タグ

ブックマーク / ryo71724.hatenablog.com (515)

  • ホワイトデー - 今日の良かったこと

    今日の良かったこと ・上司からホワイトデーにサブレをもらった。 ・天気が良かった。 ・ルノアールの黒蜜ミルクが美味しかった。— りょう (@ogataryo) 2018年3月14日 ↑たまにはタイトルに則して。 こんばんは、りょうです。 ブログを・・・毎日書いていたあの頃が・・・懐かしいぜ・・・! せめて、週に一度くらいは更新したい。 しかし、一体何を書けばいいのやら。 欲は相変わらず。 お腹は空くけどべたいものもなく、「あれがべたい」と思っても、いざ目の前にすると「やっぱいいかなー」ってなっちゃったり。 でも、全くべてないわけでもないので、体重減少は一段落?したのかな? しかし、こうなってくると、欲が戻った時のリバウンドも怖いですな・・・。 気持ちは少し上向きになってきました。 先週が当にしんどかったのですが、ふと、もしかしたらこの気分の落ち込みようはPMSではないかと思い当

    ホワイトデー - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2018/03/15
    ムリすんなよー
  • とうとう? - 今日の良かったこと

    とりあえず鼻と腹の調子が悪いので風邪認定でよろしいか?— りょう (@ogataryo) 2018年2月26日 ↑風邪ってことにして欲しい・・・。 こんにちは、りょうです。 2月も残すところ今日を含めあと2日。 3月になると、急に春めいてきますよね。 やってきますよ、春が。 春といえば。 やっぱり花粉ですかね。 毎年「今年の花粉はヤバイ」って聞く気もしますが。 私は幸い花粉症ではないのでそのへんの真偽の程はわからずにいたのです。 が、しかし。 このタイミングで鼻詰まり。 鼻詰まりのせいか、目もショボショボしますよ? え? もしかして? まぁ、これも毎年思うことではあるのですが。 今年の鼻詰まりはひと味違う感じがするので、とりあえずただの風邪であることを祈る・・・。 今の症状(鼻詰まり、目のかすみ、微熱)が花粉が終わるまで続くとしたら、もう引きこもるしかないよ! こんな状態で仕事なんかできな

    とうとう? - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2018/03/03
    おだいじに
  • 寒い - 今日の良かったこと

    土曜日にまた雪だとかなんとか聞いたけど、別に大丈夫そうだな。— りょう (@ogataryo) 2018年1月26日 ↑ここから降ったら都内の機能完全停止するんじゃなかろうか・・・。 こんばんは、りょうです。 いやー、すごい。 雪が降ってからというもの、寒い日が続いてますねー。 そんな中、我が家では暖房ゼロ記録更新中です。 なんなの、この暖かい家は・・・。 でも、さすがにパーカー一枚追加して、もこもこ下履いてますけどね。 夜はもこもこパジャマに羽毛ぶとん一枚で快適です。 お風呂上りに即お布団にダイブするのがコツですな。 暖房を使わないので、この冬の電気代はかなり安く済みそうです。 浮いたお金でトンカツでもべに行こうかなー(笑) しかし、雪に慣れてない土地で雪が降るとダメですね。 特に車の運転がヤバイということを身を持って知りました。 雪の降りしきる中、同僚の運転の車で移動してたのですが

    寒い - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2018/01/26
    都心の雪で人も車も滑りまくりだったねぇ
  • 親指が痛かった - 今日の良かったこと

    右手の親指が痛いんだけど、多分スマホのし過ぎだと思うんだ(自省しろ)— りょう (@ogataryo) 2018年1月11日 ↑多分、おそらく、きっと・・・。 こんばんは、りょうです。 当は昨日更新しようと思ったのに、親指が微妙に痛くて断念しました。 このブログは主にiPhoneから書かれていますので、そして、私はiPhoneは右手の親指で操作しますので、右手の親指が痛い=ブログが更新できない、であります。 おまけに、昨日更新しようと思っていた内容忘れたよね。 忘れるくらいだから、大したことないんだ、きっと・・・。 年明けからなんだかんだとあって、今週から長男の学校も始まって平常運転再開。 休み前は一体どうやって過ごしてたんだっけ?って気分になったけど、どうにかこうにか一週間切り抜けました。 そして、明日は仕事です。 明後日も仕事です。 あれ? 休みは? まぁ、そんな時もあるやね・・・。

    親指が痛かった - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2018/01/14
    親指おだいじに
  • デトックス - 今日の良かったこと

