タグ

Skypeと2006に関するobata9のブックマーク (24)

  • Skype、一般電話への通話サービス「SkypeOut」が2007年1月から新料金体系に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Skype「ワーム」ではなく「トロイの木馬」、Websenseが追加報告

    Skype経由で広まったのは「ワーム」ではなく「トロイの木馬」だった――12月18日に、P2P型IP電話/チャットツールの「Skype」を通じて広まるワームを警告した件に関し、Wensense Security Labは19日、追加調査の結果を明らかにし、当初の見解を修正した。 WebsenseやSkypeの情報によると、問題のファイルは、ユーザーが何もアクションを起こさずとも自動的に感染を広げるワームではない。Web経由で広がるトロイの木馬と同種のものだ。 このトロイの木馬はSkypeのAPIを利用してはいるが、それも「合法的」だという。まずプログラムがアクセスを試みていることがユーザーに通知され、許可されるとトロイの木馬がダウンロードされる仕組みだという。 Websenseではまた、Skypeに未知の脆弱性が存在するわけではないともコメントしている。

    Skype「ワーム」ではなく「トロイの木馬」、Websenseが追加報告
  • Skypeで感染を広げる「Skypeワーム」が出現か,詳細は解析中

    米Websenseは12月18日,無償のIP電話ソフト「Skype」を使って感染を広げるワーム(ウイルス)が報告されたことを明らかにした。詳細については現在解析中であるという。 現時点でWebsenseが明らかにしている同ワームの特徴は以下のとおり。 Skypeのチャット機能を使って,あるファイルをダウンロードおよび実行するよう促すメッセージが送られてくるそのファイルの名称は「sp.exe」(これが,ワームの実体だと考えられる)ユーザーがそのファイルをダウンロードおよび実行すると,パスワードを盗むトロイの木馬(悪質なプログラム)が生成され実行される同時に,Skypeを使ってワームの感染を広げる(チャット機能を使って,ワームをダウンロードするよう促すメッセージを送信すると考えられる)ファイル(ワーム)は暗号化されていて,アンチ・デバッグ機能(デバックされないようにする機能)を備えるインターネ

    Skypeで感染を広げる「Skypeワーム」が出現か,詳細は解析中
  • ITmedia News:Skypeチャットを通じて広がるワームが出現

    P2P型のIP電話/チャットソフト「Skype」を用いて感染するワームが登場したとし、セキュリティ企業のWensense Security Labが12月18日、警告を発した。 同社の情報によると、このワームはSkypeチャットを使って感染を広める。チャットのメッセージを通じて体を送り込み、ユーザーに実行させようとする。もしワームが実行されると、パスワードを盗むトロイの木馬が動作するほか、別のサイトにアクセスし、追加コードをダウンロードしようとするという。 また、自分自身の検出/解析を防ぐため、パッカーやアンチデバッグの機能も備えている。SANS Internet Storm Centerの情報によると、ワームがネットワークに流すトラフィックも暗号化されている模様だ。 Websenseによると、今のところ、このワームによる被害者数は明らかになっていない。オリジナルの感染元はアジア太平洋地

    ITmedia News:Skypeチャットを通じて広がるワームが出現
  • ITmedia News:「iPhone」登場

    米ワイヤレス機器メーカーLinksysは12月18日、IP電話機「iPhone」ファミリーを発表した。 iPhoneファミリーは、同社の既存のIP電話機を含む新たな製品ファミリー。Skypeに対応した「CIT200」「CIT300」、Yahoo! Messengerをサポートする「CIT310」、Wi-Fi対応「WIP300」「WIP330」のほか、新たに発表された「CIT400」「WIP320」で構成される。CIT400はSkypeに対応し、通常の電話回線でも使用できる。価格は179.99ドル。WIP320はSkypeソフトがプリインストールされている。価格は199.99ドル。 「iPhone」はApple Computerブランドの携帯電話の製品名として噂されていたが、各紙の報道によると、iPhoneの商標はInfogearが1996年に登録した。その後同社は2000年にCisco(L

