストシーンについて - Paradism
    murashit
    murashit 2019/02/25
    モブサイコ、今期いちばん凝ってるアニメだなという気がしている
  • http://nihonsoukou.com/20181018/1637

  • 戦国コレクション14話「Novel Deciders」と金井美恵子『小春日和―インディアン・サマー』、とりとめのない会話の効用 - ゴールデンレトリバー撫でたい

    anime.dmkt-sp.jp 戦コレ14話、非常に好きなんですよね。最近また視聴しました。 まさか2019年にもなって戦コレを未視聴の者はいないと思うが、念のため概略を書いておくと、異世界からこっちの世界に来た戦国武将(当然女の子です)の活躍が毎話オムニバス形式で描かれるアニメです。特徴として、毎回実在する映画が元ネタとして借用されており、ベルリン・天使の詩、女囚さそり、バグダッド・カフェ等、古今東西あらゆる作品が下敷きになっています。 第14話はこの個性的なアニメの中でも特に異質なエピソードで、新選組の沖田総司・近藤勇・土方歳三の女子3人によるなんも内容のないだべりが延々と繰り広げられ、特にオチも何もなく終わる。マジで当に何も起こらない。私が戦コレでいちばん好きなエピソードです。 さて、私はこのアニメを観るたびに思い出す小説があります。それが、金井美恵子『小春日和―インディアン・サ

    戦国コレクション14話「Novel Deciders」と金井美恵子『小春日和―インディアン・サマー』、とりとめのない会話の効用 - ゴールデンレトリバー撫でたい
  • 『SSSS.GRIDMAN』全話を終えて。雨宮哲監督が語るアカネの魅力、『エヴァ』からの影響と回答、そして…「まだまだ火種は残ってます」 | WHAT's IN? tokyo

    ANIME Interview 『SSSS.GRIDMAN』全話を終えて。雨宮哲監督が語るアカネの魅力、『エヴァ』からの影響と回答、そして…「まだまだ火種は残ってます」 2019.01.26 円谷プロダクション制作による1993年放送の特撮作品『電光超人グリッドマン』を原作に、アニメ制作スタジオのTRIGGERが完全新作アニメーションとしてリメイクした話題作『SSSS.GRIDMAN』。ここでは、作を「アニメと特撮の架け橋になるような作品」にするべく情熱を注ぎこんだ雨宮 哲監督へのインタビューを敢行。原作へのリスペクトを表しつつ、2018年という時代性を切り取って作られた作で、監督はどのようなことを表現したかったのか? 『新世紀エヴァンゲリオン』や円谷プロ制作の“あの特撮作品”からの影響も含め、ざっくばらんに語ってもらった。 取材・文 / 北野 創(リスアニ!) その時代にしかない空気

    『SSSS.GRIDMAN』全話を終えて。雨宮哲監督が語るアカネの魅力、『エヴァ』からの影響と回答、そして…「まだまだ火種は残ってます」 | WHAT's IN? tokyo
  • 『リズと青い鳥』『若おかみは小学生!』『ガルパン』……傑作を生み出す脚本家・吉田玲子とは

    とは、作品の設計図である。設計図が狂っていたらどんな建物も建たないのと同じで、しっかりした脚がなければ、映画もアニメも作れない。映画学校時代、「良い脚を悪い映画にすることはできる、しかし悪い脚を良い映画にはできない」と口酸っぱく講師に言われたことを覚えている。 今、日のアニメ界で最も信頼できる脚家は誰か、と問われれば筆者は「吉田玲子」と即答する。花田十輝も横手美智子も小林靖子も岡田麿里も素晴らしいが、設計図としての脚の安定感が図抜けており、ジャンルを問わず高水準の作品を産み出し続けている。 『映画 聲の形』『リズと青い鳥』などの山田尚子作品、青春映画『夜明け告げるルーのうた』、児童文学の映画化『若おかみは小学生!』や『かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ』、戦車や戦艦のバトルもの『ガールズ&パンツァー』と『ハイスクール・フリート』、女性に人気のスポーツもの『弱虫ペダ

