タグ

2012年5月21日のブックマーク (13件)

  • 新作「発光」のためのメモ - Whatever

  • LL Decade | 2012年8月4日(土)銀座ブロッサムにて開催

    2003年から始まったLightweight Languageイベント。10年目となる今年、Lightweight Language Decadeを、8月4日(土)、昼夜に分けて開催致します。 俺たちのLL Decadeは、はじまったばかりだ! 名称 Lightweight Language Decade (通称:LL Decade) 日時 2012年8月4日(土) 10:30-18:30 (終了後に懇親会) 場所 銀座ブロッサム 公式タグ lldecade LL Decadeのチケットは下記の通り発売中です。(Tシャツつきチケットは完売しました) 販売方法 ローソンチケットにて販売 Lコード 34482 発売日 5月21日 種類 Tシャツつき 3,000円 / Tシャツなし 2,000円 懇親会(一般) 4,000円 / 懇親会(学生) 2,000円 当日朝から懇親会まですべて参加する場

  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 『ブレードランナー』、女性主人公で続編制作へ

  • Saqoosha :: Bokeh Particles

    ↑これが REPUBLIC で VJ やったやつね。被写界深度つきパーティクル。ボケた光きらきらとかってのが好きでまえからそのへんをいかにコンピューター上で再現するかみたいなことを調べていたのだけど、なかなか実際にコード書くとこまでいけなくって。んで、牛尾さんと打ち合わせしてるときに彼も被写界深度とかグラデーションとか好きなんすー、て話になり、んじゃあこれやってみっか!てな流れ。 要素的には、被写界深度 / HDR / ガンマ補正 / 色収差 / Bloom / Vignette / FFT / MIDI / OSC てなとこかな。 被写界深度はレンズの挙動・光学的なところをある程度リアルにシミュレーションすることで実現しているのだけど、それはほぼこの資料(パワポ直リンク)に書いてあることをまじめに実装することでできてます。これかいてる川瀬さんてのがやばい。YEBIS っていう主にゲーム

    Saqoosha :: Bokeh Particles
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • グランパと、Mileage Sign - 佐藤いぬこのブログ

    私はあまり英語が読めないので、flickrなどで敗戦後の写真を検索するときは「grandpa」「AB(エアベース)」というタグを手がかりにしてます。 「grandpa」「AB」で追っていくと、日人が撮影しないタイプの日の光景(主に米軍基地周辺)に、どかんと行き当たる場合があるのです。←孫がflickrに「グランパが撮った60年以上前の写真」をあげている。それもカラー。 たとえば、これは60年ほど前の福岡の看板。朝鮮戦争が終わった頃のものです。故郷まで何マイル*1、みたいな感じ‥‥?背後の「アマカラ珍騒動(昭和25年)」のポスターや、黒々とした瓦屋根とのギャップが、なんとも。 □標識といえば‥‥‥‥安野光雄の自伝に、敗戦直後、進駐軍向けに標識を書くアルバイトをしていたエピソードが出ていました。「TACHIKAWA  HACHIOUJIといった風にローマ字で」書き、「アルバイトの常識を越え

    グランパと、Mileage Sign - 佐藤いぬこのブログ
  • 新興国と新しい貿易パターン: 愚の論理

    今号のJournal of Economic Perspectivesは100号記念ということで、編集者が気合いを入れてきている。なんとKindleやNookに対応するようになったとのこと。 http://www.aeaweb.org/jep/mobile.php 読みやすいしブログのネタに丁度良いので、学習のコミットメントとして適宜とりあげていってみます(宣言) ということでさっそく第1段、"The Rise of Middle Kingdoms: Emerging Economies in Global Trade", by Gordon H. Hanson Journal of Economic Perspectives, Volume 26, Number 2, Spring 2012, pp41-64 近年、先進国はふるわない一方、中位所得国の伸びは著しい。稿は貿易パターンが変

  • 第17回 データマイニング+WEB 勉強会@東京( #TokyoWebmining 17th)−分散機械学習・ビジネス展開 祭り− を開催しました - hamadakoichi blog

