タグ

習慣に関するplatypus0114のブックマーク (11)

  • カモ式、朝の習慣 - まわりみち(仮)

    タイトルのとおり、朝起きて欠かさずやってる習慣をまとめてみた 起床 血行促進ストッキングと5指ソックスを履く 病気の影響で血行があまりよろしくないので、オールシーズン血行促進対策でストッキングと五指ソックスが手放せないです。 シースリーフィット(C3fit) パフォーマンスゲイター (ふくらはぎ用) 3F00345 メンズ レディース NP(Nグレー×ピンク) XS 出版社/メーカー: シースリーフィットメディア: その他この商品を含むブログを見る メンズ 幾何学ボーダー5指ソックス 通販 -Tabio(タビオ) フェイスペーパーでテカり取り 寝起きの顔はベタついて気持ち悪い...さっと拭いてシャキッと! GATSBY (ギャツビー) フェイシャルペーパー 薬用アクネケアタイプ <徳用> (医薬部外品) 42枚 出版社/メーカー: マンダムメディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含

    カモ式、朝の習慣 - まわりみち(仮)
    platypus0114
    platypus0114 2015/02/03
    完全な個人ネタ
  • 良い習慣を身に付けるためのチェック表を生成してくれる『We Have Standards』 | 100SHIKI

    シンプルでいいかも。 We Have Standardsでは、毎日やりたいことのチェック表を作ってくれるサイトだ。 日語は使えないが、開始日と日数、やりたいことを入力するだけでPDFを作ってくれる。 あとはこれをトイレなどの毎日みるところに掲げてチェックすればいいだろう。なんだかんだと紙が一番的なところもありますよね。

    良い習慣を身に付けるためのチェック表を生成してくれる『We Have Standards』 | 100SHIKI
  • 創造性は才能というよりむしろ習慣。今から身につけることもできます | ライフハッカー・ジャパン

    自分が一番よくやる癖、と言ったら何を思い浮かべますか? 癖というのは、爪を噛むこと、夜中にお菓子をべること、指をパキパキ鳴らすことなど、ほぼ無意識のうちに何度も繰り返しやる行動です。しかし、「創造性」というのはこういった癖とは少し違うように思います。 創造性は日常生活の中の習慣に宿る 辞書に載っている言葉の定義のせいで勘違いをすることがあります。創造性というのは、自分が持っている、もしくは持っていないものだという印象があるのではないでしょうか。 辞書にはこんな風に載っています。「創造性:既存のアイデアやルール、パターン、関係性、そのようなものを乗り越える能力。また、意味のある新しいアイデアや形式、方法、解釈を作ること」。 乗り越える能力...なんだか超人的な感じがします。 まあ、そう早まらずに聞いてください。心理学者であり精神鑑定者のRobert Sternbergさんの調査によると、基

    創造性は才能というよりむしろ習慣。今から身につけることもできます | ライフハッカー・ジャパン
    platypus0114
    platypus0114 2014/04/26
    常に新しい考え方、人とは違う価値観を持ち続けたいね
  • 日々の学びを深めるには「30秒メモの習慣」が効果的 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    日々の学びを深めるには「30秒メモの習慣」が効果的 | ライフハッカー・ジャパン
  • 明日から本気出す!と誓うあなたに贈る 10の小さな良い習慣

    「人間は習慣の塊である」。 僕は常にそう思って行動している。 人間は急には変われない。 他人が突然変わったように見えたとしても、その人はコツコツと長い間準備をしてきて、ちょっとずつ変わっていく。 そして、やがて大きな成果に至るところまで変化したとき、その変化に周囲が驚くことになる。 深海まで潜っていた鯨がゆっくりゆっくりと海面に現れるように。 潜っている間の努力を周囲は知らない。 だから突然海上に勢い良く現れる鯨の姿にビックリするのだ。 人生を変えたいなら行動を変えるしかない。行動を変えるとは、すなわち習慣を変えることだ。 そしてその習慣とは、一つ一つは小さく些細なことばかりだ。 でも、その一つ一つの良い習慣が、あなたの人生を劇的に変える一歩となる。 一昔前までは夢も資産も特技もなにもない、ただの中小企業の無名の一サラリーマンだった僕が、いまはこうして「作家・ブロガー・講演家・カウンセラー

    明日から本気出す!と誓うあなたに贈る 10の小さな良い習慣
  • 「もっと良く見られたい」「自分がすべて正しい」などの欲や執着を捨て動じない心を手に入れろ!