    ITmedia News:「iPhone」登場
  • エンタープライズにもSkypeを

    一般ユーザー向け機能が注目されがちなSkypeだが、新バージョンからは、企業が導入しやすいメニューも用意されているという。 情報漏洩につながる恐れがあるとして、多くの企業がP2Pソフトの利用を禁止する。コンシューマー市場で市民権を獲得しつつあるSkypeも例外ではない。12月14日に日でも発表された「Skype 3.0 for Windows」には、企業がSkypeを導入しやすいよう、企業向けのメニューも用意された。 Skypeは、誰もが気軽に利用できるツールだけに、個人が会社支給のPCへ管理者に無断でインストールする危険がある。また、業務時間中の不必要な操作から、情報漏洩だけでなく業務効率の低下を招く恐れもあり、このような理由で多くの企業がSkypeの利用を禁止している。 Skype 3.0 for Windowsは、レジストリキー操作による使用制御や利用管理のためのコントロールパネル

    エンタープライズにもSkypeを
  • Skypeの新バージョン3.0,レジストリで一部機能の制限が可能に

    ルクセンブルクのスカイプは現地時間の13日,無償のIP電話ソフト「Skype」の新バージョン「Skype 3.0 for Windows」を発表した(写真)。 新版で追加された主な機能は,「エクストラ」と「パブリックチャット」(ツール上の名称は「オープンチャット」)の二つ。エクストラは,Skypeに機能を加えるプラグインのこと。ホワイトボードやアプリケーション共有,通話の録音,ゲームなどのエクストラがあらかじめ用意されている。もう一つのパブリックチャットは,招待による参加ではなくSkypeユーザーであれば誰でも自由に参加できるオープンなチャットのこと。WebサイトにパブリックチャットのURLを公開するなどして参加者を募集する。 企業向けには,Windowsのレジストリ・キーを使い,Skypeの機能を制限したり,一部の設定を集中管理できるようにした。例えば,「ファイル転送を禁止する」,「コン

    Skypeの新バージョン3.0,レジストリで一部機能の制限が可能に
  • 「Skype 3.0 for Windows」正式リリース

    Skypeは12月13日、インターネット電話ソフト「Skype 3.0 for Windows」を正式リリースした。 この新版では、新機能として複数人数でのチャットが可能な「Public Chats」、ほかのユーザーとゲームができる「Extras」が追加されている。 Extras機能では、友人とバックギャモンで対戦したり、「ムードメッセージ」にLastFMで聴いている音楽を表示することができる。 Public Chatでは、複数のユーザーが会話することができる。Skypeユーザーなら誰でもチャットに参加して、同じ関心を持つ人々と出会えるという。 Skype 3.0 for Windows英語版のほか、日語などのバージョンも提供されている。

    「Skype 3.0 for Windows」正式リリース
  • Skypeの2人が立ち上げたビデオ配信「Venice Project」のβ版リリース

    P2Pファイル交換ソフト「Kazaa」、無料VoIPサービス「Skype」の生みの親であるヤヌス・フリス氏とニクラス・ゼンストローム氏が中心となって立ち上げた、動画配信プロジェクト「Venice Project」は12月12日、サービスの利用に必要なクライアントソフトのβ版を正式にリリースしたと発表した。 Venice Projectのフレデリック・デ・ウォールCEOによれば、今後数カ月間でストリーミングをより堅牢なものとし、コンテンツを大幅に増やし、インタラクティビティや機能を向上させるという。またさらに多くのユーザーを招待し、β版を配布する見通し。

    Skypeの2人が立ち上げたビデオ配信「Venice Project」のβ版リリース
  • Skype、料金支払い方法の説明ページ「Ways to pay」を開始

    米Skypeは11月24日、Skypeの有料サービスの料金支払い方法オプションを一覧できる「Ways to pay」ページを開設したと発表した。 デフォルトではユーザーが現在在住する国の支払いオプションが表示されるが、ページ上部にある国名をプルダウンすれば、ほかの国の支払いオプションも見ることができる。それぞれの支払い方法についての詳しい説明やコストも掲載されているので、比較した上で選択できる。 例えば米国の場合、PayPal、Click&Buy、クレジットカード(マスターカードかVisaカード)、銀行振込、Moneybookersが利用できるが、日で利用可能なのはPayPal、クレジットカード(ダイナーズ、マスターカード、Visa、JCB)、Moneybookersであることが分かる。

