タグ

2009年5月31日のブックマーク (3件)

  • もっとも使われている iPhone twitter アプリ10個の中身をご紹介

    もっとも使われている iPhone twitter アプリ10個の中身をご紹介2009.05.30 15:005,079 AppBank管理人です。 iPhonetwitter当に相性の良いアプリですよね。みなさん、楽しいツイッターライフしてますか?さて、先日最もよく使われているTwitterクライアントを探すアンケートの結果が発表されました。(参加者は1,293人!) AppBankでは全てのアプリの最新版をほぼレビューしているので選ばれたアプリの解説をさせていただきます。また、以前誌で紹介した時からtwitterアプリ界の状況も大きく変わっているので、そちらも意識してお伝えします。 最もよく使われているTwitterクライアントベスト10早見 1位、TwitterFon 2位、NatsuLion for iPhone 3位、Tweetie 4位、Twitterrific 5位、

    もっとも使われている iPhone twitter アプリ10個の中身をご紹介
  • 浅いっぽい : 規制

    ライトノベル作家、浅井ラボが、テケトーに語ります。http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4143799.html ↑「陵辱系」ゲーム、製造・発売禁止へ 私はエロゲギャルゲをしないほうで右派(伝統的な家庭像でいいじゃないか派)ですが、表現の自由はあったほうがいいと思うし、またエロや萌えの左派的信条も分からんでもない。 作家さんに聞いたのですがついに来たって感じ。個人的にこの手の問題は「関係ないはおそらく通用しない」という予想をずっとしていたので。今回は自主規制で誤報であっても必ず次が来る。 しかし、いきなりある業界の二割が「なしよ」になるってのも凄い。 ロビイングは不可能。擁護した議員や学者の立場がいきなり大ピンチなんで、誰も助けるわけがない。あらゆるロビイスト活動が絶望的に見込めないジャンルは、どうしたらいいのかすら分からん。お役人の天

  • 群集の暴動で記録文書が破壊されてしまった事件から学ぶもの(インド)

    インドのプネ市にあるBhandarkar東洋研究所に2004年1月4日、およそ150人の武装した若者が政治的スローガンを叫びながら乱入し、閲覧室の設備を破壊し、手稿や記録文書、石板など(数点から数点まで諸説ありとのこと)を破壊・盗難するという事件が発生しました。この事件がなぜ起きたのか、その歴史文化・宗教的背景(植民地、カースト等)、同研究所のような研究図書館・文書館が持つ文化政治的な象徴性などを分析し、このような事件がインド以外でも起こりうることを説き、それを避けるためにはどうすればよいのかを論じた論文が、LIBRI誌の“Best Student Paper Award 2008”に選ばれ、オンラインで公開されています。 Michelle Caswell. Irreparable Damage: Violence, Ownership, and Voice in an Indian

    群集の暴動で記録文書が破壊されてしまった事件から学ぶもの(インド)