タグ

2016年1月11日のブックマーク (6件)

  • 絶版・レア本を皆さまの投票で復刻

    手に取りやすく読みやすい、新たな造で復刊! 【復刊ドットコムオリジナル特典】 ◇サイボーグ009「複製原画」 ◇サイボーグ009「オリジナル・アクリルプレート」 詳細を見る

    絶版・レア本を皆さまの投票で復刻
    shigak19
    shigak19 2016/01/11
    意外に、これまで全く接したことがなかったので今度観てみる
  • NHK塚本堅一アナが逮捕 危険ドラッグを所持疑い - 芸能 : 日刊スポーツ

    NHKは11日、塚堅一アナウンサー(37)が医薬品医療機器法違反の疑いで、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部に10日に逮捕されたと発表した。 東京都文京区内の自宅で危険ドラッグを所持していたという。NHKは「職員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、視聴者の皆さまや関係者に深くおわびいたします。事実関係を調べたうえで、厳正に対処します」とコメントを発表した。

    NHK塚本堅一アナが逮捕 危険ドラッグを所持疑い - 芸能 : 日刊スポーツ
    shigak19
    shigak19 2016/01/11
    麻薬取締部/昔記事で古典芸能や演劇の番組担当したいって述べていたのにこれは予想外
  • 声優の大塚芳忠さんに似ている声のJR西日本の車掌さんアナウンスまとめ

    2018/7/6 ー追記ーーーーーーーー 動画の車掌さんがツイッチにてゲームプレイ動画の実況等を配信されておりました。 チャンネルは↓↓↓から。 https://www.twitch.tv/balertz0079 閲覧・フォロー大歓迎とのことですので、是非どうぞ。 ーーーーーーーーーーーーーーー 岡山エリアでは以前から有名だという、声優の大塚芳忠さんの声に大変似ている車掌さんの車内放送です。 たまたま乗り合わせることができまして、声質や話し方がとても似ていたためビックリしてしまい、途中の尾道駅から岡山駅までの放送の一部を記録してましたが、今回Youtube用にまとめてみました。 なおスピーカーに直接マイクを当てていないため、ノイズや旅客の声なども混ざっているほか、アナウンスの冒頭部分が切れてる箇所があります。 この車掌さんはJR岡山支社、岡山車掌区に在籍していると思われ、 山陽線、赤

    声優の大塚芳忠さんに似ている声のJR西日本の車掌さんアナウンスまとめ
    shigak19
    shigak19 2016/01/11
    『フルハウス』のダニーが怒って早口になってる時に確かに似てる/『フルハウス』等々の印象はあるにしても、大塚ボイスにアメリカ色を感じるのは私だけじゃないようで、確かに不思議
  • 大日本絵画

    大日絵画はモデルグラフィックス,アーマーモデリング,スケールアヴィエーション,ミリタリー,絵,えほんなどを出版

    shigak19
    shigak19 2016/01/11
    模型・軍事関係の印象しかないので、社名の通りではあるのだけれど絵本の出版にも強いのは何とも意外だった
  • シネマシティ|ニュース:立川7回まわし!『ガルパン』1/16-22の週はこれまででもっとも多く、上映します!

    公式HP http://girls-und-panzer.jp/  満員御礼!  ド迫力&感動の、圧倒的な作品の面白さ&作音響チームが音響調整に参加してくださって作り上げた「作り手の理想のサウンド」の相乗効果で、公開8週目にして完売続出の大人気となっています『ガールズ&パンツァー劇場版』【極上爆音上映】(センシャラウンドファイナル)。  あまりに座席が取れない状況が続いておりますので、いよいよ1月16日(土)から22日(金)の週は、bスタでの復活を含む、全7回上映します。  さすがにこれだけ上映回数を増やせば、週末でも満席でご覧頂けないようなことにはならないのではないでしょうか(希望的観測)。  どんどん新作が始まって参りますので、これから先、これほどの回数を上映できる機会はないかも知れません。  23日以降は上映回数を減らさざるを得ないので、ますます座席確保が困難になる可能性もあります

    シネマシティ|ニュース:立川7回まわし!『ガルパン』1/16-22の週はこれまででもっとも多く、上映します!
    shigak19
    shigak19 2016/01/11
    しかしまさか立川がなあ。メッカ大洗に対するメディナか
  • 2015年の大学業界を(いまさら)振り返る - 大学職員の書き散らかしBLOG

    12月は文字通り四六時中働いていたので、今更ではありますが、このタイミングで大学業界の2015年を振り返ります。 新聞記事データベースの検索結果をもとに、大学に関係あるトピックを抽出しました。大学(特に国立大学)全体に関係ありそうなことや個人的に気になったことを並べましたので、全てのニュースを網羅しているわけではありません。 1月 ネットの指摘により、東大・阪大などの論文80に不正の疑い 東京大学大学院情報理工学系研究科が科学研究ガイドラインを改訂したことが判明 2015年からの新しい配分方式に従い、法科大学院の補助金配分金額を文科省が公表 17年ぶりに大学入試センター試験で得点調整が発生 名古屋の女子大学生を殺人容疑で逮捕 2月 理化学研究所が小保方氏の処分を公表 国家戦略特区による医学部新設について日医師会などが反対申し入れ 2014年度設置計画履行状況調査の結果が公表され、253

    2015年の大学業界を(いまさら)振り返る - 大学職員の書き散らかしBLOG