タグ

2009年10月7日のブックマーク (8件)

  • 2009-10-05

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm8419082 でもタイトルに「バカ」はつけられなかったらしい。いいのに・・・ http://www.tv-asahi.co.jp/gokyoudai/ 円谷プロダクション御中 https://ssl.m-78.jp/contact_index_normal.php なんでも冬のウルトラマン映画で 小泉純一郎をウルトラマンキングの声優に起用するそうですねw http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2721.html http://wwws.warnerbros.co.jp/ultra-legend/ それで「サプライズ」を仕掛けたつもりですかと。 まあ確かに驚きましたがw 円谷プロダクションも落ちるところまで落ちたものだと。 確かに私は『帰ってきたウルトラマン』以降のシリーズをあまり

    2009-10-05
    ohira-y
    ohira-y 2009/10/07
    なぜかヒッポリト星人に磔にされた安部・福田・麻生・中川のイメージがうかんでしまった。
  • figma改造【究極超人あ~る】そのいち - 2014年からカトーコージ

    前に作って、これまた双葉で公開したシロモノをご紹介… まずはfigmaというMAXfactory静フィギュアを改造して作った【究極超人あ~る】です。 基にしたのは【小泉】で、【涼宮ハルヒの憂】の登場キャラです。基はブレザーなんですが、これを改造して学ランにしてあります。ゴム板とソフビ用塗料を使い、馴染ませていきました。 【究極超人あ~る】世代として、いずれは作りたかったモチーフです。作ったからには主要キャストは作りたいですね~。鳥坂センパイを作り始めたところでカトレアのフィニッシュが入り、現在【戦うセンパイ】は絶賛放置中です。 あ~るができたら、次は高校時代の俺の嫁【大戸島さんご】ですよ。これまたfigmaの【長門有希】の顔改造です。すこし不細工なので、いずれ嫁は気合入れて作り直します。 で、ここまで揃ったら元同人屋(二軍スタメン落ちですが…)の血がみゃくっと脈打つわけですよ。というわけ

    figma改造【究極超人あ~る】そのいち - 2014年からカトーコージ
    ohira-y
    ohira-y 2009/10/07
    世界改編は練馬から
  • メルマ!

    ohira-y
    ohira-y 2009/10/07
    「ガンや多くの生活習慣病を減らすためには、有機農業と有機的な生き方をすることが最も有効な手段であることを私は確信している。」>その前に調べろ!!
  • 悪習慣を断ち切るための29のコツ | ライフハッカー・ジャパン

    禁煙・禁酒などなど、何度もトライするけれど挫折続き...なんてこともありますね。良きにつけ悪しきにつけ一度身についた習慣はなかなか変えられないものです。こちらでは、悪習慣から脱出するための方法をご紹介しましょう。 生産性向上のコツを紹介するブログメディア「Zen Habits」では、習慣を変えるためのコツとして、以下の29の方法を紹介しています。「ゲゲ!!そんなにあるの?」とお感じになるかもしれませんが、あまり構えすぎずに参考にしてみてください。 1: 1回につき1つの習慣にだけ取り組む 習慣を変えることは至難の業。取り組む習慣は一度にひとつだけにするほうが集中できる。 2: 小さな規模からはじめる 一度に習慣を変えようとせずに、小さなことから徐々にはじめるほうがよい。 3. まずは30日間挑戦する 性格や習慣にもよるが、習慣を変えるにはたいてい30日はかかる。まず30日間トライすることか

    悪習慣を断ち切るための29のコツ | ライフハッカー・ジャパン
    ohira-y
    ohira-y 2009/10/07
    「2: 小さな規模からはじめる」>僕の小規模な生活改善
  • デジイチとコンデジで悩んでいる方へ

    これからカメラを買う方へ以下はこれからカメラを買う方が、快適なカメラライフを送れるように、先達としてデジタル一眼かっちまった兄がなんつーかぎりぎりいっぱいで送る手紙です。 対象ユーザーは、デジタル1眼レフカメラ(デジイチ)とハイエンドコンパクトデジカメ(コンデジ)で悩んじゃうような、ちょっと気出した人です。 間口狭くて申し訳ないですけど、いくつかのファクターを上げて、各々どちらが優れているか書いていきたいと思います。 比較ポイントそれぞれ、所感を書いていきます。 できるだけ平易に書いたつもりですが、わかりにくい部分があれば突っ込んでください。 重さデジイチは、だいたい体だけで600gはあります。レンズとバッテリを加えると、普通に1kgを超えます。 逆にコンデジは軽さが命です。比較的重たい機種でも500gは超えないでしょう。 普段持ち歩くなら、完全にコンデジ優位です。 デジイチはぶっちゃ

    デジイチとコンデジで悩んでいる方へ
    ohira-y
    ohira-y 2009/10/07
    絞りやシャッタースピードをいじれるコンデジ減ったよね。
  • 信州FM - サービス終了

  • 【イチから分かる】八ツ場ダム 中止か継続か 問題長期化 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    先の衆院選で大勝し、連立政権を発足させた民主党は、マニフェストに掲げた公約の実現に向けた動きをスタートさせている。中でも「税金の無駄遣い」と名指しした「八ツ場(やんば)ダム」(群馬県長野原町)について、前原誠司国土交通相は就任直後から、早々と中止を表明した。一方で、地元住民らは中止表明を歓迎するどころか猛反発し、徹底抗戦の構え。住民側が建設継続を求める八ツ場ダムとは、どんなものなのか。(小川寛太)                   ◇ 群馬県北西部の長野原町を、西から東に流れる吾川の中流に、八ツ場ダムの建設予定地はある。国の名勝「吾峡」や800年以上の歴史がある「川原湯温泉」があるなど、美しい景観や豊かな自然に囲まれた観光地でもある。 八ツ場ダムは、治水や首都圏への水供給などを目的に、平成27年度の完成を目指す多目的ダムで、現在は道路の付け替え工事や水没5地区住民の移転作業などが進ん

    ohira-y
    ohira-y 2009/10/07
    利根川流域全体にわたって13cm下げるのならば、相当のものだとも感じる。
  • 問題提起 -ビデオの記録方式が再生機器に依存するという問題をどうやって解決するのか- - 東京に住むのが夢

    家族の写ったホームビデオや録画していたテレビ番組を大切に保管している人は多いのではないだろうか。ここで取り上げたいのは、そんなご家庭の多くが抱える悩みである。 せっかく大切に保管していたのにメディアがVHSだからという理由で再生する機器が少なくなっていっているのだ。ハードウェアが時代と共に古くのだから、新しいハードウェアの登場に合わせてコンテンツも入れ替えていかなければならないのはわかってるんだけど、かといって古くなったVHSをダビング用デッキやパソコンを使って頑張ってDVDに移しましたという人はまれだと思う。 これが個人の努力ではとっても面倒なのだから仕方がない。 仕事のない休日にわざわざ取扱説明書を読みながらせっせとダビングにふけるお父さん。 こっちは家族のためにやっているのに、テレビにケーブルをつないでビデオカメラをいじっている姿が趣味で遊んでるようにしか見えないのだから、「家族サー

    問題提起 -ビデオの記録方式が再生機器に依存するという問題をどうやって解決するのか- - 東京に住むのが夢
    ohira-y
    ohira-y 2009/10/07
    音楽についていうと、CDは直径12cmというメディアサイズと満足行く音質の両方を確立した。将来的にも光学ディスクが無くならない限りはおそらく大丈夫。