タグ

2009年2月23日のブックマーク (12件)

  • 新手法打ち出す露大統領 「双頭体制」に変化の兆し  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    首脳会談を前に握手するロシアのメドベージェフ大統領(左)と麻生首相=18日午前、ロシア極東サハリン州のユジノサハリンスク(代表撮影) 【モスクワ=佐藤貴生】ロシアのメドべージェフ大統領が内政の表舞台で存在感を強めている。政権への登用を視野に各界からエリートを選出、人事刷新に乗り出すなど将来にかかわる政策を打ち出し始めた。一方で、金融危機対策をめぐり、プーチン首相との間にすきま風が吹いている-との観測も相次いだ。発足から9カ月。両者の「双頭統治体制」に、なにか変化が起きているのだろうか。人事に新手法 大統領府は17日、「黄金の1000人」とも呼ばれる人材登用プロジェクトの始動を事実上宣言。手始めに実業界や連邦政府、議会などで活躍する25~50歳の100人のリストを公表した。大統領はこの前日、4自治体の知事の交代を発表していたが、うちプスコフ州知事に指名された上院議員の名前がこのリストに入って

    serian
    serian 2009/02/23
    動きだした感のあるメドベージェフ、とのこと。/北方領土問題にも波及するか。
  • 「発言は落第だが政権続く限り支える」と与謝野氏 - MSN産経ニュース

    与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は22日、NHKとテレビ朝日の報道番組に出演し、自民党内の「麻生降ろし」の動きについて「麻生太郎首相の言葉に関しては落第点を付けざるを得ない」としつつも、「麻生政権が続く限り、与えられた仕事をきっちりやることが一閣僚としての責任だと思う」と述べ、自らは首相を支えていくことを表明した。 衆院の「4月解散・5月総選挙」説には「そんなことはできない。少なくとも麻生政権のもとで平成21年度予算案と関連法案をきちんと成立させると、もうちょっと時間がかかる」と否定的な見方を示した。また、「ポスト麻生」として与謝野氏の名前が挙がっていることについて尋ねられたが、言及を避けた。

    serian
    serian 2009/02/23
    存在感を増しつつある。
  • 日本最古の「舟形木棺」発見 名古屋 弥生時代中期か - MSN産経ニュース

    名古屋市教育委員会は21日、同市北区の平手町遺跡で、弥生時代中期後半(約2000年前)のものとみられる舟形木棺が見つかったと発表した。市教委によると、これまで最古とされる京都府内の遺跡で確認された舟形木棺より約200年さかのぼるという。 木棺は長さ280センチ、幅80センチ、深さ10センチ。木をくりぬいてつくられ、片方の先端に向かってとがるようにカーブした舟形。弥生時代には黄泉(よみ)の国へ行くのに長い距離の移動手段だった舟で霊魂を祭る「舟葬(しゅうそう)」という風習があったとされ、木棺内部から人骨も発見された。性別は不明だが、集落の有力者のものとみられる。 船首が北西を向いていることから、市教委文化財保護室の鈴木寿雄室長は「黄泉に旅立たせるために太陽の沈む西方に向けているのだろう」とみている。

    serian
    serian 2009/02/23
    2000年前。舟葬。
  • 小沢代表、3党の連立念頭 社民・国民新と政権公約 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎代表は20日、都内の個人事務所で国民新党の亀井静香代表代行と会談し、次期衆院選が迫った時期に、連立政権の樹立を念頭に民主、社民、国民新の野党3党で共通の政権公約の柱をまとめる考えで一致した。 関係者によると、亀井氏が「政権交代しても社民党、国民新党との連立政権になることは間違いない。今から政権公約をすり合わせるべきだ」と求めたのに対し、小沢氏は「分かっている。ただ、選挙が近づいてからだ」と応じた。 民主党は次期衆院選で単独過半数を確保した場合でも、参院では社民党や国民新党の協力が得られなければ過半数に届かないため、他党との連立政権を想定している。小沢氏は昨年、衆院選に向けた野党共闘を進めつつ、国民新党が求めてきた郵政民営化の見直しを選挙公約に盛り込む方針を決めた。社民党幹部も「民主党と基政策をすり合わせ、格差是正や憲法護持などを求めていきたい」としている。 小沢氏はこれま

    serian
    serian 2009/02/23
    なりふり構わぬ数の論理。国政と言うよりパワーゲーム
  • 伏見城跡に謎の土盛り 陵墓立ち入り調査で確認 - MSN産経ニュース

