タグ

PCと2007に関するobata9のブックマーク (45)

  • HPがブレードの“東京生産”開始、PCでは初期不良が半減の実績 - @IT

    2007/12/11 日ヒューレット・パッカードは12月11日、従来のPCやワークステーション、x86の「HP ProLiant」に加えて、x86のブレード型サーバ「HP BladeSystem c-Class」も東京都昭島市の同社昭島工場で生産すると発表した。合わせてHP BladeSystemのオンライン販売も開始した。 HP BladeSystemは2007年第3四半期の国内x86ブレードサーバ市場でトップシェア(台数33.3%、売り上げ24.4%、IDC Worldwide Quarterly Server Tracker Q3 2007)を獲得。昭島工場での“東京生産”を始めることで国内へのフォーカスをさらに強め、「2008年末までに50%の市場シェアを目指す」と同社の執行役員 エンタープライズ ストレージ・サーバ事業 統括部長 松芳武氏は説明した。 HP BladeSys

  • バッファローとバンダイ、挿すだけでPCが子供用設定になる「ぱそこんキッズキー」

    9月14日 発売 価格:オープンプライス 株式会社バッファローと株式会社バンダイは、USBポートに挿すだけでPCが子供用設定になる「ぱそこんキッズキー」を9月14日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3,480円前後となる見込み。ミッキーマウスバージョンとくまのプーさんバージョンが用意される。 小学1~4年生の子供を持つ保護者を対象にバンダイが行なった調査によれば、家庭内でPCおよびインターネットを利用している割合は7割を超える。しかし、その半数は、子供の利用について制限が必要と考えつつも、何も対応を行なっていないという。 製品に必要な初期設定は子供の名前と誕生日の入力くらいで、残りは初期設定のままでも、「PCの使い方は知っているが“使わせ方”は分からない」といった保護者でも、安心して子供にPCを利用させることができるようになっている。 PCのUSBポートに挿し、初期設

  • ノートPC向けワイヤレスマウス「VX Nano」

    ロジクールは8月9日、ノートPC向けのワイヤレスレーザーマウス「VX Nano Cordless Laser Mouse for Notebooks」(以下VX Nano)を発表、9月7日より発売する。価格はオープン、同社直販「ロジクールオンラインストア」販売価格は9980円(税込み)。 VX Nanoは、2.4GHz帯無線を使用したワイヤレスレーザーマウスで、2006年秋に発売された「MX Revolution」「VX Revolution」で初採用された高速スピン対応スクロールホイール“MicroGearプレシジョンスクロールホイール”を搭載。精細な操作ができるクリック・トゥ・クリックモードと、超高速スクロールを行えるハイパーファストスクロールモードを切り替えて使用することができる。 体デザインは、モバイル利用を想定した薄型デザインを採用した。また、付属のUSBレシーバーは極限まで小

    ノートPC向けワイヤレスマウス「VX Nano」
  • 東芝、リアルタイムで動画を鮮明に拡大する画像処理技術を開発 - 日刊工業新聞 Business Line

  • 放送業界を揺るがすコピーフリーの地デジ受信機「フリーオ」を入手:ITpro

    存在してはいけないはずの、“ある”地上デジタル放送チューナーが登場し、国内の放送業界が騒然となっている。2007年11月初旬ごろから、インターネット経由でごく少数販売されている「Friio(フリーオ)」がそれ。パソコンにUSBケーブルで接続し、視聴ソフトをインストールすることで、テレビ番組を見たり録画したりできる製品で、価格は1台2万9800円だ。 なぜ、Friioは存在してはならないのか。実は、Friioを利用してテレビ番組をデジタル録画すれば、同じ画質でいくらでもダビングできるのだ。現在の地上デジタル放送は、コンテンツを提供する放送局と、受信・録画機器を販売するメーカーが、著作権を保護するための技術的なルールをお互いに守ることで、テレビ番組が不正にダビングされて流出することを防いでいる。Friioの存在は、放送局とメーカーが築き上げてきたこのスキームを根底から覆しかねない。日経パソコン