    『リズと青い鳥』『若おかみは小学生!』『ガルパン』……傑作を生み出す脚本家・吉田玲子とは
  • 『センコロール』プロジェクトが再始動!?1月15日TOKYO MXにて放送決定 | アニメイトタイムズ

    花澤香菜さん・下野紘さんら人気声優出演『センコロール』プロジェクトが再始動!? 1月15日TOKYO MXにて放送決定 2009年に劇場公開され、個人制作アニメーションの域を超えたアニメーションの出来で話題となり、伝説的な作品となった『センコロール』。同作は、個人クリエイターの宇木敦哉氏が、たった一人で、作画まで全て手描きで制作。音楽は、EGOISTやsupercellを手掛けるコンポーザー・ryo氏(supercell)が担当しているという、豪華なクリエイターが少数で作り上げた作品です。 公開当初もアニメファンの話題となり、劇場は満員御礼・パンフレットは売り切れ、DVDのセールスも好調でした。かつて『センコロール2』が公開されると発表されたものの、続報がなかった今作。ですが公開から10年がたった今年、ついにセンコロールプロジェクトが動き出す!?

    『センコロール』プロジェクトが再始動!?1月15日TOKYO MXにて放送決定 | アニメイトタイムズ
    murashit
    murashit 2019/01/09
    懐かしい感じになってきた
  • 『SSSS.GRIDMAN』9話の演出について - Paradism

    不穏な空気を感じさせる警報音。多くの意味合いを含んでいたであろう信号と踏切。それは音響の側面とセルによって描かれた数多くのプロップ・情報量から世界観を描き続けてきた作の徹底したスタンスの延長でありながら、新しい予感を生み落とすモチーフとしても強く存在感を示していました。 怪獣、踏切、モブと奥から描かれたレイアウトもおそらくは同様で、遮断機と踏切が両者を “分け隔てる” という関係性は現実とは違う舞台を描いた話において大きな役割を果たしていたはずです。以降、幾度となくカットバックされた信号機のカットもそんな冒頭で描かれた物語の大枠を意識させるためのものであり、夢に揺蕩 (たゆた) い続ける話に対し違和感を差し込む役目も果たしていたのでしょう。それがさらなる緊張感を演出していたのは言うまでもなく、フィルム全体に異様な質感を与えていました。 また、分け隔てるという意味においてはこういったカッ

    『SSSS.GRIDMAN』9話の演出について - Paradism
    murashit
    murashit 2018/12/14
    ほんとうにみどころの多い回だった
  • 『ゾンビランドサガ』本渡楓×河瀬茉希が感じたOP、ED、挿入歌の魅力【連載】 | アニメイトタイムズ

    【連載】TVアニメ『ゾンビランドサガ』楽曲・制作プロデュース 佐藤宏次×渡楓×河瀬茉希 座談会|物語を彩る珠玉の楽曲たちはこうして生まれた!【SAGA:10】 オンエア開始から毎回、話題と驚き、感動を提供してきた『ゾンビランドサガ』も気が付けばもう終盤! そんな『ゾンビランドサガ』の魅力の1つといえばメタルやラップ、ミュージカルまでバラエティ豊かなフランシュシュの楽曲たち。 今回はその主題歌・挿入歌たちの制作を担当されている佐藤宏次さんと、フランシュシュからはさくら役の渡楓さん、純子役の河瀬茉希さんによる座談会です。歌にかける熱い想いあふれるトークをご覧ください。 第10話ではさくらの想いの強さゆえに招いた新たなトラブルが!? ――第10話を振り返ってみての感想や印象的なシーンを教えてください。 紺野純子役 河瀬茉希さん(以下、河瀬):純子が悟りを開いてちょっとキャラ変わってましたね(

    『ゾンビランドサガ』本渡楓×河瀬茉希が感じたOP、ED、挿入歌の魅力【連載】 | アニメイトタイムズ
  • 改めて『よりもい』を語る - cubic in another

