タグ

2010年1月18日のブックマーク (18件)

  • 化け猫アイコンメーカー

    【お知らせ】2021.1.7 サイトの常時SSL化により、WebツールのURLが変更されました。 http://neutralx0.net/tool/ → https://neutralx0.net/tools/ 【ドット絵エディタ】ミニドット絵メーカー3 1~50ドットのミニサイズのドット絵を描くことができるエディタです。 画像を読み込んで加工したり、背景を透過することもできます。 【アイコンジェネレーター】化けアイコンメーカー 好きなパーツを組み合わせて色を設定するだけで簡単に型のアイコンを作れるツールです ダウンロードした画像はSNSのアイコンやブログの装飾などにお使いいただけます。

  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

  • duree dpe

    Par la rédaction Rédigé le 2021-05-25 Les diagnostics de performance énergétique dpe doit être affiché pendant toute sa durée de validité de 10 ans l'affichage doit être visible par le locataire. Dans le diagnostic je pense que tout est résumé une super équipe sur laquelle nous pouvons compter à tout moment de surcroit très sympathique. De la performance énergétique dpe logement tous les cas à par

    rikuo
    rikuo 2010/01/18
  • 「フミコの告白」も入賞!「YouTube Video Awards Japan 2009 」結果発表 - はてなニュース

    2009年にYouTubeに投稿された動画の中から、ジャンルごとに最も人気のある動画をユーザーからの投票で選出する動画大賞、 「YouTube Video Awards Japan 2009 」の結果が発表されました。アニメ部門では、はてなブックマークでも大きな話題になった「フミコの告白」が選ばれています。 ▽YouTube- YTVawardsJP2009 さんのチャンネル ▽YouTube Japan Blog: YouTube Video Awards Japan 2009 開催。お気に入りの動画に投票しよう。 「YouTube Video Awards Japan 2009 」と題されたこの動画大賞は、「アニメーション」「ブログ・ハウツー」「ペット・動物」「音楽」 「実写・特撮」「乗り物・テクノロジー」「風景・夜景・自然」の7部門に分かれ、再生回数やお気に入り登録数など様々な観点か

    「フミコの告白」も入賞!「YouTube Video Awards Japan 2009 」結果発表 - はてなニュース
  • 非公式RTが抱える問題点

    twitterの話です。 公式RTが抱える問題点: 304 Not Modifiedを読んで。 http://maname.txt-nifty.com/blog/2010/01/rt_problems.html 1.チェーンテキストの温床になりやすい。元ソースが確認できない(in_reply_to_status_idが無くなりPernalinkが失われる)ので、いくらでもデマが流せる。また、改竄できる。 これが一番大きな問題。 2.自分に向けられているわけではない発言が、replyタブに入ってくる。非公式RTの表記がRT: @userid ~~~~ という形式である事が多いため、replyが発生する。特に連鎖RTしていると、直接@を飛ばすわけでは無いため敬意や責任感の無い発言が、元発言者や経由発言者に届く。非公式RTで会話しているユーザーがいると、それが何度も繰り返される。 3.見たくない

    非公式RTが抱える問題点
    rikuo
    rikuo 2010/01/18
    『3.見たくないユーザーの発言を、強制的に見させられる。』は公式RTもそうだけど、blockしているケースはどうなんだろ?(未検証) | 追記:試してみたけれどblockしてても公式RT流れてくるな
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • twitter止めてから一週間で考えたこと - はてなで留まってすぐ溶解

    別にtwitterについて考えてきた積み重ねがあるわけでもないし必ずしもtwitterの使い方として参考にしてもらいたいわけでもないけど、twitterの使い方は人によって千差万別すぎて、各人がこうやって文章を遺すことに意味があると思うので。 さて、 こう思ったので、とりあえず一週間TLから離れてみた。 twitterは08年の秋ごろから始めて、ブログや動画のネタまとめ用tweetやネタtweetしたり、時に挨拶botと化したり、一時は一日に3桁くらい呟いていたこともあった。最終的なfollowing-followerはどちらも750くらい。 でも最近は色々と忙しくて一日1tweetくらいにまで落ちていた。で、冒頭の呟きにつながる。3日くらい前にこのエントリを書こうと決めてからはtwitter関連の記事にも触れないようにしていたけど、それでも特に苦は無かった。 それで、止めてからちょうど1

    twitter止めてから一週間で考えたこと - はてなで留まってすぐ溶解
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    rikuo
    rikuo 2010/01/18
  • 猫発見力という能力について