  • アップル、超軽量ノート型MacをMacworldで発表か?--CNBCが報道:ニュース - CNET Japan

    Appleにとって1年を通して最大級のイベントと言えるMacworldまで1カ月あまりとなった。そのMacworldに寄せられる期待の形がすこしずつ明らかになり始めた。 CNBCが米国時間12月6日に報じたところによると、Appleは次回Macworldで12インチの液晶とハードディスクドライブに代わりフラッシュメモリを搭載したノート型Macを発表することを計画しているという。Appleファンは長きにわたってこうした製品に期待を寄せていた。また、2007年に入って発表間近と繰り返し報道されていた。 このノート型Macは、同社製品で最大のノート型Macである現行の「Macbook Pro」に比べ、厚さも重さも半分になっているという。価格はAppleのサイトで現在入手できる13.3インチ「Macbook」のブラックモデルと同じ1500ドル程度になるだろうとCNBCは報じている。 しかし、この価

    アップル、超軽量ノート型MacをMacworldで発表か?--CNBCが報道:ニュース - CNET Japan
  • ウワサの199ドルPC,Linux版が消えてしまうのか?:ITpro

    2007年10月,台湾で発売された低価格がウリのノート・パソコン「Eee PC」(写真)をご存知だろうか。7型液晶を採用し,B5サイズを一回り小さくしたくらいの携帯型ノートである。6月に開催された「COMPUTEX TAIPEI 2007」で初お目見えし,“199ドルで販売する”といわれていた台湾ASUSTeK Computer社の製品だ。 このパソコン,海外で大変な人気を集めているようだ。台湾,香港,北米などで既に出荷が開始されたが,店頭で行列ができる光景をテレビなどでご覧になった方もいるだろう。最大の魅力は,“安さ”だが,「安かろう,悪かろう」ではない。性能や機能も決して低くないのである。 例えば,CPUには,900MHzで動作する米Intel社のCeleron M 353を搭載する。このCPUは,2004年7月に発表された古い世代のCPUだが,消費電力(TDPが7W)は小さく,上位の

    ウワサの199ドルPC,Linux版が消えてしまうのか?:ITpro
  • Windows XP SP3 RCを試してみた

    Microsoftは12月3日、かなり遅れていたWindows XPのService Pack(SP)3のリリース候補(RC)を、MSDN(Microsoft Developer Network)とTechNetの会員向けにリリースした。β版が約1万5000人のテスターに配布されてから約1カ月後のことだ。 顧客はまだVistaへの移行に熱心でなく、XP SP3への関心は高まっている。SP3には新機能という点ではほとんど追加はないが、2004年8月にSP2がリリースされた後にMicrosoftが公開した数百件のフィックスをまとめたもの、重要なセキュリティと安定性のフィックス、幾つかの新機能が搭載されている。 XP SP3(β版)ではSP2と比べてアプリケーションが10%高速だったとも報じられているが、これはSP3のベンチマーク測定やレビューのための試みではない。 β版とRCには質的に、少

    Windows XP SP3 RCを試してみた
  • 3分LifeHacking:デジタル大掃除の方法 - ITmedia Biz.ID

    もうすぐ師走。部屋やオフィスの大掃除の計画は立てただろうか。しっかり掃除をすれば新鮮な気持ちで新年を迎えられる。同じように、見過ごしがちなPC内の“デジタルデータ”も大掃除をしておこう。 HDDからいらないデータを消す──そしてバックアップへ 最初にやっておきたいのがHDD内のさまざまなデータ。もう必要ないデータ、第1版、第2版と修正を重ねてきたデータなどは、これを機に、整理と処分をしてしまおう。 理由は3つある。1つはもちろん、埋まったHDDの容量を確保して空きを作ること。ある程度HDD空き容量がないとPCの動作自体もおかしくなるからだ。 2つ目はGoogleデスクトップなどの全文検索への対応。古い版、古いデータを処分しておかないと、検索をかけたときにノイズの多い結果が出てくるようになる。必ずしも古いデータは削除する必要はなく、1つのフォルダ(「古いデータフォルダ」)に集め、Google