    面倒くさくグチグチと毒を吐き出し、だいぶスッキリした。 もう少し頑張ろう。— りょう (@ogataryo) 2018年1月5日 ↑吐き出すって大事。 こんばんは、りょうです。 三が日からもやもやしっぱなし、心も全く晴れない日々でしたが。 子どもたちが実家にお泊まりに行くことになりまして。 ぽっかりと夜の時間が空きました。 せっかくなので何かをしたいけど、急なことなので相手してくれる人もおらず。 ならばと美容室に電話してみるも、予約がいっぱいで叶わず。 ならば、と「最寄り駅 ネイル」で検索して、ホットペッパーのサイトの一番上に出てきたネイルサロンを勢いで予約。 ちょうど、ネイルをしたいと思っていたところだったんですよね。 初のネイルサロンは緊張しましたが、可愛く仕上げてもらいましたよ。 当は、一番安いラメかグラデーション一色だけの予定だったのに、ついつい追加料金でさらにラメとお花を追加し

    デトックス - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2018/01/08
    ネイル綺麗だなぁ。ときに吐き出すのも必要だよね。
  • 三が日 - 今日の良かったこと

    あけましておめでとうございますー!— りょう (@ogataryo) 2017年12月31日 ↑年もよろしくお願いいたします。 こんばんは、りょうです。 明けてしまいましたね。 2018年ですってよ。 平成も30年かぁ・・・と、しみじみ。 自分も年をとるわけだ。 大晦日は旦那さんの実家に泊まりそのまま元日を迎え、2日は私の実家へ、今日は初詣へ行ってきました。 そして、明日からはお仕事です。 なんだかんだで、お正月休みはあっという間ですね。 松の内くらいまで休みたいとは思うけど、このままだと私の思考もパンクしてしまいそうなので、これくらいでよかったのかな。 でも、仕事にも行きたくないのですよ。 ええ。 八方塞がり逃げ場なし。 三が日は、いろいろ思うところのある三日間でした。 ちょっと軽く決意が固まったかもしれない。 うん。 頑張ろう。 今年は、たぶん今後の人生をあれこれ考える一年になると思

    三が日 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2018/01/03
    今年もよろしくお願いします!
  • 大晦日 - 今日の良かったこと

    え? 大晦日?— りょう (@ogataryo) 2017年12月31日 ↑醸しましょう年末感。 こんばんは、りょうです。 ええ、なんだかあっという間に大晦日ですってよ。 年をとったからなのか、年々年越しの年越し感がなくなっていってる気はするのですが。 それでも、やはり新年を迎えるというのは、それなりに気持ちを切り替えるにはいいのかな、と。 今日は煮豚を作って、逃げ恥の一挙放送を少し見て、先ほど源ちゃんの紅白を見届けて、そしてブログを書いております。 ここ数年は年末は旦那さんの実家で過ごしているので、場所が自宅でないことも、年末感を醸していますね。 年越しかぁ。 今年は年始からドタバタで。 いろんなことがおきまして。 なかなかの一年でございました。 来年は激動の一年になると思います。 少しでもいい方向に動いてくれるといいのですが。 とりあえず、後悔のないよう、よく考えて動いていきたいと思い

    大晦日 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/12/31
    良いお年を!
  • クリスマスがやってくる - 今日の良かったこと

    やっとクリスマスの飾りを出した。— りょう (@ogataryo) 2017年12月6日 ↑あと20日きりましたね。 こんばんは、りょうです。 12月。 師走。 師も走るほど忙しい月ですよ。 年末ですよ。 そして、年末の前にあるのが、赤い服で白いおひげのおじいさんの活躍するイベントですよね。 大人のみなさんは、もう準備はすんだでしょうか? 早く準備しないと、売り切れちゃうらしいですよ? いつもギリギリの我が家ですが、今年は例年よりもだいぶ早く密林に発注をしたのでした。 長男へのプレゼントはこれ。 今やっている戦隊モノ、キューレンジャーのアイテムです。 何に使うのかは知りません。 変身ベルト?なのかな? そして、次男がこちら。 仮面ライダービルドの変身ベルト? 今まで、あまりおもちゃおもちゃしたものはサンタとしてはあげてなかったのですが、今年はどうしてもこれがほしいとの事で、希望通り、このよ

    クリスマスがやってくる - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/12/06
    キュウレンジャーのグッズって、結構金かかるって育児中の妹が嘆いてたなぁ(ノ∀`)
  • 無事に復帰しました - 今日の良かったこと

