タグ

toolとfreewareに関するobata9のブックマーク (18)

  • ThrottleStop 9.6 Download

    ThrottleStop 9.6 Download
  • 窓の杜 - 【NEWS】「すっきり!! デフラグ」最新版、デフラグ中のスタンバイ移行を抑止可能に

    バックグラウンドでソフトが動作していない最適な状態でデフラグとスキャンディスクを実行できるソフト「すっきり!! デフラグ」の最新版v4.74.06が、28日に公開された。Windows 98/Me/2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。 今回公開されたv4.74.06での変更点は、デフラグ実行中にWindowsがスタンバイモードへ移行しないようにし、さらにスクリーンセーバーの起動を抑止できるオプションが追加されたこと。これにより、デフラグ実行前にその都度Windowsの電源設定を変更する必要がなくなった。 オプションは、“ノーマルモード”を利用したデフラグ実行時に設定可能で、“詳細”設定タブ内のオプション“システムスタンバイに入らないように、50秒おきにマウスを小さく振るわせる”をONにすればよい。 【著作権者

  • 窓の杜 - 【NEWS】鉄道模型の線路レイアウト図を作成できるフリーソフト「Railroader」v4.0.57

    鉄道模型の線路レイアウト図を作成できるソフト「Railroader」v4.0.57が公開された。Windows 98/2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在鉄道模型ファン向けのコミュニティサイト“トレイン・トレイン”からダウンロードできる。なお、利用には“トレイン・トレイン”のユーザー登録が必要。 「Railroader」は、実際に販売されているレールをつなげるように鉄道模型の線路レイアウトを作成できるソフト。レールは“KATO”“TOMIX”“Marklin”“Roco”“カツミ”“エンドウ”といったブランドの、Nゲージ・HOゲージ・Zゲージ用のものに対応しており、ターンテーブルや高架化されたレールも用意されている。 レイアウトを作成するには、まず[レール]メニューから“レール情報ファイルの選択”画面を表示し、使用したい規格のファイルを選択する。あとは“ツールボックス”

  • 窓の杜 - 【NEWS】画面全体をキャンバスにして炎のアニメーションで絵を描ける「NAPALM」

    デスクトップに揺らめく炎で絵を描けるソフト「NAPALM」v1.0.0.0が公開された。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「NAPALM」は、画面全体をキャンバスにして炎のアニメーションで絵や文字を描けるソフト。描いた炎を表示しながらほかの操作をすることもできるので、デスクトップをオシャレに飾りたい人にオススメ。また、描いた炎は独自形式で保存でき、自動で関連付けされた保存ファイルを実行すれば、保存時の状態が復元されて再編集できる。 起動すると、画面が暗くなり炎で絵を描けるようになる。ペイントソフトで絵を描くようにマウスをドラッグすれば、カーソルの軌跡に沿って揺らめく炎が燃え続ける。このとき、炎を表示したままWindowsの操作に戻りたい場合は、デスクトップ上でマウスを右クリックすればよい。 炎の色や大きさ、揺れ方などは

  • 窓の杜 - 【NEWS】低速なPCでも快適に動作するフリーの動画キャプチャーソフト「アマレココ」

    比較的スペックの低いパソコンでも快適に動作する動画キャプチャーソフト「アマレココ+AMVエンコーダー」v2.01が、3月10日に公開された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「アマレココ+AMVエンコーダー」は、デスクトップを動画キャプチャーしてAVI形式で保存できるソフト。キャプチャー時の負荷を抑えながらもなめらかな動画を作成できる独自の“AMVエンコーダー”を搭載するなど、比較的スペックの低いパソコンでも動画キャプチャーを利用可能にする機能を備えているのが特長。もちろん、無圧縮またはWindowsにインストールされたコーデックを使ったキャプチャーもできる。 キャプチャーを実行するには、まず設定画面を表示してキャプチャーの範囲を指定する。キャプチャーの範囲は数値入力や枠のドラッグで指定できるほか、起動中のウィンドウの名