    3分LifeHacking:デジタル大掃除の方法 - ITmedia Biz.ID
  • “惨敗”PCメーカーに残された道 / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    第105回 “惨敗”PCメーカーに残された道 経営コンサルタント 大前 研一氏 2007年11月28日 国内のPCメーカーが苦戦している。日でのシェアを見ると、2006年は上位8位に入った純国内メーカーは5社のみである。海外メーカーは3位にデル、6位にHP(ヒューレット・パッカード)、7位にレノボがい込んできた。このレノボは、IBMからノートPCのThinkPadを購入して急激に成長した中国企業だ。ThinkPadという世界的ブランドを手に入れて、一躍世界市場に飛び出すことに成功した好例といえる。 8位の日立は先日、PC生産からの全面撤退を発表したばかりだ。既に業務用はHPからのOEM供給に切り替えており、今後は家庭用の生産と新規開発もやめるという。 日国内のPC市場はますます海外メーカーの比率が高まっていくだろう。国内のメーカーは「苦境」というより「惨敗」といえる状況だ。

  • Seagate HDDに混入のウイルス、ネットゲームを標的に

    ウイルス混入が起きた中国の受託製造業者の工場では、Seagateの調査が完了する前なのにHDDの出荷を再開している。 Seagateの「Maxtor Basics Personal Storage 3200」が、「World of Warcraft」などのオンラインゲームのパスワードを盗むウイルスが混入された状態で出荷された。混入したHDDの台数は公表されていない。 Kaspersky Labsがこのウイルスを「Virus.Win32.AutoRun.ah」と特定し、Seagateに通報した。このウイルスは似たウイルスを削除し、ウイルス検知ソフトを無効化する。 このウイルスは盗んだパスワードを中国のサーバに送信する。中国の受託製造業者の工場でMaxtorのHDDにロードされた。 Seagateは、Kasperskyがウイルスを発見する前に、「少数の」感染したHDDが販売された可能性があると

    Seagate HDDに混入のウイルス、ネットゲームを標的に
  • 「デル史上最も美しい」,デザイン重視の一体型PCを発売

    Dell,Inc. Senior Vice President for Dell Consumer ProductsのAlex Gruzen氏とXPS One デルは2007年11月19日,同社としては初めてとなる一体型パソコン「XPS One」を発表した。家庭向けのモデルで,「当社の歴史上,最も美しいパソコンに仕上がった」(米Dell,Inc. Senior Vice President for Dell Consumer ProductsのAlex Gruzen氏)。2007年6月に発表したノート・パソコン「Inspiron 1720」や「XPS M1330」でデザイン性を重視した家庭向けモデルを投入してきたが,今回のデスクトップ機はさらにその方向性を強調したものである。 「単純に価格と性能だけではダメ。見かけも重要なファクタになる」(Gruzen氏)。具体的にはディスプレイと筐体を

    「デル史上最も美しい」,デザイン重視の一体型PCを発売
  • 「日本製ソフトが世界で売れないのは,日本でPCが売れていないから」,バルマーCEOがこんな仮説

    「パソコンの年間販売台数は米国が6000万台なのに,日は1400万台に過ぎず,日PC産業は来のレベルに達していない。このことが日製のソフトウエアが世界に羽ばたく上での足かせになっているのではないだろうか」--米Microsoftのスティーブ・バルマーCEO(最高経営責任者)が11月9日,都内で開催された「マイクロソフト・デベロッパー・フォーラム」でこのような仮説を披露した。 9日に開催された「マイクロソフト・デベロッパー・フォーラム」は,日の開発者からの質問に,Microsoftのバルマー氏が直接答えるというイベントである(写真)。会場には,「Microsoft MVP」や学生などを中心とする70人の開発者が集まり,バルマー氏に様々な質問を行った。その質問の1つに「日発のソフトウエアが世界に進出するためのアドバイスがほしい」というものがあり,それに対してバルマー氏が冒頭のよう

    「日本製ソフトが世界で売れないのは,日本でPCが売れていないから」,バルマーCEOがこんな仮説
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 日本人ヒーローがOLPCの親善大使に

