タグ

2008年4月16日のブックマーク (19件)

  • 暫定税率失効分を法定外税で補う──「揮発油引取税」構想 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    暫定税率失効分を法定外税で補う──「揮発油引取税」構想 「国会が暫定税率をいつまでも復元しないなら、税財源確保のために都が自ら法定外税として課税することも考えなければいけない」 石原慎太郎都知事は4月4日の定例記者会見で、暫定税率期限切れ問題に関連して、都の独自課税に言及。翌日、各紙の朝刊には「東京都が独自課税を検討」と報じられた。 「事業の優先順位などを考えて、都民生活への影響を最小限にとどめる工夫を行うよう事務方には指示したが、現在の状況が長引けば歳入欠陥となって事業の凍結や停滞も避けられない」 「(その場合)都は、ガソリン税を軽油と同じように『引取税』として法定外税を課税することも考えなくちゃならん」 東京都による「揮発油(ガソリン)引取税」構想が飛び出したのである。横浜市の中田宏市長は「東京都の独自課税については、具体的にどこまでできるかは別として、個人としてはおもしろい

  • 未体験の経済に向かう中国 / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    このところ急成長を見せていた中国市場に陰りが見えてきた。対ドル相場上昇が加速し、先週には1ドル6元台が実現してしまった。今年(2008年)3月26日には、1ドル7.013元まで上昇し、2005年7月に行われた為替制度改革後の最高値を更新し、6元台は時間の問題となっていたが、ドルの弱さもありあっさり割り込んでしまった。一方、上海総合指数は、同じ3月26日に3500ポイントを割り込み、前日比で5.416%安の3411.493ポイントの安値となった。 日での投資信託が年初から3月下旬までの成績を調査したところでは、中国・インド株式での運用益は最大で4割以上も悪化していたことも分かっている。それはもちろん、世界的な株安、円高が進行していることも関係はしている。しかしそれだけではない、ドラスティックな変化の兆しが中国市場に訪れている。 上海市場については、かつては世界から信頼されておらず、なかな

  • お小遣いで身につける「お金の知恵」 / SAFETY JAPAN [暮らしに潜むリスクを考える会] / 日経BP社

  • キータッチの快感にハマるわたし

    茶軸と黒軸の違い。入力に使用しないキートップは外しちゃう。こんな会話に反応するアナタは、立派なキーボードマニアである。 会社におけるわたしの日課は出勤時にマイPCの電源を入れ、帰宅時には「お疲れさま~」と電源を切ることである。当然ながら、このPCが会社から支給されたときは、メーカー純正のマウスとキーボードが付属していた。しかし残念なことに、彼らとの付き合いはわずか1カ月で終わりを告げる。現在愛用しているキーボードをプレゼントされたからだが、そこには美しくも悲しいエピソードがあったのだ――。 壊れてしまった、わたしの指―― 作成しなければいけない業務資料を大量に抱えていた、当時のわたし。そのため毎日、朝から晩まで、キーボードと格闘していた。あと少しでこの戦いに勝利すると思われたある日、とうとう壊れてしまったのだ。 キーボードが、ではない。わたしの指がである。 キーボードを打ち続けるという激務

    キータッチの快感にハマるわたし
  • 三洋、携帯や音楽プレーヤーを充電できる携帯電源「eneloop mobile booster」

    体に二次電池を内蔵し、出先でも携帯電話や携帯音楽プレーヤー、携帯ゲーム機などをUSBポートから充電できるポータブル電源。内蔵充電池の充電もノートパソコンなどと接続し、USB経由で行なうため、コンセントの口を消費しないのが特徴となる。 このうち、KBC-E1Sは単三型のeneloop2を電源としており、緊急電源としてだけでなく、eneloopの充電器としても利用できるようになっている。KBC-L3Sはリチウムイオン充電池を1内蔵したスタンダードタイプ。KBC-L2Sはリチウムイオン充電池を2内蔵したヘビーユーザー向けの電源で、2つの機器へ同時に給電ができる。また、KBC-L2Sのみ、ACアダプタから内蔵電池を充電できる。 いずれの機種にも電源となる電池の残量を示すLEDインジゲータが付いており、ボタンを押すと残量が4段階で表示できるようになっている。 なお、KBC-L3S、KBC-L

  • e-life-sanyo.com

    e-life-sanyo.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 「このシステムは落ちます」と言えますか?