  • 窓の杜 - 【NEWS】巨大なファイルを外部へアップロードせずに転送できる「自分専用ファイル便」

    (株)九州計装は、外部のサーバーを介さずに巨大なファイルを手軽に転送できるソフト「自分専用ファイル便」を公開した。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。なお、利用にはメールアドレスなどの登録が必要。 メールに添付するのがはばかられるほど大きなサイズのファイルを誰かに送りたい場合は、オンラインストレージサービスを利用すると便利だ。しかし、オンラインストレージサービスはファイルをアップロードする必要があり、時間と手間がかかる。また、ファイルサイズに制限があり、大きすぎるとアップロードできないこともある。 「自分専用ファイル便」は、特定の相手にインターネット経由でファイルを公開できるソフト。指定したファイルのみを公開するWebサーバーとして動作し、公開したファイルのダウンロードページへアクセスするための特殊なURLを同社

  • 窓の杜 - 【NEWS】リサイズの品質にこだわった画像レタッチソフト「R13」

    13種類のアルゴリズムを切り替えられる画像リサイズソフト「R13」v1.00が、3月22日に公開された。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「R13」は、リサイズ専用のレタッチソフト。Lanczos2/3/4やMitchell、Lagrange、Hermite、Bell、B-Spline、Gauss、Bicubic、平均画素法、Bilinear、Nearest Neighborといった13種類ものアルゴリズムを、リサイズ対象の素材に合わせて切り替えられるのが特長。 リサイズ後の大きさは、横幅または高さのピクセル数で指定できるほか、拡大・縮小率で指定することも可能。[リサンプル]メニューからアルゴリズムを選択するとリサイズ処理が施され、[ファイル]-[リロード]メニューを選択すればリサイズ前の状態に戻せるので、アルゴリズムによるリサイ

  • 窓の杜 - 【NEWS】カスタマイズ性が大幅に向上したシステムモニター「Perfgraph」v2.0

    CPU使用率などをタスクバー上にグラフ表示できるシステムモニター「Perfgraph」のv2.0が2月25日に公開され、カスタマイズ性が大幅に向上した。Windows XP/Vista/XP x64/Vista x64に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Perfgraph」は、タスクバーのツールバーとして動作するシステムモニター。前バージョンでは、CPU・メモリ使用率や、ページファイルの読み書き状況をグラフ表示することができたが、ユーザー側でカスタマイズできる項目は、CPUの監視方法やグラフの更新間隔だけだった。 最新版のv2.0では、従来のシステム情報に加えて、ネットワーク関連の情報もグラフで表示可能になったほか、タスクバーに表示するグラフの種類を任意に選択できるようになっている。新たに表示できるようになったネットワーク関連の情報は、ネットワークの

  • 「神ツール」――初音ミク踊らせるソフト「MikuMikuDance」大人気

    「神ツール」「当に無料でいいの?」「振り込めない詐欺(笑)」――「初音ミク」の3Dモデルを自由に踊らせることができるソフト「MikuMikuDance」がネットユーザーを驚かせている。初心者でも簡単に、格的な3Dアニメを作成可能。2月24日の公開直後からネット上で話題になり、ダウンロードページは3月10日までに11万を超えるページビューを記録。同ソフトで作成した動画が「ニコニコ動画」に300件以上投稿されている。 開発したのは、趣味でプログラミングを楽しんでいるという樋口優さん(ハンドルネーム)。大反響に驚きつつ、今後も無償公開を続け、寄付を受け取る気もないと話す。 「もともと無料のツールと素材だけで作ったソフト。『お金を払ってもいい』と思うくらい気に入っていただけたら、ぜひこのソフトですばらしい動画を作って公開してもらい、私をニコニコさせてほしい」 マウス操作だけで3Dダンス動画を