    こないだ「発見力」に言及したら 理解を示してくれる人が何人かいたので書いてみる。 複数人で道を歩いていて 前方や道端などにがいた場合、 他の人より早く発見することが多い。 わかりますかね。 「あっ、!」「え、どこ?」「ほら、あそこ」 の「あっ、!」の係をほぼ毎回やるということ。 これは一般的な視力の問題ではないように思う。 人と待ち合わせをしているときなどは むしろ相手に発見してもらうことの方が多いし。 ただ、だけは 視界の端っこにちらりと入っただけで発見できる。 思うに、 小さい頃からずっとと一緒に暮らしていて 常にその姿を見ていたので 脳の中での形態を認識する部分だけが発達したんじゃないだろうか。 この、をいち早く発見する能力のことを 「発見力」と呼ぶことにしようと思う。 が好きじゃない人にとっては どうでもいいことかもしれないけど、 を見つけるたびに嬉しくなる者

    猫発見力という能力について
  • 【速報】 Twitterトラフィックに関するGoogleTrendsデータが大幅修正された件:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    今まで当ブログでは,Google Trends for Website データをベースに,数回にわたり調査記事を掲載していた。 ・Twitterデイリー訪問者数で,ついに日が米国に並んだ! (2009/12/20) ・ツイッターは当にスローダウンしているのか?現在のアクセス状況に関する多面的な考察 (2009/11/25) ・Twitterの最新アクセス状況 ~ 米国はストップ。日は急増。では規制中の中国は? (2009/9/2) しかしながら今回調査で,Google Trendsは,Twitterトラフィック情報を大幅に修正したことが判明した。詳細は以下にあらわすが,まず上記記事は残念ながらGoogle Trendsの旧データに基づいていたため,現時点では主旨とともに正確ではない点(特に2009/12/20記事)が含まれていることをお伝えし,率直にお詫び申し上げたい。 ■ Webト

    【速報】 Twitterトラフィックに関するGoogleTrendsデータが大幅修正された件:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • Twitterの次はこれじゃね?今一番イケてる(と僕が思っている)『foursquare』について調べてみた - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    Twitterの次はこれじゃね?今一番イケてる(と僕が思っている)『foursquare』について調べてみた - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
  • ユーザを混乱させない表組みのコツ (ユーザビリティ実践メモ)

    ウェブサイト制作において、多くの情報をいかに整理してユーザに伝えるかは重要なポイントの1つです。よく使われる方法として表組みがありますが、今回は実際の事例をもとにしたケーススタディを通じて、ユーザを混乱させない表組みのコツをご紹介します。 表1はよく見かける表組みの例ですが、実際にユーザの立場に立ってこの表を使用してみると、いくつかの問題点があります。 同種の情報をユーザは区別できない 表1の問題点として、 日付という同種の情報を多く掲載しているため、ユーザには各情報が何の日付を意味しているのか区別できず、分かりにくい列数が多いために、セル内に折り返しが発生し、読みにくい ことが挙げられます。 特に、1つ目の問題点は、表が縦に長い場合にユーザを混乱させる要因の一つになります。なぜなら、画面サイズに収まりきらないほど表が縦に長い場合、下にスクロールしていくと「開催日」などの項目名が画面から消

    rikuo
    rikuo 2010/01/18
  • 「ツイッターって何?」でお困りでしたら!の巻

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    「ツイッターって何?」でお困りでしたら!の巻
  • Greasemonkeyのuser scriptの判定が誤爆する - hitode909の日記

    Greasemonkeyのuser scriptを開くと,このようなダイアログが出て,インストールしたり,ソースコードを見たりできる. これは,このような正規表現で実現されている.URLの末尾が.user(?:-\d+).jsならダイアログが出る. http://github.com/greasemonkey/greasemonkey/blob/master/content/browser.js // Show the greasemonkey install banner if we are navigating to a .user.js // file in a top-level tab. If the file was previously cached it might have // been given a number after .user, like gmScript