    落ちないシステムなどない----。ITプロフェッショナルにとっては当たり前だ。冗長化していても「RAIDのコントローラそのものが故障してデータ復旧に2日徹夜した」などと目も当てられない話も聞こえてくる。要件のあやふやさやテスト不足によるバグも無くなりはしない。だが,ITプロフェッショナルはこの音を“タブー”としてひた隠しにしている。 あるユーザー企業で基幹システムを担当する情報システム部長は口にする。「利用部門は100%の稼働率を前提にしている。だが現実としてコストも限られている。100%の稼働率を保証するのは無理で,落ちないシステムなどない」。部長は続ける。「稼働率では利用部門と話せない。落ちるのは確率の問題で,例えば『今後3年の間のどこかで5時間ダウンするかもしれませんし,しないかもしれません』と利用部門に説明したところで『困る。どうにかしてくれ』の一言が返ってくるだけ。我々は100

    「このシステムは落ちます」と言えますか?
  • bpspecial ITマネジメント:鈴木貴博:ウォークマンがiPodを追い抜く日

    新連載のコラム「ビジネスを考える目」は、コンサルタントの鈴木 貴博氏(百年コンサルティング 代表取締役)。鈴木氏が、日常生活 や仕事の場面で気づいたちょっとした「ビジネスのヒント」を毎週紹 介してもらう。携帯電話からユニクロまで、「消費者」と「ビジネス」 のちょうど中間に立った視点で、日のビジネスをじっと見つめて、 考えるコラム。 ニュース番組「ワールドビジネスサテライト」を、いつ、どのように見るか。 それはこの10年間、僕にとっての課題だった。 ご存じの方も多いと思うが、この「ワールドビジネスサテライト」というのは、テレビ東京系列などで夜11時から放映されているビジネスニュース番組である。視聴率は4〜5%程度とそれほど高いわけではないが、ことビジネスエグゼクティブに関していえば、見ている人は非常に多い。 以前、広告代理店の方に聞いたところでは、ワールドビジネスサテライトはいわゆる“大

  • 窓の杜 - 【NEWS】Adobe、FLV対応のメディアプレイヤー「Adobe Media Player」の正式版を公開

    米Adobe Systems Incorporatedは9日、FLV動画に対応するメディアプレイヤー「Adobe Media Player」の正式版v1.0を公開した。日公開されたのは英語版のみで、現在のところ日語版はリリースされていない。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。 「Adobe Media Player」は、同社がWeb技術をベースに開発したアプリケーション実行環境「Adobe AIR」上で動作するメディアプレイヤー。各コンテンツ企業などが提供するFlash動画の再生に対応しており、ストリーミング再生のほかオフライン再生にも対応しているため、オンライン中にダウンロードしておいた動画をオフライン時に再生するといった使い方が可能。 またコンテンツ提供側は、動画上にテキストや画像を埋め込むこともでき、さらに再生中

  • 窓の杜 - 【NEWS】Firefoxに左右のタブを閉じる機能だけを追加するシンプルな拡張「removetabs」

    「Firefox」に左右のタブを一括で閉じる機能だけを追加するシンプルな拡張機能「removetabs」v0.1.7.2が、3月13日に公開された。「Firefox」v1.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vista上の「Firefox」v2.0.0.13と現在ベータテスト中の「Firefox」v3.0 beta5での動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Firefox」は、タブ関連のオプションが最低限のものに絞られているため、最初にタブ関連の拡張機能を導入したいというユーザーは多いだろう。そこで重宝するのが統合型のタブ拡張機能だが、便利な機能を多数備えている反面、動作が重くなりがちなため導入に躊躇してしまう。そんな場合は、タブ操作に関する単機能な拡張機能を必要な分だけ導入するのが一つの手だ。 「removetabs」は、タブの右

