タグ

タイに関するserianのブックマーク (26)

  • 時事ドットコム:無料映画に市民殺到=軍政、愛国心鼓舞狙う−タイ

  • 時事ドットコム:カンボジア人が大量出国=軍政の迫害恐れ−タイ

    カンボジア人が大量出国=軍政の迫害恐れ−タイ 15日、タイからカンボジア西部のバッタンバン州に逃れてきたカンボジア人労働者ら(AFP=時事) 【バンコク時事】クーデターで軍が全権を掌握したタイから、カンボジア人の出稼ぎ労働者が大量に出国している。国際移住機関(IOM)によると、この1週間余りで推定10万人以上が帰国した。  軍事政権の国家平和秩序評議会(NCPO)の命令で、軍がカンボジア人労働者に対する全国的な取り締まりに乗り出したとのうわさが流れ、迫害を恐れたカンボジア人の間で、パニックが広がったとみられている。(2014/06/16-14:24)

    時事ドットコム:カンボジア人が大量出国=軍政の迫害恐れ−タイ
  • タイ軍:国王に謁見せず クーデター報告を書簡で - 毎日新聞

    serian
    serian 2014/05/26
    「クーデター後の国王謁見はタイ政治の慣例だ。その様子はテレビなどで公表され、歴代のクーデター主導者らは」
  • タイ軍が国内統制強化、首都では抗議デモ拡大

    5月25日、クーデターを宣言したタイ軍は、王室を侮辱したり、秩序を乱したりする者は軍事裁判所で裁くと表明し、拡大する抗議活動を背景に国内統制を強めた。バンコクで24日撮影(2014年 ロイター/Damir Sagolj) [バンコク 25日 ロイター] - クーデターを宣言したタイ軍は25日、王室を侮辱したり、秩序を乱したりする者は軍事裁判所で裁くと表明し、拡大する抗議活動を背景に国内統制を強めた。

    タイ軍が国内統制強化、首都では抗議デモ拡大
  • 戒厳令下のタイ、テレビの放送遮断 メディア規制強化:朝日新聞デジタル

    タイ陸軍が、全土に発令した戒厳令に基づいてメディアへの規制を強めている。テレビや新聞に対して20日、国民の不安をあおり対立を招く論評の放送や掲載を禁止した。政府支持派と反政府派双方を含む14の衛星テレビ局の放送が遮断され、21日も視聴できない状態が続いている。 陸軍は民放を含む全放送局に部隊を展開し兵士は局内で監視している模様だ。 陸軍が出した指令では、新聞や雑誌の発行者、ラジオやテレビ局の番組制作者や編集責任者、司会者を対象に、研究者や元政府関係者、元司法関係者、退役軍人にインタビューして意見を掲載、放送してはいけないとしている。歪曲(わいきょく)した意見が市民の誤解を招き、対立をあおるというのが理由。違反した場合には訴追され、出版や放送禁止措置もあると警告している。 また、ソーシャルメディアに載った論調を流すことも禁止の対象にしている。民放のチャンネル3は21日朝のニュース番組で、アナ

    serian
    serian 2014/05/21
    「国民の不安をあおり対立を招く論評の放送や掲載を禁止した」
  • 時事ドットコム:対話解決を模索=戒厳令「安定回復まで」−タイ陸軍司令官が表明

  • タイ軍、全土に戒厳令を発令

    タイ・バンコク(Bangkok)で軍の兵士らとにらみ合うデモ隊(2014年5月15日)。(c)AFP/PORNCHAI KITTIWONGSAKUL 【5月20日 AFP】数か月前から反政府デモが続き28人が死亡、数百人が負傷しているタイで20日、軍が全土に戒厳令を発令した。 軍が運営するテレビ局の放送で発表された。軍は戒厳令発令の目的は「全ての派閥国民に平和と秩序をもたらす」ことであり「クーデターではない」と強調。「国民はパニックになる必要はなく、普段通りの生活ができる」と付け加えた。 ニワットタムロン・ブンソンパイサーン(Niwattumrong Boonsongpaisan)タイ暫定首相の治安問題首席顧問は、政府は戒厳令発令について事前に相談されていなかったと述べた。(c)AFP