    米NBC制作の大ヒットSFドラマ「HEROES」でヒロ・ナカムラを演じる日人俳優マシ・オカが、One Laptop per Child(OLPC)の世界大使に任命された。 OLPCはマサチューセッツ工科大学のニコラス・ネグロポンテ教授の提唱でスタートした、発展途上国の子どもたちに低価格のノートPCを安価に提供するためのプロジェクト。マシ・オカは、NPOであるOLPCプロジェクトから大使就任の依頼を受け、オンラインやテレビで実施されるOLPCのプロモーションに出演する。 米国とカナダの居住者は、11月12日から2週間、OLPCのXOコンピュータ2台を399ドルで購入し、そのうちの1台を発展途上国に寄贈する「Give 1 Get 1」プログラムに参加できる。OLPCではXOの価格を最終的に100ドルまで引き下げることを目標としている。 ドラマの中では時空をあやつる超能力者として活躍するマシ・

    日本人ヒーローがOLPCの親善大使に
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 日立製作所、「家庭向けパソコン事業は継続する」とコメント

    日立製作所は2007年10月23日、「パソコン生産から完全に撤退」との一部報道に対し、「パソコン事業そのものから撤退することは決定していない」(広報担当者)とのコメントを発表した。一方で、家庭向けパソコンPriusシリーズの現行モデルは、生産を既に完了していることは認めた。家庭向けパソコン事業が、経営上の重要な検討課題となっており、来年以降、新モデルを開発するかどうかついて社内協議を進めているという。パソコン事業の未来像が描けなければ、近い将来撤退の可能性も考えられるが、「その場合でも、パソコンの開発で培った技術AV機器事業で生かす方針」とした。現在日立では、パソコン事業と薄型テレビなどAV機器事業は、同じコンシューマ事業グループが統括している。Priusブランドを存続させ、テレビとパソコンを融合させた全く新しい家庭向けの製品が今後登場する可能性がある。 パソコン業界では、春モデル、夏モ

    日立製作所、「家庭向けパソコン事業は継続する」とコメント
  • 日立「Prius」生産停止 家庭用PCから撤退

    日立製作所は10月23日、「Prius」のブランドで販売していた家庭用PCの生産を7月末に停止したことを明らかにした。同社家庭用PCの昨年の販売台数は13万6000台。法人向けPCは、シンクライアント端末のみ自社開発を続ける。 Priusの組み立てなどを行っていた豊川工場(愛知県)で、7月末に生産を停止した。同社広報部は「今後は、放送と通信を融合した製品にリソースを回していきたい」とコメントしている。 「FLORA」ブランドで展開してきた法人向けPCは、シンクライアント端末のみ自社での開発を継続。それ以外の開発・生産についてはすでに米Hewlett-Packard(HP)に委託している。 関連記事 日立、法人向けPCをHPから調達 日立とHPが法人向けPC事業での協業に基合意。日立はHPから法人向けPCを調達し、日立ブランドで販売する。 全モデルでHome Premiumを採用しラインア

    日立「Prius」生産停止 家庭用PCから撤退
  • どこへ行く?パソコンのリサイクル法

    資源有効利用促進法に基づくパソコンのリサイクル制度の見直し論議が佳境に入っている。11月の初めにも,この問題を検討している産業構造審議会 環境部会のワーキンググループ(以下,産構審)が中間答申を公表する予定だ。 パソコンのリサイクル制度は,事業系パソコンで2001年4月から,家庭系パソコンでは2003年10月から始まった。だが,メーカーだけに自主回収と再資源化の義務を課しているこの仕組みは半ば機能不全に陥っている。法に従ってメーカーが作った回収・再資源化ルートでリサイクルされるのは,年間約750万台排出される使用済みパソコンのうちわずか十数%と見られている。メーカーによる回収実績を見てもほぼ頭打ちの状況にある(図1)。 図1 使用済みパソコンのメーカーによる回収実績 事業系パソコンと家庭系パソコンを合わせて,回収量は年間100万台程度でほぼ頭打ち。出典:パソコン3R推進センター。 [画像の

    どこへ行く?パソコンのリサイクル法