タグ

2014年9月30日のブックマーク (4件)

  • 初心者必見!リスニングのコツがつかめる7つの発音ルール(音の連結・消失)|Enjoy Life in English!

    お陰様で2012年10月にTOEIC 910点獲得!当ブログは、堅実ながらも効率的で再現性の高い勉強法を追求し、体系化しています。自分の勉強の失敗と成功をさらしつつ、気で英語を勉強している学習者の悩みを解決し、やる気に火をつけ、「英語人生を楽しめる」ようにサポートするのがミッションです!(・∀・)>

    初心者必見!リスニングのコツがつかめる7つの発音ルール(音の連結・消失)|Enjoy Life in English!
  • キンモクセイの香り=秋…ではなかったのですよ私は^^; - ハルコ日和

    <*この記事は 約1.5分 で読めます。> 今日で9月も終わりです。今年は「秋」がちゃんとあって不思議な感じです…。 午前中に健康診断を受け、その帰り道、風にのって ふわーん とキンモクセイのいい香りがしました。あたりを見回しましたが、それらしい木は見当たらず、少し歩いたところで民家の塀より高い立派なキンモクセイの木がありました。 日差しが強くてスマホの画面がほぼ真っ黒な状態でパチリ☆わかりにくいけど、満開状態でした。 さて… 私が キンモクセイ という「オレンジの花が秋に咲く木」の存在を知ったのは20歳を過ぎて、関東に住むようになってからでした。 道を歩いていて ふわーん ふわーん ふわふわーん と、至るところで「懐かしい香り…というかニオイ」がする… なぜだ?なぜ道端で サワデー のニオイがするんだ?? と思いました。 *もう絶滅していると思ったら、まだあったのねー^^; ♪トイレにサ

    キンモクセイの香り=秋…ではなかったのですよ私は^^; - ハルコ日和
    platypus0114
    platypus0114 2014/09/30
    うちにサワデー置いてなかったから、キンモクセイは秋の香りですw でも、においは芳香剤のそれだけど...
  • 砂肝とレバーの煮物+こんにゃくキムチ炒め - おうつしかえ

    このところ調子に乗ってべ過ぎだったと思うのです。 「だって~新商品出てたんだもーん」 とか 「だって~ブログに載せるんだもーん」 とか。 確かに調子に乗っていたような気がするんですよ。 毎夕後のデザートたっぷり、とかね。 「自分で作れば糖分も調整できるしね!」とか言って、かぼちゃのアイスだって、三色白玉だって、結局一人でべたし。 運動しに行く前に軽く「グラノーラ豆乳がけ」とかべてたのを、さらにそこにヨーグルト250mlトッピングしたり、運動して汗だくになって帰ってきても、そのあとラーメンとかべていたら、ダイエット?ナニソレ? 稼ぐに追いつく貧乏なし ならぬ べるに追いつくダイエットなし です。 [広告] 今年着ることがなかった去りゆく夏のワンピースを、ちょっと着てみて、 キャー!ビックリ!! (*゚ロ゚)ノミ☆(;>_<) バシバシ した次第です。 少しカロリー低めの物

    砂肝とレバーの煮物+こんにゃくキムチ炒め - おうつしかえ
    platypus0114
    platypus0114 2014/09/30
    レバーと砂肝!焼き鳥で好きなネタ同士で最高だ...(^q^)
  • Webデザイナーが捗る!知識を増やす最近のトレンドまとめ

    作成:2014/09/29 更新:2014/11/01 Webデザイン > Webデザインの流行りを知るために、トレンド感のある配色や洗練されたレイアウトをつくり上げるために、知っておきたいことや方法など。他に、Web制作において今後積極的に挑戦してみたいものをまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 配色 1.ネオンカラー 2.washed out 3.グラデーション 4.マテリアルデザイン 模様 5.ジオメトリー 背景 6.背景色を時間の経過で変化させる 7.スクロールで背景固定、コンテンツだけ動かす 一部に動きをつける 8.シネマグラフ 9.線画 (SVG) 10.グリッチ UI・他 11.ゴーストボタン 12.プレースホルダー 13.ローディングエフェクト 14.pushState 15.ドロアー レイアウト 16.タイルレイアウ

    Webデザイナーが捗る!知識を増やす最近のトレンドまとめ