    ねよ。 明日こそは仕事だ。— りょう (@ogataryo) 2017年11月29日 ↑そして、仕事した。 こんばんは、りょうです。 そんなわけで、一週間仕事を休んでいた私でしたが、無事に社会復帰を果たしました。 とはいえ、胃腸の不調でべれてないし、少なくとも3日は引きこもりだったせいもあり、調子とはいかず。 さすがにまだ肉をべる気にもなれず。 外回りの仕事ではありますが、今日は会社に引きこもって事務仕事に勤しみました。 さすがに一週間も休んでいると、机には書類だのなんだのの山ができていて、処理に手間取ったというのもありますが(苦笑) まぁ、一週間休んだからといって、職場の雰囲気が急に変わるわけでもなく。 良くも悪くも、今まで通りの時間が流れていきましたよ。 一週間休んだけど、問題はなんも解決してねーんだわ、これが。 ていうか、解決するの?って感じの問題ではあるのですが。 ここのとこ

    無事に復帰しました - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/11/30
    一週間も静養してたのかぁ...。お大事にです
  • 錯綜している - 今日の良かったこと

    あー、もう、わけがわからない。— りょう (@ogataryo) 2017年11月17日 ↑情報が二転三転四転五転・・・。 こんばんは、りょうです。 PROったし、よーし、ここからまたザクザクブログを更新しちゃうぞー!と息巻いたのも束の間。 ブログ書きたい欲を萎えさせる報道がね。 おそらく、もう日中のほとんどの人が知っていると思われる、日馬富士の貴ノ岩に対する暴行事件ですよ。 暴行事件だけでもセンセーショナルなのに、暴行された貴ノ岩の診断結果がとんでもなく重症な様子で。 暴行具合も、ビール瓶で殴って素手でも30発くらいとか、同席した白鵬をはねのけ照ノ富士にもビンタして鶴竜を怒鳴りつけたとか。 挙句に、日馬富士がアイスピックを持ってたとか、いや、アイスピックを持ってたのは貴ノ岩だとか。 しかし、暴行があったとされる10月25日から26日の後の巡業にも貴ノ岩は元気に参加してるし、11月2日に

    錯綜している - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/11/17
    日馬富士暴行疑惑の報道を連日聞かされてるうちに、11月場所観てるほうがとても楽しく感じてくるよね
  • 平成二十九年九州場所が始まりました - 今日の良かったこと

    はじまた!!— りょう (@ogataryo) 2017年11月12日 ↑待ってました! こんばんは、りょうです。 さてさて、今年も最後の大相撲がはじまりましたよ。 九州での、熱き15日間。 楽しみにしていたのですが、あいにく夕方から用事で出かけなくてはならなく、幕内の3つめの取組み、安美錦(あみにしき)対琴勇輝(ことゆうき)を見たところで、家を出ましたよ。 とりあえず、あみちゃん、おめでとう!! 史上最年長の39歳での返り入幕、当にすごい。 アキレス腱断裂の怪我からの復活。 よほどの精神力がなければ成し遂げられなかったと思います。 そして、見事な初日白星。 このまま、勝ち越しまで突き進んで欲しいです。 さてと。 今場所は、残念ながら横綱鶴竜(かくりゅう)が、ケガで休場となりましたが、先場所休場の白鵬(はくほう)と稀勢の里(きせのさと)は無事に復活を果たして、三横綱でのスタート。 先場所

    平成二十九年九州場所が始まりました - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/11/13
    久しぶりの勝利インタビューにはにかむ安美錦にホッとしたなぁ
  • 私がオバさんになっても - 今日の良かったこと

    妹の赤ちゃん見てきた。 新生児、めっちょかわいいな。— りょう (@ogataryo) 2017年11月10日 ↑小さくてふわふわしてた。 こんばんは、りょうです。 つい先日、妹が赤ちゃんを産みまして。 私もとうとうオバさんになりましたよ。 まぁ、義弟のところには結婚した当初からすでに女の子が二人いたので、正確にはちょっと違うのですが。 そんなわけで、姪っ子が三人になりました。 それにしても新生児。 ふにゃふにゃしてて、ふわふわしてて、かわいい。 男子はなんかこう、生まれた時からかたいというか、ずっしりというか、ちょっと感触が違うのですよねぇ。 次男を連れて会いに行ってきたのですが、五歳の次男が大きく見えました。 保育園で下の年齢の子と関わる機会はあるのですが、ここまで生まれたての子と触れ合うのは初めて。 泣き出すと飛んでいって様子を見たり、義弟がオムツをかえるのをジーッと観察したりしてま

    私がオバさんになっても - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/11/11
    こないだ妹の甥っ子から「おじさんバイバイ」って言われたなぁ(笑)
  • PROりました。 - 今日の良かったこと