    「神ツール」――初音ミク踊らせるソフト「MikuMikuDance」大人気
  • 窓の杜 - 【NEWS】カテゴリーごとに複数のチェックリストを一括管理できるソフト「ラステイル」

    カテゴリーごとに複数のチェックリストを一括管理できるソフト「ラステイル」v3.0が、1月1日に公開された。Windows 98/Me/2000/XP/Server 2003/Vista/Server 2008に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「ラステイル」は、フォルダツリーやタブを利用して複数のチェックリストを一括管理できるソフト。チェックリストの項目は目的に応じて自由に変更できるため、仕事やプライベートといった大まかなカテゴリーだけでなく、たとえば仕事内容に応じてさらに細かくカスタマイズした用途別のチェックリストを作成できるのが特長。 画面は2ペイン型で、左側はカテゴリーを作成するためのフォルダツリー、右側はタブ切り替え型のチェックリストという構成。基的な使い方は、左側のツリーで任意のカテゴリーを作成し、必要に応じてサブカテゴリーを作成していく。

  • 3分LifeHacking:「通販で本を買ったら予想より大きかった」を解決する - ITmedia Biz.ID

    書籍販売サイトで買ったのサイズが予想以上に大きくて驚いたことはないだろうか。実はサイズをあらかじめ確認する方法があるのだ。 Amazonなどで購入したが届いた際、想像していたよりもずっとサイズが大きくて驚いた経験はないだろうか。多くの書籍販売サイトでは「○センチ×○センチ」という寸法を表記しているが、こうした数値だけで書籍のサイズをリアルに感じられる人はそう多くはないはずだ。その結果、文庫のつもりで買ったのに届いてみたら単行サイズだったとか、新書は新書でもわずかに背が高く、棚に収納できなかった、という“悲劇”が起こるわけである。 あらかじめサイズを知っておきたい場合に便利なソフトが「リアルサイズメーカー」だ。これは、利用中のPCの画面において1センチが何ドットに相当するかをあらかじめ登録しておくことで、画面上に「何ミリ×何ミリ」の面積をダイレクトに表示してくれるソフトだ。これを使え

    3分LifeHacking:「通販で本を買ったら予想より大きかった」を解決する - ITmedia Biz.ID
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Skype」と「VNC」を使って外出先から自宅PCをリモート操作「SkyGateForVNC」

    音声チャットソフト「Skype」のネットワークを利用して、ファイヤーウォール・NAT環境下でのVNCによるリモート操作を可能にするソフト「SkyGateForVNC」v1-0-1-117が11日に公開された。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「SkyGateForVNC」は、「Skype」のネットワークを通じて、VNCサーバー・クライアントでPCをリモート操作可能にするソフト。ソフトの利用には、別途「Skype」とVNCサーバー・クライアントが必要で、編集部では「Skype」v3.6.0.244と「VNC」v4.1.2で動作検証をした。 インターネット経由でPCをリモート操作したくても、会社や自宅ではたいていファイヤーウォールやNATが有効なため、外部からVNC接続できないことが多い。そこでソフトを使えば、ネットワークの設定や

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Skype」に無料で留守電機能や音声・動画の録音・録画機能を追加「Tapur」

    「Skype」に留守電機能や音声・動画の録音・録画機能を追加できる常駐型ソフト「Tapur」v1.0.0.0が、12月27日に公開された。Windows 2000/XP/Server 2003/Vista上の「Skype」v3.0以降に対応するフリーソフトで、現在ソフトの専用ページからダウンロードできる。 「Tapur」は、「Skype」に留守番電話機能や音声・動画チャットの録音・録画機能を追加できる常駐型のフリーソフト。「Skype」の“ボイスメール”サービスを利用しなくても留守電機能を利用できるのがうれしい。ただし、「Skype」の“ボイスメール”サービスと異なり、留守電機能を利用するには「Skype」にログインしている必要がある。 留守電は自動応答の音声メッセージがあらかじめ用意されているほか、任意のWAVEファイルをメッセージとして利用することが可能。さらに、自動応答時に指定した

