タグ

2012年6月30日のブックマーク (3件)

  • 中日新聞:レバ刺し禁止 食の文化も忘れずに:社説(CHUNICHI Web)

    トップ > 社説・コラム > 社説一覧 > 記事 【社説】 レバ刺し禁止 文化も忘れずに Tweet mixiチェック 2012年6月30日 品衛生法の基準が変わり、明日から牛の生レバーがべられない。安全は最優先だ。だが、生に代表される文化も守りたい。おいしさをどのように伝えていくか。これを機によく考えたい。 二年以下の懲役、または二百万円以下の罰金。レバ刺しを提供した飲店は、このような重い罪に問われることになる。 事の発端は昨年四月、北陸の焼き肉チェーンで、ユッケなどをべた五人が死亡した中毒事件である。この時、生用肉提供の基準はあっても強制力がなく、規制が形骸化していたことが問題視され、批判を受けた厚生労働省は、厳罰化へと一気に舵(かじ)を切る。ユッケの場合、表面は加熱するよう義務付けた。 一連の調査の中で、牛の肝から腸管出血性大腸菌O157が見つかった。胆管から肝

    ohira-y
    ohira-y 2012/06/30
    「安全は最優先だ」>そのことを今回、報道各社はどれだけ伝えたのか?リスクを伝えぬまま報道して消費を煽った面などなかったか?
  • さよならレバ刺し 駆け込み需要、はらむ危うさ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    焼き肉店などの定番メニューとして親しまれてきた「レバ刺し」。焼き肉チェーン店の集団中毒事件をきっかけに牛の生の規制が強化され、「生で安全にべるための有効な対策が見いだせない」として来月1日から店などでの提供が禁じられる。レバ刺しを提供している飲店は駆け込み需要で予約がいっぱいだ。しかし、この状況を関係者は複雑な気持ちで見守っている。売り上げ増に戸惑い 東京都台東区の飲店「ホルモン寺」。ここ最近は連日、午後5時のオープン前からレバ刺し目当ての客が店の前に並んでいる。 4月中旬から「さよならレバ刺しフェア」を始め、1人前787円だったものを1・5人前に増量し525円にした。「より多くのお客さんに楽しんでもらおう」との思いからだったが店長の寺田穣さん(37)は戸惑いもある。 以前は「1日5人前ほど」だったが、ここ1週間1日30~50人前の注文が出る。ある客は7人で予約し、3人しかそろわ

    ohira-y
    ohira-y 2012/06/30
    商売と安全の板挟みになって苦悩する事業者。産経は今回の件では良記事が多い印象。
  • 東京都中央卸売市場における温度管理の現状.pdf

    ohira-y
    ohira-y 2012/06/30