    タイ軍、全土に戒厳令を発令
  • 【マジキチ】タイでソーセージから猫の死体 発見した女性「ご利益がある!ありがたや~」 : マジキチ速報

    【マジキチ】タイでソーセージからの死体 発見した女性「ご利益がある!ありがたや~」 2013年03月21日 02:03 | コメント(35) | カテゴリ: マジキチ, 海外/世界 | はてなブックマークに追加 | ツイート 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/20(水) 13:43:02.08 ID:5DjMkUIr0 15日、タイ東北部ブリラム県の村で、タイ人女性(52)が市場で購入したタイ風ソーセージの中から子ネコの死体が出る騒ぎがあった。 子ネコは1匹まるごと腸詰された状態で、女性はかじりついた際に異常に気がついた。 このニュースを受け、村では子ネコの死体に関連のありそうな数字の公営宝くじを買う人が続出。 ソーセージを買った女性の年齢と住所に絡めて宝くじを買った数人が見事、下2ケタ当選となった。 保健当局は調査のため子ネコの死体を引き渡すよう求め

    【マジキチ】タイでソーセージから猫の死体 発見した女性「ご利益がある!ありがたや~」 : マジキチ速報
    serian
    serian 2013/03/21
    分かり合うとか、話せば分かるとか、そういうセリフがむなしく響く
  • 上院議員が元妻を誤って射殺、短機関銃で タイ

    (CNN) タイの地元警察は14日までに、ブンソン上院議員が同国北部のレストランで会していた元を短機関銃で誤って射殺したと明らかにした。 地元警察によれば、ブンソン上院議員は元ら5人と会をしていた際、短機関銃ウジ9ミリの取り扱いを誤り、元を撃ったという。同上院議員は短機関銃所持の許可証を持っていたという。 警察は当初、ブンソン上院議員を過失致死の容疑で逮捕しようとしたものの、国会会期中にあたり議員不逮捕特権のため出来なかった。有罪になった場合、最大で禁錮10年、罰金2万バーツ(約5万円)が言い渡される可能性がある。 ブンソン上院議員が、なぜ武装していたのかや、なぜ装てんされた短機関銃をレストランに持ち込んだのかは不明。 タイの農村部では銃の所持は一般的だが、内務省の許可が必要。

    上院議員が元妻を誤って射殺、短機関銃で タイ
    serian
    serian 2012/08/16
    「タイの農村部では銃の所持は一般的」
  • タイ人 大洪水中なのに余裕ありすぎワロタ : 2のまとめR

    2011年10月16日 ➥ タイ人 大洪水中なのに余裕ありすぎワロタ 44 comments ツイート 関連記事:タイ中部、工業団地が全て冠水 洪水被害が拡大 - 47NEWS(よんななニュース)124:名無しさん@涙目です。(江戸城) [sage]:2011/10/16(日) 19:21:49.94 ID:wy2I4kT60 http://seattletimes.nwsource.com/ABPub/2011/10/10/2016461232.jpg http://www.bangkokpost.com/media/content/20111010/317767.jpg http://www.channelnewsasia.com/imagegallery/gallery/phpUODheo.jpg http://news.bbcimg.co.uk/media/images/49660

    タイ人 大洪水中なのに余裕ありすぎワロタ : 2のまとめR
    serian
    serian 2011/10/17
    強靭さ。柔軟さ。
  • asahi.com(朝日新聞社):クーデター舞台裏 タイ王室の情報暴露 ウィキリークス - 国際