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Outlook Express」「Thunderbird」などのメールをバックアップ・検索・閲覧

    Outlook Express」「Thunderbird」などのメールをバックアップして高速に検索・閲覧できるソフト「MailStore Home」v2.0.0.3054が公開された。Windows 2000/XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「MailStore Home」は、さまざまなメールソフトのメールをバックアップし、高速に全文検索・閲覧できるソフト。「Outlook Express」「Outlook」「Windows メール」「Thunderbird」などのメールソフトのほか、POP3/IMAPサーバー上のメールをバックアップすることも可能。大量のメールをバックアップしておき、あとで資料として利用したい場合などに便利。 画面は3ペイン型で、左上がフォルダツリー、左下がメールリストとなっている。右側は

  • Passion For The Future: ネットワーク図を作成するフリーソフト Network Notepad

    ネットワーク図を作成するフリーソフト Network Notepad スポンサード リンク ・Network Notepad Homepage http://www.networknotepad.com/ とても便利。 PCやサーバ、ルータなどの関係をネットワーク図として簡単に作成できる。 まずライブラリから必要なアイコンを選んで配置し、配線リンクで結ぶ。配線の帯域の広さを選ぶとビジュアル的にも太い線で結ばれる。 特に便利なのがオブジェクトプロパティ機能。各サーバやルータのアイコンに、IPアドレスなどの設定を保存することができる。 PowerPointなどの一般プレゼンツールでは、ネットワーク図は書けても、こうした情報を管理するのは難しい。IPアドレスの一覧をテーブルとして一覧、管理できる。ネットワーク構成が変更になってもテーブル側で修正できる。 hostsファイルからの設定読み込み機能や

  • 画像内の文字をコピー&ペーストする

    資料をもらったら画像だった──。そんなときもあきらめず。無償の「クセロReader ZERO」を使えば、画像をPDFに変換してOCRをかけ、テキストデータを抜き出すことができる。 資料を引用したいのだが、手元にあるのは画像ファイル。ここから文字を抜き出すにはどうしたらいいか。画像を見ながら、手で打っていくしかないのか。 クセロが新しくリリースする「クセロReader ZERO」を使えば、画像ファイルをドラッグ&ドロップで読み込ませて、OCRをかけることが可能だ。これを使えば、画像内の文字を簡単にテキストデータに変換できる。あとは、Adobe Readerなどで開いて、コピーすればいい。 この機能は、11月初旬に無償配布を開始するクセロReader ZEROに新機能として盛り込まれたもの。画像からPDFファイルを簡単に作成する機能や、画像PDFファイルにOCRをかけてテキストの透明レイヤーを

    画像内の文字をコピー&ペーストする
  • 前編:Flashムービー作成フリーソフト「Suzuka」で簡単アニメーションを作ってみよう:ITpro

    この記事では,Flashムービーを作成することのできるフリーソフト,「Suzuka」をご紹介します。SuzukaはUzo氏がご自身のサイトで公開しているフリーソフトです。携帯向けFlashムービーから,最新のFlash8で作成できる画像のエフェクト機能を備えたムービー*1まで,タイムライン・ベースの開発環境で作成できます。 Suzukaでできることは,次の通りです。 Flashムービーの作成 ActionScriptを使ったプログラミング サウンドの再生 FLVファイルの再生 図1,図2のようなムービーも,Suzukaを使用すれば無料で作成できますよ。 図1:Suzukaで作成したFlashアニメーション(クリックするとムービーを表示します。音が出ます) 図2:Suzukaで作成したActionScriptを利用したムービー(クリックするとムービーを表示します) Flashムービーを作成す

    前編:Flashムービー作成フリーソフト「Suzuka」で簡単アニメーションを作ってみよう:ITpro
  • 1