    結局PROった。— りょう (@ogataryo) 2017年11月9日 ↑自分を追い込む戦法。 こんばんは、りょうです。 タイトルのとおりです。 いろいろ悩んだ末、「私も更新滞ってるけどPROだよ!」という諸先輩方の声に後押しされる形で、はてなと再び二年のPRO契約を結びました。 で、せっかく課金したんだから、やっぱり課金分くらいは取り戻したいよね、ってことで。 もう一度新たな気持ちで、ブログの更新も頑張っていこうかと、決意しましたよ。 まぁ、毎日は無理でも、もう少しね、頻度を上げたいよね。 そもそも、このブログの名前は、ちょっと自己啓発的なものにハマりかけていたときに、「なんでもいいからその日にあった良いことをひたすら3つ書き連ねていく」という趣旨のブログを、別のブログサービスで立ち上げた時につけたものです。 もう、すっかりその時の趣旨とは違ってしまいますが、毎日更新する気はマンマンだ

    PROりました。 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/11/10
    契約更改のち焼肉おつ
  • 憧れのさらさらストレートヘア - 今日の良かったこと

    どうしても今日、美容室に行きたい。— りょう (@ogataryo) 2017年10月15日 ↑どうしても、行きたい。 こんばんは、りょうです。 春先にパーマをかけまして。 かけた当初はゆるふわでとてもいい感じだったのですが、あれから早数ヶ月。 いい感じのパーマはすっかり落ち、かといってまったくうねらないかというとそうでもなく、中途半端にモサモサと収集がつかなくなっておりました。 それでも、暑い間は一つに結んでしまうのでなんとかなっていたのですが、ここ数日の寒空の下、髪をおろしたい欲がムズムズ。 しかし、おろしたら最後、メデューサもビックリのモサモサっぷりに、自分でげんなり。 そんなわけで。 やっと。 やっとこさ、美容室に行ってきました。 またいい感じにパーマをあて直してもらうか、一度全てリセットすべくストレートパーマにするかで迷ったのですが、結果、ストレートパーマにすることにしました。

    憧れのさらさらストレートヘア - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/10/17
    宮崎あおい風とか、めっちゃ見てみてぇ(゚∀゚)
  • 美文字に憧れて - 今日の良かったこと

    あ、今夜か・・・。 月曜日が休みだと、感覚がズレるなぁ。— りょう (@ogataryo) 2017年10月10日 ↑一日ずれたまま日は進み・・・。 こんばんは、りょうです。 三連休。 二日間は仕事で、もう一日は運動会だったりして・・・。 三連休とは?って、その意味を問いただしたくなるような三日間でありましたよ。 疲れた・・・。 しかし、休日出勤で人少なな中、ちょっと上司と話す時間がとれて、ここのところのモヤモヤは幾分解消されましたよ。 なんてお手軽なワタクシ、上司好き過ぎか(苦笑) まぁ、なんにせよ、浮上できたのは喜ばしいことであります。 さて、そんな中。 家で、ちょっと書類を書いたりせねばならない用事がありまして。 机に向かったついでに、すごくすごく昔に買って放置していたコイツをやってみました。 100均すごいな、こんなものまで売ってるのかよ・・・。 んで。 試しに1ページ(2ページ?

    美文字に憧れて - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/10/11
    めざせ!美文字ママ(゚∀゚)
  • みそ汁 - 今日の良かったこと

    今日のみそ汁は豆腐とわかめと玉ねぎ。— りょう (@ogataryo) 2017年10月3日 ↑なかなか上手にできた(自画自賛) こんばんは、りょうです。 前にも記事にしたような気もするのですが、私は汁物が好きです。 最近はあんまり欲がなかったりするのですが、汁物欲はあいかわらず旺盛です。 むしろ、汁物でお腹を満たしてしまいたい。 あとはお茶とか、とにかく、液体。 思えば、子どもの頃の事には必ず汁物がついていたような気がします。 それが当たり前になってるから、事の時には汁物がつかないと物足りないんだろうなぁ。 要するに、母の影響か。 オフクロの味。 汁物といえば、やっぱりみそ汁。 とうふ、わかめ、長ネギ、玉ねぎ、油揚げ、じゃがいも、ナス、もやし、あさり、しじみ、具だくさんの豚汁もいいし、たまごを入れても美味しいよね。 たまごの入れ方一つとっても、かき玉にするかそのままボトンと落とすか

    みそ汁 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/10/03
    たまねぎ入りの味噌汁ってうまいね
  • インスタントラーメンが食べたい - 今日の良かったこと