    Skype、料金支払い方法の説明ページ「Ways to pay」を開始
  • Wi-Fiフォン for Skype|WSKP-G/BK

    ※速度表記が記載されている場合、特別な断りが無ければ規格値であり、実環境での速度ではありません。 ※各会社名・商品名などが記載されている場合は、一般に各社の商標または登録商標です。 ※価格が記載されている場合は、希望小売価格です。 ※記載されている仕様、価格、デザインなどは予告なく変更する場合があります。

  • バッファロー、端末だけで通話ができるSkypeフォンを発売

    バッファローは2006年11月22日、無線LAN機能を搭載したSkype専用の携帯端末「WSKP-G/BK」を発表した。パソコンがなくても無線LAN環境下でSkypeを使用した通話ができるのが特徴。発売は12月中旬予定で、価格は2万4100円。 無線LAN規格はIEEE 802.11b/gに対応。Skypeの加入者同士での無料通話のほか、一般加入電話や携帯電話へ電話をかける「SkypeOut」や、逆に一般加入電話や携帯電話からの電話を受ける「SkypeIn」にも対応する(SkypeOut/SkypeInとも別途契約が必要)。 バッファローの無線LANルーターとの接続や設定を簡単にする「AOSS」に対応しており、AOSSを利用すればESS-IDや暗号キーの入力作業などを省ける。公衆無線LANサービスの「FREESPOT」でも利用可能。ただし、Webブラウザー機能が付いていないため、ユーザー認

    バッファロー、端末だけで通話ができるSkypeフォンを発売
  • 新バージョン「Skype 3.0」の便利な機能

    毎年筑波大学の学園祭で行われている「つくばロボットコンテスト2006」。課題は昨年と同じで自律ロボットでの缶の分別回収。ただし今年は、ランダムに缶が配置されて難易度がアップした。 Skype社が11月8日に、新バージョン「Skype3.0」のベータ版を公開しました。Skype2.0のベータ版が公開されたのは去年12月の初めですから、実に1年ぶりに新しいバージョンです。Skype2.0で追加されたSkypeVideoのようなインパクトのある新機能はないようですが、いくつか便利な機能が付きました。今回は、このSkype3.0の新機能を紹介しましょう。 まず、最初は「Public Chat」です。これは、知らない人同士など誰でも参加できるチャットフォーラムを簡単に作れる機能です。これまでのチャット機能でも、チャットに参加している人が招待すれば誰でも参加できました。ただ知らない人を招待しにくいとい

    新バージョン「Skype 3.0」の便利な機能
  • “表舞台”で脚光を浴び始めたピア・ツー・ピア技術:日経ビジネスオンライン

    ピア・ツー・ピア(P2P)技術について、「著作権を無視して違法なファイル交換を行なうための技術」というイメージがいまだにあるようなら、改めた方がよいかもしれない。もう冬の時代は終わった。 P2Pとは、多数のコンピューターを相互につないで情報資源を共有するための技術である。コストをかけずに、大容量の情報を効率よく伝送できるのが特長だ。 P2P技術はファイル交換だけに利用されるものではない。インスタント・メッセンジャー(IM)やオープン・ソース・ソフトウエア開発者間での分散型開発にも利用されている。イーベイ(eBay)が昨年26億ドルで買収したインターネット電話のスカイプ(Skype)は、P2P企業のカザー(KaZaA)の開発者であるニコラス・センストロム氏とヤヌス・フリス氏から生まれたものである。 仲間内での重いファイルの共有に活用 今、P2P技術がビジネスとして注目されている分野の1つは、

    “表舞台”で脚光を浴び始めたピア・ツー・ピア技術:日経ビジネスオンライン
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 【分解】Skype使えるソニーの「mylo」,PDAライクなハードウエア構成を活用【訂正あり】 - デジタル家電 - Tech-On!

