タグ

障害者に関するplatypus0114のブックマーク (7)

  • 「障害者=感動、勇気をくれる」はおかしい? NHKが「24時間テレビ」放送日に生放送で討論番組

    障害のある人の出演、チャリティー活動などが定番になっている「24時間テレビ」(日テレビ系列)。その放送日に、NHK Eテレで「障害者を描くのに感動は必須か?」「チャリティー以外の番組に障害者が出演する方法は?」などのテーマで討論する生放送が行われることが発表され、Twitter上で話題を集めています。 「24時間テレビ39 愛は地球を救う」が放送されるのは8月27、28日。網膜剥離で視覚障害者になった中学校教師のドラマ「盲目のヨシノリ先生 ~光を失って心が見えた~」の放送、スマートフォンを使ったチャリティー企画などが発表されています。 一方、その裏番組では2012年に障害者のための情報バラエティー番組としてスタートした「バリバラ」が「検証!『障害者×感動』の方程式」というタイトルで生放送。「障害者=頑張る、感動、勇気をくれる」というイメージを疑問視し、その理由などを考える討論が行われる予

    「障害者=感動、勇気をくれる」はおかしい? NHKが「24時間テレビ」放送日に生放送で討論番組
  • 障害者を傷つける、私たちの「感動ポルノ」の刃

    「障害そのものは、何も特別なことではありません。でもあなたの障害に対する意識について考えることは、あなたを特別な存在にします」 障害に対する意識――。みなさんは、この言葉の意味がわかるだろうか? 実はこれ、2014年12月に32歳で亡くなった、車椅子のジャーナリスト兼コメディアンのステラ・ヤングさんが、常に私たちに問うてきた有名なフレーズである。 ステラさんは生まれた時に、「骨形成不全症」という骨の成長障害であることがわかり、医師からは「1歳まで生きられないかも知れない」と宣告されたという。だが、その後、車椅子で走り回る元気な子にすくすくと育ち、オーストラリアのディーキン大学に進学。メディア論と教育学を学び、高校の教師になった。 亡くなる数年前からは、障害アクティビストとして活躍し、「気の毒な障害者」という従来の概念を打ち破る率直な発言で人気を集めた。ときにシニカルに、ときに非情なまでに冷

    障害者を傷つける、私たちの「感動ポルノ」の刃
  • 相模原殺傷:尊厳否定「二重の殺人」全盲・全ろう東大教授 | 毎日新聞

    相模原市の障害者施設殺傷事件を受け、障害者の関係団体が相次いで声明などを発表する中、全盲と全ろうの重複障害を持つ福島智・東京大先端科学技術研究センター教授から「暗たんたる思いに包まれています」というメールが27日、毎日新聞に届いた。福島さんが「今回の事件から考えた原理的な問題」をまとめたという原稿を紹介する。

    相模原殺傷:尊厳否定「二重の殺人」全盲・全ろう東大教授 | 毎日新聞
  • 車椅子で助けてもらえるとたいそうありがたいこと

    日々の中で手をかしていただけるとありがたいなということをまとめてみました。「手伝ってくれ」というのではなく「こういうことで困っているんだ」と感じてくださればありがたいです。ほかの方の発言もまとめさせていただくことがあります。問題あるようでしたらご連絡ください。

    車椅子で助けてもらえるとたいそうありがたいこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/01/19
    車椅子ユーザーだけど、いいたい気持ちはわかる。おなじく電車はなるべく端っこに乗るようにしてる。混雑すると乗客の目線がピリピリするからね。多目的トイレは汚く使わないなら、一般の方が使っても構わないけど。
  • 無意識のうちの差別意識 - 今日の良かったこと

    ちょっと先日からモヤモヤしてることがあるんだけど、記事にするかどうするか・・・— りょう (@ogataryo) 2015, 1月 18 ↑ぽつぽつと語ってみようか・・・。 こんばんは、りょうです。 今日はこの記事に関わるようなことを書こうと思っています。 障害者は「感動ポルノ」として健常者に消費される--難病を患うコメディアンが語った、"当の障害"とは | ログミー[o_O] 使う言葉や表現などには配慮するつもりですが、不愉快な思いをしそうだなぁ、という方はご遠慮ください。 私は、ボランティア活動とか社会貢献とか奉仕活動とかに積極的に関わっていくつもりは全くないと断言できちゃうほど利己的な人間です。 でも、もしも目の前に困っている人がいて、もしもその時の自分に何かできるこがあれば、どうにかしてあげたいと思っています。 そもそも、この「してあげたい」がすでによくない思考なのかもしれません

    無意識のうちの差別意識 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2015/01/19
    「障害者だから」って見方を改めようとしてる時点で、差別から脱しようとしてるよ。彼らが本当に助けを必要としてる場面かどうか考える姿勢もイイんじゃないかな。
  • 障害者は感動ポルノとして健常者に消費される - ログミー[o_O]

    障害者は「感動ポルノ」として健常者に消費される--難病を患うコメディアンが語った、"当の障害"とは 私は皆さんの感動の対象ではありません、どうぞよろしく 私たちが障害者の姿に感動しているのは、心のどこかで彼らを見下しているからかもしれません……。2014年12月に亡くなったコメディアン兼ジャーナリストのStella Young(ステラ・ヤング)氏は、従来の「気の毒な障害者」という枠を破った率直な発言で人気を集めました。健常者の感動を呼ぶために障害者を取り上げる風潮を批判し、障害者問題に対する社会の理解を求めました。(TED2014より) 何も達成していないのに「達成賞」をもらった理由 ステラ・ヤング氏:私はビクトリア州の田舎の、とても小さな町で育ちました。ごくふつうの、穏やかな家庭です。学校へ行き、友達と遊び、妹たちとケンカし、といった具合にとても「ふつう」でした。 私が15歳になった時

    障害者は感動ポルノとして健常者に消費される - ログミー[o_O]
    platypus0114
    platypus0114 2015/01/17
    つねに誰かを感動させるために生きてる障害者はいないと思うなぁ。ハンデを持ちながらも社会の中で生きてるだけだしなぁ。
  • 障害者=いいひとにうんざり~聴覚障害者からのメール | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    「障害者=いいひと」この図式をもうやめませんか――。 現代のベートーヴェン詐欺・佐村河内守氏事件について、聴覚障害を持つ方から私にメールがきた。 聴覚障害を持つ方がこの件についてどんな意見を持っているのか、 参考になると思いましたので、メールいただいた方の了解を得て、メール文面を紹介します。 ・・・メール文面・・・ かさこさんにメールをしたくなったのは、現在騒ぎになっている「全聾の作曲家」の問題です。 実は私、この作曲家と同じ聴覚障害も持っており、障害者手帳も2級、 つまり「補聴器を装用しても聴こえない聾者」という枠にいる者です。 実際に補聴器をつけても、健聴者のおそらく30%ぐらいしか聞こえていないと思います。 ただ、それでもなんとか会話は成立しています。 読唇という方法で、相手の口の動きと顔全体を見て、 だいたいの言っていることを掴み、補聴器から入るわずかな音声を聞き取り、 日常生活に

    障害者=いいひとにうんざり~聴覚障害者からのメール | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    platypus0114
    platypus0114 2014/02/14
    同意。自分もそうだけど障害者が皆、人々の鑑になろうと生きてるわけじゃない。そりゃ、いいひとも、イヤなひともいます。
  • 1