    あー、無性に安っぽいインスタントラーメンべたい気分。— りょう (@ogataryo) 2017年8月30日 ↑「インスタント!」って感じのやつがいい。 こんばんは、りょうです。 今日の晩ごはんはカレーです。 なんだか久しぶりに作りました。 チキンカレーにしました。 我が家のカレーは、バーモンドカレーの甘口と中辛のブレンドです。 いつか、辛口になる日が来るのかなぁ? ところで、今は無性にインスタントラーメンべたいです。 あの、昔ながらの、安っぽい、「ザ・インスタント!」って感じのがいいです。 家でべるラーメンは、インスタントなやつがいいです。 今は、インスタントラーメンでも、ラ王とか正麺みたいな、生麺に近いものも売られてますが、個人的には魅力を感じないのです。 生麺みたいなのをべるなら、ラーメン屋さんに行きたい。 安いので、コープのフライベートブランドのインスタントラーメンを買

    インスタントラーメンが食べたい - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/08/30
    うちも今日の夕食チキンカレーだった(笑)
  • とりあえず、引っ越し完了 - 今日の良かったこと

    ねぇ、絶対この家片付く気がしないんだけど・・・。— りょう (@ogataryo) 2017年8月20日 ↑ダンボールまみれ。 こんばんは、りょうです。 タイトルのとおり、なんとかかんとか、お盆中に引っ越しが完了しましたよ。 いやぁ、引っ越し前日まで全然ダンボールに詰められてなくて、当にこれで終わるのかと心配になりましたが、さすがプロですね。 朝に梱包のおばちゃまたちが来たかと思うと、ものすごい勢いでダンボールが増えていき、引越し屋さんが来たかと思うと、嵐のように家具やらダンボールやらを運んでいき、新居についた時にはほぼ搬入が終わってるというね・・・。 すごい・・・。 夕方、いや、下手したら夜までかかる覚悟だった引っ越しが、3時過ぎには終わってましたよ。 そして、引越し後には、新居の片付けと並行して、いらないものを置き去りにしてきた旧居の片付けを・・・と思ってましたが、まぁ、そううまくも

    とりあえず、引っ越し完了 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/08/20
    お疲れ様です!新生活の充実を願うよ。
  • 平成29年名古屋場所が始まりました - 今日の良かったこと

    お相撲始まったけど、全然見れてない・・・。— りょう (@ogataryo) 2017年7月9日 ↑なんということでしょう・・・。 こんばんは、りょうです。 今日は待ちに待った場所初日! 来なら、BSが見られる旦那さんの実家で13:00からテレビの前で待機!といきたいところですが・・・。 最近は長男の野球の都合で、日曜日のお相撲はなかなか見ることができなくなってきました。 悲しい・・・。 今日は、中入り後から遠藤対宇良まではなんとかみれたのですが、それもバタバタと用事を済ませながらだったので、全然頭に入ってこなかったなぁ。 しかし、宇良の攻めは相変わらず低くて勢いがあって良かった。 まさか、遠藤にまで勝ってしまうとは。 今場所は前頭四枚目という地位で、三役以上の力士ともそこそこ当たるはずなので、どこまで通用するのか、星を伸ばせるのか楽しみです。 ていうか、今、結果だけさらっと見たら、今

    平成29年名古屋場所が始まりました - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/07/09
    3大関2横綱が負けるなんてね...。あとは遠藤のゴールドまわしもビックリだった(宇良に負けたのが無念)。
  • 梅雨と台風 - 今日の良かったこと

    暑いんだけど。疲れたんだけど。— りょう (@ogataryo) 2017年7月4日 ↑むしむししすぎ。 こんばんは、りょうです。 暑い。 湿気る。 だるい。 疲れた。 ・・・まぁ、だるいのと疲れがとれない気がするのは、梅雨のせいとばかりは言えないのですが。 当は書きたいブログネタがあるのですが、長文になりそうな予感でそれを書く気力がないのでまたの機会に。 でも、いい加減更新しておかないと、このままズルズルと更新しなくなりそうだったので、無理矢理にでも更新しますよ。 なので、今日の記事はいつも以上に内容がないです。 更新が途絶えていたのは、微妙な体調不良のための気力不足と、相変わらず音ゲーにハマってるのと、あとは2048というスマホゲームをうっかりダウンロードしてしまい、そればかりやってるからです。 ずーーーーっとやってます。 ずーーーーーーーーーっと。 あまりの暑さに、扇風機を解禁する

    梅雨と台風 - 今日の良かったこと
    platypus0114
    platypus0114 2017/07/05
    引っ越し先の新生活が楽しみだね〜。