    QWERTY型のキーボードを備え,電子メールやインスタント・メッセージを容易に楽しめるとうたう。 「部品構成は,無線LAN付きの携帯型情報端末(PDA)そのものだ」---。ソニーは,既存のPDAとは大きく異なるコンセプトを持たせた新型の携帯端末「mylo personal communicator」(以下,mylo)を,2006年9月から北米市場で出荷を始めた。そのmyloを入手し,部品メーカーの技術者の協力を得て分解した(Tech-On!の関連記事)。 ソニーはmyloを,「コミュニケーションを図るためのツール」(同社)と位置付ける。無線LANへの接続を前提とし,IP電話やインスタント・メッセージング,WWWブラウザーの機能を主軸に置いている。ただしmyloを分解してそのハードウエア構成をみると,PDAと大差がないという。つまりmyloはPDAと同等のハードウエア・プラットフォームに,I

    【分解】Skype使えるソニーの「mylo」,PDAライクなハードウエア構成を活用【訂正あり】 - デジタル家電 - Tech-On!
  • IP電話のトラブル発生、Skypeの耐障害性を考えてみた

    9月半ばに、NTT東日のIP電話サービス「ひかり電話」で障害が発生しました。そこで今回は、ひかり電話のトラブルと一緒に、Skypeの耐障害性を考えてみたいと思います。 最初は9月19日に、ひかり電話でふくそうが発生し、電話がつながりにくくなりました(関連記事:「NTT東のひかり電話でトラブル,通話集中でつながりにくく」)。このトラブルを見て、P2Pファンの僕は、「やっぱりIP電話はP2Pシステムだね」と思っていました。この連載でも何度か話している通り、Skypeで使うP2P技術はスケーラビリティ(拡張性)や耐障害性に優れていて、P2Pならこうしたトラブルはないと思ったからです。 例えばSkypeの場合、通話の呼を中継するサーバーはなく、ユーザーの中から必要に応じて選ばれる多くのスーパーノードがサーバーの役目をします。ユーザーが増えると、その分スーパーノードも増えるので、ふくそうが起こるよ

    IP電話のトラブル発生、Skypeの耐障害性を考えてみた
  • バッファロー,Skype対応のハンドセット付きキーボードを発売

    バッファローは9月27日,Skype対応のハンドセット(受話器)とキーボードを合体させた製品「BKBU-SKJ109/SV」を発表した(写真)。価格は6993円。10月上旬の出荷を予定する。 BKBU-SKJ109/SVでは,USB接続タイプの日語109キーボードの右側面に受話器を付けた。キーボードとハンドセットを別々に利用した場合に比べ,USBポートを1個しか消費しない,ケーブルが1で済む,といったメリットがある。キーピッチは19mm。キーボード上部には13個のホット・キーとボリューム・ダイヤルを備える。 なお,受話器は通常のUSBハンドセットと同等のもの。受話器を持ち上げるとSkype画面が立ち上がるといったSkypeとの連動機能は特にない。「MSNメッセンジャー」や「Yahoo!メッセンジャー」など他のインターネット電話でも利用できる。Skype対応としてルクセンブルグのスカイプ

    バッファロー,Skype対応のハンドセット付きキーボードを発売
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Skypeキラー「Gizmoプロジェクト」(1)

    Skypeキラーとして登場したGizmoプロジェクト。利用は簡単である。ソフトウエアをダウンロードして、登録すればすぐに使えるようになる。固定電話や携帯電話にも電話ができ、通話料金は安い。Google Mapと連動するなど、面白い機能も備えている。 今回から2回にわたり、昨年から始まったSIP(Session Initiation Protocol)による新しいコミュニケーション・サービス「Gizmoプロジェクト」を紹介する。併せて、このサービスが持つインターネット電話の新たなる可能性について考えてみる。 Gizmoプロジェクトは、もともと米SIPphone社のサービスであった。そして昨年8月にサービス内容を拡大させて、Gizmoプロジェクトとしてタートした。これに伴い同社は7億円の融資をベンチャー・キャピタルから得ている。 “Skypeキラー”として登場 無料のインターネット電話というと

    Skypeキラー「Gizmoプロジェクト」(1)