タグ

2013年1月11日のブックマーク (3件)

  • 脳とベイジアンネット

    ベイジアンネットを用いて大脳皮質の機能を再現するモデルが少しづつ増えています。 ベイジアンネットは大脳皮質の複雑で多様な振る舞いを少ない仮定で計算論的にきれいに説明するだけでなく、アルゴリズムやデータ構造、それらを実現する神経回路にいたるまで、大脳皮質に対する幅広く詳細な説明を与えつつあります。 ベイジアンネットに基づいて脳を理解することは、高い知能を持つロボットの実現に向けたブレークスルーになると考えています。 解説 「脳とベイジアンネットFAQ」 脳とベイジアンネットに関して私がよく聞かれる質問です。 「解説:大脳皮質とベイジアンネット」 日ロボット学会誌に載せていただいた解説です。(この pdf ファイルは日ロボット学会の著作物です。) 一杉裕志, 解説:大脳皮質とベイジアンネット、 日ロボット学会誌 Vol.29 No.5, pp.412--415, 2011. 「脳は計算機

    murashit
    murashit 2013/01/11
    むっちゃ充実しとる
  • Libraries See Opening as Bookstores Close (Published 2012)

    At the bustling public library in Arlington Heights, Ill., requests by three patrons to place any title on hold prompt a savvy computer tracking system to order an additional copy of the coveted item. That policy was intended to eliminate the frustration of long waits to check out best sellers and other popular books. But it has had some unintended consequences, too: the library’s shelves are now

    Libraries See Opening as Bookstores Close (Published 2012)
    murashit
    murashit 2013/01/11
    空間を占拠する本という軛から自由になった「図書館」ってある面で語義矛盾ではあるもんな
  • Learn You Some Erlang for Great Good!

    Hey there! This is Learn You Some Erlang for great good! This book is for you if you’ve got some programming experience and if you’re not too familiar with functional programming. It can still be useful if you’re too good for that, as we progressively go into more and more advanced topics. The book started as a free online guide, and you can still read it that way. If you prefer the soft touch of

    murashit
    murashit 2013/01/11
    やったー!