タグ

2023年12月21日のブックマーク (3件)

  • Omega Crafterのオープンβテスト感想 - ゆうれいパジャマβ

    Preferred Networksが作ったマインクラフトみたいなゲームがOmega Crafterで、最大の特徴はビジュアルプログラミング言語による仲間AIのプログラミング。そのオープンβテストで遊んだので感想書いた。 Omega Crafter on Steam スプラのゲーム仲間がやっている時の配信を見てたら、プログラムに苦戦していたので「それはこうしたら動くはず〜」とか、アドバイスしてたらやりたくなったのがきっかけ。 プログラミング楽しいよ まぁそういう経緯なので、プログラムするのが楽しい。プログラムできる対象は、グラミーという存在で、主人公についてくるひとりと、拠点としてゲーム上に定義されている街という場所でのみ使える生成できる人たち。 冒険するときに必要な素材があり、それのクラフトを手動でやるのがそこそこめんどくさく、自動化できると楽になるという状況が設定されているのが肝。ユー

    Omega Crafterのオープンβテスト感想 - ゆうれいパジャマβ
  • 書評:アンドリュー・シャルトマン著/樋口武志訳『「スーパーマリオブラザーズ」の音楽革命 近藤浩治の音楽的冒険の技法と背景』(DU BOOKS、2023年) – imdkm.com

    最近の投稿 日曜日のプレイリスト #008 2024/03/24 [書評]川上幸之介『パンクの系譜学』(書肆侃侃房、2024年) 三宅唱監督「夜明けのすべて」を見た(ネタバレあり) 日曜日のプレイリスト #007 ユリイカ2024年3月号 特集=柴田聡子 に寄稿しました 最近のコメントなんとなくPython入れ直したらSpleeterがうまく動かなくて困ったけどなんとかなった話とおまけ に 耳コピ/ボーカル抽出が捗る!Spleeterの使い方 – YTPMV.info より読書会をやった に ポプミ会報告(大和田俊之編著『ポップ・ミュージックを語る10の視点』より永冨真梨「カントリー・ミュージックの新潮流と多様性」) – imdkm.com よりヨルシカ「創作」の販促のあれ に ryuto よりヨルシカ「創作」の販促のあれ に imdkm よりヨルシカ「創作」の販促のあれ に ryuto

    murashit
    murashit 2023/12/21
  • 【感想】『不夜島(ナイトランド)』荻堂顕

    Amazon.co.jp: 不夜島(ナイトランド) : 荻堂顕: マジの、当に、めちゃくちゃ、面白い小説です。絶対に読んでください。読書会がしたいです。 架空の戦後沖縄(というかもっと具体的には前半の舞台は与那国島)を舞台にしたサイバーパンク。架空の戦後沖縄を舞台にしたサイバーパンクって何だよと思うと思うんですが、架空の戦後沖縄を舞台にしたサイバーパンクだからしょうがない。具体的には義体化と電脳化により人間を強化する技術が主に軍事用途で発達している。与那国島・久部良は密貿易の舞台となっており、そこで主人公の台湾人・武庭純は仲介人(ブローカー)として腕を振るっていたが、それは秘めた目的のための仮の姿だった。終戦を認識できておらず今も帝国のために戦う殺戮マシーンと化してしまった電脳化済みの元憲兵が島に上陸したという情報を得た武庭純は、騒動が久部良の密貿易市場としての価値を毀損するのを避け

    【感想】『不夜島(ナイトランド)』荻堂顕
    murashit
    murashit 2023/12/21