    【バンコク=古田大輔】民間告発サイト「ウィキリークス」は14日、タイの首相府や空港が占拠された2008年のデモなどでのタイ王室の動向に関する米外交公電を公開した。英ガーディアン紙(電子版)が報じた。タイでは、王室に関する言論は制限されており、地元メディアはほとんど報じていない。  08年10月1日付の公電は、同年9月に失職したサマック元首相が在タイ米大使に語った内容が記されている。元首相は「シリキット王妃がプレム枢密院議長を通じて(反タクシン元首相派の市民団体)民主主義市民連合(PAD)を支援していると思う」などと発言したという。  同年11月6日付の公電は、シリキット王妃の相談役が大使に語った内容で、PADが首相府や空港を占拠するなど政情が不安定な中で「プミポン国王がアヌポン陸軍司令官にクーデターをしないように言明した」といった発言が引用されている。  公電ではソンティ陸軍司令官(当時)

    serian
    serian 2010/12/16
    ドラマチック
  • バンコク 日本人地区にも暴徒 20カ所以上で炎上 - MSN産経ニュース

    【バンコク=宮野弘之】バンコクでは19日、タクシン元首相を支持する反独裁民主統一戦線(UDD)幹部の解散命令を不服とするメンバーや、すでに拠点外に出ていたタクシン派の若者らが一気に暴徒化した。中心部から数キロ離れた、日人が多く住むスクンビット地区の商店なども襲われ、バンコクの日人社会には大きな不安が広がっている。 地元メディアによると、暴徒らは同日夕、スクンビット地区にある地元テレビ局を襲撃。そのまま、近くにある高級百貨店エンポリアムにも押し寄せた。通りをはさんで反対側には日を扱うスーパーもあり、周辺は日の駐在員家族らが多数居住する地区だけに被害の拡大が懸念される。 政府の治安維持対策部は19日夕、バンコク全体を掌握できていないことを認め、市民に注意を呼びかけた。バンコク各地で商店への襲撃や放火が相次いでおり、消防当局によると、証券取引所や商業施設のほか、テレビ局なども放火され

    serian
    serian 2010/05/20
    首根っこを抑えたら、手脚が暴れだした。
  • 時事ドットコム:タクシン派占拠地域に突入=治安部隊が強制排除着手−タイ騒乱、重大局面に

    タクシン派占拠地域に突入=治安部隊が強制排除着手−タイ騒乱、重大局面に タクシン派占拠地域に突入=治安部隊が強制排除着手−タイ騒乱、重大局面に 【バンコク時事】タイの治安部隊は19日朝、タクシン元首相支持派「反独裁民主統一戦線(UDD)」が占拠する首都バンコクのルンピニ公園付近の地域内に突入した。占拠地域では激しい銃撃戦も始まっており、先週から続く治安部隊とタクシン派の衝突は、治安部隊が強制排除に着手したことで、重大局面を迎えた。  治安部隊はこの日早朝、バンコク中心部のビジネス街シーロム通りに集結。兵士ら100人以上と10台以上の装甲車が、タクシン派がバリケードを築いて占拠するルンピニ公園付近に移動した。  治安部隊は占拠地域のバリケード前で、退去するようスピーカーで警告した上で放水を開始。その後、強制排除に乗り出した。  ロイター通信は、バリケード付近で発生した銃撃戦で2人が撃たれたと

    serian
    serian 2010/05/19
    図あり/日本大使館とか伊勢丹とかあるところ
  • 雪見紗弥オフィシャルブログ『Saya Style』:充実の♪♪

    serian
    serian 2010/04/22
    バンコク、デモの様子の現地レポート/平和な一面
  • ダライ・ラマ妹のビザ拒否 タイ政府、中国に配慮 - MSN産経ニュース

    タイ外務省は3日、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の妹、ジェツン・ペマさんへの査証(ビザ)発給を拒否したことを明らかにした。 外務省幹部は「タイは一つの中国を支持している」と述べ、中国側への配慮が入国拒否の理由であることを示唆した。 ペマさんはインドに居住しており、タイ外務省によると、バンコクで今週末に開かれる芸術祭に出席するため、観光ビザの発給を申請していた。(共同)

    serian
    serian 2010/03/05
    なんでそんなとこで?
  • asahi.com(朝日新聞社):タイ、モン族「難民」をラオスへ全員送還へ 弾圧懸念も - 国際