    Greasemonkeyのuser scriptの判定が誤爆する - hitode909の日記
  • Nexus Oneを入手したので、とりあえず分析 | fladdict

    Google Phoneこと、Nexus Oneを入手しました。 シアトルから送ってくださったMasuiさん多謝ですー。 <追記>とりあえず、ざっと触った雑記。ちょっと長くなったので、あたまにインデックスを作成。 1:工業製品としてのNexus One 2:UIとしてのNexus One 3:アプリ 4:Flash Platformとして 5:ビジネスとして 6:プラットフォームとして 7:HTML5および、クラウドアプリは来るのか? —————————————————————- ・工業製品としてのNexus One 第一印象としては、とても素晴らしい出来。 ボディーは金属と軟質プラスチックの組み合わせ。 この軟質プラスチックの背面が、スベスベしながらも手に吸い付く感覚でiPhoneよりも手触りがエロい。 強化ガラス(ゴリラガラス製?)のタッチスクリーンの下には、Androidの標準UI

  • 非公式RTと元発言Permalinkについて

    @otsune @t_yano オレ個人(およびrikuoさん)の考える「非公式RTの大問題点」は、元発言のPermalinkが失われることですね。in_reply_to_status_idかPermalinkさえあれば、もし誤解が発生しても確認できるのに失われる 2010-01-17 00:43:55 @otsune Twitter 非公式RTの問題点はたった一つ。それは「Pernalinkが失われるから発言元を確認出来なくなる事」。in_reply_status_idがつくReplyや、公式RTやTweenのRTなら問題ない。元発言Permalink付きRTもOk 2010-01-17 00:46:13 @otsune 非公式RTを好き嫌いの話で書くと結局「価値観の相違だね」にしかならないからスルー。オレは「発言Permalinkが無くなってデマの追跡が出来ない。id隠して違法発言や株

    非公式RTと元発言Permalinkについて
  • 「中世ファンタジー、と見せかけて科学が発達しすぎて一度文明が滅んだ後の遠未来を描いた作品」まとめ - it's an endless world.

    「中世ファンタジー、と見せかけて科学が発達しすぎて一度文明が滅んだ後の遠未来を描いた作品」が大好きです。とtwitterで呟いたら思いのほか反響があって面白かったので、該当する作品を自分がわかる範囲でまとめてみた。 作品によっては重大なネタバレになってしまうので以下閲覧注意。 「それ違くね?」というのもありそうですが、まぁとりあえず広げられる分だけ広げてから収束させれば良いかと。 漫画 『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』萩原一至 『海皇紀』川原正敏 『風の谷のナウシカ』宮崎駿 『封神演義』藤崎竜 『虹色とうがらし』あだち充 @pianocktail さん情報 『漂流教室』楳図かずお 『火の鳥 未来編』手塚治虫 『ワンピース』尾田栄一郎 小説 『新世界より』貴志祐介 『ばいばい、アース』冲方丁 「『武装島田倉庫』その他」椎名誠 『ブルータワー』石田衣良 ゲーム 『世界樹の迷宮』 『世界

  • Twitterの「ReTweet」が面白い

    TwitterのReTweetが面白い。ReTweetとは誰かのポストを自分のアカウントで再配信すること。「RT」と略すことも多い。興味深いポストを自分のフォロワーに読んでもらいたいというシンプルな思いがRTのベースにあるが、その可能性は意外に広そうだ。 Twitterはフォローするユーザー数が50人を超えるあたりから、印象が変わってくる。タイムライン上のポストが増大し、すべての発言をチェックするのは難しくなる。ポストを読むのではなく、流れを眺めるという感覚に近くなるだろう。 タイムラインの流れの中で、RTされたポストは目に留まる。何が書かれているのか確認し、URLが含まれていれば、大抵はクリックする。「ある人が興味を持ったポストが再投稿されている」ということが、情報の価値を保証しているように思える。RTはTwitterの膨大なポストの中で、流れにリズムを与えてくれる。 RTからトレンドを

    Twitterの「ReTweet」が面白い