    豊臣秀吉築城の伏見城があった「桃山陵墓地」(京都市伏見区)の二の丸中央部に、城郭としては不自然な直径十数メートル、高さ4~5メートルの小高い土盛りがあることが20日、宮内庁の許可に基づく日考古学協会などの陵墓調査で確認された。 城郭を描いた絵図などには記載がないため、研究者からは「未発見の古墳では」という声も上がり、今後の研究に向けて大きな謎が浮かび上がった。同志社女子大学の山田邦和教授(考古学)は「築城時になぜ壊されなかったのか不明な点も残る」と指摘した。 調査では他に、二十数メートル四方の天守閣の土台(高さ6~7メートル)も見つかった。 伏見城は関ケ原の戦いに伴う戦争で焼失し、徳川幕府が再建したが江戸時代初期に廃城となった。明治天皇陵、昭憲皇太后陵がある桃山御陵内に位置するため、格的な調査が行われたことはない。 この日は奈良市の「日葉酢媛(ひばすひめ)陵」(佐紀陵山古墳)でも調査が

  • イスラエル首相に右派元首相を指名 中東和平交渉後退か - MSN産経ニュース

    【カイロ支局】ロイター通信によると、イスラエル大統領府は20日、ペレス大統領が、右派リクード党首のネタニヤフ元首相を次期首相候補に指名すると発表した。中東和平交渉に消極的なリクード党首が首相に就任すれば、和平交渉の後退につながる可能性もあるものとみられる。 イスラエルで10日実施された総選挙では、リクードのほか、極右「わが家のイスラエル」などの右派勢力が大きく伸長し、新政権が対パレスチナ強硬路線を支持する右派寄りに傾斜するものとみられていた。

    serian
    serian 2009/02/23
    右派リクードのネタニヤフ。
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009022000710&m=rss

    serian
    serian 2009/02/23
    身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。怪我の功名。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    serian
    serian 2009/02/23
    89,111はそそる。
  • コンビニで凄いエログッズ売ってた - おはようwwwお前らwwwwwwww

    serian
    serian 2009/02/23
    いいアイデア
  • おまえらクローン牛肉って食べたい? - おはようwwwお前らwwwwwwww

    おまえらクローン牛肉ってべたい? 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:29:49.71 ID:lQytRBun0 クローン牛輸入を打診 米政府が1月から日に http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008050901000891.html 市場には出回ってない体細胞クローン技術で生まれた牛とその子孫から生産した 肉や加工品、乳製品について、米政府が将来的な輸入を検討するよう 日政府に非公式に打診していたことが9日、分かった。 厚生労働省は4月1日、クローンの牛と豚の安全性評価を内閣府の品安全委員会に 諮問したが、打診はそれ以前の1月中旬から行われていた。 クローン牛肉を流通させたいアメリカは日に圧力 舎弟の日に断る術なし((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 2 :以下、名無しにかわりまして

    serian
    serian 2009/02/23
    意外に参考になる
  • ■何度でも甦るおもしろコピペスレ■ カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/16(火) 08:45:34.12 ID:cEdnkBKU0 野比「くそったれ!捨て犬の気分さ!」 ドラ「どうした、ノビ?ハニーにおあずけでもらったかい?」 野比「ああ、是非そうありたいね。でも残念ながらジャイ公の奴さ」 ドラ「ちょっと待った、ちょっと待った(笑)    いいかい、ノビ。僕は手を貸さない。いいね?」 野比「なぜだい!?親友だろう?」 ドラ「平和なコーヒーブレイクをブチ壊すのが親友!?冗談だろ!?」 野比「ドラえもん・・・。そうだね・・・君に買ってきたドラ焼きも    アイツに奪われてしまったしね・・・」 ドラ「もう一度言ってみろ」 野比「ドラ焼・・・」 ドラ「ファック!!」 野比「YEAH!そうこなくちゃ!」 ドラ「あのクソ野郎!!このベレッタでケツマンコ犯しまくってやるぜ!」 沈黙の聖戦◇03年、

  • 一 行 で 笑 っ た ら 左手 小 指 発 射 カナ速

    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/28(金) 02:10:43.35 ID:novdGzn+O