タグ

2014年12月24日のブックマーク (3件)

  • 経県値

    「経県値Ⓡ」とは、地理情報サイト「都道府県市区町村」の地理好きが集まる掲示板「落書き帳」で考案されたものです。全国47都道府県の経験(経県)を6つのレベルに分けて判定し、47都道府県の得点合計をその方の「経県値」としています。また、この経県値を日地図で塗り分けたものを「経県値マップ」と呼びます。なお、「経県値Ⓡ」は商標登録済みです。Ⓡ商標登録第6798801号 「経県値」の発案は、落書き帳メンバーいっちゃんさんの都道府県経験の重み付けに始まり、落書き帳メンバーじゃごたろさんが「経県値」と命名を行いました。落書き帳での盛り上がりにより定義が次第に洗練され現在に至ったものです。落書き帳メンバーのご協力なくしてはこの企画は成り立ちません。この場を借りて厚く御礼申し上げます。また、当初のFlash版経県値マップの作成者であり経県値企画にご協力いただいた烏川碧碧さんに深く感謝いたします。経県値が考

    経県値
    shigak19
    shigak19 2014/12/24
    131点。意外に通過・接地のみという県は少なく宿泊経験のある県で過半数は押さえたのだけれど、思ったより未踏があり相殺された格好。
  • 次のAmazonレビューを確認してください: 銀河英雄伝説 文庫 全10巻 完結セット (創元SF文庫)

    言わずとしれた日を代表するスペースオペラだが、さて、作は何によって他のSF作品と一線を画しているのか。 恐らく、それは共和政治と専制政治の比較得失をメインに据えていることにある。 日SFで、政治体制をテーマに据えた作品はほとんだなかったと思う。 大概は主人公は共和制国家の軍隊に属して帝国、つまり独裁制国家の侵略に立ち向かうというのがパターンだ。 それは単純な勧善懲悪の図式に収まりやすく、読む側も安心して楽しめる。 作も一見するとそういうお決まりの構図に見える。しかし実際に読み始めるとそんな単純なものではない。 恋愛とか友情とか謎解きとか小説ではおなじみのテーマは脇に置かれている。 もちろん、作も小説である以上、人間を描いており、ほとんどのエピソードの主題として表向きは据えている。 しかし多くは悲劇的な結末を迎え、その原因は政治体制に結び付けられてる。 ただ、ここで悩ましいのは共

    shigak19
    shigak19 2014/12/24
    こんど再版されたら第10巻に解説として載せても良いぐらい/ただ田中芳樹が「歴史学」の学究を志したって部分は、私は出典を知らないので正確なのかなあと感じた(文学専攻で博士課程に居たのは知っているけれど)
  • http://ryutsuu.biz/strategy/g122407.html

    http://ryutsuu.biz/strategy/g122407.html
    shigak19
    shigak19 2014/12/24
    何だか都銀みたいにどんどん統合していきそうで…