タグ

村上春樹に関するplatypus0114のブックマーク (6)

  • 超人気サイト「村上さんのところ」が単行本と電子書籍に!|新潮社

    村上作品に関する素朴なクエスチョンから、日常生活のお悩み、ジャズ、生き方、翻訳小説、社会問題、、スワローズ、そして珍名ラブホテルまで――。大好評のうちに終了した期間限定サイト「村上さんのところ」が、書籍版と電子版2タイプで刊行されます! 選りすぐりの名問答をセレクトして、 フジモトマサルのイラストを加えた愛蔵版 何度でも読み返したい「人生の常備薬」 期間限定サイト「村上さんのところ」上で、村上春樹が3か月半にわたって続けた回答は、じつに3716問! その中から、笑って泣いて考えさせる「名問答」473問を村上春樹人がセレクト。可愛くてちょっとシュールなフジモトマサルのイラストマンガ51点を加えた待望の書籍版! 3716問の全回答を完全収録! 超人気サイトのスタイルをそのままに 手軽に携帯してたっぷり読める電子版 期間限定サイト「村上さんのところ」上で、村上春樹が3か月半にわたって続けた回

    超人気サイト「村上さんのところ」が単行本と電子書籍に!|新潮社
    platypus0114
    platypus0114 2015/05/01
    書籍化するのかぁ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    platypus0114
    platypus0114 2015/03/27
    ミーハーな平積み読書家が買ってるだけだろ→コラム面白い!村上作品読んでみるか...と心変わりなうです。
  • 村上春樹さんの煽り耐性wwwwwwwwwwwwwww : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    March 01, 201521:16 村上春樹さんの煽り耐性wwwwwwwwwwwwwww カテゴリその他東京ヤクルトスワローズ http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/43605851.html村上春樹さんの煽り耐性wwwwwwwwwwwwwww 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1425202329 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/01(日) 18:32:09.99 ID:py+fRJNE0.net 村上春樹さん。あなたの小説はあまり面白くないですよ。調子に乗らないでくださいね。 (エビ中大好き、男性、29歳、新聞配達員) こんにちは。僕の書いたものがあなたにとって面白くなかったとしたら、それは当に申し訳なく思います。 そういうことはよく言われます。だ

    村上春樹さんの煽り耐性wwwwwwwwwwwwwww : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
    platypus0114
    platypus0114 2015/03/02
    文章もやんわりと返すところもノーベル賞候補ですわ
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    platypus0114
    platypus0114 2015/02/09
    "そして「もう同じ失敗はするまい」と思います。"
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    platypus0114
    platypus0114 2014/07/12
    例えや読みたくなる書き方がうまい批評だね。
  • フラニーとズーイー、訳文を比較してみる - 基本読書

    フラニーとズーイ (新潮文庫 サ 5-2) by サリンジャー - 基読書を久しぶりに読み直して、やはり傑作だと確信を得たが、読んでいて「どうもかつて読んだものと随分違うような気がするなあ」という違和感が常につきまとっていた。訳が違うのだからあたりまえだとはいえ、うどんとそばぐらいに違うような違和感があった。 気になって仕方がなかったので野崎訳をわざわざ買い直して比較してみて、せっかくなので記事にしようと思った。あまり訳文を比較する機会ってないと思うけれど、やってみるとそれぞれの個性が強く出てくるのでおもしろい。次に引用するのはクライマックス部分。ズーイー(ゾーイー)が、妹のフラニーに対して懇懇と語りかけていく場面だ。前者が村上訳で、後者が野崎訳なのでよろしく。 「もうひとつだけ。これでもうおしまいだ。嘘じゃないよ。ただね、君はうちに帰ってきたとき、観客たちの愚劣さについてくそみそにこき

    フラニーとズーイー、訳文を比較してみる - 基本読書
    platypus0114
    platypus0114 2014/03/20
    どっちの訳も読みたいな
  • 1