  • おもしろさは誰のものか:「コピーされ、2次創作されてこそ売れる時代」――伊藤穣一氏に聞く著作権のこれから (1/2) - ITmedia News

    「コピーされ、2次創作されてこそ売れる時代」――伊藤穣一氏に聞く著作権のこれから:おもしろさは誰のものか(1/2 ページ) 「誰にもコピーされなければ、作品は広がらない」――クリエイティブ・コモンズのCEOに就任した伊藤穣一さんは、ネット上にコンテンツを開放することの意義を語る(関連記事:新CEO 伊藤穣一氏に聞く、クリエイティブ・コモンズとは)。 P2Pファイル交換ソフトを通じてアニメや楽曲ファイルが出回り、YouTubeや「ニコニコ動画」などにもテレビ番組が無断でアップされる。アニメなどを素材に、ユーザーが別の素材を組み合わせて“マッシュアップ”作品を作る。ネット以前にはなかったこういった動きに、権利者が手を焼いている。 その一方で、楽曲のMP3を無料で配布するアーティストや、YouTubeをプロモーションに活用しようという動き、「マッシュアップ用」に公式コンテンツを開放する例も出てき

    おもしろさは誰のものか:「コピーされ、2次創作されてこそ売れる時代」――伊藤穣一氏に聞く著作権のこれから (1/2) - ITmedia News
  • スバル「軽」生産中止で、スズキの一手は?:日経ビジネスオンライン

    4月10日、トヨタ自動車は富士重工業への出資比率を8.7%から16.5%に拡大し、業務提携を増やすと発表した。トヨタと同グループのダイハツ工業の社長も参加したこの記者会見で、富士重は軽自動車の開発・生産から段階的に撤退することを表明した。富士重の2007年暦年の国内販売台数は22万5818台。うち軽自動車は62%を占める(14万990台)。 登録車市場が縮小する中、軽自動車の新車販売台数(2007年)は約192万台と堅実に推移する。軽自動車のラインアップは顧客を販売店に引き付ける強力な武器となる。富士重は今後、ダイハツからOEM (相手先ブランドによる生産)供給を受ける。国内販売の3分の2を占める軽自動車の開発・生産から撤退するという大胆な決断を下した富士重の森郁夫社長に、胸の内を聞いた。 答 ダイハツ工業には昨秋から欧州で発売する小型車「シリオン(日名「ブーン」)」を供給してもらってい

    スバル「軽」生産中止で、スズキの一手は?:日経ビジネスオンライン
  • 白川日銀総裁への重大な疑問:日経ビジネスオンライン

    白川氏が適任かどうかは不明だが、官僚支配を排除する、という一点においては一つの進歩だと思う。 現在のゼロ金利政策は根的に間違っていると思う。諸外国に比べて日だけが全く経済成長していないのもこれが原因の一つではないか。 ごく単純化して言えば、貸出金利以上の収益がなければその企業は退場していく。存続するのは金利以上に成長している企業だから必然的に経済成長は金利以上になる。一時的には倒産が出て混乱しても、日経済全体が破綻するとは考えられないので必ず成長企業は出てくる。逆に言えば、ゼロ金利では成長しない企業が存続できるので経済成長もそこで止ってしまう。 結局ゼロ金利で一番得をしているのは多額の借金を抱えた財務省である。いかに福井氏が財務省よりだったかの証明であろう。 長期停滞よりそろそろ荒療治をすべき時期だと思う。最近1%位の定期金利もあり、それだと利息も少しは使える金額と感じられた。景気は

    白川日銀総裁への重大な疑問:日経ビジネスオンライン
  • ニッポン=集団主義は、ウソだった! 『日本の「安心」はなぜ、消えたのか』 ~信頼は「損得」でなければ培えない:日経ビジネスオンライン

    これまで書かれてきた多くの日論や日人論には、肯定するか否定するかの違いこそあれ、“日人=集団主義”というお約束の語り口があった。ルース・ベネディクトの『菊と刀』しかり、中根千枝の『タテ社会の人間関係』しかり、土居健郎の『甘えの構造』しかりである。 ところが著者は、専門とする社会心理学の立場から、このお約束に待ったをかける。日人は当に集団主義者なのか、と。著者自身が実施したアンケート結果をもとに提出する仮説が興味深い。 〈「日人は自分たち日人のことを集団主義的な傾向があると考えているが、ただし『自分だけは例外』と考えている集団である〉 つまり、日人は内心では、「個人主義でもいいじゃないか」と思いながら、「周囲は集団主義的に考えているに違いない」と思いこんで行動する結果、社会全体としては集団主義的な傾向を示してしまうというわけだ。ややこしい国民である。 なぁんだ、結局日人は集