    私生活であった嫌なことを引きずって、仕事に影響が出てしまったり、仕事上の心配事が原因で、プライベートでは何も手につかなくなってしまったり、といった経験はないだろうか。 心を乱された状態が長く続いてしまうと、やるべきことに集中して取り組むことは難しい。どんなことにも動じない「心」は、習慣を変えることによって習得することはできるのだろうか。 『怒らない 禅の作法』(枡野俊明/著、河出書房新社/刊)には、常に落ち着いた心で、穏やかに過ごすための心の持ち方が解説されている。前回は、怒りや苛立ちを感じた時の対処法を紹介したが、今回はそれらの感情にとらわれない心を作る方法を取り上げる。 ■「いい子」をやめる 不満があっても口に出さず、「いい子」を演じることで周りから愛されたい、みんなと仲良くするために角を立てたくない、背伸びをして自分を良く見せないと人に負けてしまう…。 こんなちょっとした背伸びや我慢

    「もっと良く見られたい」「自分がすべて正しい」などの欲や執着を捨て動じない心を手に入れろ!
  • 試験に合格する秘訣は「オフライン」だった

    platypus0114
    platypus0114 2013/04/30
    オフラインでインプットできることって多い。
  • 最速から最遅まで読書技術のABCを速度順に並べてみたー新入生におくるその3

    リアルワールドで書物を手にする方法(というか習慣)について先に述べた。 ネットを使って学術情報にアクセスする最初の一歩は、例えばどのようであるかについても触れた。 当面必要なものはいま目の前にある、としよう。 次は読む話をしなくてはならない。 といっても今回取り上げるのは、いつもように、ささやかなものである。 一体に読書の巧者は様々な速度で読む。速くも読むし遅くも読む。 たとえば、そこに書いてあることの大半がすでに親しんだ知識であれば、自分が知っていることとどこかに違いはないかだけに注意するから、かなりの部分は読み飛ばしてよい。 今読もうとしているのが、自分を一旦壊して組立て直さなくてはならないような容易ならざる一冊であれば、当然に歩みは遅くなる。 読書の速度は(読みの深さその他と同様に)、読み手の能力によるのでなく、また書物の性質だけによるのでもなく、読み手と書物の関係で決まる。 だから

    最速から最遅まで読書技術のABCを速度順に並べてみたー新入生におくるその3
    platypus0114
    platypus0114 2013/03/27
    サッと通読→パラ読み&付箋→文脈•目次•索引•参考書をヒントに要約。スムーズかつ理解する読書法なので参考になるなー。黙読、音読、判読に関しては外山滋比古「読書の方法」に通ずるものがあるね。
  • 時間をマネジメント - もっこもこっ

    時間をマネジメント と書くとなんだかカッコイイ感じがしますが、要するに自分の時間は自分でちゃんとマネージメント(管理)しようということ。時間を管理するというか、自分の行動を管理、コントロールしようと書いた方がいいかもしれません。 ちなみに今読んでいるはこれですが、興味がある方はどうぞ。 いつもぎりぎりアウトの人が身につけるべき 遅れない技術 (アスカビジネス) 作者: 石谷慎悟出版社/メーカー: 明日香出版社発売日: 2012/10/17メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 8回この商品を含むブログを見る 電車に乗り遅れること、実はよくあります。○時△分の電車に乗ろうと思っていても、家を出るのがつい遅くなって乗り遅れてしまうのですよね。それこそ、1分とか30秒の差で電車が行ってしまう。山手線みたいに5分ごととか頻繁に電車も走っていないので、15分とか20分とか待つことに・・・。

    時間をマネジメント - もっこもこっ
    platypus0114
    platypus0114 2013/01/08
    アラームも有効だろうけど、早く起きて時間に余裕を持たせるのが鉄則ではなかろうか。
  • ブレイク寸前? 新しい習慣づくりを支援してくれるサービス、Lift

    習慣を身につけるためには根性や、やる気よりもまずは記録です。 続けられているか? 実践回数を増やせているか? そもそもハードルが高すぎるから調整の必要がないか? こういったことは記録から明らかになってきます。三日坊主になる自分を責めることはありません。 こうした習慣の形成を助けてくれる新しいサービス Lift が最近アクティブに開発が行われていてブレイクしつつあります。 習慣の管理と毎日の記録、そしてソーシャルな機能まで含めたワンストップ・ソリューションになりそうな予感です。 記録・ソーシャルの習慣プラットフォーム Liftは現在のところ iPhone アプリからしか意味のある操作はできません。iPhoneアプリをダウンロードして会員登録をすると、次のように習慣を選ぶメニューが表示されます。 英語のものがほとんどですが、自分で日語の習慣を登録することも可能です。ただ、すでに存在する英語

    ブレイク寸前? 新しい習慣づくりを支援してくれるサービス、Lift
  • 【あなたの英語学習を飛躍的に加速させる英語習慣】

    セレン@英語キュレーター @cellen0 【あなたの英語学習を飛躍的に加速させるとっておき英語習慣】今日のまとめツイートは英語の習慣化。これまで英語をやってきて一番感じるのは毎日やってることが一番強いということ。習慣の力は凄まじい。習慣が何故凄いかというとやはり知らず知らずのうちにかなりの量をしているところにあります。 2012-11-23 21:00:31 セレン@英語キュレーター @cellen0 ああ、今日も勉強しなきゃあれもしなきゃこれもしなきゃ、と思ってる内は何もしていないのが現状。そう思おうが思うまいがやってる、というのが習慣です。「努力」してる間は実は努力が足りない、僕はそう思っています。当の意味で努力が努力となるとき人はそれを努力とは思っていないものです。 2012-11-23 21:03:02 セレン@英語キュレーター @cellen0 つまりその究極が習慣です。あ

    【あなたの英語学習を飛躍的に加速させる英語習慣】
  • 1