    2012/05/20 "第17回 データマイニング+WEB 勉強会@東京−分散機械学習・ビジネス展開 祭り−"を開催しました。 第17回 データマイニング+WEB 勉強会@東京 ( #TokyoWebmining 17th)−分散機械学習・ビジネス展開 祭り−: Eventbrite Google グループ 会場提供し運営を手伝って下さった ニフティ株式会社 のみなさん、どうもありがとうございました。素敵なトークを提供してくれた講師メンバーに感謝します。会場参加、USTREAM参加ともに多くの方々の参加を嬉しく思っています。 参加者ID・バックグラウンド一覧: 参加者Twitter List: Twitter List TokyoWebmining#17 (@horihorioさんに感謝) 以下、全講師資料、関連資料、ツイートまとめです。 AGENDA: ■Opening Talk: O1

    第17回 データマイニング+WEB 勉強会@東京( #TokyoWebmining 17th)−分散機械学習・ビジネス展開 祭り− を開催しました - hamadakoichi blog
  • 『萌えるSE』と「燃える営業」、永遠の闘い

    出社すると、机の上に妖しい物が置かれていた。文庫が2冊あり、表紙カバーには下着姿で微笑む美少女のイラストが描かれている。美人を眺める機会に巡り合えば嬉しいと思うものの、少女を愛でる趣味は無い。 あまり顔を見せないことに対する嫌がらせか、それとも誰かが文庫を置き忘れたのか。とにかく文庫を裏返し、表紙が見えないようにしてから電子メールを確認する。日経コンピュータ編集部の記者から「SEを差し上げます」というメールが来ていた。 「SEについてしばしば書いておられますが、今時の実態をご存じないようです。お渡した2冊を読んでみるとよろしいのではないかと思います」。 この記者は最新技術に強く、取材力も筆力も英語力もあり、人前で話をするのもうまい。なかなかの人物なのだが欠点もあり、その一つは先輩に対する口の利き方を知らないことである。 「確かに最近は取材していないが、日の情報システム開発現場なら

    『萌えるSE』と「燃える営業」、永遠の闘い
  • ここ数日、俺に執拗な嫌がらせを繰り返す奴が居る。

    ここ数日、俺に嫌がらせをする奴がいる。正体は不明だ。俺がキーボードでxとタイピングすると、そいつは俺に嫌がらせをする。ただの嫌がらせではない。悪質な嫌がらせだ。これは推測だが、俺に嫌がらせをしているのは、1人ではない。連中は徒党を組んで俺に嫌がらせをしている。証拠はある。午前3時にも、午前10時にも、午後4時にも、午後8時にも俺は嫌がらせを受けている。とても1人では行えまい。連中は徒党を組んで俺の日常を妨害する。俺を攻撃する。俺が「x」と打ちたくてxキーを静かに押し下げると、そいつはrangeと付け加えてくる。これが嫌がらせでなくて何だ。俺は「x」と打ちたかったのに、画面に表示されるのは「xrange」なる文字列。俺のような特別でプレシャスな天才は世界中の糞野郎どもから嫉妬される。そして執拗な嫌がらせを受ける。だが、俺はそんな事では挫けない。何故ならば、俺は天才カリスマアルファブロガーの真

  • 1150日目 | タンカ -バ- ケモノ

    アイスクリーム会談。 仕事先で何故かアイスクリームの話になり、どのアイスクリームが好きかという話で盛り上がったのだった。もうじき暑い日がやってくるから、その様な話になったのだろうと思うが、その時に喋っていてお菓子をべて悲しい気持ちになるのはウエハースだけでは無かったのを思い出した。 私はカップのかき氷が好きで、その中でもコーヒーフロートを良くべている。カップのかき氷をべる人はわかると思うが、蓋を開けて直ぐのかき氷は木のさじを突き立てるところがないほど綺麗な平面になっている。その平面のかき氷に木のヘラを突きたて力をいれて氷を一口分救い取ろうとすると、今度はその力がそのまま反動になって掬い取った氷を何処かに飛ばしてしまうのだった。 そうして毎回何処かに飛ばしてしまう一口のかき氷を見ながら、どうしてこうもうまくいかないのだろうと悲しい気持ちになってしまうのだった。 まあ、かき氷のコーヒー

    1150日目 | タンカ -バ- ケモノ
  • 五月十六日 『げんしけん』一代目を読んだ - hkmaroのブログ