    タイの「難民キャンプ」から8月下旬にラオスへ送還されたブアセン・リーさん(手前)=ラオス中部トンナミ村、山写す  【バンコク=山大輔】ラオス政府による「迫害」を訴えて04年以降、タイ北部に大量流入した少数民族モンの処遇をめぐり、両国の国防相が11日、キャンプにいる全員を年内に強制送還することで合意した。欧米諸国などは「難民」として保護するよう求めてきたが、両国は「不法入国者」との位置づけを変えなかった。人権団体などは送還後の弾圧を懸念しており、両国への批判が強まりそうだ。  合意文書によると、対象はタイ北部ペチャブン県フアイナムカオ村のキャンプにいる4700人。タイ政府は06年以降、17回にわたり3095人を送還しており、今回の合意で合わせて8千人近くが送還されることになる。再越境を防ぐ手段を共同で講じることでも一致した。  ベトナム戦争時に米国に協力してラオスの共産主義勢力と戦ったモ

    serian
    serian 2009/09/13
    ベトナム戦争絡み
  • 「同性愛はOKだが、口紅はご法度」 新人僧に作法の授業

    タイの首都バンコクの高架鉄道バンコク・スカイトレインに乗る仏僧たち(2009年1月15日撮影)。(c)AFP/PORNCHAI KITTIWONGSAKUL 【5月3日 AFP】タイで入門したての同性愛者の仏僧らに、口紅をつけたり、僧衣をきつく締め付け気味に着るなど派手な態度を慎むよう、高位の僧侶がマナーを教えることになった。 僧侶らによると、眉毛を抜いて弓形に整えたり、ハンドバッグ片手に腰を大げさに揺らしながら歩いたりと、伝統的な仏教の教えを傷つける新人の僧の例が多数、報告されている。 今月からこうした若い同性愛者の僧たちに、作法の授業を行おうとしている僧侶は「彼らに作法を教えることの目的は、(僧として)どう振る舞い、話し、べ、衣を着ることが適切かを教育すること。ちゃんと歩けない僧がいたり、口紅をつけてる者、ましてや性行為にふけるものまでいるのは、非常に大きな懸念材料」だと語る。 しか

    「同性愛はOKだが、口紅はご法度」 新人僧に作法の授業
    serian
    serian 2009/05/06
    上座部で同性愛と出家が両立してるのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):ASEAN会議場にデモ隊乱入、11日の会合中止 - 国際

    東南アジア諸国連合(ASEAN)の関連会議が開かれているタイ中部パタヤで11日、タイ現政権の退陣を求めるタクシン元首相派のデモ参加者の一部が、ホテル内に設けられた会議場やプレスセンターに乱入。デモ参加者たちは警備を突破、建物のガラスが割られたという。  日政府によると、同日のASEAN関連会議はすべて中止になったとタイ政府から連絡があったという。日政府関係者は、12日に予定されている東アジアサミット(EAS)も中止になるとの見通しを示した。

    serian
    serian 2009/04/13
    国際的首脳会議の会場に乱入だもんな。
  • asahi.com(朝日新聞社):新たに200人のロヒンギャ族を保護 スマトラ島沖 - 国際

    serian
    serian 2009/02/04
    なんだこれ
  • UNHCR、ミャンマー少数民族難民の所在に懸念

    密入国したタイで同海軍に拘束され、連行されたタイ南部シミラン(Similan)島で糧を受け取るバングラデシュやミャンマーの難民たち(2009年1月18日写真提供)。(c)AFP/Thai Royal Navy 【1月26日 AFP】国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は26日、タイ当局に拘束されたとされるミャンマーの少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の難民126人について、タイ当局が所在を明らかにしないことに懸念を表明した。 UNHCRは前週、タイ領内に密入国したミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャの難民1000人弱を、タイ当局が粗末なボートに乗せ、洋上に置き去りにしたとの報道などを受け、難民たちと接触させるようタイ当局に正式に申し入れた。しかし、タイ政府からはまったく反応は得られていないと、アジア地域担当のキティ・マッキンジー(Kitty McKinsey)UNHCR広報官は

    UNHCR、ミャンマー少数民族難民の所在に懸念