    『宇宙よりも遠い場所』について言い足りなさみたいなものをずっと感じていて、なんだかもうどうしようもなくなってしまったので話を聞いてもらいました。私の拙い文章力では『よりもい』には敵わないみたいです。 第1話,第2話の画作りと青春 「どこか」から「南極」へ 決壊し、解放され、走り出す。淀みの中で蓄えた力が爆発して、全てが動き出す。 日向と報瀬、日向とめぐみ 「南極」が具体性を帯びるまで 「感染力」と「パーシャル友情」 9話,10話,11話の構成と佐山聖子コンテ 言うことなしの12話 「現実の中に奇蹟を追うこと」 「きっとまた旅に出る」 K:このブログを書いている人。浪人を経て某大学で文学とかを学んでいる。好きなアニメは『アイカツ』と『ARIA』。 T:Kの友人。某理系大学院でセンサーみたいなものを作っている。好きなアニメは『新世紀エヴァンゲリオン』と『〈物語〉シリーズ』。 第1話,第2話の画

    改めて『よりもい』を語る - cubic in another
  • 『ベイビーアイラブユーだぜ』の監督は松本理恵なのか - cubic in another

    「これ松理恵なのでは?」と一部で話題の『ベイビーアイラブユーだぜ』。正直わかりませんが、言われてみると松理恵っぽいですね。BUMP OF CHICKEN説が広く出回っていて、これまた言われてみると声が藤原基央っぽいので(こっちは多分間違いない)、そうなると当に松監督なのかもしれない。 ここの「リバーブ→コツコツ、サッ、パキッ」のリズムのフリクリ感というか、京騒戯画PV第一弾っぽさがそれっぽいですね。鏡のフレーム内フレームもまさにという感じ。 やたらとモブが画面を横切るのも、松理恵演出の特徴。 あとこれ。こういうタイプのモブみたいなのは、鏡都のあちこちにいた気がする。八瀬の家にいたやつとか、フェムトの後ろにいたやつとかとも系統が近いかもしれない。 コアラのマーチのコアラ? こういうセンスも松理恵さんっぽい(ハチ公のあれに似てる)。フレームを物理的に背景に置いてしまうあたりも。 あ

    『ベイビーアイラブユーだぜ』の監督は松本理恵なのか - cubic in another
  • ANEMONE/交響詩篇エウレカセブンハイエボリューション

    ANEMONE/交響詩篇エウレカセブンハイエボリューション について、いろいろな人がいろいろな価値判断がくだしていると思う。ここではなるべくそういったことをせず、主に筆者が気になった部分のみについて思ったことを書き留めておく、いわば個人的な備忘録である。それらはハイエボ1、もしくはこれまでのシリーズ作品を突き詰めればわかることかもしれないし、ハイエボリューション3への伏線かもしれない。 当然のことながら、ネタバレありきのエントリであるので未見の方は注意してほしい。 誰の物語――ハイエボ1とは何だったのかハイエボリューションは3部作であり、それぞれあるキャラクターを中心としたストーリーになっている。普通に考えればANEMONEは当然アネモネがメイン、そしてハイエボ1はレントンがメイン、となるだろう。しかし、ANEMONEにおいて明かされたある真実によってハイエボ1という作品は意味を反転させた

    ANEMONE/交響詩篇エウレカセブンハイエボリューション
  • 「レヴュースタァライト」放送打ち上げインタビュー後編 - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 2018年7月~9月にTVアニメを放送、2018年10月にはミュージカル「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#2 Transition」を上演。現在はスマホアプリ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-」が絶好調と、とどまることなく多層展開を繰り広げる「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」。 そんな作がどのように生まれたのか、そしてTVアニメ放送終了後の今だから聞けるエピソードをTVアニメ監督を務めた古川知宏さん、シリーズ構成・全話脚の樋口達人さん、アニメ全曲作詞と戯曲脚を担当した中村彼方さんに前回に引き続き聞いていく。ラストには「130g」「全裸待機」といった気になるワードについても聞いているので

    「レヴュースタァライト」放送打ち上げインタビュー後編 - アキバ総研