    ニッポン=集団主義は、ウソだった! 『日本の「安心」はなぜ、消えたのか』 ~信頼は「損得」でなければ培えない:日経ビジネスオンライン
  • 日本発のスーパーカー「オロチ」、世界へ進出:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 田代弘子 (BusinessWeek誌、東京支局記者) Ian Rowley (BusinessWeek誌、東京支局特派員) 米国時間2008年4月7日更新 「In Japan, a Car Apart from the Pack」 通常の尺度で成功を測るなら、光岡自動車は日の大手自動車メーカーには及ばない。今年2月に創立40周年を迎えたが、海外はもちろん国内でもその知名度は高くない。 広告展開もほとんどせず、年間販売台数はわずか750台。自動車開発資金は、伊ランボルギーニ、米クライスラー、独フォルクスワーゲン(VLKAY)の正規輸入代理店部門の利益に頼っている。 だが光岡の車は、その風変わりで大胆、時には奇想天外ですらあるデザインで、日

    日本発のスーパーカー「オロチ」、世界へ進出:日経ビジネスオンライン
  • HDTV動画に足りないもの - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    欲しいものがあります。MPEG-2やMPEG-4 AVC/H.264などの符号化処理を高速化してくれるパソコン用アクセラレータです。PCI Expressインタフェースで接続する内蔵用のカード型でもいいし,USBインタフェースで接続する外付けの箱型でもいい。パソコンでの符号化処理を実時間の1/5や1/10くらいに短縮してくれる製品を求めています。価格が2万円以下なら今すぐにでも買いたいくらいです。 キッカケは親戚の結婚式でした。結婚式に参列できなかった人に,その様子を撮影した動画を送りたいと考えたのです。というわけで,初めてパソコンでの動画編集に挑戦しました。家族から借りたビデオ・カメラで当日の様子を撮影し,帰宅してからパソコンにAVIファイルとして映像を取り込むまでは順調でした。しかし,必要な場面を選んで,いざDVD-Video形式のディスクとして書き出す段になって愕然としました。1時間

  • チベット問題と北京オリンピック、聖火リレーへの抗議 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    チベット問題と北京オリンピック、聖火リレーへの抗議 北京オリンピックの聖火リレーが開始されたが、チベットにおける住民に対する中国側の武力鎮圧に、諸外国で抗議の声が上がっている。3月24日、ギリシャ・オリンピアでの聖火の採火式に乱入した男らが掲げた旗には、手錠の五輪のマーク。「国境なき記者団」の活動だったが、騒ぎを起こした3人のうちの1人は事務局長であり、前日、サルコジ・フランス大統領から仏最高勲章を授与されたばかりの人物であったため、一気に人権問題への関心が高まった。 非難の声は日増しに大きくなり、各国国民の関心が高いことから、開会式への不参加の声明が欧州を中心に複数の首脳から出されている。2012年のロンドンオリンピックを主催するイギリスは、ブラウン首相が開会式には参加しないことを表明した(閉会式には出席、開会式はロンドン五輪担当相が参加)。チャールズ皇太子は、ダライ・ラマ法王と古く

  • サーチナ-searchina.net

  • シン・クライアント技術を家庭に持ち込む,NECが新製品群を発売

    写真●発表会の様子。左がNECパーソナルプロダクツの高須英世社長,右が製品のイメージ・キャラクターで俳優の玉木宏氏。両者の中央にあるのがホーム・サーバー,高須社長が持っているのが,ポケット型の端末,玉木氏が持っているのがノート・パソコン型の端末。 NECは2008年4月15日,HDDレコーダーとパソコンを内蔵したホーム・サーバーと,シン・クライアント端末からなる製品群「Lui」を4月24日より発売すると発表した(写真)。 Luiが興味深いのは,企業で一般的なシン・クライアント技術を家庭に持ち込んだ点。端末を使って家庭内に設置したホーム・サーバーにアクセスして,パソコンの機能を利用したり,HDDレコーダーに録画した映像を見たりできる。端末を持っていれば,家庭内LANだけではなく,インターネット経由でも接続が可能だ。 インターネットから接続する場合は,まず,端末とサーバー間でメール・サーバーを

    シン・クライアント技術を家庭に持ち込む,NECが新製品群を発売